説明

Fターム[5K027HH00]の内容

電話機の回路等 (45,388) | 電話機の機能 (7,247)

Fターム[5K027HH00]の下位に属するFターム

拡声 (642)
保留 (53)
転送 (95)
発信規制 (468)
着信規制 (373)
秘話 (15)
聴話 (7)
割込み (51)
音声合成 (149)
音声認識 (158)
被呼者識別 (244)
発呼者識別 (944)
他の電気機器との結合 (3,752)

Fターム[5K027HH00]に分類される特許

101 - 120 / 296


【課題】 デジタルカメラ撮影機能を有する携帯端末装置において、様々な撮影の設定に応じた画像データを容易に取得できること。
【解決手段】 デジタルカメラを搭載または接続して構成されるカメラ撮影手段を備える携帯端末装置において、複数の操作キーを備える操作手段と、カメラ撮影によって画像データを取得する手段と、複数の表題データを保持する手段と、カメラ撮影が可能な状態であるカメラモードにおいて、カメラ撮影を実行するための操作キーであるシャッターキーとして、前記複数の操作キーの中からいずれが選択されたかを判別するキー判別手段と、前記キー判別手段の判別結果に応じて、前記表題データの中から一つを指定して割り当てる手段と、取得された前記画像データに対して、指定された前記表題データが自動的に付与される手段と、を備える携帯端末装置とした。 (もっと読む)


【課題】小型化に際して最低限の入力キーで多機能化を実現し、ユーザの使い勝手を格段的に向上させること。
【解決手段】使用状態に対応した機能が割り当てられた主ソフトキー3と、使用状態に対応し、主ソフトキーの機能とは異なる機能が割り当てられた副ソフトキー4A、4Bと、主ソフトキーおよび副ソフトキーに割り当てられた各機能を表す主機能アイコンおよび副機能アイコンを表示する表示画面2と、使用状態に対応した機能から主ソフトキーまたは副ソフトキーのいずれかを操作することによって一つの機能を選択して異なる使用状態へ移行させ、移行した使用状態に対応した機能の少なくとも一つを主ソフトキーまたは副ソフトキーに割り当てるとともに、主機能アイコンまたは副機能アイコンのうち少なくとも一つのアイコンの表示を変更する制御手段とを備えている。 (もっと読む)


【課題】通信状況が悪い場合であっても、受信側のユーザに不快感を与えず、ネットワークへの通信負荷を軽減することによって通信状況の早期回復を促進することが可能な通信装置を提供する。
【解決手段】IP電話装置1がIPネットワークを介して有音パケットを送信している間に、通信部24を介して取得したRTCPパケットの情報に基づいてネットワーク品質判定部20が検出したパケットロス率が所定の閾値以上となった場合、ネットワーク品質判定部20は検出したパケットロス率に対応する送信間隔を送信間隔テーブル21aから読み出して制御部25へ通知する。制御部25は、通知された送信間隔に応じた生成間隔で無音パケットを生成するように無音パケット生成部13を制御すると共に、無音パケット生成部13から送出される無音パケットをRTP制御部15へ伝送するようにパケット切換部14を制御する。 (もっと読む)


【課題】携帯端末装置内のHDDに保存されたデータを携帯端末装置外部のサーバに送信してデータをバックアップする際に、バックアップ時間を短縮し、かつ、消費電力と通信コストとを低減することができる携帯端末装置を提供する。
【解決手段】データを保存するHDD5と、HDD5に保存されたデータを無線により定期的に送信することが可能な無線LAN通信制御部4b及びアンテナ3bとを備え、無線LAN通信制御部4b、アンテナ3bを介して最後に送信された送信済みデータから更新されており、かつ、バックアップ対象として指定された、HDD5に保存されている保存データのみを送信することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】情報の取得時間を短縮することができると共に、情報の取得の可能性を向上させることが可能な電子機器を提供すること目的とする。
【解決手段】携帯電話は、通信の相手方となる他機に所定の情報の送信を要求するための情報要求信号を送信する送信部201と、情報要求信号に基づいて、他機から送信された所定の情報を受信する際に、自機が、通信回線の使用を休止するドーマント状態であれば受信を許可し、ドーマント状態でなければ受信を拒否する制御部205と、情報要求信号を送信した後、自機の状態をドーマント状態に遷移させる遷移部204とを備える。 (もっと読む)


【課題】移動端末機の特定機能の実行操作を容易にする。
【解決手段】実行可能な複数の機能のうち一つを選択するための機能オプション及び選択された機能のターゲット対象を示すコンテンツを選択するためのコンテンツオプションを表示する表示部112と、機能識別コード及びコンテンツコードを含むイメージコードを生成するイメージコード生成部116と、他の移動通信端末機と通信する通信部104と、イメージコードを撮影するカメラ106と、撮影されたイメージコードを解読して機能識別コード及びコンテンツコードを認識するイメージコード認識部114と、コンテンツコードを利用して機能識別コードに対応する機能を実行する制御部110と、を含むものである。 (もっと読む)


【課題】渡航先などにおいて、異なるオペレータが提供する通信サービスの内容をユーザに容易に認識させることができる移動通信端末及び情報提供装置を提供する
【解決手段】移動通信端末100は、PLMN制御部105によって設定された優先通信サービスに基づいて、PLMN情報記憶部109に記憶されている通信サービス情報のうち、優先通信サービスの内容を表示部115に表示させる表示制御部107を備える。 (もっと読む)


【課題】複数の通信手段に対応して自局識別情報を記憶管理している状態において、いずれかの自局識別情報が変更されたとしてもその変更を他の通信手段を利用して通知できるようにする。
【解決手段】CPU11は、自局識別情報格納部PMに複数の通信手段に対応して自局識別情報が記憶管理されている状態において、いずれかの自局識別情報が変更された際に、アドレス帳ADに登録されている各相手先に対して自局識別情報の変更を通知するが、その際、自局識別情報が未変更の通信手段を介して変更後の自局識別情報を通知する。
(もっと読む)


【課題】1台の親機に対する無線子機の接続可能台数の増加が求められてくると、従来のID登録方法では登録すべき無線子機の台数が多く、また作業に多くの時間や手間を費やすことになる。
【解決手段】無線親機100は初期設定要求電文501を受信すると、親機識別番号(ID)を設定した初期設定要求応答電文502を無線200子機に送信し、お互いを登録する。また、無線子機200は初期設定要求電文601を受信すると、子機識別番号(ID)を設定した初期設定要求応答電文602を無線孫機300に送信し、お互いを登録するので、孫機識別番号格納手段203には無線孫機300のIDが、子機識別番号格納手段302には無線子機200のIDが格納される。 (もっと読む)


【課題】従来の留守番電話システムにおいては、留守番電話を聞く前に、話者の感情が分からなかった、という課題があった。
【解決手段】サーバ装置から、感情情報を有する1以上の不在着信情報を受信する不在着信情報受信部と、各不在着信情報に対応し、感情を識別する情報を含む1以上の表示情報を構成する表示情報構成部と、1以上の表示情報を表示する留守電情報表示部と、表示した1以上の表示情報のうちの一の表示情報の選択の入力であり、当該選択された表示情報に対応する留守番電話の音声の出力指示の入力を、ユーザから受け付ける受付部と、出力指示をサーバ装置に送信する出力指示送信部と、サーバ装置から留守番電話の音声を受信する留守番電話音声受信部と、受信した留守番電話の音声を出力する留守番電話音声出力部を具備する電話機により、留守番電話を聞く前に、話者の感情が分かる。 (もっと読む)


【課題】携帯用通信端末に対して、新たな付加装置を設置することなく、温度依存性制御対象に対する補正を行うことができる携帯用通信端末の温度依存性制御対象に対する補正装置および補正方法を得る。
【解決手段】携帯用通信端末1が位置するエリアを決定するエリア決定手段11−1と、エリア毎の気温情報と携帯用通信端末1が位置するエリアとにより携帯用通信端末1の周囲の気温を決定する気温決定手段11−2と、気温決定手段11−2により決定された携帯用通信端末1の周囲の気温に、携帯用通信端末1の動作状態に応じた補正値を加えて、携帯用通信端末1の内部温度を演算するようにして携帯用通信端末1の内部温度を予測する内部温度予測手段11−3と、携帯用通信端末1の内部温度に基づき温度依存対象を補正する補正手段11−4と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 ユーザにとって使いやすい通信装置を提供する。
【解決手段】 第1筐体100の第1表示部110が縦向きで表示されている状態で第1表示部110が操作されると、第1表示部110にテレビ画像を表示すると共に、第1表示部110を縦向き表示から横向き表示に変える。又、第2表示部110も縦向き表示から横向き表示に変える。 (もっと読む)


【課題】現在のハードウエアを利用しながら、動的に候補文字表を切り替えることで、日本語入力の高速化を図ることができる。
【解決手段】前回打鍵キーと今回打鍵キーと現在表示文字との各組合せに対応させて候補文字表を記憶しているとともに、各キーが所定の打鍵方式で打鍵された場合の候補文字表を各キーに対応させて記憶している内部メモリ30内の候補文字記憶手段31と、キー入力バッファに記憶されている前回打鍵キーと今回打鍵キーと現在表示文字との種別に基づいて、該当する候補文字表を抽出する第1の候補文字表抽出部103と、打鍵されたキーが強押しされたときに、キー入力バッファに記憶されている今回打鍵キーと現在表示文字との種別に基づいて、該当する候補文字表を抽出する第2の候補文字表抽出部107とを備え、候補文字記憶手段31に記憶されている候補文字表は濁音、半濁音、促音、長音、二重母音、拗音、外来音を含んでいる。 (もっと読む)


【課題】QoS制御により、ユーザが目的のデータ通信を行う場合に、その背後で登録コンテンツの定期配信等を実施することで、リソースを有効に活用した効率的なデータ通信を実施可能とし、通信回数や通信時間の減少、消費電力の低下を図る。
【解決手段】本発明は、複数のデータ通信サービスに係る通信が実施可能な携帯電話機であって、前記複数のデータ通信サービスに対応付けた優先度を記憶する設定記憶部23と、パケット通信が開始された場合、当該パケット通信と並行して、前記設定記憶部23に記憶されている他のデータ通信サービスに係るデータ通信を前記優先度にもとづいて行うよう制御するQoS制御部21と、を具備することを特徴とする携帯電話機である。 (もっと読む)


【課題】 通話する前の段階で、通話の用件を通信相手に知らせる。
【解決手段】 携帯電話機は、通信相手の携帯電話機に割当てられた電話番号と電子メールアドレスとを関連付けたアドレスデータ81と、送信電子メール83と、受信電子メール85とを記憶するフラッシュROM31と、発呼操作のために電話番号を受け付ける電話番号受付部51と、記憶された送信電子メール83および受信電子メール85のうちから受け付けられた電話番号とアドレスデータ81で関連付けられた電子メールアドレスを含む電子メールを抽出する発呼時電子メール抽出部53と、抽出された電子メールのコンテンツの少なくとも一部を含む、発呼のための制御信号を送信する発呼部57と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 動画像からなる複数のアイコンが配置されたメニュー画面を表示させる際のユーザ操作に対するメニュー表示の応答性を向上させた携帯通信端末を提供する。
【解決手段】 外部機器から取得された各アイコンの動画データを含む外部取得データを記憶するパッケージタ記憶部32と、外部取得データに基づいて、この外部取得データから得られるメニュー画面のいずれかのフレームからなる静止画像データを生成し、静止画像記憶部36a内に格納する静止画像データ生成部36と、ユーザによるメニュー表示操作に基づいて静止画像記憶部36aから静止画像データを読み出し、静止画像を表示する静止画像表示部37と、メニュー表示操作時に、外部取得データに基づいてメニュー画面を表示するメニュー画面表示部38により構成される。 (もっと読む)


【課題】 電話端末間で通信可能な符号化方式を、閉じたシステムの範囲に限定されずに拡充することが可能な電話端末を提供する。
【解決手段】 本発明の電話端末は、コーデックプログラムを少なくとも1種類格納しているコーデック格納手段と、コーデック格納手段に格納されているいずれかの種類のコーデックプログラムを適用して、通話に供している音声信号を符号化、復号化するコーデック手段と、ネゴシエーション時に、対向する電話端末との間で、適用するコーデックプログラムの種類を決定する適用コーデック決定手段と、対向する電話端末に、対向端末が所有しない、コーデック格納手段に格納されている種類のコーデックプログラムを転送させるコーデック送信手段と、対向する電話端末から、コーデックプログラムが転送されてきたとき、コーデック格納手段に格納させるコーデック受信手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】複雑な機能を備える携帯端末装置において、搭載されている機能を認識していないユーザに対して、機能説明を表示部にランダムに表示して搭載されている機能を紹介する。
【解決手段】二つ折り形式の携帯電話機において開状態であることが検出されると、携帯電話機は乱数を生成する。そして、携帯電話機は、生成された乱数がデータベースに記録された機能説明の数(レコード数)以上であるか否かを判定する。生成された乱数がレコード数以上である場合、携帯電話機はレコード数に応じたインデックスを作成する。生成された乱数がレコード数未満の場合、携帯電話機は生成された乱数をそのままインデックスとして使用する。インデックスが作成されると、インデックスで指定される番号に対応した機能説明をデータベースから読み込む。そして、データベースから読み込まれた機能説明からメッセージを作成し、表示部で表示する。 (もっと読む)


【課題】 電子メールアドレスのアカウントに基づいて、当該電子メールの送信先或いは発信元となるユーザの誕生日を推測して表示する。
【解決手段】 制御部は、電子メールアドレスのアカウントに含まれる数字を検出し、この数字が10桁以下である場合、当該数列の下2桁の数字→下3桁の数字→下4桁の数字・・・の順に解析を行うことで各桁の数字から推測される日付を、当該電子メールに対応するユーザの誕生日の候補日とし、この候補日をリスト表示する。なお、アカウントに含まれる数字が11桁の場合、制御部はその数列を電話番号の数列とみなす。次に、リスト表示した候補日から所望の候補日が選択されると、制御部は、この選択された候補日を、電話帳内の対応するユーザの誕生日入力欄に自動的に入力し、或いは誕生日を祝う定型文を入力した電子メールの作成画面を表示する。 (もっと読む)


【課題】無線ネットワークのリソースの使用状況を推定し、それに基づきIPテレビ電話子機への音声パケットの到達間隔にバラツキが発生する以前に音声通信品質の劣化回避手続きを完了する構成を備えた子機管理装置及び無線ネットワークにおける通信制御方法を得ること。
【解決手段】IPテレビ電話親機10が装備する子機管理装置は、通信中である子機数を検出し、その検出した子機のそれぞれに送信する画像データのデータ量を予め設定してある画像データ削減方法を適用して削減することでIPテレビ電話子機20への音声パケットの到達間隔にバラツキが発生する以前に音声データ通信に必要な帯域を確保する。これによって、同時に連続してテレビ電話通信を行っている1以上のIPテレビ電話子機20では、通話を中断することなく音声通信品質の劣化を回避することができる。 (もっと読む)


101 - 120 / 296