説明

Fターム[5H050EA28]の内容

電池の電極及び活物質 (183,817) | 添加剤、充填剤又は被覆剤の材料 (17,796) | 有機物 (8,050) | 高分子化合物 (7,594) | 共重合体 (1,183)

Fターム[5H050EA28]に分類される特許

61 - 80 / 1,183


【課題】
不飽和ジカルボン酸を必須成分として得られるバインダー成分を含有するカーボンコート塗工液をアルミ箔に塗工して得られるカーボンコート箔層と活物質層を持つことで、集電体に対する活物質層の密着性に優れ、かつ集電体との抵抗が低い電極、およびこれら電極を用いたリチウムイオン二次電池を提供すること。
【解決手段】
本発明は、不飽和ジカルボン酸のみを重合して得られる重合体、又は、(メタ)アクリル酸、(メタ)アクリル酸ヒドロキシアルキル、(メタ)アクリルアミド、N−メチロール(メタ)アクリルアミド、(メタ)アクリロニトリル及び(メタ)アクリル酸アルキルから選ばれる1種以上の不飽和単量体と不飽和ジカルボン酸を重合して得られる重合体であり、重量平均分子量が50万〜300万である、金属箔に塗工するカーボンコート箔塗工液用バインダーに関する。 (もっと読む)


【課題】高い電圧まで充電した場合でも酸素ガスの発生がなく、かつ、放電容量が大きく、特に、充電時の正極最大電位が4.4(vs.Li/Li)より低い場合でも放電容量が大きくなる正極活物質、その正極活物質を使用した非水電解質二次電池及び製造方法を提供する。
【解決手段】正極活物質がLi、並びにCo、Ni及びMnを含む遷移金属元素で構成され、全遷移金属元素Meに対するLiのモル比Li/Meが1.25〜1.40で、かつ、正極の最大到達電位が4.5〜4.6V(vs.Li/Li)の範囲の電位まで充電を行ったときに、酸素ガスが発生しない非水電解質二次電池。又、非水電解質二次電池の製造方法において、初期充放電における充電を、前記リチウム遷移金属複合酸化物から酸素ガスを発生させないで、かつ、正極の最大到達電位が4.5V(vs.Li/Li)以上4.6V(vs.Li/Li)未満の範囲にある電位まで行う。 (もっと読む)


【課題】ジ(2−プロピニル)オギザレートを含む非水電解質を使用した際に、正極/電解質界面の被膜抵抗の増加が少なく、イオン伝導性が良好で、高温及び室温の充放電サイクル特性が良好な非水系二次電池を提供する。
【解決手段】非水電解質中にジ(2−プロピニル)オギザレートを非水電解質の総質量に対して0.05質量%以上3質量%以下含有する。また、正極合剤層がシランカップリング剤もしくはAl、Ti、Zrから選択される1種の金属の化合物であるカップリング剤の少なくとも1種を正極活物質の質量に対して0.003質量%以上3質量%以下含有させる。カップリング剤としてアルミニウムビスエチルアセトアセテートモノアセチルアセトネートが好ましい。 (もっと読む)


【課題】黒鉛粒子を用いたリチウムイオン二次電池負極を高い電極密度で使用した場合でも電解質が浸透しやすいリチウムイオン二次電池に好適なリチウム二次電池用負極材、高容量リチウムイオン二次電池に好適なリチウム二次電池用負極、及びこのようなリチウム二次電池用負極を用いたリチウムイオン二次電池を提供する。
【解決手段】複数の扁平状の黒鉛質粒子が互いに非平行に集合又は結合してなる塊状構造を有し、所定の測定用ペーストのペースト粘度が3.0Pa・s以上5.5Pa・s以下の範囲を示す黒鉛粒子を含むリチウムイオン二次電池負極材;これを含むリチウムイオン二次電池用負極;並びに、リチウムイオン二次電池。 (もっと読む)


【課題】4.5V程度以上の充電電圧における非水電解液二次電池の高温保存特性及びサイクル特性を向上させる正極活性物質の製造方法の提供。
【解決手段】一般式LiCo1−x−y−zMgAl(MはZr及び/又はTi、0.9≦a≦1.02、0<x≦0.03、0<y≦0.02、0<z≦0.01、0.01≦x+y+z≦0.06)で表されるコバルト酸リチウム粒子と、前記コバルト酸リチウム粒子表面に存在する、リン酸リチウムを含有する表面部とを含む正極活物質の製造方法であって、リチウム化合物と、マグネシウム化合物と、アルミニウム化合物と、ジルコニウム及び/又はチタン化合物と、リン酸塩化合物とを混合して原料混合物を得る混合工程と、前記原料混合物を焼成する焼成工程とを含み、前記原料混合物に含まれるリン酸塩化合物の90mol%以上がリチウム元素を含有しないリン酸塩化合物の形態で存在している。 (もっと読む)


【課題】充放電に伴う負極の膨らみを抑制でき、且つ、高温環境及び低温環境で保存した場合でも容量が低下し難く、高温及び低温でのサイクル特性に優れ、容易に製造できる二次電池を実現できる負極を提供する。
【解決手段】負極活物質、バインダー及び水溶性重合体を含む二次電池用負極であって、前記水溶性重合体が、スルホン酸基含有単量体単位0.5重量%〜20重量%、及びリン酸基含有単量体単位5〜30重量%を含む共重合体である、二次電池用負極;並びにその製造方法、それを製造するスラリー、及びそれを含む二次電池。 (もっと読む)


【課題】初期出力および高温ハイレート耐久性の両方が一定レベル以上のリチウムイオン二次電池を提供すること。
【解決手段】本発明により提供されるリチウムイオン二次電池は、スチレンブタジエンゴムとカルボキシメチルセルロースと負極活物質とを含む負極活物質層を備える。その負極活物質は、粒子表面におけるスチレンブタジエンゴム被覆率が0.3%以上、50%以下であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】高い分散安定性と高い電位安定性を有する正極と、該正極を使用して、優れた室温サイクル特性ならびに高温サイクル特性を有する二次電池を提供する。
【解決手段】集電体と、前記集電体上に積層され、正極活物質及びバインダーを含有してなる正極活物質層とからなる二次電池用正極であって、リチウム金属に対する正極活物質の充電平均電圧が3.9V以上であり、前記バインダーが、ニトリル基を有する重合単位及び炭素数4以上の直鎖アルキレン構造単位を含んでなり、前記バインダー中の前記ニトリル基を有する重合単位の含有割合が2〜50質量%であり、かつ、前記バインダーのヨウ素価が、3〜60mg/100mgである。 (もっと読む)


【課題】入出力特性及び寿命特性の両方に優れるリチウムイオン二次電池を構成可能な負極材を提供する。
【解決手段】リチウムイオン二次電池用負極材に、鱗片状黒鉛粒子の凝集粒子を含む炭素材料Aと、球形化黒鉛粒子を含む炭素材料Bとを含有させ、細孔体積が0.9ml/g〜1.3ml/gであり、比表面積が4.0m/g〜6.0m/gであり、タップ密度が0.75g/cm〜0.95g/cmとなるように構成する。 (もっと読む)


【課題】低抵抗(高出力)、高容量の二次電池を得ること
【解決手段】
本発明の一実施形態に係るリチウムイオン二次電池100は、負極集電体241と、負極集電体241に保持された負極活物質層243とを備えている。ここで、負極活物質層243は、炭素六角網平面が複数の層を形成するように重なった層構造を有し、平均粒径が5μm以上の黒鉛粒子(負極活物質710)と、平均粒径が2.0μm以下の微小炭素材料750とが含まれている。かかる負極活物質層243中に含まれる黒鉛粒子(負極活物質710)と微小炭素材料750のうち、微小炭素材料750の重量割合は5重量%以上である。また、かかる負極活物質層243は、X線回析によるピーク強度比I(110)/I(004)が0.6以上であるとよい。 (もっと読む)


【課題】可とう性に優れ、且つ、集電体と合剤層との密着性及び耐膨潤性に優れる電極を形成可能なエネルギーデバイス電極用バインダ樹脂材料を提供する。
【解決手段】エネルギーデバイス電極用バインダ樹脂材料を、ニトリル基含有単量体由来の構造単位と、下記式(I)で表される単量体由来の構造単位とを含む共重合体を含有して構成する。下記式(I)中、Rは水素原子又はメチル基を示し、Rは炭素数3〜12のアルキレン基を示す。
(もっと読む)


【課題】本発明の目的は、50℃以上の高温保存特性を保ち、室温での出力特性を改善したリチウムイオン電池を提供することにある。
【解決手段】リチウムイオンを吸蔵・放出可能な正極と、リチウムイオンを吸蔵・放出可能な負極と、正極と負極との間に配置されたセパレータと、電解液とを有するリチウムイオン電池において、前記負極がリチウムイオン伝導性ポリマーで被覆されたリチウムイオン電池により、50℃以上の高温保存特性を保ち、室温での出力特性を改善する。 (もっと読む)


【課題】電池のサイクル寿命特性の向上を図ることができるアルカリ二次電池用の負極及びこの負極を用いたアルカリ二次電池を提供する。
【解決手段】電極群22を正極24及びセパレータ28とともに形成する帯状の負極26であって、芯体と、この芯体の両面を覆い且つ多数の水素吸蔵合金粒子を含む負極合剤層とからなる負極26において、正極24及びセパレータ28とともに電極群22を形成する巻回状態でみて、両面が共にセパレータ28を介して正極24と対向する本体部56と、本体部56の端から巻回方向に延出し、両面のうちの一方の面のみがセパレータ28を介して正極24と対向する最外周部50及び最内周部58とを含み、これら最外周部50及び最内周部58の水素吸蔵合金粒子が、本体部56の水素吸蔵合金粒子の平均粒径よりも大きい平均粒径を有している。 (もっと読む)


【課題】高温サイクル特性及び出力特性が高く且つ安価に提供できる二次電池、その製造方法、そのような二次電池を製造できる二次電池用電極及びバインダーを提供する。
【解決手段】集電体、及び前記集電体上に設けられた電極活物質層を有する二次電池用電極であって、前記電極活物質層が、導電性カーボン、ブロックコポリマーX及びポリマーYを含み、前記ブロックコポリマーXが、酸成分を有するビニルモノマーの構造単位を含むセグメントA、及び(メタ)アクリル酸アルキルエステルモノマーの構造単位を含むセグメントBを有するブロックコポリマーであり、前記ポリマーYが、ニトリル基含有単量体等を含む単量体組成物を重合してなり、ヨウ素価が、0mg/100mg以上30mg/100mg以下であるポリマーである、二次電池用電極;並びにその製造方法、当該電極を含む電池、及び当該ブロックコポリマーを含む二次電池用バインダー。 (もっと読む)


【課題】正極活物質として粒径の異なる2種の活物質を用いた非水電解質二次電池であって、サイクル特性に優れ、高温保存時の電池の膨化が抑制されたものを提供することを目的とする。
【解決手段】正極活物質を含む正極極板と、負極活物質を含む負極極板と、非水電解質を備える非水電解質二次電池であって、前記正極活物質は一般式LiaCo1-x2(0<a≦1.1、0≦x≦0.1、M:Zr、Ti、Mg及びAlの少なくとも1種)で表される正極活物質A及びBを含み、前記非水電解質は、一般式CN−R−CN(Rは炭素数2〜8の直鎖状の炭化水素基)で表されるジニトリル化合物を0.05質量%以上0.2質量%以下含み、前記正極活物質Aの平均粒径は、前記正極活物質Bよりも大きく、その表面には希土類元素の水酸化物及びオキシ水酸化物の少なくとも1種の化合物が0.01mol%以上0.2mol%以下付着している非水電解質二次電池。 (もっと読む)


【課題】初期充放電効率、安全性の高い非水電解液二次電池を提供する。
【解決手段】炭素活物質A及びポリマーBを含有し、ポリマーBが式(1)で表される単位を有し、重量平均分子量が300以上であるリチウムイオン二次電池負極材料とする。
(もっと読む)


【課題】負極集電体としての銅箔の厚さが薄く、充放電サイクルを繰り返しても電池容量が低下し難く、かつ電池の膨れが小さい非水電解質二次電池を提供すること。
【解決手段】正極極板と銅箔22の両面に負極活物質層23が塗布された負極極板12Aとがセパレータを介して巻回された巻回電極体と、非水溶媒中に電解質塩を有する非水電解質と、を備える非水電解質二次電池において、負極極板12Aの巻き始め側の端部の外周側及び内周側には銅箔からなる集電体22が露出された負極集電体露出部24が設けられ、この負極集電体露出部24は、外周側露出部24aよりも内周側露出部24bの方が長く形成されて外周側露出部24aには負極活物質層23の片面塗布部25が形成され、内周側露出部24b4には、内周側の負極活物質層23の塗布端部26に接する位置から外周側片面塗布部25を越える領域にわたって、補強層27が形成されている。 (もっと読む)


【課題】品質のよい電極を備えた電池を効率よく製造する方法を提供する。
【解決手段】
活物質及びバインダを含む原料に溶媒を添加し混練して固練り状の混練物を得る固練り工程(S10)と、その混練物を溶媒で希釈して活物質層形成用スラリーを得る希釈工程(S20)と、該スラリーを集電体に塗工して電極を得る塗工工程(S30)とを包含する電池製造方法が提供される。固練り工程(S10)では、まず、原料に溶媒を添加しつつ混練を行い、このときの混練物温度を測定することにより、溶媒の添加量Vに対する混練物温度Tの変化率(dT/dV)の推移を把握する。そして、原料の全固形分の5質量%以上の溶媒が添加された後であって、上記変化率が予め定められた閾値以下に低下し且つ0℃/mlに低下する前に溶媒の添加を停止し、引き続き固練り工程の終了まで混練を行う。 (もっと読む)


【課題】 結着材による正極活物質の被覆を抑制するとともに,電池の出力の向上を図った非水電解質二次電池とその製造方法を提供すること。
【解決手段】 非水電解質二次電池の製造方法は,正極用塗工液作製工程と,正極板作製工程と,電極体作製工程と,電池組立工程とを有する。正極用塗工液作製工程は,導電材分散工程と,粉状結着材混合工程と,正極活物質混合工程とを有する。導電材分散工程では,溶媒に導電材を混入するとともに導電材を分散させて導電材溶液とする。粉状結着材混合工程では,導電材溶液に粉状の結着材を混入して導電材結着材溶液とする。正極活物質混合工程では,導電材結着材溶液に正極活物質を混入して正極用塗工液とする。 (もっと読む)


【課題】従来の電極用バインダーでは、該電極用バインダーを含む電極の、集電体に対する接着性及び電解液膨潤性が、必ずしも十分に満足できるものではない場合があった。
【解決手段】(メタ)アクリル酸エステル20〜69重量部、アクリロニトリル1〜50重量部及び酸性基含有ビニルモノマー30〜50重量部を重合させて得られる電極用バインダー、該電極用バインダーと分散媒とを含有する電極用エマルション、該電極用バインダーを含有する電極、及び、該電極を有するリチウムイオン二次電池。 (もっと読む)


61 - 80 / 1,183