説明

Fターム[5K101NN18]の内容

他装置と結合した電話通信 (8,054) | 端末・センタの機能、構成要素 (2,245) | 出力部 (941) | 可視表示、ランプ表示 (619) | ディスプレイ、セグメント、画像文字表示 (562)

Fターム[5K101NN18]に分類される特許

81 - 100 / 562


【課題】一般旅行者の旅行支援において、旅行先において希望の店の予約及び代金決済を容易にすることである。
【解決手段】旅行者携帯端末40は、旅行代理店の端末20,22と、旅行情報管理サーバと、ネットワークに接続される。旅行情報管理サーバは、提携店情報を旅行者携帯端末40に配信し、旅行者携帯端末40は希望店を決め予約画面を表示させる。予約画面で電話選択をする(S30)と、旅行情報管理サーバの中のSIPサーバ32は、IP電話交換を行い(S40)、旅行者携帯端末40と旅行代理店の端末20,22との間で予約内容通話等を行う(S44)。その後、本人認証用画像データを含む予約条件が旅行者携帯端末40と提携店端末79に送信され(S56)、これを用いて買物等を行い、代金請求は、後日旅行代理店から旅行者携帯端末40の保持者になされる。 (もっと読む)


【課題】 従来の電話機と同様な使い勝手が良い、且つ、セキュリティが高いIP電話サービスを提供する。
【解決手段】 コードレス電話機は、充電器とコードレスハンドセットを有するコードレス電話機において、上記コードレスハンドセットが上記充電器から取り上げられるとそれを検出し、検出信号を生成するハンドセット検出部と、IP電話サービス用ソフトウェアを装填したコンピュータと近距離無線通信を行う近距離無線通信モジュールと、ユーザーからの命令を入力する入力部と、データを表示する表示部と、IPアドレスを含むアドレスデータを記憶するメモリと、発信処理及び受信処理を含む通信制御を行う制御部と、を有し、該制御部は、上記ハンドセット検出部からの検出信号を受信すると、上記近距離無線通信モジュールを介して上記コンピュータに発信通知を送信し、上記表示部に発信可能である旨を表示する。 (もっと読む)


【課題】 無線端末が存在する位置に応じて、施設情報を配信する。
【解決手段】 サービスエリア毎にサービスを提供するために、無線基地局200を経由して取得した無線端末100の位置情報を管理し、その無線端末の位置に応じて必要なサービスを提供する機能を持つ位置情報処理システム340を有する。無線端末100より送信される位置情報と、サービスエリア毎に定義された位置情報との比較を行い、無線端末がそのサービスエリア内に居ると判断すると、施設に関する情報を無線端末に対して配信したり、アトラクションへの参加登録処理を実施したり、ユーザに対して課金処理を行ったりする。 (もっと読む)


【課題】 ファクシミリ装置では、ワンタッチキーに宛先が登録できることや、使い易い操作性にて人為的ミスを低減に繋がる工夫はしてあるが、間違えて指定してしまった宛先について誤送信防止のために宛先を確認する操作フローを追加することは、誤送信防止機能の必要がないファクスオペレータに対しては操作性が損なわれる機能であり、ファクシミリ装置に機能として組み込み難いが、W−NETファクス(T.37)装置において、表示部に宛先を表示することで誤送信防止するファクシミリ装置をユーザに提供する。
【解決手段】 システムバス4を介して操作部1を接続し、操作部1はシステム制御部3とのデータのやり取りを行い、操作部1の各種キー入力により入力されたデータをシステム制御部3に渡す制御を行う。また、システムバス4を介して画像メモリ部6を接続し、受信した複数の受信メッセージデータ、送信する複数の送信メッセージデータをファイルとして蓄積する。 (もっと読む)


【課題】座標指定デバイスを持たない操作側コンピュータからでも、被操作コンピュータを容易に遠隔操作できる、コンピュータの遠隔操作システム等を提供する。
【解決手段】 表示対象領域移動制御部24は、被操作画面のうち遠隔操作装置6の表示画面12に再生表示すべき表示対象領域を、方向指示操作体36からの信号に基づいて移動させる。ポインタ位置制御部26は、被操作画面におけるポインタ位置を、表示対象領域の移動に連動させて同一方向に同一量移動させる。この結果、遠隔操作装置6の表示画面12上では、ポインタ位置は表示画面12に対して固定されているように見える。表示画面12に固定されたポインタ位置に、所望の表示対象領域の中の所望の部分がくるよう、方向指示操作体36を操作すれば、方向指示操作体36の操作のみで、表示対象領域の移動とポインタ位置の指定とを同時に行うことができる。 (もっと読む)


【課題】非均衡ネットワークを利用する多地点テレビ電話システム及びその接続制御方法に関し、使い易い操作手順によるテレビ電話サービスを実現する。
【解決手段】テレビ電話専用端末(STB)の利用者がメニュー画面より複数の通話相手を選択すると、テレビ電話専用端末(STB)はその「接続要求」をセンター局内の管理サーバに送信する。管理サーバは、該「接続要求」に係る通話相手の各テレビ電話専用端末(STB)の動作状態チェック及びネットワーク情報獲得のため、加入者(ユーザ)情報データベースから必用情報を読み出し、通話相手の各テレビ電話専用端末(STB)に「接続依頼電文」を生成してそのIPアドレスに向けて一斉送信する。また、各テレビ電話専用端末(STB)に多地点会議制御サーバ(MCU)の接続チャネルを通知し、各テレビ電話専用端末(STB)は多地点会議制御サーバ(MCU)を介して多者通話を行う。 (もっと読む)


【課題】 コード画像を読み取ってアプリケーションをダウンロードして実行する機能を有する移動体通信端末装置において、保存したアプリケーションを迅速かつ効率的に起動して実行することのできる移動体通信端末装置を提供する。
【解決手段】 携帯電話100は、専用メニュー400のメニューバー410の「バーコード」ボタンが押されると、2次元バーコードを読み取ってアプリケーションをダウンロードして実行する。ついで、「保存」ボタンが押されると、アプリケーションを保存してショートカットをライブラリに登録する。また、「読み出し」ボタンが押されるとライブラリを表示し、選択されたアプリケーションを実行する。ライブラリに登録されたアプリケーションについては、所定のタイミングで更新情報を確認してアプリケーションを更新する。一方、「GPS」ボタンが押されると、ティッカ420に位置情報に応じたローカル情報を表示する。 (もっと読む)


【課題】 使用者の複雑な操作を要せず、誰でも簡単に、安否情報を送信することができる識別情報供給装置を提供する。
【解決手段】 安否情報を提供する情報提供装置10と通信する通信部を有する携帯電話機2の拡張端子2aに接続されるインターフェース部21と、固有の識別情報が記憶されている記憶部23と、インターフェース部21を介して拡張端子2aに接続されたことを検出し、記憶部23に記憶されている識別情報を情報提供装置10に送信する制御を行う制御部22とを備える。 (もっと読む)


【課題】 携帯電話機等の利用者端末のディスプレイによる確認とボタン入力を行わずに、音声入力によりチケットの購入を行うことが可能なチケット関連コード発行システムを提供する。
【解決手段】 利用者端末10とサービス提供サーバ20の間において、音声通信ネットワーク40を介して音声情報によりやりとりを行い、サービス提供サーバ20においては、利用者端末10からの音声に基づいて要求するチケットに関する情報を特定し、これに基づいて特定されるチケット情報を二次元コードに変換して、データ通信ネットワーク50を介して利用者端末10に送信する。 (もっと読む)


【課題】 情報提供側において指定した時刻でファイルを起動させる。
【解決手段】 ファイルを起動させるタイミングを制御する携帯端末装置であって、起動時刻が設定され、動画データ、静止画データまたは音声データを含むファイルを格納する格納部(3)と、時刻データに基づいて、前記ファイルに設定されている起動時刻に到達したかどうかを判定する判定部(4)と、前記判定の結果、前記起動時刻に到達した場合、前記格納部(3)から前記ファイルを読み出して起動および実行する実行部(5)と、を備え、放送局のTV番組が開始する通知などの報知をユーザに対して有効に行なう。 (もっと読む)


ユーザが利用しようとするアプリケーションを適切に予測する移動体端末装置(21)は、複数のアプリケーションから何れかを選択して実行する入力デバイス(106)と、GPS受信部(108)と、入力デバイス(106)で実行されたアプリケーションの利用予測ルールを、GPS受信部(108)で検出された利用場所に関連付けて作成する行動パターン抽出部(205)と、GPS受信部(108)で検出された現在の場所に対応するアプリケーションを利用予測ルールに基いて特定し、そのアプリケーションを予測結果としてディスプレイ(105)に表示させる情報表示制御部(204)とを備える。
(もっと読む)


【課題】 従来、携帯端末の盗難又は紛失と共に失われていた、携帯端末に保存されている登録情報を保護し、かつ、盗難又は紛失した携帯端末が不正に利用されることを防止するシステム及び方法を提供することを目的とする。
【解決手段】 携帯端末と、携帯端末が接続可能である通信網と、前記通信網に接続する盗難対策装置及びバックアップ装置と、を有するシステムにおける携帯端末盗難対策方法において、携帯端末は、盗難対策装置からの着信に対して、着信を示す表示及び鳴動を行うことなく応答し、盗難対策装置からの指示に基づき、バックアップ装置に、携帯端末の契約者情報と共に、保存している登録情報を送信し、バックアップ装置から契約者情報及び登録情報を正常に受信したことを示す通知を受けた場合は、登録情報の消去を行う。 (もっと読む)


【課題】 ナビゲーションシステムを利用するユーザの利便性を向上させる。
【解決手段】 ユーザが車両Vから降車し、車両VのイグニッションキーをOFFにする際、一時的にナビゲーション装置NAVの電源をONの状態に維持し、車両Vの現在位置を示す位置情報を携帯端末MS、或いは、サーバNSに対して事前に送信しておく。事後にユーザが携帯端末MSを用いて、経路等の調査を行う場合、ユーザが携帯端末MSを用いてサーバNSにアクセスし、当該ユーザが車両Vに搭乗した後に向かおうとする目的地を指定する。一方、サーバNSは、事前にナビゲーション装置NAVから送信されている位置情報を出発地とすると共に、この指定された目的地までの経路を探索し、当該経路に対応したデータを携帯端末MSに配信し、当該経路を携帯端末MSにおいて表示する。 (もっと読む)


【課題】 着呼電話装置から他へ転送する際、少なくとも発呼者の発信電話番号とダイヤル電話番号とを転送先に通知して、ダイヤルイン番号での着信転送、または二回目の転送の際に、二つの11桁の電話番号を転送先に通知可能とする。
【解決手段】 ISDNの発サブアドレス領域に、10進数の電話番号を16進数に変換し、桁数を低減して番号設定する。 (もっと読む)


【課題】 宅外の移動端末と宅内の情報家電とのP2P接続を実現しつつネットワーク攻撃を受けた場合にもセキュリティを確保できるようにすること。
【解決手段】 情報家電104は、ネットワーク攻撃を検出すると、移動端末102に対してネットワーク攻撃を受けていることを通知する。移動端末102は通知を受けてP2P接続部121のポートを閉じるとともに、情報家電104に対してポートを閉じさせる要求を出し、情報家電104にNATルータ103のP2P接続用のポートを閉じさせることができる。
(もっと読む)


【課題】
多種多様な通信手段やサービスの種類に対応できるようなデータ送受信の基盤技術を提供する。
【解決手段】
多種多様な端末が備える通信手段と、送受信されるデータの性質とをそれぞれパラメータ化し、データの送受信に先立って相手に通知することとし、パラメータ同士の組み合わせに応じた最適な通信手段を導出する。このため、サービスや相手の通信手段に応じ、より効率のよく、安全な送受信方式を選択することができる。また、この仕組みは、携帯端末等を用いた電子チケットシステム等にも適用可能であり、プログラムの開発・修正コストを軽減することが可能である。
(もっと読む)


【課題】利用者の生活に密着した形態で有用かつ高い利便性と信頼性とを有するとともに、適切かつ簡便な課金システムに対応した緊急地震速報配信システムを提供する。
【解決手段】本発明に係る緊急地震速報配信システムは、地震観測網の地震情報に基づいて緊急地震速報を生成する生成部から前記緊急地震速報を受信し予め契約された携帯電話型端末に対して公衆電話網を介して前記緊急地震速報を配信する情報供給部と、公衆電話網に接続され所定のエリア内の携帯電話型端末との間で電波を送受する基地局と、基地局で生成される緊急地震予測情報を受信し表示する携帯電話型端末とを備え、基地局は、情報供給部から配信される緊急地震速報から基地局の位置における緊急地震予測情報を生成することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 利用者の事項の入力負担をできる限り少なくし、また、使いやすい通信接続支援方法等を提供する。
【解決手段】 データ処理手段1は、入力手段3を介してユーザ名として入力された文字列に基づいて、通信手段10にダイヤルアップ接続を行わせるためのAPN(アクセスポイントネーム)のデータを生成する。そして、少なくともユーザ名、APN及びダイヤルのデータに基づいて通信手段10にダイヤルアップ接続を行わせる。 (もっと読む)


【課題】 痴呆老人等の夜間に於ける徘徊行動をより確実に且つ安価な設備でもって検知することにより、徘徊を有効に防止すると共に、PHS装置を活用して早期の被介護者の徘徊等の異常を介護者へ伝達できるようにする。
【解決手段】 徘徊防止システムを、被介護者の体重により接点が作動をする体圧感知センサーを備えた体圧センサー付きベッドと、前記体圧センサー付きベッドからの被介護者の離脱による体圧感知センサーの接点作動により異常信号を発信する異常信号発信装置と、前記異常信号を受信して探索開始信号を発信する異常信号受信装置とから構成する。 (もっと読む)


【課題】 無線周波認識システムを携帯電話に応用して出入管理と安全報告を行なうシステム装置の提供。
【解決手段】 RFタグを具えた携帯電話と、RFタグを具えた携帯電話を検出し該RFタグを駆動して作動させ並びに携帯電話に情報を発送させるRFタグリーダーと、RFタグを具えた携帯電話が発射した情報を受け取り、且つネットワークインタフェースにより情報を所定の通知すべき人員に通知する電信システムと、を具えている。 (もっと読む)


81 - 100 / 562