説明

Fターム[5J070AE11]の内容

レーダ方式及びその細部 (42,132) | 測定対象 (3,193) | 地中又は構造物中 (116)

Fターム[5J070AE11]に分類される特許

41 - 60 / 116


【課題】埋設物の埋設深さの測定誤差を低減し、測定精度を上げることを目的とする。
【解決手段】検査媒体中に埋設された埋設物の埋設深さ測定方法である。送信部と受信部を平面上に近接配置した第1送受信ユニット26の第1送受信データと、前記第1送受信ユニット26と同一平面上であって送信部と受信部の中心に前記第1送受信ユニットの中心を配置した第2送受信ユニット30の第2送受信データとから得られる最も短い反射時間の伝播速度を演算処理して、見かけ上の埋設物の埋設深さを求め、前記埋設物の埋設深さに対して送受信ユニットと検査媒体との間の空隙により生じる屈折率の補正を行い、実際の反射時間を求めて前記埋設物の埋設深さを補正演算する。 (もっと読む)


【課題】放電発光管より放射される微弱なマイクロ波を受信してマイクロ波検出センサーとして利用することが可能な安価なマイクロ波検出システムを提供する
【解決手段】検知対象物3にマイクロ波を放射する長管形状の放電発光管1と、該放電発光管から放射され、検知対象物3を透過するマイクロ波を受信する複数のマイクロ波受信機5で構成されたマイクロ波受信装置50とを備え、マイクロ波受信装置50を構成する複数のマイクロ波受信機5は、放電発光管1の長手方向に平行する方向で、放電発光管1に対向して並べて配置されている。 (もっと読む)


【課題】地中埋設物の3次元の位置を迅速にかつ正確に検出する。
【解決手段】導電性アンテナハウジング2に形成された複数の部分収納空間に、送受信一対のアンテナ素子1a,1b;1c1,1c2;1d1,1d2の3組が配置される。これらのアンテナ素子は、一対の導体5a,5b,5c1,5c2,5d1,5d2,6a,6b,6c1,6c2,6d1,6d2が一直線上に配置されて、ダイポールアンテナを構成する。導体は、波長をλとするとき、λ/2の長さを有し、1組のアンテナ素子1a,1bと各組のアンテナ素子1c1,1c2;1d1,1d2とは、これらの導体の長手方向に、λ/2だけずれて配置される。各組の送信アンテナ素子1a,1c1,1d1に与えられるパルス状送信信号と、各組の受信アンテナ素子1b,1c2,1d2から得られる受信信号との時間差に基づき、地中埋設物の距離、したがって位置を検出することができる。 (もっと読む)


【課題】使用時には画像出力部を視認性の良好な位置に配置し、非使用時には画像出力部やハンドルをコンパクトな収納姿勢とすることのできる地中探査装置を提供する。
【解決手段】ハンドル13が台車10上に滑節部13aと操作部13cとを有し、台車10に回動可能に支持されて画像出力部16の一端側を回動可能に支持する支持リンク22が、ハンドル13と交差するようその中間結合部13fに回動可能に結合され、画像出力部16の他端側が、中間結合部13fより操作部13c側でハンドル13に結合された連結リンク24によって回動可能に支持され、操作部13cが上方に操作されるときリンク22、24によって画像出力部16が回動され、操作部13cが使用高さに達すると、連結リンク24の中間部24cが支持リンク22の先端部22bに支持されるとともに、画像出力部16が使用姿勢で停止するように構成する。 (もっと読む)


【課題】鉄筋コンクリート構造物中の異形鉄筋の径を簡便に計測する非破壊計測方式を提供すること。
【解決手段】送信アンテナと受信アンテナとを備えた電磁波レーダを異形鉄筋に沿って鉄筋コンクリート構造物表面を走査し所定ピッチ毎に電磁波の送受信を繰り返すステップと、前記異形鉄筋から反射される電磁波の伝播時間を時系列的に格納するステップと、前記格納された前記伝播時間の時系列データを周波数分析するステップと、前記周波数分析による最大ピーク位置に基づいて前記異形鉄筋の節の平均間隔を求めるステップと、前記平均間隔に従って、所定の対応表に基づいて鉄筋径を判断するステップと、を備える。 (もっと読む)


本発明は、物体の表面の動きを検出装置によって検出する方法に関し、該物体は、検出プロセス中に静止状態にあり、かつ検出装置に対して壁の反対側の空間内に位置し、かつ1.1よりも大きい比誘電率εrを有する。前記方法は、レーダ信号を送信する段階および物体によって反射されたレーダ信号を受信する段階、ならびに、動きが検出されたならば、加えて、その動きを三次元組み合わせレーダモデルおよびデータモデルにおいて視覚化する段階を含む。本発明はまた、前記方法を実施するための検出装置に関する。

(もっと読む)


【課題】算出される反射波成分の強度の減衰を従来構成よりも小さく抑える。
【解決手段】不要波除去手段13は、各位置毎データ列から不要波成分をそれぞれ減算して反射波成分を算出する。仮不要波抽出手段16は、位置毎データ列に関して同一のサンプリングタイミングごとに強度データの代表値を求め、当該代表値の集合を仮不要波成分とする。仮不要波除去手段17は、各位置毎データ列から仮不要波成分をそれぞれ減算することにより仮反射波成分を求める。データ列分類手段18は、位置毎データ列を、仮反射波成分において対象物で反射された電磁波の強度の極大となるアンテナ位置を含む所定範囲内のアンテナ位置の位置毎データ列である強データ列と強データ列以外の弱データ列とに分類する。不要波抽出手段12は、弱データ列に関して同一のサンプリングタイミングごとに強度データの代表値を求め、当該代表値の集合を前記不要波成分とする。 (もっと読む)


【課題】比較的簡単な回路構成としながらも、対象物および対象物とは属性の異なる複数の非対象物の中から対象物の候補を検出することができる物体探知装置を提供する。
【解決手段】到達時間比較部16は、測定位置ごとに電磁波が送波されてから受波されるまでに要した到達時間を求め、各到達時間を測定位置と同じ順番に並べたときに到達時間の極小となる複数の測定位置について到達時間を比較する。ピークレベル比較部17は、測定位置ごとに受波信号の強度の最大値をピークレベルとして求め、各ピークレベルを測定位置と同じ順番に並べたときにピークレベルの極大となる複数の測定位置についてピークレベルを比較する。対象物探索部18は、到達時間比較部16およびピークレベル比較部17の少なくとも一方での比較結果に基づいて、電磁波を反射した物体Aの中から対象物の候補を検出する。 (もっと読む)


【課題】反射波成分の強度に基づいて対象物の状態を検出できる物体探知装置を提供する。
【解決手段】A/D変換部10は、各アンテナ位置で受信された受信信号の強度をサンプリングタイミングごとに強度データとし、強度データのアンテナ位置ごとの集合を位置毎データ列として記憶部5に記憶する。不要波算出手段12は、同一のサンプリングタイミングごとに、複数のアンテナ位置の強度データが分布している強度範囲を一定の強度幅の強度区間に分割し、強度データのデータ数が最多の強度区間について強度データの平均値を求め、当該平均値の集合を各アンテナ位置で共通の不要波成分として出力する。不要波除去手段13は、各位置毎データ列から不要波成分をそれぞれ減算することにより反射波成分を求め、検出手段14は、複数のアンテナ位置の反射波成分の強度および電磁波が送信されてから反射波成分が受信されるまでの経過時間に基づいて対象物の状態を検出する。 (もっと読む)


【課題】レーダ移動方向と直角な方向の探査範囲が広く、レーダ移動方向における分解能が良く埋設物の形状及び埋設位置を容易に把握可能な地中レーダを提供する。
【解決手段】送信アレイアンテナ24により地中に向けて送出する電磁波をレーダ幅方向に走査可能な電磁波送信部20と、電磁波送信部20の電磁波送出方向を可変制御する電磁波送出方向制御部30と、受信アレイアンテナ41で地中からの反射波を受信する電磁波受信部40と、電磁波受信部40の受信信号から反射波到来方向を推定する反射波到来角推定部50と、電磁波受信部40の受信信号から合成開口処理を行う合成開口処理部60と、電磁波送出から反射波受信までの時間を演算する送受信時間演算部70と、表示データを算出する画像処理部80と、表示データを表示する画像表示部90とを備えて構成した。 (もっと読む)


【課題】橋脚、トンネル、橋桁等の構造物の異常の有無を無人で常時検査して監視可能な監視装置を提供する。
【解決手段】検査対象の構造物に電磁波を送出する送信アレイアンテナ24と、構造物内部からの反射波を受信する受信アレイアンテナ31と、送信アレイアンテナ24の電磁波送出方向を可変するデジタルビームフォーミング部10と、受信アレイアンテナ31の受信信号から反射波到来角を推定する到来角推定部40と、電磁波の送出から受信までの時間を演算する送受信時間演算部50と、反射波の推定到来角データと送受信時間データに基づいて構造物の異常の有無を判定する判定部60と、判定結果を外部に送信する無線通信部70と備えた監視センサ2を、構造物に取付けて常時監視する。 (もっと読む)


【課題】リーダライタで発生する電磁誘導信号により地中に設けられたワイヤレスIDタグが通信に必要とする電力を発生し、センサやセンサに付随する電子回路に供給する地中埋設設備の情報読み取り装置を提供する。
【解決手段】地中に設けられ、電磁誘導信号により電力を発生すると共に、無線通信が可能なコイル10Aを有する電磁誘導型ワイヤレスIDタグ10と、ワイヤレスIDから供給される電力で作動する電源回路8Aと、電源回路に接続され、地中に埋設された設備の状況をセンシングするセンサ装置6と、センサ装置からの信号を読み取る制御装置8A及び制御装置で読み取った信号を保存する記憶装置8Dと、制御装置で読み取った信号を無線信号として出力する送受信回路8Eと、地上に設けられ電磁誘導信号を発生させるコイル12Aを有し、ワイヤレスIDタグと無線通信するリーダライタ装置12とを備えた構成とする。 (もっと読む)


【課題】浅い位置に埋設された埋設物の位置及び形状の検出を従来例に比較して高い精度で行え、従来には行えなかった埋設物の材質の推定を行う非破壊探査装置を提供する。
【解決手段】本発明の非破壊探査装置は、送信波を発信し、反射波を受信するマイクロ波レーダ部と、反射波形から送信波形を減算して差分波形を求める差分計算部と、差分波形及び送信波形の相互相関のヒルベルト変換を行い、複素反射係数の絶対値のモデル適応度関数を得る相互相関ヒルベルト変換部と、モデル適応度関数の時間差の最大値及び最大値の時間差を保持し、所定の時間差幅の境界モデル適応度関数に変換する境界モデル適応度演算部と、測定点毎の反射波の境界モデル適応度関数を考慮点の信頼度とし、反射波の境界モデル適応度関数のヒストグラムにより逆投影画像を生成する逆投影像生成部と、逆投影画像にてヒストグラムの極大値を与える送信波形の位相を求める位相検出部とを有する。 (もっと読む)


本発明は、材料(150)に放射するための搬送周波数Fpの電磁信号を送信するための手段(110)と、電磁信号を受信するための手段(130)とを少なくとも備える、材料(150)を検査するための装置(100)であって、送信された電磁信号を空間的に標本化するために、送信手段(110)と材料(150)との間の信号経路に設けられている、電磁信号を周波数Fm1で変調するための第1変調手段と、材料(150)を通過した電磁信号を空間的に標本化するために、材料(150)と電磁信号受信手段(130)との間の信号経路に設けられている、電磁信号を周波数Fm2で変調するための第2変調手段(140)とをさらに備えることを特徴とする装置に関する。
(もっと読む)


【課題】コンクリート構造物の表面及び内部における泥濘化、ポーラス化などの劣化状況を面的に客観的に把握できるようにする。
【解決手段】送信アンテナから電磁波を放射すると共に反射波を受信アンテナで受信する電磁波レーダを、コンクリート構造物の表面上で面的に設定した多数本の測線に沿って走査して平面座標位置に対応した反射波データを記録し、各反射波データについて、(1)コンクリート表面近傍からの直接波を抽出して振幅最大値を求め、その平面分布図を作成することで電磁波振幅の減衰度が大きい表面劣化箇所を2次元的に把握する表面解析、(2)コンクリート内部からの散乱波の振幅値のRMS値を求め、その平面分布図を作成することで電磁波散乱度の大きい内部劣化箇所を2次元的に把握する内部解析、を行い、上記(1)及び(2)の結果を組み合わせて、表面及び内部のコンクリートの劣化状況を診断する。 (もっと読む)


【課題】 内部に鉄筋が埋め込まれた鉄筋コンクリート構造物のクラック、空洞等からの反射波信号をより確実に検出する。
【解決手段】 内部に鉄筋9が埋め込まれた鉄筋コンクリート構造物6の表面上の複数位置に移動可能な検査装置本体1と、検査装置本体に搭載され、鉄筋コンクリート構造物に向けて電磁波を照射する電磁波照射手段2と、検査装置本体に搭載され、前記電磁波照射装置から照射された電磁波の反射波信号を取得する受波手段3と、受波手段によって取得された反射波信号を信号処理することによって鉄筋コンクリート構造物の欠陥を検出する信号処理手段4とを有し、受波手段は、検査装置本体の移動にともなって、位置の異なる複数の反射波信号を取得し、信号処理手段は、前記受波手段によって取得された位置の異なる複数の反射波信号を加算又は平均することによって前記鉄筋からの反射波信号成分を低減し、鉄筋コンクリート構造物の欠陥を検出する。 (もっと読む)


距離測定装置並びに距離を測定する方法及び適当な反射部材が開示され、評価エレクトロニクス及び反射部材を備えた線構造体に送信信号を送り込む少なくとも1つの結合プローブを有するセンサ装置が提供され、反射部材は、カップ状要素を形成するカラーが取り付けられたベースプレートを有する。 (もっと読む)


地上層を通って操縦するための回収可能ツールは、第一のツールアセンブリ及びそれに取付けられた傾斜の付いたアンテナを有する。ツールはさらに、第一のツールアセンブリに取付けられた第二のツールアセンブリ及び第二のツールアセンブリに取付けられた傾斜の付いたアンテナを有する。第一のツールアセンブリは、アンテナが所定の方向に傾くように第二のツールアセンブリに取付けられる。傾斜の付いたアンテナは、トランスミッタアンテナ或いはレシーバアンテナである。各々のツールアセンブリは、管状のシリンダであり、長手方向の軸はシリンダの長さ方向を走る。管状のシリンダは二つの端を有しており、各々の端は回転取付け機構を有する。ツールアセンブリは、それらの回転取付け機構を介して、互いに取付けられる。回転取付け機構は、ネジ式機構、圧入式機構、或いは溶接機構である。
(もっと読む)


【課題】リアルタイムデータ収集機能に優れ、近接する複数の物標に対する検知信号の距離分解能を向上させたレーダを提供する。
【解決手段】インパルス波を放射する送信アンテナと、前記送信アンテナから放射されたインパルス波の反射波を受信する受信アンテナと、前記受信アンテナで受信した受信信号をA/D変換して得られた受信データから物標で反射した反射波を特定する演算処理手段と、を有し、前記演算処理手段は、前記受信データを周波数領域においてサブアレイ化し、その空間平滑化共分散行列を求めてMUSIC法を用いた信号処理を行う。 (もっと読む)


【課題】ノイズ対策を十分に施したMUSIC法による信号処理を行うインパルスレーダを提供する。
【解決手段】送信アンテナから放射されたインパルス波の反射波を受信アンテナで受信し、この受信信号をA/D変換して得られた受信データから物標で反射した反射波を求める演算処理手段と、を有し、前記演算処理手段は、MUSIC法を用いた信号処理を行う第1演算部と、前記受信データを周波数領域においてデータ列に区分を設け、区分けしたデータ列の位置を数次ずらして新たなデータ列を複数作成するサブアレイ化処理を行う第2演算部と、第2演算部によるサブアレイ化処理により作成された複数の各データ列に基づいて空間平滑化共分散行列を求めて前記第1演算部に出力する第3演算部とを有し、前記第2演算部は前記データ列の数であるデータ数を調整可能とする。 (もっと読む)


41 - 60 / 116