説明

Fターム[5H050FA15]の内容

電池の電極及び活物質 (183,817) | 形状,構造,形態 (13,788) | 構成要素の形態 (8,259) | 孔,粗面又は凹凸 (516)

Fターム[5H050FA15]に分類される特許

21 - 40 / 516


【課題】高アスペクト比の凹凸構造を有する活物質層を含み、セパレータを破損することなく、大容量で高速充放電特性に優れるセパレータタイプのリチウムイオン二次電池を提供する。
【解決手段】第1集電体上に設けられた複数の凸状第1活物質部で形成された第1活物質層を有する第1電極、第2集電体上に設けられた複数の凸状第2活物質部で形成された第2活物質層を有する第2電極、及び、第1電極と第2電極との間に位置するセパレータを含み、第1電極と第2電極とが、隣接する凸状第2活物質部間に凸状第1活物質部が対向するように積層されており、凸状第1活物質部のサイズが凸状第2活物質部間のスペースより大きく、凸状第1活物質部が凸状第2活物質部間に入り込まない構成を有すること、を特徴とするリチウムイオン二次電池。 (もっと読む)


【課題】信頼性の高い二次電池を提供する。
【解決手段】本発明によると、少なくとも電極活物質と水系バインダとを含む活物質層が集電体の表面に保持された構成の二次電池であって、集電体における活物質層を備える表面は、算術平均粗さRaが凡そ0.3μm〜1μmの第1凹凸62aと、該第1凹凸62aの表面に形成された算術平均粗さRaが凡そ0.01〜0.2μmの第2凹凸62bとを有する二次電池が提供される。この電極は、算術平均粗さRaが0.3μm〜1μmの第1凹凸62aを有する集電体を用意すること、少なくとも前記電極活物質と前記水系バインダと水系溶媒とを混合してなる水性ペーストのpHを凡そ10〜13に調整すること、前記pHを調整された水性ペーストを前記集電体の表面に塗布して活物質層を形成すること、を含む製造方法により製造される。 (もっと読む)


【課題】高い電流レートに対して優れた出力性能を発揮できるリチウムイオン二次電池の正極材用コバルト酸リチウムの製造方法を提供することが可能となることに加え、この方法によって製造されたコバルト酸リチウム、該コバルト酸リチウムからなる正極材、及び、該正極材を用いたリチウムイオン二次電池を提供する。
【解決手段】塩化コバルト水酸化物を焼成してなる酸化コバルトを前駆体として用いることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】鉛蓄電池のフロート寿命性能を低下させることなく、ハイレート放電容量を増大させる。
【解決手段】正極板1の極板面に対して垂直な方向に切断した正極板断面に、前記正極格子体2、前記正極活物質3及び空孔が含まれており、前記空孔が、前記正極活物質ペーストの水分蒸発により形成された細孔と、前記正極活物質ペースト3を前記正極格子体2に充填する際に形成された当該細孔よりも大きい空隙4とを有し、前記空隙4の断面積の総和を、前記正極板断面の断面積から前記正極格子体2の断面積を引いた面積に対して1%以上11%以下の面積比としている。 (もっと読む)


【課題】高出力条件下において用いられうる電池用電極の製造方法において、電子伝導およびリチウムイオン伝導の双方を充分に確保しうる電池用電極を製造する手段を提供する。
【解決手段】活物質を含む活物質スラリーを調製する活物質スラリー調製工程と、集電体を準備する集電体準備工程と、前記集電体の表面に前記活物質スラリーを塗布して、薄い塗膜を形成する薄膜形成工程と、前記塗膜の表面のうち、比較的密度の大きい高密度領域とする箇所に前記活物質スラリーを塗布して、厚い塗膜を形成する厚膜形成工程と、塗膜の全体に対しプレス処理するプレス工程と、を有する、電池用電極の製造方法。 (もっと読む)


【課題】低SOC域においても高い出力を安定して発揮し得るリチウム二次電池を提供する。
【解決手段】本発明のリチウム二次電池は、集電体と、該集電体に保持された活物質粒子10を含む活物質層とを備える。活物質粒子10は、リチウム遷移金属酸化物の一次粒子12が複数集合した二次粒子14であって、該二次粒子14の内側に形成された中空部16と、該中空部16を囲む殻部15とを含む中空構造を有する。二次粒子14には、外部から中空部16まで貫通する貫通孔18が形成されている。ここで、活物質粒子10の粉末X線回折パターンにおいて、(003)面により得られる回折ピークの半値幅Aと、(104)面により得られる回折ピークの半値幅Bとの比(A/B)が次式:(A/B)≦0.7を満たす。 (もっと読む)


【課題】ばらつきが少ない優れた強負荷放電特性を有するアルカリ電池の製造方法を提供する。
【解決手段】(1)二酸化マンガン粉末、黒鉛粉末、および第1のアルカリ電解液を混合して正極合剤を得る工程、(2)正極合剤を中空円筒形の正極ペレットに成型する工程、(3)有底円筒形の電池ケース1内に正極ペレットを挿入して、中空円筒形の正極2を構成する工程、(4)正極2の中空部にセパレータ4を配置する工程、(5)セパレータ4内に第2のアルカリ電解液を注入し、正極2およびセパレータ4にアルカリ電解液を含浸させる工程、(6)セパレータ4内に負極3を充填する工程、および(7)電池ケース1の開口部を封口する工程を含み、工程(1)〜(4)における正極合剤、正極ペレット、または正極2のうちいずれかの含水率を測定し、その含水率に応じて工程(5)における第2のアルカリ電解液の注入量を定める。 (もっと読む)


【課題】充放電に伴い発生する体積変化を充分に吸収して、電極内部に形成されているイオン伝導パスや電子伝導パスの途切れの発生を充分に抑制し、サイクル寿命の向上を図ることができる非水電解質二次電池用正極活物質とその製造方法、非水電解質二次電池用正極および非水電解質二次電池を提供する。
【解決手段】活物質粒子の内部に、活物質粒子の体積に対する比率で2〜5%のクラックが形成されている非水電解質二次電池用正極活物質。活物質粒子をプレスすることによって活物質粒子の内部に、活物質粒子の体積に対する比率で2〜5%のクラックを形成する非水電解質二次電池用正極活物質の製造方法。前記非水電解質二次電池用正極活物質が用いられている非水電解質二次電池用正極および前記非水電解質二次電池用正極が用いられている非水電解質二次電池。 (もっと読む)


【課題】充放電に伴うシリコンの体積変化に起因する電池特性の劣化を抑制したリチウムイオン二次電池を提供する。
【解決手段】負極は、粒子状あるいはウィスカ状のシリコンを含有し、シリコン粒子あるいはウィスカの表面は酸化グラフェンを還元して作製された1層乃至50層のグラフェンよりなるカーボン膜で覆われている。このようなカーボン膜は、分子間の結合力の強いsp結合がシリコン表面と概略平行であるため、シリコンが膨張する際においてもカーボン膜が破断することがなく、シリコンの破砕を防止することができる。また、このようにして作製されたカーボン膜は、適度に隙間があり、シリコンが膨張する際に伸縮することができ、さらに、リチウムイオンを透過させることができる。また、シリコンと電解液との反応を防止する効果もある。 (もっと読む)


【課題】エネルギー密度の高いリチウムイオン二次電池の作製を可能とする電極を提供する。
【解決手段】リチウムイオン二次電池は、シート形状を有する集電体21の両面に合剤層31、32が形成されている。そして、集電体21は、集電体21の少なくとも一方の面21aに複数の凹陥部22が設けられており、その一方面21aの上に形成される合剤層31は、平滑な表面を有している。このように、集電体21に多数の凹陥部22を設けることで、電池当たりの活物質量を増やせることができ、エネルギー密度の高い電池の作製が可能となる。 (もっと読む)


【課題】正極活物質との密着性に優れ、そのために充放電特性も良好な二次電池用正極を提供する。
【解決手段】アルミニウム合金箔からなる正極集電体100表面に、リチウムを吸蔵および放出可能な正極活物質を含有する正極活物質層を有する二次電池用正極であって、正極集電体100表面は凹凸を有し、正極集電体100の凹凸を有する面の表面粗さRaの平均が0.07〜4.0μmであり、凹凸の局部山頂06の平均間隔が20〜50μmであり、凹凸を構成するピット04の円相当径の平均が4.0〜600μmであり、ピット04の密度が300個/m以上5000個/m以下である、二次電池用正極。 (もっと読む)


【課題】本発明は、結着剤が集電体の表面から剥離し難い表面形状を有する集電体を備える二次電池用電極及びその製造方法を提供することを目的とする。また、本発明の他の目的は、前記電極を備えた二次電池を提供することにある。
【解決手段】本発明に係る二次電池用電極は、活物質と、導電材と、電解液との共存による膨潤により体積が増加する結着剤を含む合剤層を、導電性金属箔からなる集電体上に配置した二次電池用電極であって、前記集電体表面に第1凹部及び第1凸部が形成されており、更に前記の第1凹部及び第1凸部の少なくともいずれかの側面の少なくとも一部が、第2凹部及び第2凸部の少なくともいずれかを有し、前記第1凹部の空間内に前記結着剤、導電材、活物質のいずれからなる混合物が入り込んでいることを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】大出力を可能にするとともに、内部短絡した場合に、セパレータの熱収縮の広がりを防止する効果の高いリチウムイオン電池およびリチウムイオン電池の製造方法を得る。
【解決手段】電極活物質を有する正極および負極(11)と、電解質を保持するセパレータ(12)と、セパレータに対して正極および負極の少なくともいずれか一方の電極を接合するために用いられ、金属酸化物微粒子を含む接着性樹脂層とを有し、接着性樹脂層は、多角形状に並べられた杭形部(1)の連続集合体(5)で構成され、連続する多角形状のそれぞれは、杭形部によって囲われて形成され、接着性樹脂層が形成されていない空間部(2)を有する。 (もっと読む)


【課題】電極体の湾曲部における活物質の剥がれを抑制でき電池性能を確保する上で有利なリチウムイオン二次電池を提供する。
【解決手段】リチウムイオン二次電池の電極体12は、幅よりも大きな長さを有する帯状の正極20と負極22とが幅よりも大きな長さを有する帯状セパレータ24、26を介在させて重ね合わされ複数回巻回され、断面が扁平な長円形状を呈している。電極体12は、長円形状の長手方向の両端が湾曲部36となっている。湾曲部36を構成する正極20の部分、負極22の部分、セパレータ24の部分に、それぞれ幅方向に延在する凸部と凹部とが前記長さ方向に交互に繰り返して複数設けられた波形構造38が湾曲部36の全長にわたって形成されている。 (もっと読む)


【課題】特に誤充電時のガスの蓄積を抑止し、耐漏液特性に優れたアルカリ二次電池を提供する。
【解決手段】本発明のアルカリ二次電池は、電池ケース1に、正極2と、亜鉛を活物質とする負極3と、前記正極2と前記負極3との間に配置されたセパレータ4と、アルカリ電解液とを収容し、電池内圧の上昇時には電池内のガスが電池外部へ放出される安全弁5aを持つガスケット5を備えており、前記正極2は空隙率が34%以上であり、前記セパレータ4は親水化処理を施したポリオレフィン微多孔膜であるアルカリ二次電池である。 (もっと読む)


【課題】活物質層が集電体から剥離、脱落することのない良好な充放電サイクル特性を有し、かつ、高エネルギー密度を有する非水電解質二次電池用負極と、これを用いた非水電解質二次電池を提供する。
【解決手段】非水溶媒電解液を用いる二次電池用の負極であって、少なくとも片面に集電体突起部を有する集電体と、前記集電体突起部を有する面上に形成された負極活物質層と、前記負極活物質層の表面に形成された金属層と、を備え、前記集電体突起部と前記負極活物質層と前記金属層の少なくとも一部が押し潰されていることを特徴とする非水電解質二次電池用負極とする。 (もっと読む)


【課題】凹凸を有する物体にグラフェンを実質的に均一な厚さで形成する。
【解決手段】酸化グラフェン溶液102中に、物体103を浸漬した後、引き上げ乾燥させる、あるいは、物体と電極104を浸漬し、前記物体を陽極として前記電極間に電圧を加える。酸化グラフェンは負に帯電するので、陽極に引き寄せられ、物体の表面に実質的に均一な厚さで付着する。その後、物体を真空中あるいは還元性雰囲気中で加熱することで、酸化グラフェンを還元し、グラフェンとする。以上により、凹凸のある物体の表面にも実質的に均一な厚さのグラフェンの層を形成できる。例えば、ウィスカ状のシリコン表面にもグラフェンの層を形成でき、リチウムイオン二次電池等の蓄電装置にも利用できる。 (もっと読む)


【課題】従来のリチウム二次電池の製造方法での、充放電のサイクルを繰り返すことで、リチウム二次電池の容量が低下してしまう場合があるという課題を解決するために、サイクル特性に優れた負極板及びその製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】負極板としては、集電体上のケイ素又はスズを少なくとも含む活物質が、全て同一方向に傾斜した柱状の粒子が配置された活物質層であることを特徴とし、負極板の製造方法としては、集電体上に、蒸気状のリチウムを吹き付けながら、ケイ素又はスズを少なくとも含む活物質層を形成することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】基材に塗液を塗工する際、フィルム状マスク体を巻き付けることなく、塗工膜の端高量を低減できるとともに、塗工端の位置が安定する塗工ローラの製造方法及び塗工ローラを提供すること。
【解決手段】基材の表面に塗液を塗工する塗工ローラ1の製造方法において、大径部21と該大径部21の両端から同軸上に延伸した小径部22とを備えるローラ本体2の内、少なくとも小径部22の外周に樹脂層を積層する樹脂積層工程と、樹脂層の外周側を加工して小径部22の外周にマスキング部12を形成するマスキング形成工程と、大径部21の外周に塗工溝11を形成する塗工溝形成工程と、を備える。 (もっと読む)


【課題】高容量であると同時に、高負荷放電特性にも優れた、二硫化鉄・リチウム一次電池を提供する。
【解決手段】正極板は、二硫化鉄、カーボン導電材、結着剤を分散させた正極合剤をエキスパンドメタルに空隙率25〜35%の範囲で充填・保持させてなり、負極板はSn、Mg、Zn、Bi、Alの一種以上の元素で合金化されたリチウムによって構成された二硫化鉄・リチウム一次電池である。正極板の単位面積あたりの理論容量は35〜70mAh/cm、負極板に合金化させる元素の総質量は、負極板の全体質量に対して0.1〜3%であることが望ましい。 (もっと読む)


21 - 40 / 516