説明

Fターム[5K027MM16]の内容

電話機の回路等 (45,388) | その他 (2,182) | 発光素子 (1,154) | 発光ダイオード (197)

Fターム[5K027MM16]に分類される特許

1 - 20 / 197


【課題】本発明は、少数のLEDでユーザに対して効率的に情報通知を行うことできる携帯電話機を提供する。
【解決手段】ユーザへの通知情報に対して点灯方法と優先度とをそれぞれ関連付けて記憶する記憶手段と、通知情報を記憶手段により記憶された点灯方法に基づいて点灯又は点滅する点灯手段と、ユーザに対して通知すべき情報が発生したとき、そのとき既に点灯手段が別の情報に関して点灯している場合、記憶手段により記憶された情報に基づいて、そのとき既に通知している情報と新たに発生した通知情報との優先度が同レベルであるか否かを判断する判断手段(S403)と、優先度が同レベルであると判断された場合、その優先度に基づいて点灯手段に点灯させる通知情報を決定する点灯制御手段(S405乃至S411)と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】本発明は、捜索範囲が広範囲にわたる場合や他の電話がない場合でも紛失した携帯機器の捜索が可能な携帯機器捜索システムを提供する。
【解決手段】携帯機器20は、携帯用電子キー10からの駆動信号を捜索信号として受信し又は他の携帯機器から出力される捜索信号と同等の捜索信号を特定小電力無線で受信すると共に受信された捜索信号が予め記憶部に記憶された登録捜索信号とを照合する受信照合部23、照合結果が不一致と判定された場合に捜索信号を他の携帯機器に特定小電力無線で送信出力する発信変換部25、照合結果が一致すると判定された場合に捜索にかかる携帯機器であることを外部に報知する報知部26を含む。 (もっと読む)


【課題】1つのLEDのみを用いて充電中に、充電中であること以外の内容を好適に通知することができるようにする。
【解決手段】本発明に係る情報処理装置においては、発光素子は複数の発光色のうちいずれか1色で発光し、制御部は、発光素子の点滅に関する点滅情報を取得し、情報処理装置が充電中である場合に点滅情報が取得されたとき、点滅情報に含まれる発光素子の点灯ON区間に基づく発光手段の点灯と、充電中であることを通知するための発光素子の点灯との間に、発光素子の点灯OFF区間を設定し、点滅情報に含まれる発光素子の点灯ON区間と点灯OFF区間、および設定された発光手段の点灯OFF区間に従い、発光素子の点灯を制御する。 (もっと読む)


【課題】電話に出たときや電話をかけるとき、周りのリモコンテレビなどの視聴覚響機器の音声を簡単に消音・弱音できるようにリモコン式消音回路・機構を組み込んだ電話機を提供する。
【解決手段】電話機で通話する時のフック1の動きと連動する永久磁石2の動きが、磁力の弱強弱の変化としてリードスイッチなどの磁気感応スイッチング素子3をOFF・ON・OFFして内蔵したリモコン式消音信号発生回路から消音・弱音の、又は元の音声に戻すための赤外線信号を視聴覚音響機器に送信し、受話器を持上げたり、もどしたりすることに連動して視聴覚音響機器の音声の消音・弱音等が可能となる。 (もっと読む)


【課題】高い防犯機能を有し、簡単な構成でより小型化することができる携帯電子機器を提供することにある。
【解決手段】防犯用の音声を生成する防犯用音源と、防犯用音源で生成された音声を出力するスピーカと、防犯用音源及びスピーカを内蔵する筐体と、光を射出させる発光部と、第1位置から第2位置に摺動可能な状態で筐体に取り付けられたスイッチ部材と、スイッチ部材が第1位置にあるか否かを検出する検出部と、検出部によりスイッチ部材が第1位置にあると検出された時は、防犯用音源を起動させず、検出部によりスイッチ部材が第1位置にあると検出されない場合は、防犯用音源を起動し、かつ、発光部から光を射出させる制御部と、を有し、発光部は、スイッチ部材が第1位置にあるときには、スイッチ部材に覆われ、スイッチ部材が第2位置にあるときにはスイッチ部材に覆われていない構成とすることで上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】 災害発生時に容易に懐中電灯代わりに使用することが可能な通信装置を提供する。
【解決手段】 緊急地震速報を受信すると(S01ステップのY)、所定時間の計時を開始し(S02ステップ)、この所定時間以内にキー操作があると(S03ステップのY)、点灯部を点灯させると共に(S06ステップ)、所定時間の計時を停止する(S07ステップ)。続いて点灯解除操作があると(S12ステップのY)、点灯部の点灯を中止する(S15ステップ)。 (もっと読む)


【課題】携帯電話装置による音声通話中の利用者の背後の物体または背後に接近してくる物体を検出した際にその旨を通知可能な携帯電話装置を提供する。
【解決手段】携帯電話装置10の利用者が音声通話中に、当該携帯電話装置10の筐体側面例えば左側側面に配置された物体検出センサ例えば光電センサ30が当該携帯電話装置10の利用者の背後方向に存在する物体または背後方向から接近してくる物体を検出した際に、当該携帯電話装置10の利用者に対して、その旨を筐体振動用のバイブレータ33および/または着信音や警告音鳴動用のスピーカ34を用いて通知する。光電センサ30を例えば筐体左側側面に配置すると、利用者が左側の口と耳に携帯電話装置10のマイク31とスピーカ32を接近させて通話する場合、当該利用者の背後方向に光電センサ30が向くので、当該利用者の背後方向に存在する物体または背後方向から接近してくる物体の検出が可能である。 (もっと読む)


【課題】携帯電話機の文字入力操作は、操作に不慣れな利用者にとって、入力方法に戸惑う、誤入力が発生しやすいなどの利便性の面で問題がある。
【解決手段】本発明による携帯端末は、各子音及び各母音にそれぞれ対応付けられた複数の入力部から、いずれかの子音又は母音を示す情報を入力する入力手段と、入力手段が入力した情報に示される音が子音であるか否かを判定する判定手段と、判定手段が子音であると判定すると、複数の入力部のうち母音に対応付けられた入力部を認識可能に表示制御する母音表示制御手段とを備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】本発明は、LEDと照度センサとが近接して設けられていても、照度に基づいてバックライト輝度が適切に制御される電子機器を提供する。
【解決手段】データを表示する表示手段と、LEDの点灯状態を制御する点灯制御手段と、LEDが消灯状態にある間、周囲の照度を検出する検出手段(S105)と、検出された照度に基づいて表示手段の最適な輝度を算出して表示手段に設定する設定手段(S107)と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】蓋部を開けてメイン画面を外部に露出させることなく、サブ画面のみによって、多くの情報を取得できる携帯端末装置を提供する。
【解決手段】携帯電話機は、第1キャビネット1と第2キャビネット2とを備える。第2キャビネット2が開かれるとメイン画面が外部に臨む。携帯電話機には、LEDアレイからなるサブディスプレイ23が内蔵され、サブディスプレイ23が駆動されると、第2キャビネット2の外面に、サブ画面が現れる。さらに、サブディスプレイ23の上方には、タッチセンサ24が配されている。サブ画面に対する操作がタッチセンサ24によって検知され、この検知に基づいて、サブ画面上の表示が切り替えられる。 (もっと読む)


【課題】携帯端末の所持者が迷子になった場合などに、所持者自身が携帯端末を操作して迷子状態を解消可能な携帯端末、携帯端末の制御方法およびプログラムを提供することを目的とする。
【解決手段】所定のモードに対応した動作を実行する携帯端末110であって、当該携帯端末110の現在位置を取得する位置取得部212と、所定の地理的な範囲を予め記憶した範囲記憶部224と、現在位置が範囲から外れているか否かを判定する判定部214と、判定部214が、範囲から外れていると判定した場合に、第1モードから当該第1モードよりも動作が限定された第2モードに切り替えるモード切替部216と、を備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 携帯電話端末相互間で画面表示、音声、ランプ点灯などを用いてガイドできるようにすることで、特定のサービスセンターからばかりでは無く、身近な知人や指導者から局面に応じて気軽に適切なアドバイスを受けることが可能な携帯電話端末操作支援システムの実現を課題とする。
【解決手段】 第1の携帯電話端末100に、操作した操作部116の押しボタンに対応する押下信号を第2の携帯電話端末に送信する押下信号送信機能111dを備え、第2の携帯電話端末に、受信した押下信号に対応して、対応するLEDの点灯、音声案内の再生、表示手段への案内表示を含む対応動作を行わせる押下信号対応手段を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】表示部を小さい角度にて開いた場合でも、情報を視認することができる利便性に優れた携帯端末を提供する。
【解決手段】情報を表示するとともに、視野角を変更可能に構成された表示部5を有する携帯電話(携帯端末)において、表示部5に対して、開閉可能に設けられた第2の筐体(蓋部)と、表示部5と第2の筐体との間の開き角度を変更させる回転機構と、開き角度を検出する開き角度検出部13と、開き角度検出部13からの検出結果に基づいて、開き方向での表示部5の視野角を変更する表示制御部(制御部)12を備えている。 (もっと読む)


【課題】遠隔地に住む家族等の活動状況を適切に検出し、活動状況を送信する側から先方に機器の故障を確認することを促すことができる安心表示システムの実現。
【解決手段】安心表示システムは、建物内に設置され利用者の活動を検出して検出信号を出力するセンサと、センサからの検出信号に基づいて利用者の活動の活発さを表す活動指数を算出し、ネットワークを介して遠隔地の受信側制御装置に送信する送信側制御装置と、受信した活動指数に応じた表示を行う表示装置を制御し、表示結果を表示完了信号としてネットワークを介して送信側制御装置へ送信する受信側制御装置と、を具備し、送信側制御装置は、受信側制御装置への活動指数の送信に対して表示装置にて正常に表示されなかった旨を含む表示完了信号を受信すると、受信側制御装置の設置場所への連絡を促す表示を行う連絡督促手段と、を具備する。 (もっと読む)


【課題】停電前の障害もしくは状態情報を保持し、CPUを起動せずに保持情報を表示する表示装置を提供する。
【解決手段】電源からの給電によって動作するCPU1と、CPU1により設定される状態を保持する状態保持手段2と、電源とバックアップ用電池の両者に接続され、状態保持手段2の状態を保持するバックアップ電源回路3と、バックアップ用電池と状態保持手段2との間に設けられた表示スイッチ8と、電源からの給電が無くなった場合、表示スイッチ8のオン動作時に状態保持手段2の状態を表示する表示手段4を備えた。 (もっと読む)


【課題】第1の方向である縦方向に開いた状態から閉じた状態に変化した場合等に、サブディスプレイ等の閉じた状態で各種情報を表示可能な表示部における表示を適切な向きに行う折り畳み式携帯電話機を提供する。また、ユーザに対してアピールが強く、嬉しさ、楽しさ、面白さなど娯楽性が得られる折り畳み式携帯電話機を提供する。
【解決手段】第1の筐体21と第2の筐体22とがヒンジ部23を介して連結され、第1の筐体21に対して第2の筐体22が第1の方向及び第2の方向に開閉可能な折り畳み式携帯電話機100において、サブディスプレイ222は、第1の方向である縦方向に開いた状態から閉じた状態に変化した場合に、第1回動軸231がサブディスプレイ222の表示の上側になる向きの表示を行う。 (もっと読む)


【課題】ユーザに対してアピールが強く、嬉しさ、楽しさ、面白さなど娯楽性が得られる携帯端末を提供する。
【解決手段】開閉検知部6が上部筐体の下部筐体に対する開閉を検知し、処理部8は、上部筐体が閉じられた回数に基づいて、該回数が“50”の場合に特殊の表示パターンBで点灯させ、“100”の場合に特殊の表示パターンCで点灯させ、“150”の場合に特殊の表示パターンDで点灯させ、“50”、“100”及び“150”以外の場合に定常の表示パターンAで点灯させる。これにより、着信ランプが点灯状態によって何を報知しているかを容易に認識できる。 (もっと読む)


【課題】従来のメッセージを表示する電話装置の表示器は液晶表示器を採用することが一般的であり、ホテルからの重要なメッセージ等を強調表示する場合に、液晶表示により強調部分の文字の色や線の太さや点滅等で変化させる程度であり、強調表示能力が弱かった。
【解決手段】発光型表示手段を有する電話装置であって、受信したメッセージ情報の中から強調表示を指示する予め定められた表示制御データを抽出した場合、または、自電話装置内に予め登録されている文字列を検出した場合に、当該受信したメッセージ情報は強調表示すべき情報であると判定すると、受信したメッセージ情報の全体または前記メッセージ情報の一部または予め定められた特定の文字列を、発光型の表示ドットまたは発光型の表示セグメントを点滅またはスクロールまたは通常の表示よりも高い発光輝度で強調表示する。 (もっと読む)


【課題】筐体の色が変わってもLED光が筺体を透過した後に意図した色が得られるように、容易にLEDの発光色を調整できる携帯端末を提供する。
【解決手段】複数色の発光部を備える多色発光手段が筺体内部に配置された携帯端末であって、多色発光手段に対してパルス幅変調信号を出力し、多色発光手段を制御する発光制御手段と、所定の発光色を得るために各色発光部についてパルス幅変調信号の出力値を求め、発光制御手段に設定する信号出力値設定手段と、筺体色に応じたパルス幅変調信号の補正情報を保持する補正情報保持手段と、を有する。 (もっと読む)


【課題】 停電時に子機2を懐中電灯がわりに使用することが可能なコードレス電話装置の子機を提供する。
【解決手段】 子機2は、充電状態から非充電状態になると(S110ステップのYES)、親機に無線接続を要求する信号を送信し(S120ステップ)、続いて親機からACK信号を受信すると(S130ステップのYES)、親機と無線接続を開始し、一方、親機からACK信号を受信できなければ(S130ステップのNO)、子機2は、白色LEDを点灯させる懐中電灯モードとなる(S150ステップ)。 (もっと読む)


1 - 20 / 197