説明

Fターム[5H050AA01]の内容

電池の電極及び活物質 (183,817) | 目的、効果 (21,350) | 電池性能 (15,544)

Fターム[5H050AA01]の下位に属するFターム

Fターム[5H050AA01]に分類される特許

221 - 240 / 523


【課題】本発明は、高温使用時における内部抵抗の増大を抑制でき、出力特性に優れた全固体電池システムを提供することを主目的とする。
【解決手段】本発明においては、正極活物質を含有する正極活物質層、負極活物質を含有する負極活物質層、並びに、上記正極活物質層および上記負極活物質層の間に形成された固体電解質層を有する全固体電池と、上記全固体電池を40℃以上に加温する加温手段とを有し、上記正極活物質層、上記負極活物質層および上記固体電解質層の少なくとも一つが、実質的に架橋硫黄を有しない硫化物固体電解質材料を含有することを特徴とする全固体電池システムを提供することにより、上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】高いエネルギー密度を有し、高温から低温までの広い温度環境にて、内部抵抗が低く、耐電圧が高く、大電流での急速な充放電が可能で、且つ安定した高出力が得られる電気化学キャパシタ並びにそれに用いる電極層およびその製法を提供する。
【解決手段】リチウム含有遷移金属酸化物と導電性助剤と繊維状炭素と結晶性活性炭とバインダーとを含有する正極層、 リチウムイオンを吸蔵および脱離しうる炭素材料と導電性助剤と繊維状炭素と結晶性活性炭とバインダーとを含有する負極層、および リチウム塩と第四級オニウム塩とを含有する有機電解液、 を有する電気化学キャパシタ。 (もっと読む)


電気化学装置(例えば電池)は、流体表面を有する少なくとも1つの電極を備えている。この流体表面は、表面エネルギーの作用を利用して流体表面の位置を維持しても、および/または、流体内の流れを調整することができる。流体案内構造部によっても、流れを調整、または、流体を所定のパターンに保持することができる。上記装置内の電解質は、イオン搬送流体(例えば、多孔性固体支持部中に浸潤させたイオン搬送流体)をさらに備えていてもかまわない。
(もっと読む)


【課題】高いエネルギー密度を有し、柔軟性が高く、二次電池表面に回路を形成することができ、製造の容易な電池を提供する。
【解決手段】集電体層と該集電体層上に設けられた溶媒と活物質としてラジカルポリマーを含有するゲル層とを有する正極と、活物質としてリチウム又はリチウム合金を含有する負極と、を外装材の内部に含む薄型でかつ柔軟性を持つ二次電池において、前記ラジカルポリマーは、部分構造としてニトロキシドラジカル基を分子中に有し、前記外装材が熱可塑性の樹脂を含み、前記外装材の外側面に回路が形成された二次電池。 (もっと読む)


外部デバイスとエネルギーを交換する電気化学バッテリ。バッテリは、正電極と、負電極と、介在電解質とを含有する容器を含み、電極および電解質は、隣接する層がそれぞれの電極・電解質界面を形成するようにバッテリの動作温度において容器内に液体材料層として存在する。正および負電流コレクタが、それぞれ正および負電極と電気接触しており、両方のコレクタは、それを通って電流が流れる回路を作成するように外部デバイスへの接続のために適合される。バッテリの中の循環生成器は、層のうちの少なくとも1つの中に循環を引き起こして、隣接する層との界面への1つの層の中の材料の流束を増加させ、それにより、より優れた電流/電力能力をバッテリに与える。
(もっと読む)


【課題】リチウムイオン二次電池において、高い出力性能を有し、ハイブリッド自動車等に好適な新規なリチウムイオン二次電池を提供する。
【解決手段】負極活物質合剤として、X線回折により求めた(002)面の平均面間隔が、0.38〜0.4nmである炭素材料を含み、電解液の溶媒が、特定の環状カーボネートと特定の鎖状カーボネートを含み、
電解液の添加剤は、分子軌道計算によって求めたLUMOエネルギーの値が、エチレンカーボネートの分子軌道計算によって求めたLUMOエネルギーの値よりも低い値を示す物質であり、HOMOエネルギーの値が、分子軌道計算によって求めたビニレンカーボネートにおける計算値よりも低い値を示す物質であり、
電解質は、LiPF又はLiBFであり、
前記電解液が、作用極にグラッシーカーボンからなるディスク電極、対極に白金電極、参照極にリチウム電極を用いた電位掃引速度1mV/sのLSV測定において、−0.05mA/cm(還元側の反応電流を負とする)以下の値の還元反応電流値を1Vより低い電位で示し、0.5mA/cm(酸化側の反応電流を正とする)以上の値の酸化反応電流値を5.7Vより高い電位において示すことを特徴とするリチウムイオン二次電池。 (もっと読む)


【課題】安価な材料を用いて空気中で合成可能な非水電解質二次電池用正極活物質を提供することを課題とする。
【解決手段】組成式AMX26(式中、Aは少なくともリチウムを含み、Mは少なくとも3価の鉄又は3価のマンガンを含み、Xは少なくともSi、P、Alの中から少なくとも1つ以上含む)で表されるリチウム含有ポリアニオン複合酸化物からなることを特徴とする非水電解質二次電池用正極活物質により上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】微小な粒子径の正極活物質を用いた場合でも正極活物質と導電助剤とが均一に分散され、優れた電気特性を発揮するとともに、塗料作製にも適した非水二次電池用正極組成物を提供する。
【解決手段】正極活物質、導電助剤、分散剤及び結合剤を必須成分として含み、二次電池の正極を形成する非水二次電池用正極組成物であって、該正極活物質は、平均粒子径が1μm以下であり、該分散剤は、分子量1000以下の窒素原子含有非イオン性界面活性剤を含む非水二次電池用正極組成物。 (もっと読む)


【課題】
【解決手段】リン酸鉄リチウム合成材料の製造方法が開示されており、重量比1:5から1:15の割合でリン酸鉄リチウムと純水とを調合して縣濁溶液し、濃度5から30%のリン酸で縣濁溶液のpH値を1から3にゆっくりと調節し、その後に分析用純粋可溶性塩化物をリン酸鉄リチウムの0.05から2%のモル量で縣濁溶液に加え、濃度4から6%のアンモニア水を縣濁溶液に加え、攪拌しながらそのpH値を5から6に調節し、水酸化物コロイドを縣濁溶液内に得て、水酸化物のコロイドを含んだ縣濁溶液をホットスプレー法によって粉体化し、不活性雰囲気内にて300から450℃で3から6時間仮焼し、水酸化物コロイドを熱分解して高導電率酸化物とし、粒状のリン酸鉄リチウム材料の表面にその酸化物を被覆し、その酸化物被覆リン酸鉄リチウム粒体をボールミル粉砕し、篩にかけてリン酸鉄リチウム合成材料を得る。
(もっと読む)


カソードペーストを含有する改良された性質を有する薄型バッテリーを提供する。該カソードペーストは、カソード活性材料、電解質溶液、一つ又は複数の結合剤、及びホウ酸を含む。カソードペーストの製造法及びカソードも提供する。 (もっと読む)


【課題】リチウムとの合金化を抑制しサイクル特性を向上させ、かつ軽量化および低コスト化が可能なリチウムイオン二次電池を提供する。
【解決手段】集電体および活物質層を含む正極と、集電体およびリチウムと合金化しうる元素を含有する活物質(ただし、グラファイトを除く)を含む活物質層を有する負極と、支持塩を含む電解液と、を有するリチウムイオン二次電池であって、前記負極集電体がアルミニウムからなり、前記電解液中の前記支持塩の濃度が0.4M以上飽和溶解度以下であり、かつ前記支持塩が、下記化学式(1)のホウ酸エステルのリチウム塩、特定構造のリン酸エステルのリチウム塩、および特定構造のイミドリチウム塩からなる群より選択される少なくとも1種を含む。
(もっと読む)


【課題】導電性を有する樹脂を含む双極型電池用集電体において、双極型電極内の正極活物質層と負極活物質層との間の液絡を防ぐと同時に、集電体の面直方向の抵抗の増大を抑制しうる手段を提供する。
【解決手段】導電性を有する樹脂層と、導電性を有し、面直方向へのイオンの透過を抑制する、少なくとも1層のイオン遮断層と、を含む双極型電池用集電体であって、前記樹脂層と前記イオン遮断層とが、集電体の面直方向の導電性が平面方向の導電性よりも高くなるように電気的に接合されている、双極型電池用集電体である。 (もっと読む)


【課題】オリビンMn系正極活物質と、オリビンMn系正極活物質に最適な結着剤とを用い、電極の剥離やスラリーのゲル化を防ぎ、エネルギー密度が大きく、レート特性やサイクル寿命に優れたリチウム二次電池用正極及びリチウム二次電池を提供する。
【解決手段】少なくとも正極活物質及び結着剤を含む正極合材と、正極集電体とから形成されたリチウム二次電池用正極であって、前記正極活物質は、化学式LiMn1−xPO(0.3≦x≦1、Mは、Li、Fe、Ni、Co、Ti、Cu、Zn、Mg、及びZrから選ばれる一種以上の元素)で表されるオリビン型構造を有するリチウム複合酸化物を含み、前記結着剤は、アクリロニトリル系共重合体を含む。 (もっと読む)


【課題】高エネルギー密度、高出力かつ耐久性に優れた非水系リチウム型蓄電素子用負極、及びそれを用いた非水系リチウム型蓄電素子を提供すること。
【解決手段】負極集電体と負極活物質層とを含む非水系リチウム型蓄電素子用負極であって、該負極活物質は、活性炭の表面に炭素質材料を被着させた複合多孔性材料にリチウムイオンをドープさせてなるものであり、該複合多孔性材料における直径20Å以上500Å以下の細孔に由来するメソ孔量をVm1(cc/g)と、そして直径20Å未満の細孔に由来するマイクロ孔量をVm2(cc/g)とする時、0.01≦Vm1≦0.20かつ0.01≦Vm2≦0.40であり、そして該複合多孔性材料の単位重量当り700mAh/g超1500mAh/g以下のリチウムイオンを予めドープさせてあることを特徴とする前記非水系リチウム型蓄電素子用負極。 (もっと読む)


【課題】 完全な亜鉛変換がなされるガルバーニ素子、特にボタン電池を提供する。
【解決手段】 このガルバーニ素子は本質的に金属または金属合金及び非金属導電剤からなる、水銀を含まない陰極を含む。本発明によれば、ガルバーニ素子を製造するための方法がさらに記載され、それによれば水銀を含まない陰極が金属または金属合金粒子の粉末から製造され、その粉末の表面が少なくとも部分的に非金属導電剤により被覆される。 (もっと読む)


【課題】電池特性の低下を防ぎながら、過熱による内部短絡を効率的に防止することができる高性能なリチウムイオン二次電池を提供する。
【解決手段】帯状の正極集電体と正極集電体上に担持された正極合剤層とを有し、正極集電体の少なくとも一方の長辺に沿った正極集電体露出部を有する正極と、帯状の負極集電体と負極集電体上に担持された負極合剤層とを有し、負極集電体の少なくとも一方の長辺に沿った負極集電体露出部を有する負極と、正極と負極との間に介在されるセパレータと、を備えるリチウムイオン二次電池において、負極合剤層の短手方向の幅を正極合剤層の短手方向の幅よりも大きく設定し、負極合剤層の表面のうち負極集電体露出部との境界部に沿った領域と、正極合剤層と正極集電体露出部との境界部にセパレータを介して対向する負極合剤層表面の領域とに、多孔質耐熱層を配置する。
【選択図】図2
(もっと読む)


【構成】本発明は、リチウム二次電池用アノード活物質及びこれを含むリチウム二次電池に関するものである。本発明によるエッジの一部または全部が炭化物層によって被覆された芯材炭素材を含むリチウム二次電池用アノード活物質は、微細粒子が特定範囲の含量で含まれることを特徴とする。
【効果】本発明によるリチウム二次電池用アノード活物質は、適正レベルの微粒子を含むことで、電極の接着力を高めることができ、バインダーの使用量を減らすことができ、電池の性能を向上させることができる。 (もっと読む)


リチウムイオン電池用の電極が、リチウムイオンの挿入に使用され、導電性向上要素を含むシリコン・ナノワイヤを備える。ナノワイヤは、成長により、導電性の基板に固着する。 (もっと読む)


【課題】 ハイブリッド自動車などに用いる鉛蓄電池の極板の表面に剥離のないカーボン合剤の被覆層を確実に形成し得る被覆極板の製造法を提供する。
【解決手段】 導電性を有する第1カーボン材料とキャパシタ容量及び/又は擬似キャパシタ容量を有する第2カーボン材料とから成る2種類のカーボン材料と結着剤を混合して成るペースト状のカーボン合剤bを扁平ノズル3の先端に幅方向に配設した多数の小径吐出口33Aより線状に吐出させ、その下方の搬送体5により搬送される極板aの表面に多数条平行する線状のカーボン合剤b,b,…を付着せしめ、次いでその先方のスキージ6を通し、所定の厚さに圧縮調整することを特徴とする被覆極板の製造法。 (もっと読む)


【課題】電池特性を低下させることなく、ショートが発生するまでの強度(荷重)を高くし得る非水電解質、これを用いた非水電解質二次電池及び非水電解質二次電池の製造方法を提供する。
【解決手段】非水電解質23は、正極21及び負極の少なくとも一方に接して配設され、非水溶媒と、電解質塩と、マトリックス樹脂と、セラミックス粉とを含んでなり、該正極21及び該負極との接面部23aにおける該セラミックス粉の濃度が、該接面部23aに接する該正極21及び該負極の電極表面部21aにおける該セラミックス粉の濃度より高い。
非水電解質二次電池は、正極21と、負極と、セパレータ24と、上述の非水電解質23とを有する。 (もっと読む)


221 - 240 / 523