説明

Fターム[5K067BB26]の内容

移動無線通信システム (440,489) | 用途 (49,231) | データ (26,309) | AVM(車両位置等自動表示システム) (105)

Fターム[5K067BB26]に分類される特許

21 - 40 / 105


【課題】精度の高い位置情報を取得可能な無線装置を提供する。
【解決手段】車両CA1に搭載された無線装置10は、車両CA2に搭載された無線装置10と共通して受信できるGPS信号を送信するGSP衛星R1,R3〜R6から受信したGPS信号に基づいて、車両CA1とGSP衛星R1,R3〜R6との擬似距離P1を演算し、車両CA2とGSP衛星R1,R3〜R6との擬似距離P2を車両CA2に搭載された無線装置10から受信する。また、車両CA1に搭載された無線装置10は、擬似距離P1と擬似距離P2との差である擬似距離差を演算し、車両CA1と車両CA2との高度差を3次元電子地図を用いて検出する。そして、車両CA1に搭載された無線装置10は、擬似距離差と、高度差とに基づいて、車両CA1と車両CA2との相対位置を演算する。 (もっと読む)


【課題】携帯端末との間でデータ通信を行うためのパラメータ設定を自動化すること。
【解決手段】携帯端末との間で無線通信を行い、該携帯端末と接続された通信網を介してデータ通信を行う車載機は、当該車載機との間で第1の通信設定が行われた携帯端末に該携帯端末が所属する事業者の情報を取得させる事業者情報取得命令を作成する事業者情報取得命令作成部と、第1の通信設定に従って、携帯端末に、事業者情報取得命令を送信する事業者情報取得命令送信部と、第1の通信設定に従って携帯端末により送信された事業者情報取得命令に対する応答を受信する事業者情報取得命令応答受信部と、該応答から事業者の情報を取得し、該事業者の情報を用いて、携帯端末を介して通信網に接続するための第2の通信設定を行う通信設定部とを有する。 (もっと読む)


【課題】情報提供装置との通信を優先しながら互いに通信する。
【解決手段】通信装置は、返信パケットの受信タイミングに基づいて、車車間用送信禁止期間を設定する車車間用送信禁止期間設定部14と、他端末からのデータパケットの受信タイミングに基づいて、路側機の次回以降のデータパケットの送信タイミングを、路車間送信禁止期間として設定する路車間用送信禁止期間設定部16と、他端末からのデータパケットの検出結果を示す返信パケットを生成する返信パケット生成部18と、他端末からのデータパケットの受信タイミングが路車間用送信禁止期間である場合に、生成された返信パケットの送信を禁止し、受信タイミングが路車間用送信禁止期間以外の期間である場合に、生成された返信パケットを送信し、車車間用送信禁止期間及び路車間用送信禁止期間以外の期間にデータパケットを送信する送信回路20と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】隊編成に組み込まれた車両の情報を迅速に収集するためのポーリング要求を実行可能な車両管理システムを提供すること。
【解決手段】基地局と、この基地局との間で相互に無線通信可能な複数の移動局とを備え、複数の移動局をポーリング方式により管理するとともに、前記基地局が複数の移動局に対して出動を指令する指令情報に、同指令情報に対応する事案番号と前記指令情報により出動させる移動局を順次指定する車両番号とを含めて送信する車両管理システムにおいて、前記基地局が複数の移動局に対して送信するポーリング要求には、予め各移動局に記憶させたポーリング番号による固定ポーリング要求と、前記指令情報に含まれる事案番号をポーリング番号として用いる事案別ポーリング要求があり、前記各移動局は、前記基地局からの固定ポーリング要求又は事案別ポーリング要求に対して各々異なるタイミングでポーリング応答を送信ようにした。 (もっと読む)


【課題】多数の移動局から要求が出された場合でも、当該移動局に対して迅速に応答信号を返信することができる配車処理システムを提供する。
【解決手段】位置情報、動態情報を無線伝送する複数の移動局と、ポーリングにより各移動局からの送信情報を基地局を介して収集し、各移動局を管理する管理センタとにより配車処理システムを構成する。管理センタは、基地局を介して移動局に対するポーリングを行う際、ポーリングデータの後に設けられる信号無しの区間を応答信号返送区間41として設定し、ポーリング時に複数の移動局から開局要求R1、R2、…が応答信号返送区間41内に出された場合は直ちに開局ACK42a、42b、…を返信し、開局要求R1、R2、…が応答信号返送区間41以外で出された場合はバッファに開局ACKを蓄積しておき、応答信号返送区間41に切替わった時点で上記バッファに蓄積した開局ACKを返信する。 (もっと読む)


【課題】タクシー配車システムにおいて、配車指示を受けたタクシーからの応答が管理センタへ届かない場合に、管理センタが他のタクシーへ二重に配車指示を行ってしまうという問題、あるいは、配車指示を受けたタクシーの了解操作が遅いとタクシーが配車指示を無視するようになっている場合に、管理センタが配車手配済みと認識するために未手配状態になるという問題を解決する。
【解決手段】配車指示を受けたタクシーは、配車了解信号を管理センタへ返信するとともに、その後、管理センタからポーリング信号が送信されてくると、ポーリング応答信号に、配車中である旨の情報を含ませて返信する。 (もっと読む)


【課題】車両に搭載されてブロードキャスト型のデータ送信を行う車載通信装置において、車両相互間でのデータ通信により車両走行時の安全性を確保しつつ、不必要なデータ送信による通信量の増加を抑え、電波干渉の発生を低減する。
【解決手段】ECU2で生成されたアプリケーションデータを送信する際には、送信タイミング毎に、変調部で送信パケットを送信信号に変換する際の送信レート、及び、送信信号を増幅する増幅部にて設定される送信電力の少なくとも一方を、変化させることで、通信距離を周期的に変化させる。この結果、衝突の危険性が高い(換言すれば衝突までの時間が短い)近距離の車両に対しては、高頻度にデータを送信し、衝突する危険性が低い(換言すれば衝突までの時間が長い)遠距離の車両に対しては、低頻度にデータを送信することができるようになる。 (もっと読む)


【課題】車載器から路側器に収集データを送信した後に収集データが追加された場合であっても、再び車載器と路側器とが通信可能になったときに路側器側が収集データの続きから送信でき、しかも、路側器側で収集データの業務毎の区別もできるような収集データを送信することができる車載器を提供する。
【解決手段】車載器が、業務開始の操作後に最初に収集データD1が収集された日時情報T1を収集し、先頭に収集した日時情報T1を付加し、末尾に終了マーカーMを付加した収集データD1〜Dnを路側器に対して送信する。 (もっと読む)


【課題】電波環境が悪化しているエリアの存在位置を知らしめる技術を提供する。
【解決手段】アンテナ50から処理部56は、測位した存在位置が含まれた信号を報知するとともに、他の無線装置の存在位置が含まれた信号を当該他の無線装置から受信する。測定部82は、電波環境を測定する。記憶制御部80は、測定した電波環境が悪化している場合に、測位した存在位置を記憶部86に記憶させる。特定部84は、記憶部86に記憶させた存在位置を報知すべきタイミングを特定する。アンテナ50から処理部56は、特定したタイミングにおいて、記憶部86に記憶させた存在位置が含まれた信号を報知する。 (もっと読む)


【課題】
消防などの緊急指令システムに適用され、本指令を送信する前に予告指令を送信する緊急指令システムにおいて、予告指令を受信したにも関わらず、本指令で出動する必要が無くなり出動準備が無駄になる問題があった。また、災害地点付近を走行中の管轄外の車両に対して予告指令を送信できない問題もあった。
【解決手段】
本発明では、上記の課題を解決する為に、災害地点付近を走行中の車両を検索し、災害地点付近を走行中の車両とその車両が所属する署所に対して予告指令を送信するシステムを提供する。 (もっと読む)


【課題】メモリを効率的に利用して旅行時間を送信するデータ通信装置を提供する。
【解決手段】車両に乗せて用いることが可能なデータ通信装置は、車両の現在位置の取得を周期的に行い、ノードの通過の有無を判定し、ノードの通過が無ければ現在位置の記憶を更新し、ノードの通過が有れば車両が最後に退出したリンクを前記車両が通過するのに要した時間とみなす旅行時間を計算し、旅行時間の計算の終了後に進入時刻およびリンクの記憶を更新し、計算された旅行時間および対応するリンクの識別データを予め定められた通信先へ送信する。 (もっと読む)


【課題】乗り場客と途中客の両者の利便性を両立させる。
【解決手段】車両運行管理システムCSは、複数のタクシー車両Cに対し運行指示を行う運行管理サーバ200と、乗り場における乗り場客の待ち人数を検出する待ち人数検出センサ100とを備える。運行管理サーバ200は、乗り場に戻る複数のタクシー車両Cを乗り場までの所要時間が短い順に並べた場合に、その順番が待ち人数検出センサ100で検出した乗り場客の待ち人数以下の数となるタクシー車両Cに対し、途中客を拾わず乗り場客を優先するように迎車指示を行う。これにより、乗り場に対し必要なタクシー車両Cを供給することで乗り場客の利便性を向上しつつ、余剰分のタクシー車両Cで途中客を拾うことで途中客の利便性をも向上することができる。 (もっと読む)


【課題】CTIシステムから出力されるデータは、AVMシステムで一時的にキューされ、所定時間のタイミングをとりデータを送信される。しかし、CTIシステムから出力される情報が多いと、AVMシステムにデータが貯まり過ぎて、配車システムで一番必要な配車情報の送信が遅れてしまう。
【解決手段】データそれぞれの種類毎に優先度を設け、優先度が高い種類のデータ、例えば、配車情報がCTIシステムからAVMシステム出力された場合には、最優先でAVMシステムからポーリング信号と複合させて送信するようにする。 (もっと読む)


【課題】ユーザが特別な入力操作を行うことなく、複数の通信端末が、自端末以外の通信端末の位置情報を取得することを可能にする。
【解決手段】本発明のカーナビ30は、各携帯電話1から、当該携帯電話1の位置を示す位置情報を該位置情報の示す位置の携帯電話1以外の携帯電話1が取得するための端末情報を取得する同乗者グループ生成部41と、該同乗者グループ生成部41が取得した、上記各通信端末の端末情報を、当該端末情報の取得元以外の各携帯電話1に送信する同乗者グループ情報配信部42とを備えているので、各携帯電話1のユーザは、特別な入力操作を行うことなく、他の携帯電話1の位置情報を取得することができる。 (もっと読む)


【課題】モバイル無線ネットワークにおいて、少なくとも1つのモバイル無線サブスクライバを探索する。
【解決手段】a)セルの送信ステーションまでの少なくとも1つの距離パラメータを各受信フィールド強度に割り当てるように、接続セットアップにより決まった情報からセル毎の表を作成する。b)受信フィールド強度に相関し、測定レポートにて送信された少なくとも1つの値に対して、各セルの送信ステーションに割り当てられた距離パラメータをステップaで作成された表から読み出す。ステップbで読み出した距離パラメータを満足する少なくとも1つのポイントを決定する。 (もっと読む)


【課題】タクシー配車システム及びタクシー配車方法において、大口顧客周辺の迷惑駐車タクシーの数を低減させる。
【解決手段】配車の運行管理を行う配車管理装置の構成において、大口顧客(A社)の周辺に配車除外エリアAを設定し、この配車除外エリアA内に存在するタクシー(1号車、2号車)には配車指令を行わない構成にする。また、配車除外エリアを不定期に、例えば配車除外エリアBのように更新する。この場合、さらにタクシー(3号車)が配車指令から除外される。そして、このエリアの外に位置し、A社に最も近い5号車に配車指令が発行される。この更新では、配車除外エリアの形状やサイズや更新間隔をランダムに選択する構成とする。また、このような配車除外エリア内に長時間滞在するタクシーには、その滞在時間に対応して、この配車除外エリア外での配車指令を行わない構成にする。 (もっと読む)


【課題】タクシー側においても当該タクシーのドライバーが希望する条件に合う利用者を選択してタクシーを配車する配車システム等を提供する。
【解決手段】サーバの制御部は、各タクシーに利用者を迎えに行くことが可能なタクシーを抽出し、タクシー基本情報に示す条件と利用者要求情報に含まれる利用者希望条件情報の示す条件とに基づいて抽出したタクシーの中から利用者の希望する条件に合うタクシーを抽出し、利用者要求情報に示す条件とドライバー設定情報に含まれるドライバー希望条件情報に示す条件とに基づいて抽出したタクシーの中から利用者の希望する条件がタクシードライバーの希望する条件に合うタクシーを抽出し、タクシーのリスト情報を生成する。制御部は、除外されたタクシーに係るドライバー希望条件情報を参照し当該情報に割増料金を設定することが設定されている場合には割増料金を設定するタクシーをリスト情報に追加する。 (もっと読む)


【課題】
タクシー配車用AVMシステムでは、乗務員が無線配車を了解した後も、料金メータを空車の状態のままにしていると、前に無線配車した同じ移動局に別な無線配車を送信してしまう2重の無線配車の問題があった。
【解決手段】
複数の移動局の動態情報をポーリングにより収集する方式の移動通信システムにおいて、管理センタは、顧客からの配車要求に対して動態情報テーブルに基づいて上記複数の移動局の内の一台に無線配車を行うと共に、上記移動局は、少なくとも了解キーを有する操作表示部と、少なくとも「実車ボタン」と「迎車ボタン」を供える料金メータを有し、上記管理センタからの上記配車要求を受けた上記移動局は、上記了解キーを押下すると共に、上記了解キーを押下してから所定の時間経過後も上記「実車ボタン」あるいは上記「迎車ボタン」が押下されない場合、警告動作を実行するように構成される。 (もっと読む)


【課題】クラスタフレームをまたいで音声通話を行っている同じ端末に対する同期捕捉確立を上げ、良質な通信品質を確保することができる無線装置を提供する。
【解決手段】無線装置10は、受信信号のレベルに応じて自動で入力信号レベルを制御するAGC部21と、受信した搬送信号周波数のずれに追従させるためのAFC部23と、AGC部の制御値を一時的に記憶する第1の記憶部と、AFC部の制御値を一時的に記憶する第2の記憶部を有し、フレームには、行っている通信が複数フレーム毎の区切りをまたいで継続されるか否かの情報を含み、情報によって、受信する通信が複数フレーム毎の区切りをまたいで継続されることを判断した際に、無線端末と前回に通信した際に第1の記憶部が一時的に記憶したAGC部の制御値と、第2の記憶部が一時的に記憶したAFC部の制御値を今回同期捕捉する際の初期値とする処理を行う同期捕捉手段29を備えた。 (もっと読む)


【課題】タクシーの配車を希望する乗客に、タクシーを配車するタクシー配車システムを提供する。
【解決手段】タクシー配車装置4は、携帯端末装置2からタクシーの配車依頼があると、当該携帯端末装置2の現在位置を表す位置データをタクシー端末装置3へ配信する。タクシー端末装置3の運転手は、現在のタクシーの乗車状態(空車、賃走、迎車、回送、支払等)を参考にして配車可能かを判断し、判断結果をタクシー配車装置4に返信する。タクシー配車装置4は、タクシー端末装置3からの返信に応じて配車するタクシーを決定して、その旨を該当するタクシーのタクシー端末装置3及び配車依頼のあった携帯端末装置2に通知する。 (もっと読む)


21 - 40 / 105