説明

Fターム[5J070AE11]の内容

レーダ方式及びその細部 (42,132) | 測定対象 (3,193) | 地中又は構造物中 (116)

Fターム[5J070AE11]に分類される特許

21 - 40 / 116


【課題】測定対象物に電磁波を照射することにより測定対象物からの反射波を受信して信号処理を行い、測定対象物の位置情報を求めるとき、簡易な装置構成で、高速で信号処理を行う。
【解決手段】2−1(Mは自然数)の符号長さの符号化系列の信号の電磁波を測定対象物に照射し、そのときの反射信号と符号化系列の信号との相互相関関数を算出することにより、測定対象物の位置情報を求める。そのとき、幅×深さが2×2(K及びLは自然数)のサイズの2次元のメモリを用い、このメモリに、符号化系列の信号の値が、1つの符号化系列を1単位として複数単位記憶されている。このメモリの深さ方向のアドレス位置が呼び出し開始位置として指定されて、上記値がメモリの幅方向の順番に沿って呼び出され、照射する電磁波の符号化系列の信号が生成される。メモリ容量2K+Lは、(2−1)・N+N(Nは自然数)である。 (もっと読む)


【課題】 精確に受信波の到来方向の推定を行うことが可能なダイポールアレイアンテナ、及び、当該ダイポールアレイアンテナを用いて地中の詳細な三次元位置情報を得ることのできるボアホールレーダシステムを提供する。
【解決手段】 給電線とアンテナ素子間の干渉、或いはアンテナ素子間の共振の影響により受信波の到来方向の推定が困難な第1及び第2周波数帯域と、受信波の到来方向の推定が可能な第3周波数帯域とを有するダイポールアレイアンテナを用いて、当該ダイポールアレイアンテナによる受信波の時間領域波形のうち第1及び第2周波数帯域に係る成分を帯域通過フィルタにより取り除く処理をおこない、当該フィルタ処理後の時間領域波形を解析することにより受信波の到来方向の推定を行う。 (もっと読む)


【課題】地中の掘削作業に先立って埋設状況を調査する際に、埋設物の位置を探知するだけでなく、地中の埋設物が金属物体か非金属物体かを識別可能とする地中レーダ。
【解決手段】地中に向けて電磁波を送出する電磁波送信部4と、送出された該電磁波に基づいて反射された電磁波を受信する電磁波受信部5とを有し、該電磁波受信部5によって受信された電磁波に基づき地中に埋設された埋設物9を探知する地中レーダ1において、前記電磁波受信部5で受信された電磁波の受信波形19と前記電磁波送信部4から送出される電磁波の送信波形12との相互相関処理、及び該受信波形19の自己相関処理を行う相関処理部22と、前記相関処理部22により得られる相互相関値と自己相関値との比率を算出し、算出した該比率に基づいて前記地中に埋設された埋設物9が金属物体であるか非金属物体であるかを識別する識別部7とを備えた構成とした。 (もっと読む)


【課題】コンクリート体のひび割れや脆弱化等により損傷を受けたコンクリート体の健全性非破壊で効果的に評価する方法を提供する。
【解決手段】上記課題は、鉄筋コンクリート体の健全性を非破壊で評価するにあたり、電磁波レーダーkにより鉄筋コンクリート体g内の鉄筋hの探査を、所定の探査間隔で、コンクリート体gの評価対象領域の全体にわたり行うことによって、少なくとも鉄筋hの深さ位置を取得し、取得した深さ位置に乱れがある探査箇所範囲をコンクリートの不健全箇所として評価する、ことにより解決される。 (もっと読む)


【課題】測定対象物に電磁波を照射し、測定対象物からの反射波を受信して信号処理を行い、測定対象物の位置情報を求めるとき、従来に比べて、測定対象物の位置情報を短時間に求める。
【解決手段】照射する電磁波の信号として、信号値が符号化された信号であって、ビット方向にビット単位でシフトすることにより、シフト前の信号とシフト後の信号とが互いに略直交する第1の符号化系列信号を用いる。その際、第1の符号化変調信号をビット方向にシフトした第2の符号化変調信号を、1ビットシフトする度に反射信号との間で相関関数の値を算出し、この算出結果に基づいて、測定対象物の位置情報を求める。さらに、測定対象物の測定範囲の上限を設定し、この上限に応じて第2の符号化系列信号のシフト量の上限値を定め、第2の符号化系列信号のシフト量が、上限値を超えるとき、相関関数の演算を終える。 (もっと読む)


炭化水素貯留層を含む地層の構成を検出するように構成された海中探査データを処理し、変換して写像化する方法を提案する。該方法はa)制御された信号源による海底探査、及びそれによって該海底の地層中で励起された電磁応答値を測定するステップと、b)前記電磁応答値を分析し、前記測定した応答値の滑らかな曲線での近似させるステップと、 c)前記電磁応答値の第1の導関数の決定するステップと、d)前記近似及び前記第1の導関数の比抵抗値対深さのグラフへ変換するステップと、e)炭化水素貯留層を含む地層の構成をイメージングし、写像化するために前記グラフを適用するステップと、f)逆写像化のベースモデルを構築する場合の前記グラフの適用するステップとを含む。 (もっと読む)


【課題】目的に応じた解析手法の確立、並びに精度とスピードの両立を図った、実用的な非破壊検査装置を提供する。
【解決手段】検査対象となるコンクリート構造物に対し電磁波を照射することによって取得される時系列の反射波データDを受け付けるデータ受付手段61と、受け付けた反射波データDと仮説に基づき複数の基本反射波を時間的にずらして一次結合した予測信号波形との間でパターンマッチングを行うことによって当該反射波データDを複数の基本反射波に分離する反射波分離手段62と、反射波分離手段62によって分離した基本反射波のうち特定の検査項目に関連する基本反射波に基づきその伝播時間や一次結合係数等の数値データから検査項目に係る所定の被検値を算出する一又は複数の目的別解析モジュール63と、検査項目の設定・入力等を受け付ける設定入力手段64とを備え、検査項目に関連する基本反射波に基づく被検値Doutの算出を行わせる。 (もっと読む)


【課題】誤検知及び見落としを防止し、迅速に地雷探知を実行することができる地雷探知システムを提供する。
【解決手段】地雷探知システム1は、地雷が埋設されている可能性のある地雷探知エリア30をA方向及びB方向に走査して探知する地雷探知装置10と、地雷探知装置10から送信される情報を受信して解析及び表示するパーソナルコンピュータ(PC)20とを有する。地雷探知装置10の地雷探知部100は、金属探知機と、地中レーダーと、匂いセンサと、赤外線カメラと、アンテナに接続されてPC20と無線通信する通信部と、各部の動作を制御する制御部と、制御部により制御されて車輪110を駆動する車輪駆動部と、制御部により制御されて駆動して地雷探知部100をガイド120上で移動させるガイド駆動部とを有する。 (もっと読む)


【課題】反射信号を適切に処理することによって路面下の空洞の判別を容易にする。
【解決手段】反射信号を受信し、反射信号から空洞に基づく反射波以外の反射信号のうち、舗装構造や地下構造等による連続して共通的に受信される反射信号を除去して空洞に固有の信号を抽出し、所定区間(B)の反射信号をその区間における最大値に基づいて無次元化し、無次元化した信号からエネルギーが集中している所定規模以上の信号を抽出し、空洞上面からの反射信号に固有の極性を有することによって空洞として判別する。更に、当該反射信号、反射信号を所定区間(A)において平均化した信号が空洞特有の反射信号を呈している場合、または所定区間(A)での空洞特有の反射信号の連続性等が認められる場合に空洞と判定する。 (もっと読む)


【課題】建設現場での施工結果の評価を容易に行い、不具合発生時には、建設現場から建設現場と距離の離れた設計室に建設現場の計測値情報を迅速に送信することが可能な施工確認装置及びそれを用いた設計支援システムを提供する。
【解決手段】配管部品3Aには、所定の位置に、複数のRFIDタグ11(図中、11A,11B,11Cと表示)が取り付けられており、工場で取り付けられる。そのICチップ11aには、タグ識別情報41、設計位置情報42、構構成品図面情報44、製造検査記録情報45が工場出荷段階で記憶させられている。施工確認装置5は、GPSによる測位機能を有し、取得した測位情報を基準点1及び基準方位2にもとづくXYZ座標系に変換し、設計位置情報42と比較する。誤差が所定値以上の場合は、施工確認装置5は、ネットワーク81を介して設計部門の設計端末91Aに不具合情報を送信する。 (もっと読む)


本発明は、レーダ装置を使用して連続式鋳造装置の鋳型中にあるスラグ及び溶融金属の表面をモニタリングする方法に関する。本発明により、レーダ装置は、少なくとも20 GHzの帯域幅を有する電磁波のビームを放射する。本発明は、この方法を使用するための装置にも関する。
(もっと読む)


【課題】観測対象物の断面像の分解能およびコントラストを高められ、かつ、深い位置の断面像を得ることができる合成開口レーダ装置を提供する。
【解決手段】照射範囲においては、エレベーション方向よりもアジマス方向の方が長いので、同じ送信電力で得られる受信電力が大きくなり、断面像の分解能およびコントラストを高められる。また、パルス信号の最大の到達距離を長くできるので、深い位置の断面像を得ることができる。また、同じ送信電力で得られる受信電力が大きくなるので、同等の断面像を得る際の送信電力を小さくでき、合成開口レーダ装置の省電力化および小型化に貢献することができる。 (もっと読む)


センシングシステムは、複数のセンシング要素が埋め込まれたマトリクス構造を有する材料であって、前記センシング要素が前記材料の物理的又は化学的性質の変化に応じて変化する電子分布及び/又は輸送特性を有する材料を備える。前記センシングシステムは、アンテナを含み、ソースRF信号及び戻りRF信号を受信するように配置された受信機であって、前記戻りRF信号を前記材料から受信する受信機を更に備える。前記センシング要素の前記電子分布及び/又は輸送特性の変化により、前記材料の特性の変化が前記戻りRF信号から決定できるように前記ソースRF信号が変化する。材料の特性の変化を検出する対応方法も提供される。 (もっと読む)


【課題】セトリング時間が長いと実効的な電源Duty比をあまり小さく出来ない。
【解決手段】バースト波を繰り返し放射する送信部21と、その反射波を受信し所定の遅延時間でサンプリングした結果を出力する受信部30と、送信部及び受信部の少なくとも電源供給の制御を行う制御部50と、受信部からの出力信号に基づき空間の物体の解析処理を行う信号処理部45とを備え、制御部50はバースト波の送受信動作時は送信部及び受信部への電源供給を行い送受信動作時以外のときは送信部及び受信部への電源供給を停止し、1回の電源ON時間につき少なくともN回(N≧2)のバースト波の送受信動作を行わせ、同一の電源ON時間内でのN回のバースト波に対応する遅延時間が同一であり別の電源ON時間同士間でのバースト波に対応する遅延時間が異なる構成である。 (もっと読む)


【課題】人間の脳内等の任意の小範囲に、非接触で、電磁波ビームの焦点を照射し、それを急速に3次元走査しうるようにする。
【解決手段】マトリックス状に多数の電磁波放射素子を設け、それらにおける各素子の電磁波パルス放射時間位相を変えて飽射方向を変えるフェーズドアレーアンテナの中心点を含む光軸(放射方向)上の任意の1点に焦点を結ばせるため、該フェーズドアレーアンテナの光軸上の任意の1点に放射された電磁波を集束させるようにする、集束用位相調整回路を設けて、アンテナから任意の距離離れた遠隔の位置に焦点を結ばせることができると同時に、放射される電磁波の縦方向制御を行ないうるようにし、かつ、放射される電磁波の横方向制御を行ないうるようにして、遠隔点状3次元電磁波照射システムにより、急速に、任意の位置に電磁波焦点を結ばせうるようにする。 (もっと読む)


【課題】 従来の地雷回収には、広域な地雷原に埋設された地雷を回収するのに時間を要するため、短時間で効率的に位置を特定できる装置が求められていた。
【解決手段】 電波を受信したら埋設物識別子を送信する無線部搭載埋設物と、自位置情報と電波送信時刻と埋設物識別子と埋設物識別子受信時刻を送信する主局装置と、主局装置と時刻同期であり自識別子と自位置情報と埋設物識別子と埋設物識別子受信時刻を送信する複数の従局装置と、複数の従局装置より受信した従局装置識別子と従局装置位置情報と埋設物識別子と従局装置の埋設物識別子受信時刻、及び主局装置より受信した主局装置位置情報と埋設物識別子と主局装置の埋設物識別子受信時刻と主局装置の電波発信時刻とに基づき、無線部搭載埋設物の位置を特定する位置特定装置とを備える。 (もっと読む)


【課題】容易に短い時間で鉄筋の探査を行うことが可能である鉄筋探査装置を提供する。
【解決手段】レーダ電波の送信用アンテナ及び受信用アンテナを備えたアンテナユニット10を備え、これら送信用アンテナ及び受信用アンテナが、いずれも円偏波のスパイラルアンテナであり、かつ、送信用アンテナと受信用アンテナとが、互いに逆方向に旋回したパターンに形成されている鉄筋探査装置1を構成する。 (もっと読む)


【課題】本発明は超広帯域(UWB)レーダ装置及び信号処理方法に関し,UWBの電波を送受信して移動物体等の目標の距離を検出する場合に,目標物体が近づく場合にも探知の確度を高めることを目的とする。
【解決手段】送信アンテナ部から送信クロックに基づいたUWB送信パルス信号を発生し,目標物体で反射したUWBパルス信号を受信アンテナ部で受信して第1と第2の受信パルス信号に分配し,送信クロック周波数に対して微小な割合で低い周波数の第1の受信クロック及び微小な割合で高い周波数を持つ第2の受信クロックとを発生し,各受信クロックに対応する第1と第2のゲートパルスにより各受信パルス信号を検波・積分して各ベースバンド信号を発生する第1と第2の検波・積分手段と,各ベースバンド信号をAD変換し,第2のディジタル信号を時間反転手段により時間反転し,第1のディジタル信号と合成して,波形表示するよう構成する。 (もっと読む)


【課題】探知エリア内の物体の探知を自動的に行うことでユーザの負担を軽減することができる物体探知装置を提供する。
【解決手段】物体探知装置は、電磁波を送受波するアンテナ部3を含む装置本体4を基準面に沿って自動的に移動させる自動移動手段10と、物体を探知した位置を記録する記録手段9とを備える。自動移動手段10は、探知エリアを設定する探知エリア設定部21と、探知エリア内での装置本体4の移動経路となる探知経路を決定する経路生成部22と、探知エリア内での装置本体4の現在位置を認識する位置認識部14と、装置本体4を移動させる駆動手段23と、前記探知経路に従って装置本体4が移動するように駆動手段23を制御する駆動制御部24とを有する。 (もっと読む)


【課題】磁気センサの検出感度を向上させた複合型の埋設物探知センサを提供する。
【解決手段】受信部16及び送信部18からなる磁気センサ12と電波センサ14を備え、電波センサ14を構成する複数のアンテナ要素を受信部16の外周上に配置し、さらに受信部16を中心として、電波センサ14の外周上に送信部18を配置した埋設物探知センサ10である。受信部16は、一対の半円形状のコイル20を対称に組み合わせて円形とし、コイル20のコイルパターン方向を互いに反対に形成した。 (もっと読む)


21 - 40 / 116