説明

Fターム[5K067DD11]の内容

移動無線通信システム (440,489) | 伝送信号 (67,397) | 接続、制御信号 (40,431)

Fターム[5K067DD11]の下位に属するFターム

Fターム[5K067DD11]に分類される特許

2,081 - 2,100 / 5,642


【課題】 所望のカバー率を維持する無線通信システムを提供する。
【解決手段】基地局無線装置1と無線端末3−1〜3−nにて構成される無線システムを用いる。この無線システムの無線端末3−nにおいては、送信または受信を行なうときに、ロギングデータを内部メモリに蓄積保存する。このロギングデータは、位置、日時、RSSI(Received Signal Strength Indicator)値、BER(Bit Error Rate)値を含む。基地局無線装置1は、無線端末3−nのロギングデータを収集解析することで、日々のエリア内の通話回線品質を把握する。 (もっと読む)


【課題】自車両との間に障害物が存在しており自車両の死角に位置する周辺車両であれ、直接通信することのできる車載通信装置及びこの車載通信装置を有する複数の車両を含む車両間通信システムを提供する。
【解決手段】車載通信装置10(詳しくは制御ユニット20を構成する判断部21)は、第1受信器50を通じて取得される周辺車両の位置情報、及び、GPS受信器60を通じて取得される自車両の位置情報、並びに、記憶保持部22に記憶保持される地図情報に基づいて、周辺車両と自車両との間に障害物が存在して周辺車両が自車両の死角に位置するか否かを判断する。ここで、周辺車両が自車両の死角に位置すると判断されるとき、車載通信装置10(制御ユニット20を構成する送信部23)は、WAVE通信機器40を用いて周辺車両と直接通信する。 (もっと読む)


ベアラ中断の方法、ベアラ再開の方法、及びゲートウェイエージェント。ベアラ中断の方法は、ユーザ装置UEがEUTRANからGERANへのハンドオーバを実行する場合に、ゲートウェイエージェントが、移動管理エンティティMMEから送信されたベアラ中断要求を受信し、要求に従って、中断されるよう要求されているベアラを中断することを含む。ベアラ再開の方法は、GERANからEUTRANへのUEのハンドオーバ手順の間、又はトラッキングエリア更新手順の間、又はサービス要求手順の間に、ゲートウェイエージェントが、MMEから送信されたベアラ再開要求を受信し、要求に従って、再開されるよう要求されているベアラを再開することを含む。
(もっと読む)


【課題】呼処理能力、呼量の観点に立ったリソース管理を行うことが可能な通信ライセンス管理方法を提供する。
【解決手段】無線通信ネットワークに接続された各ユーザ端末が通信呼に使用可能な当該無線通信ネットワークのリソース量の上限を契約リソース量10としてライセンス契約し、当該ユーザ端末が現在使用中のリソース量が、契約リソース量10の範囲内に収まっているか否かに基づいて、発生した新たな通信呼の受付の可否を判別する。契約リソース量10を、モニタリング周期ごとにカウントした新たな発生呼数を完了、不完了の如何を問わずに所定の累積周期に亘って累積した総合計発生呼数として許容される上限、または、該モニタリング周期ごとにカウントした完了呼数に該モニタリング周期が示す時間を該モニタリング周期における総保留時間とみなして乗算した時間を前記累積周期に亘って累積した総合計保留時間として許容される上限とする。 (もっと読む)


【課題】 端末装置の盗難を検出する。
【解決手段】 基地局用アンテナ14無線周波数の信号を送受信処理する。信号処理部18は、アダプティブアレイアンテナによる送受信処理に必要な信号処理を行う。警告処理部300は、信号処理部18から出力された受信応答ベクトル信号212にもとづいて、端末装置10の盗難を監視し、盗難がされたと判断した場合に、警告に関する信号を警告処理インターフェース信号222として外部に出力する。 (もっと読む)


【課題】異なる無線アクセス方式間でのハンドオーバ遅延を抑制するハンドオーバ方法および無線通信システを提供する。
【解決手段】2つ以上の無線アクセス方式の中から少なくとも1つがそれぞれ設定された複数の基地局20a、20bと、2つ以上の無線アクセス方式で通信可能な少なくとも1つの移動局10,11と、を含む無線通信システムにおいて、移動局がソース基地局20aからターゲット基地局20bへ移動する前に、ターゲット基地局は少なくとも初期接続を可能とする無線アクセス方式を特定するUL無線アクセス情報を含む転送情報をソース基地局を通して移動局へ通知し、移動局はソース基地局からターゲット基地局へ移動する前に転送情報からターゲット基地局の無線アクセス方式を認識する。 (もっと読む)


【課題】
通信端末装置間における中継装置を経由した通信経路を制御して通信端末装置間における通信を高速化させるようにした技術を提供する。
【解決手段】
管理装置は、中継装置の通信に関する中継装置情報を管理するとともに、通信端末装置が接続する中継装置に関する接続情報を管理し、中継装置情報と接続情報とを含む情報に基づき通信端末装置間における通信経路の変更を制御する。 (もっと読む)


【課題】経路最適化のためのトラフィックの削減を図ることができる移動体通信システムを得る。
【解決手段】ホームアドレスHoA1を有し、サブネットワークMNP1を収容しているモバイルルータMR1と、MR1を管理するホームエージェントHA1と、HoA2を有し、MNP2を収容しているMR2と、MR2を管理するHA2とを備え、MR2に接続した通信端末MNNが通信相手CNと通信を行う場合、MR1が、配下のネットワークにインターネットに直接接続可能なことを広告し、MR1に接続したMR2が、前記広告により、MR1の配下に接続したことを認識し、MR2が、MR1に対して位置登録に必要な情報を通知し、MR1は、MR2のHoA2、HA2、及びMNP2の対応を学習し、MR1が、HoA1をHA2に知られることなく、HA2に対してMR2の代理で位置登録を行う。 (もっと読む)


リソース利用メッセージに反応すべきかどうかを判断するために、適応可能な決定パラメータが使用される。決定パラメータは、受信されたリソース利用メッセージに基づいて適応される決定しきい値を備え得る。決定パラメータは、受信されたリソース利用メッセージに反応すべきかどうかを判断するために使用される確率を備え得る。そのような確率は、たとえば、1つまたは複数のチャネル状態、ノードによって経験される干渉物の数、受信されたリソース利用メッセージの数、または何らかの他の形態のリソース利用メッセージ関連情報、に基づき得る。
(もっと読む)


本発明の実施形態は、無線ネットワークにおいて提供されるサービスのディスカバリ方法であって、無線インタフェースを備えるデバイスに、前記デバイスが提供するサービスをアドバタイズさせ、近くにいる他のデバイスが提供するサービスを、前記他のデバイスとネットワーク接続を確立せずにディスカバリさせる段階を有する方法を提供するものである。
(もっと読む)


【課題】 小エリア毎の防災情報を提供する際に、非音声データ送信用の帯域を広げ、全体的なデータ通信速度を上げることができる防災無線同報システムを提供する。
【解決手段】防災無線同報システム100は、防災情報及び音声に小エリアを示すエリアIDを付与するエリアID付与手段15bと、防災情報及び音声の送信先を判断するエリアID判断手段25bと、音声送信有りを示す識別子及び音声を備える音声データを作成する音声データ作成手段と、音声送信無しを示す識別子及び防災情報を備える非音声データを作成する非音声データ作成手段と、エリアIDを基に自装置宛に送信されたことを判断するエリアID判断手段と、音声送信有りを示す識別子を確認して音声データを再生する音声データ再生手段と、音声送信無しを示す識別子を確認して非音声データを再生する非音声データ再生手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】誘導案内システムで用いられる案内用杖のタグリーダが、ICタグの通信方式が複数種類の何れであってもより確実にタグデータを読み取れるようにすること。
【解決手段】誘導案内システム1では、視覚障害者である利用者Yが持つ案内用杖30によって、誘導ブロック10に埋設されたICタグ20のタグデータが読み取られて携帯端末40に送信される。ICタグ20の通信方法には2種類ある。携帯端末40では、読み取ったタグデータをもとに、設定された目的地に到達するための案内方向を判断して案内するとともに、案内方向のICタグ20の通信方式での読み取り実行時間が他の通信方式で読み取り実行時間よりも長くなるように、案内用杖30の通信方式を制御する、 (もっと読む)


【課題】超小型BTS装置を多数個配置可能とする基地局収容方法及び、移動通信シス手ムを提供する。
【解決手段】それぞれ複数の移動端末を収容する複数の基地局と、前記複数の基地局のうちの所定数毎の基地局をそれぞれ収容する複数の第1の基地局制御装置と、前記複数の第1の基地局制御装置を収容する第2の基地局制御装置を有し、前記複数の第1の基地局制御装置の各々は、移動端末を識別する情報対応に、前記移動端末が従属する基地局の識別情報を記憶する移動端末データベースと、前記基地局のアドレスを記憶する局データベースを有する。 (もっと読む)


【課題】
相互通信が可能な通信装置との間に確立した通信路を利用して取得した情報を元に、情報処理装置同士がデータ通信を行えるようにする通信システムおよびプログラムを提供する。
【解決手段】
通信装置(100A、100B)間で第1通信路を確立し、各通信装置がこの第1通信路によって共有した当該通信装置の近傍に存在して相互通信が可能なネットワークノードのネットワーク情報を用いて、各通信装置に搭載するサービス制御装置同士が当該ノード間で第2通信路を確立する。この第2通信路を用いてノード同士による情報通信を行う。 (もっと読む)


【解決手段】 セルラネットワークはホームベースノード(HNBs)又はアクセス端末(ATs)又はユーザ装置(UE)をコアネットワークにアクセスするフェムトセルのようなユーザエンドによって展開される多数の制限アクセス/制限範囲(小型)基地局に導入できる。選択発見方法はUEが異種基地局を発見するため又は任意の開放小型基地局の範囲内にない時を探すために電力を消費しないで小型基地局を発見し、使用することを可能にする。発見はその識別が手動的に学習された、分散隣接リスト、などを介してアクセスされる開放フェムトセルの範囲内にあることの位置依存決定(例えば、マクロ基地局三角測量、全地球測位システム。局所放送チャネル、など)を必要とする。UEはフェムトセルの識別を再学習する必要がなく位置的に若干の変化を有利に許容できる。与えられたアクセスのタイプは表示インディケータを介してユーザエンドと有利に通信される。 (もっと読む)


【課題】電力浪費を抑え、動作時間の延長を図ることができる無線端末装置を提供する。
【解決手段】無線端末装置100は、CPU11と、通信範囲内で他の無線端末装置と互いにアドホックネットワークを形成して通信する無線通信部12と、無線通信部12に電力を供給するバッテリ13と、予め割り当てられた当該端末の通信の優先度を表す情報を記憶するメモリ15と、バッテリ制御部17とを具備する。無線通信部12は、CPU11の制御の下で、上記優先度を表す情報を他の無線端末装置に送信し、他の無線端末装置から送信される優先度を表す情報を受信する。バッテリ制御部17は、上記受信された情報をもとに優先度が基準より高い端末が存在するか否かを判定し、優先度が基準より高い端末が存在しないと判定した場合にバッテリ13から無線通信部12への電力供給を停止する。 (もっと読む)


LTE(Long Term Evolution:長期進化型)における、永続的リソースの解放を信号送出するための方法および装置が開示される。DL(DownLink:ダウンリンク)永続的リソースの解放の表示は、PDCCH(Physical Downlink Control CHannel:物理ダウンリンク制御チャンネル)を介してeNB(evolved Node−B:発展型ノードB)からWTRU(Wireless Transmit/Receive Unit:無線送受信ユニット)によって受信される。表示が受信されたことを意味するACK(positive ACKnowledgement:肯定応答)が、WTRUによって送信される。eNBが表示を信号送出するために、PDCCHまたはMAC(Medium Access Control:媒体アクセス制御)CEを使用することができる。PDCCHがDLの永続的なまたは動的なリソース割り付けのためのものであるかを信号送出するために、PDCCHの内容に少なくとも1ビットを加えることができる。次にDL永続的リソースは解放され、そしてDL永続的リソースが解放されたという表示が送信される。
(もっと読む)


【課題】 従来の通信パラメータの自動設定方法では、通信パラメータを提供する提供装置が常に同じ通信パラメータを各受信装置へ提供すると、通信には無関係の機器がネットワークに存在してしまう問題があった。
【解決手段】 他の通信装置との間で行った通信パラメータ設定処理によって設定済みの通信パラメータを用いて確立されたネットワークが存在するか否を判定する。そして、判定結果に基づいて、提供する通信パラメータとして、当該設定済みの通信パラメータを用いるか、新規に作成した通信パラメータを用いるかを決定する。 (もっと読む)


【課題】互いに同期した第1および第2のパイロット符号信号をそれぞれ有する送信チャネルおよび受信チャネル経由で、情報信号および接続制御信号を含む通信信号を送受信するCDMAモデムを提供する。
【解決手段】このCDMAモデムは、符号発生器と、拡散手段と、グローバルパイロット符号発生器とを含むモデム送信機と、パイロット符号発生器と、パイロット符号相関器とを含むモデム受信機を備える。上記関連のパイロット信号の符号位相をパイロット信号の受信まで捕捉信号値に応答して変化させる。関連のパイロット符号トラッキング論理回路が捕捉信号に応答して関連のパイロット符号信号を位相調節して逆拡散ずみの関連のパイロット符号信号の信号電力レベルが最大になるようにする。 (もっと読む)


【課題】FDDの上りリンク周波数帯域と下りリンク周波数帯域との間の干渉を低減することを目的とする。
【解決手段】FDD(周波数分割複信)により通信する基地局とユーザ端末とを有する移動通信システムにおいて、互いに近接する上りリンク周波数帯域と下りリンク周波数帯域とが複数のタイムスロットに分割される場合、前記ユーザ端末は、前記下りリンク周波数帯域の干渉を検出する干渉検出部;及び前記検出された干渉に基づいて前記下りリンク周波数帯域で使用可能なタイムスロット情報を生成するタイムスロット情報生成部;を有し、前記基地局は、前記ユーザ端末から受信したタイムスロット情報に基づいて、前記下りリンク周波数帯域で使用するタイムスロットを割り当てるタイムスロット割り当て部;を有する。 (もっと読む)


2,081 - 2,100 / 5,642