説明

Fターム[5H223DD07]の内容

制御系の試験・監視 (13,977) | 試験・監視装置の全体構成 (3,477) | 遠隔地で試験・監視を行うもの (981)

Fターム[5H223DD07]に分類される特許

81 - 100 / 981


【課題】簡素な判定ロジックで異常の原因に関する計測データを特定し、迅速な原因特定に寄与する異常データ分析システムを提供する。
【解決手段】複数の計測装置1,2,・・・,nから出力される計測データと、プラント機器が正常か異常かが判断されて設定されるフラグデータと、を用いて、異常を表している異常データを推定する異常データ分析システムであって、正常時にて正常と分類される計測データの個数aと、正常時に異常と分類される計測データの個数bと、異常時に異常と分類される計測データの個数cと、異常時に正常と分類される計測データの個数dと、を決定してb/a+d/cによる誤分類比率の算出を行い、全部の誤分類比率の中から最小の誤分類比率を有する計測装置からの計測データを異常データとする異常データ分析システムとした。 (もっと読む)


【課題】故障の徴候を示す事象など、未だ故障データベースに登録されていない、原因や処置方法が明確でない事象に対し、その原因を調査するための点検対象部品、点検項目について通知できるプラントの機器維持管理システムを提供する。
【解決手段】プラントを構成する機器を監視するプラント監視装置202が、各機器に発生した異常を検出すると、ネットワーク500を介して統合管理サーバ300の診断部301に当該事象を送信する。診断部301は統合管理サーバ300の故障データベース303で問題を解決できないときは製造メーカのサーバ400に問い合わせる。サーバ400の情報処理部401は診断データベース402から事象に対応する要点検部品、要点検項目を統合管理サーバ300及び機場200の点検端末に通知する。 (もっと読む)


【課題】参照先サーバは定周期でプロセスデータを取得して冗長化サーバに送信し、冗長化サーバは定周期で受信したプロセスデータをクライアントに送信していたので、プロセスデータがクライアントに通知されるまでの遅延が大きく、かつその変化が通知されない場合があった。本発明はこのような課題を解決した装置を提供することを目的にする。
【解決手段】参照先サーバは定周期でプロセスデータを取得し、プロセスデータが変化したときに変化通知を冗長化サーバに送信し、冗長化サーバは変化通知を受信すると即座に最新のプロセスデータをクライアントに送信する。遅延を小さくでき、かつプロセスデータの変化を確実にクライアントに送信できる。 (もっと読む)


【課題】圧延プラントに対して映像データと映像情報を用いた監視や操業解析,品質不良解析を、遠隔から高応答に行う。
【解決手段】圧延プラントのある監視サーバ側に、蓄積している映像データと映像データから特定のコイルを解析するのに過不足のないデータをコイル名に対応付けて抽出するコイルデータパック手段と、コイル単位にパックされたデータを蓄積するコイルデータ蓄積手段を備えた。また遠隔地にある監視端末側に、監視サーバのコイルデータ蓄積手段からデータをコイル単位で選択して取り込むことのできるコイルデータ取得手段と、取り込んだコイルの中から解析対象となるコイルを選択するコイル抽出手段,映像データと映像情報を同期して再生する同期再生手段を備えた。 (もっと読む)


【課題】ミキサーを備えていない貯蔵タンクを用いるバッチプロセス制御システムで、貯蔵タンクの送出原料の特性が正確にモデル化され、プロセスの品質をより正確に制御し得る。
【解決手段】このモデルは、送入または送出流量の測定を必要とせず、完全な融合も想定しない。構築されたモデルは、貯蔵タンクに送入された原料が、連続的な対流、原料投下時の乱流、または他の要因により、多少混合した状態で層化されたままになる可能性があると想定し得る。このモデルは、そのモデルに送入された材料の貯蔵タンク層について説明している特性の投影を含み得る。新たに投下される貯蔵タンク送入原料ごとに、モデルゾーンがシフトされ、その原料が移される元のゾーンは、新たな投下原料の特性で以て更新され得る。 (もっと読む)


【課題】通知先となる保守端末に応じた異常に関する情報の提供を可能にする設備機器管理システムを提供する。
【解決手段】設備機器管理システム100は、設備機器管理装置20と、遠隔監理装置30と、保守端末40とを備える。設備機器管理装置は、設備機器の近傍に配置され設備機器の運転情報を取得する。遠隔管理装置は、設備機器の遠隔に配置され、設備機器管理装置を介して設備機器の運転情報を収集し、設備機器を管理する。保守端末は、設備機器の保守部門に設置され、管理対象の設備機器に関する異常通知メールを遠隔監理装置から取得する。遠隔監理装置は、表示部と、送信部とを有する。表示部は、異常通知メールに含む情報の種類を保守端末別に設定可能な設定画面を表示する。送信部は、設定画面で設定した情報の種類に基づいて、第1異常通知メールまたは第2異常通知メールを保守端末に送信する。 (もっと読む)


【課題】各種設備において異常データが発生した際の迅速な原因究明及び復旧対策が可能な遠隔監視制御システムを提供する。
【解決手段】データ通信装置3の異常データ検出手段321は、データ取得部31が収集した計測値データを予め設定されている基準値と比較して異常データを検出する。異常発生前データ取得手段322は、異常データ検出手段321が異常データを検出した際に、当該異常データを含む時系列の計測値データ(異常発生前計測値データ)をデータ記憶部33から取得し、データ送受信部34は、異常データ検出手段321が異常データを検出した際に公衆回線4を介して遠隔監視制御装置1へアラーム通知すると同時にその異常データを含む異常発生前計測値データを送信する。 (もっと読む)


【課題】車両における制御系統の異常を診断するために必要な車両情報をより合理的に送信可能な車両診断システムを提供する。
【解決手段】車両診断システム1は、バッテリからの供給電力を動力源の一部または全部として使用する車両2に搭載される車載装置と、車両2の管理側に設置されるセンタ装置5とを備え、車載装置が、車両2における制御系統の異常を診断するために必要な車両情報7を生成し、センタ装置5が、その車両情報7を解析して、車両2の制御系統の異常を検出した場合に、運転者にその旨を報知するための警告情報を車載装置に送信する。このように構成された車両診断システム1において、電力線6を介して車両2のバッテリに電力の供給を行う給電制御装置3をさらに備え、車載装置が、この給電制御装置3を介して車両情報7をセンタ装置5に送信し、その送信時における通信に電力線6を用いる。 (もっと読む)


【課題】電力系統内の電力系統設備を遠方から高精度に制御する。
【解決手段】電力系統監視制御システムのクライアント装置10は、操作スイッチ12が押下され続ける操作時間が所定時間よりも短い微少操作時間のときには、操作スイッチ12の押下状態が解除された後に、微少操作時間情報を含む制御指令情報を監視制御サーバ20へ送信する。監視制御サーバ20は、制御指令情報および制御開始要求情報をTC装置40へ送信する。TC装置40は、制御指令情報および制御開始要求情報に基づいて、電力系統設備60に対して、微少操作時間だけ制御動作を継続させる情報を送信する。 (もっと読む)


【課題】 発電装置による省エネルギー効果を向上させることができる遠隔監視システムを提供する。
【解決手段】 遠隔監視システム1においては、監視装置8が、施設2の消費電力及び燃料電池装置3の発電電力を示す実績情報を取得し、中央装置9が、実績情報よりも高効率となるモデル情報を施設2及び監視装置8の少なくとも一方に送信する。これにより、燃料電池装置3が設置された施設2の使用者は、中央装置9から送信されたモデル情報に基づいて、より省エネルギー効果の高い生活パターンをとることができる。 (もっと読む)


【課題】手の不自由な人でも容易にしかも誤操作を防止しつつ監視制御操作ができる電力系統監視制御装置を提供することである。
【解決手段】電力系統の監視制御画面を表示するモニタ装置14と、運転員が監視操作卓に着席したときに着席情報を取得する着席感知装置25と、着席感知装置が運転員の着席情報を取得している状態のときに運転員の発声した音声情報を認識する音声入力処理装置27と、モニタ装置に表示する電力系統の監視制御画面を有するとともに電力系統の機器に操作指令を出力する監視制御サーバ用電子計算機13と、音声入力処理装置が認識した音声情報に含まれる画面を監視制御サーバ用電子計算機から取り出しモニタ装置に表示要求するとともに音声情報に含まれる機器操作内容を監視制御サーバ用電子計算機に出力する監視操作卓用電子計算機12とを備える。 (もっと読む)


【課題】通常の弁オペレーション期間における弁診断を行うための方法およびシステムを提供する。
【解決手段】オンラインで弁診断に必要なステップ応答、摩擦およびスプリングレンジといった弁の特性に関する情報を、プロセスが進行中に測定する。これら弁情報は、プロセスを制御する制御信号に弁が応答し一連の逐次動作をする間に取得され制御器に送られる。制御器は、弁情報から弁の特性を決定しアラーム、分析結果、レポートの形式でユーザに対して表示するので、オンラインで弁の診断が可能となる。 (もっと読む)


【課題】遠方監視制御装置の切替えに必要な費用を抑えると共に、切替期間中でも簡易に運用することができるようにする。
【解決手段】既設の遠方監視制御装置に対して、伝送方式を同一にし、電気所アドレスを同一にし、制御ポジションは同一のものを含むように新設の遠方監視制御装置を設定すると共に、2系列の遠方監視制御装置と同時にやりとりすることができる直接制御盤を新設する。ネットワークを介して集中監視制御装置と接続される遠方監視制御装置を切り替える切替スイッチを設け、新設の遠方監視制御装置の動作確認を行なうときと行わないときで、切替スイッチにより、集中監視制御装置とネットワークを介して接続される既設及び新設の遠方監視制御装置を切り替える。 (もっと読む)


【課題】 プラントの維持管理をクラウドサービスにより実現しようとした場合の、監視データの保全性の確保と、通信が遮断された場合の監視データの復旧を容易に行う。
【解決手段】 クラウドサービス提供装置30は、データ収集装置10から取得される監視データを、受益者装置20とデータ収集装置10のそれぞれに対して割り当てられたユニークな識別情報に基づき管理してデータベース(DBサーバ36)に蓄積する。そして、受益者装置20から監視データの照会要求を受信したときに、識別情報に基づくアクセス認証を行ない、データベースから読み出される監視データを加工して照会要求のあった受益者装置20に送信する。 (もっと読む)


【課題】顧客要望に沿った保守日の提供と、保守日までの機器の延命方法の提供。
【解決手段】サーバ装置は、機器を停止可能な保守日について、顧客による入力を受け付け、部品コントローラによって取得された部品における物理量を受信し、受信した物理量に基づいて、部品の寿命を予測し、予測された寿命が、所定の時間より短いか否かを判定し、予測された寿命が、所定の時間より短いと判定された場合、寿命が所定の時間より短いと判定された部品を保守する日を、受け付けた保守日から選択し、所定の時間より短いと判定された寿命が、選択された保守日までの時間より短いか否かを判定し、所定の時間より短いと判定された寿命が、選択された保守日までの時間より短いと判定された場合、選択された保守日までの時間より寿命が短いと判定された部品の寿命を延命する方法を取得する。 (もっと読む)


【課題】発電所に設けられた計器の点検時に点検者が電子化された計器情報を利用して計器点検を行うことができるとともに、当該点検結果を発電所が独自に管理可能な計器保守管理システムを提供すること。
【解決手段】計器保守管理システム(1)のプラントサーバ(10)は、計器の点検に関するデータを管理する計器点検DB(11)と、計器に関するデータ全般を管理する計器仕様DB(12)と、を備える。計器点検DB(11)は、点検者により用いられる点検用端末(20)及び発電所の管理者により用いられる管理端末(30)からアクセス可能に構成され、点検者端末(20)からの指示により点検データが入力される。計器仕様DB(12)は、管理端末(30)のみからアクセス可能で、管理端末(30)からの指示により計器点検DB(11)に入力された点検データが入力される。 (もっと読む)


【課題】汎用パソコンで監視制御装置本体から送信された画面データを閲覧でき、また、汎用プリンタで画面のハードコピー得ることができるプラント監視制御システムを得る。
【解決手段】プラント設備1にコントローラ4とプラントバス5とを介して接続された監視制御装置本体6に、汎用パソコン9とプリンタ10とを汎用LAN8で接続し、監視制御装置本体6のディスプレイ7で表示される表示画面を汎用パソコン9で表示・印刷が可能な画面データに変換する画面データ変換処理部62を監視制御装置本体6に備え、監視制御装置本体6からの指令により、画面データ変換処理部62で変換した画面データを、汎用LAN8を経由して汎用パソコン9に送信して蓄積し、汎用パソコン9側で画面データを閲覧及び印刷可能に構成した。 (もっと読む)


【課題】 携帯端末からログイン時のパスワード入力を簡易にすることを認めるシステムを提供する。
【解決手段】Webサーバと操作者サーバと携帯端末が通信で接続されたプラント管理システムにおいて、
携帯端末で操作者がWebサーバにログインする時に、操作者に登録されたIDと仮のパスワードでログインし、Webサーバは操作者サーバと連携して、予め記憶媒体にあるID対応の真パスワードを取り出して、両パスワードを所定の文字数で比較することを特徴とする簡易パスワード入力システム。 (もっと読む)


【課題】複数の切り替え可能なオペレーション画面を介してプラントに対する操作を受け付ける操作受付装置および操作受付方法を提供する。
【解決手段】展開画面定義手段31は、プラントのステータスと、展開先オペレーション画面と、の対応付けを定義する。メッセージ表示手段32は、操作監視モニタの展開元オペレーション画面にメッセージを表示する。操作受付手段33は、メッセージ表示手段32により表示された上記メッセージに対する操作を受け付ける。ステータス取得手段34は、操作受付手段33により上記操作を受け付けたときのステータスを取得する。展開先画面表示手段35は、展開画面定義手段31を参照することにより、ステータス取得手段34により取得されたステータスに対応付けられた展開先オペレーション画面を特定し、これを展開表示する。 (もっと読む)


【課題】医療機器の設置場所を問わず、ある程度長期の稼働を確保する。
【解決手段】点検対象構成要素と、第1の電源部と、第1の電源部をオンオフ制御する第1の電源制御部と、前記点検対象構成要素の状態を点検する点検手段と、点検手段による点検結果に基づく情報を送信する第1の通信部とを備える医療機器10と、第2の電源部と、第2の電源部を自動的にオンオフ制御する第2の電源制御部と、前記医療機器10と通信を行う第2の通信部とを備える中継ユニット20とを具備する。 (もっと読む)


81 - 100 / 981