説明

Fターム[5K027MM17]の内容

電話機の回路等 (45,388) | その他 (2,182) | 発光素子 (1,154) | LCD(液晶) (805)

Fターム[5K027MM17]に分類される特許

21 - 40 / 805


【課題】携帯型端末装置に記憶されているデータを選択するときに、少ない操作で目的のデータにたどり着ける携帯型端末装置を提供する。
【解決手段】データを記憶する記憶部と、前記記憶部に記憶されたデータを表示する表示画面と、前記表示画面上の位置を指示する操作部を備えた携帯型端末装置において、前記記憶部に記録されたデータを所定の類型に従って分類すると共に、類型内のデータを前記類型の性質に従って整列し、前記類型内のデータ量に応じた面積の矩形を前記表示画面に表示する分類表示部と、前記操作部で指示された矩形に対応した類型内の指示された位置の周辺のデータを前記表示画面に表示する周辺データ表示部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】携帯端末の利便性を損ねることなく、広告主の意図するタイミングで広告映像音声を視聴者に提示する。
【解決手段】ストリーミング受信部208は、受信開始通知があると、ストリーミング映像音声の受信を開始し、受信中のストリーミング映像音声が広告コンテンツの箇所に到達したか否かを判定する。ストリーミング再生部210は、広告コンテンツの箇所に到達していない場合には、受信中のストリーミング映像音声をそのまま再生する一方、広告コンテンツの箇所に到達した場合には、受信レベルの平均値avnが閾値th以下であるか判定し、受信レベルの平均値avnが閾値th以下である場合には、ストリーミングに代えて、ダウンロードしておいた品質補完映像音声、または代替補完映像音声を再生する。 (もっと読む)


【課題】 ユーザによる文字入力時の労力を軽減可能とし、文字入力を高速化できるようにする。
【解決手段】
タッチスクリーンセンサ15は複数のタッチ位置を同時に検出可能な透明タッチパネルであり、ディスプレイ画面2上に重ねて配置されている。ディスプレイ画面2上のソフト12キーを構成する各ソフト数字キーには、それぞれ異なる基底文字とその基底文字に続く複数の文字配列が設定される。そして、ディスプレイ画面2上の何れか一つのソフト数字キーがタッチされた時、そのソフト数字キーに設定されている基底文字が未確定文字として表示される。また、そのソフト数字キーへのタッチが維持されている状態で、他の位置がタッチされた時、基底文字に続いて配列されている各文字の中から、他のタッチ位置の数に応じた配列順番の文字が選出されて未確定文字として切り替え表示される。 (もっと読む)


【課題】ユーザにより選択された文字列にもとづいて情報検索を行う携帯型情報処理装置であって、ユーザが所望する文字列を容易かつ的確に選択できるよう支援することができる携帯型情報処理装置を提供する。
【解決手段】本発明に係る携帯電話機10は、表示入力部11および制御部を少なくとも有する。表示入力部11は、表示部と、入力部としてのタッチセンサと、により構成されるいわゆるタッチパネルである。制御部は、表示部に表示された文字列からユーザにより文字列が選択される際に、文字列が正確に選択されない場合に対応するため、ユーザにより選択された文字列の情報にもとづいて、ユーザが本当に選択したかった文字列を複数予想して提示することにより、ユーザが所望する文字列を容易かつ的確に選択できるよう支援し、ユーザが所望する文字列にもとづいて情報検索する処理を実行する。 (もっと読む)


【課題】第1の筐体および第2の筐体をスライドさせる機構を備え、それぞれの筐体に表示部を設けた表示装置において、スライドの途中の状態で、スライド量に応じて表示内容を変更することができる画像表示装置を提供する。
【解決手段】第1表示/光センサ部300Aおよび第2表示/光センサ部300Bの少なくともいずれか一方に、接触入力によって文字入力を行うための複数のキー画像を含むキーボード画像を表示する制御を行う画面表示制御部811と、スライド機構による上部筐体と下部筐体とのスライド量を検知するスライド状態検出部840とを備え、画面表示制御部811が、スライド状態検出部840によるスライド量の検知結果に応じて、キーボード画像の表示状態を変更する。 (もっと読む)


【課題】表示部を小さい角度にて開いた場合でも、情報を視認することができる利便性に優れた携帯端末を提供する。
【解決手段】情報を表示するとともに、視野角を変更可能に構成された表示部5を有する携帯電話(携帯端末)において、表示部5に対して、開閉可能に設けられた第2の筐体(蓋部)と、表示部5と第2の筐体との間の開き角度を変更させる回転機構と、開き角度を検出する開き角度検出部13と、開き角度検出部13からの検出結果に基づいて、開き方向での表示部5の視野角を変更する表示制御部(制御部)12を備えている。 (もっと読む)


【課題】伝送線路の長さなどにかかわらず、送信部から出力されたシリアルデータを受信部において確実に受信することのできる電子デバイス、および電子機器を提供すること。
【解決手段】電気光学装置100および電子機器1000において、送信部310と受信部670とはシリアル信号伝送線路71、72、73、74で接続されている。また、送信部310と受信部670とはフィードバック用伝送線路77によっても接続されている。このため、送信条件補正部325は、フィードバック用伝送線路77を介して送信されてきた監視結果に基づいて送信部310での送信条件を適正な条件に変更する。 (もっと読む)


【課題】水濡れの状態に応じて電源の遮断を制御することができる電子機器を提供すること。
【解決手段】携帯電話機1は、水濡れ状態に応じて変化する物理量を検出する水濡れ検出部60と、水濡れ検出部60の検出結果に応じて電源を遮断するCPU49と、を備え、CPU49は、水濡れ検出部60により検出される静電容量が閾値A以上、閾値B未満の場合、時間T1が経過するまでの間、電源を遮断し続け、水濡れ検出部60により検出される静電容量が閾値B以上の場合、時間T1よりも長い時間T2が経過するまでの間、電源を遮断し続ける。 (もっと読む)


【課題】電子装置が使用している無線周波数に応じてPWM制御の制御周波数を切り替えることで、無線特性劣化を最少とする電子装置を提供する。
【解決手段】処理部1と無線部4と表示装置3とを有する電子装置であって、電子装置1の周囲照度の測定を行い測定結果を輝度情報として処理部1に通告する照度検出部8と、PWM制御部2とを更に有し、無線部4は、使用無線周波数と信号受信強度を使用信号として処理部1に通知する機能を有し、処理部1は、前記使用信号及び前記輝度情報に応答してPWM制御部2にPWM周波数制御信号を送出する機能を有し、PWM制御部2は前記PWM周波数制御信号に応答して表示装置3の輝度制御のPWM制御周波数を変更する機能を有する。 (もっと読む)


【課題】 携帯端末において、電子デバイスへのデータ伝送周波数がテレビジョン放送や無線通信におけるアンテナ特性に及ぼす影響を低減することを目的とする。
【解決手段】 電波を送信または受信するアンテナ224aと、データ信号の信号処理を行う電子デバイス(表示部214)と、データ信号を電子デバイスに伝送する伝送部253と、伝送部253がデータ信号を電子デバイスに伝送するタイミングを生成するタイミング生成部260と、を有し、タイミング生成部260は、タイミングを随時変更することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】第1の方向である縦方向に開いた状態から閉じた状態に変化した場合等に、サブディスプレイ等の閉じた状態で各種情報を表示可能な表示部における表示を適切な向きに行う折り畳み式携帯電話機を提供する。また、ユーザに対してアピールが強く、嬉しさ、楽しさ、面白さなど娯楽性が得られる折り畳み式携帯電話機を提供する。
【解決手段】第1の筐体21と第2の筐体22とがヒンジ部23を介して連結され、第1の筐体21に対して第2の筐体22が第1の方向及び第2の方向に開閉可能な折り畳み式携帯電話機100において、サブディスプレイ222は、第1の方向である縦方向に開いた状態から閉じた状態に変化した場合に、第1回動軸231がサブディスプレイ222の表示の上側になる向きの表示を行う。 (もっと読む)


【課題】本発明は、不使用状態の入力デバイス(回転キーや静電パッド等)に無駄な電流を流さないように電源制御することができる電子機器を提供する。
【解決手段】データを表示する表示手段12と、表示手段12の電源のON/OFF状態を制御する表示制御手段24と、データを入力する入力手段14、15と、表示制御手段24による制御に基づいて、入力手段14、15の電源のON/OFF状態を制御する入力制御手段23と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】通常画面と拡大画面の切り替えを、比較的簡単な方法で容易に行うことを可能にする。
【解決手段】キー操作部を有する第1の筐体と、長方形状の表示部を有し、且つ該表示部を縦長画面での表示と横長画面での表示とに切り替え可能にする回転機構により前記第1の筐体と連結された第2の筐体とからなる携帯端末において、縦長画面で画像データ201aが表示されてキー入力操作可能な状況において、前記回転機構により第2の筐体を90度回転させて横長画面表示に切り替えられたとき、縦長画面で表示されていた画像データの縦方向の一定領域を切り出して(縦長画面の縦幅)/(縦長画面の横幅)倍に拡大するとともに該拡大した画像データ201bを前記横長画面上に表示して、前記キー操作部からの入力操作を可能にする。 (もっと読む)


【課題】装置本体を構成する複数の筐体の開閉操作がどのように行われたかの操作状況に応じて同一の情報を継続して表示するかを制御できるようにする。
【解決手段】CPU1は、ファイルオープン操作によって表示部8にファイル内容が表示されている状態において、閉操作が行われたのちに開操作が行われた際に、その閉操作は当該ファイル内容の表示を開始してから所定時間内での閉操作であるか否かに基づいて表示部8に当該ファイル内容を継続して表示させるか否かを制御する。 (もっと読む)


【課題】 オブジェクト列とカーソル位置のオブジェクトに関連付けられたオブジェクト情報とが表示される閲覧画面の操作性を向上させた携帯情報端末を提供する。
【解決手段】 複数のオブジェクト23が配列されたオブジェクト列を表示するオブジェクト列表示部12と、方向キー7の押下操作に基づいてオブジェクト列上でカーソル24を移動させるカーソル移動部11と、カーソル位置のオブジェクトに関連付けられたオブジェクト情報25を表示するオブジェクト情報表示部14と、パッド面に対するスライド操作に基づいて閲覧画面20をスクロールさせる画面スクロール部15により構成される。ディスプレイ3が縦長状態である場合には、押下操作又はスライド操作に基づいてカーソル24を移動させる。一方、ディスプレイ3が横長状態である場合には、スライド操作に基づいて閲覧画面20をスクロールさせ、押下操作に基づいてカーソル24を移動させる。 (もっと読む)


【課題】視認性や操作性に優れた携帯通信端末、携帯通信端末の制御方法、プログラム、及び記録媒体を提供する。
【解決手段】タッチパネル表示部と、待機状態ではタッチパネル表示部でのボタン及び情報の表示を行わず、タッチパネル表示部への接触を検出した使用状態では接触領域及び該接触領域の周囲に設定されたボタン及び情報を表示させるように制御する制御手段と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】従来のメッセージを表示する電話装置の表示器は液晶表示器を採用することが一般的であり、ホテルからの重要なメッセージ等を強調表示する場合に、液晶表示により強調部分の文字の色や線の太さや点滅等で変化させる程度であり、強調表示能力が弱かった。
【解決手段】発光型表示手段を有する電話装置であって、受信したメッセージ情報の中から強調表示を指示する予め定められた表示制御データを抽出した場合、または、自電話装置内に予め登録されている文字列を検出した場合に、当該受信したメッセージ情報は強調表示すべき情報であると判定すると、受信したメッセージ情報の全体または前記メッセージ情報の一部または予め定められた特定の文字列を、発光型の表示ドットまたは発光型の表示セグメントを点滅またはスクロールまたは通常の表示よりも高い発光輝度で強調表示する。 (もっと読む)


【課題】ユーザに対してアピールが強く、嬉しさ、楽しさ、面白さなど娯楽性が得られる携帯端末を提供する。
【解決手段】開閉検知部6が上部筐体の下部筐体に対する開閉を検知し、処理部8は、上部筐体が閉じられた回数に基づいて、該回数が“50”の場合に特殊の表示パターンBで点灯させ、“100”の場合に特殊の表示パターンCで点灯させ、“150”の場合に特殊の表示パターンDで点灯させ、“50”、“100”及び“150”以外の場合に定常の表示パターンAで点灯させる。これにより、着信ランプが点灯状態によって何を報知しているかを容易に認識できる。 (もっと読む)


【課題】携帯情報端末において、タッチパネルへの操作に基づいて、より利便性の高い制御内容を提供する。
【解決手段】「アドレス帳」のアプリケーション実行中に、フリック操作がなされると、アドレス帳データ記憶部6313に記憶されている情報の中の表示対象となる情報のグループが変更される。表示対象は、フリック操作がなされた方向に、スクロール表示がなされることにより、切り替えられる。なお、表示対象となる情報のグループが変更される場合、表示部30における表示内容が変更前のグループ(「あ」行)から変更後のグループ(「か」行)に移る前に、変更後のグループを特定する情報(「か」)が表示される。 (もっと読む)


【課題】携帯端末の利用者の行動に応じて、他の携帯端末の待受画面を自動で設定できる待受画面設定システムを提供する。
【解決手段】待受画面表示部91は、待受画面を表示する。状態記憶手段92は、第一の携帯端末70の状態を示す状態情報を記憶する。条件記憶手段93は、所定の条件と条件を満たしたときに表示する画像情報とを対応付けた待受制御情報を記憶する。登録手段94は、制御サーバ80から状態情報を受信したときに、状態記憶手段92に状態情報を登録する。タイマ95は、現在時刻を計時する。画像表示手段96は、状態記憶手段92に記憶された状態情報及び現在時刻に対応する条件が条件記憶手段93に記憶されている場合、条件に対応する画像情報を待受画面表示部91に表示させる。 (もっと読む)


21 - 40 / 805