説明

Fターム[5K201BB03]の内容

電話通信サービス (166,707) | サービス(連携、協調サービス) (5,137) | 複数サービス間(サービス間干渉の防止) (598) | 異種メディア間(IP電話とメールの連携) (364)

Fターム[5K201BB03]に分類される特許

61 - 80 / 364


通信グループとのグループ通信セッションの開始を要求し、所与のグループ通信セッションの持続時間の間のアクセス端末(AT1)へのフロアの割振りが上記セッションの呼ターゲットによって中断されないままであることを要求するための、呼要求メッセージ(509)が、所与のアクセス端末からアプリケーションサーバ(170)に送信される。アプリケーションサーバは、上記セッションを告知し(530)、上記セッションが少なくとも1つのターゲットによって受け付けられた(536)後にアクセス端末にフロア許可を送信し(545)、アクセス端末はアプリケーションサーバにメディアをフォワーディングし、次いで、そのメディアは上記少なくとも1つのターゲットにフォワーディングされる。上記フロアは、上記セッション中にアクセス端末から離れて転送されない。たとえば、フロア要求は上記少なくとも1つのターゲットにおいて抑制されるか、あるいはフロア要求は、上記少なくとも1つのターゲットによって送信されるが、次いでアプリケーションサーバによって無視または拒否される。
(もっと読む)


【課題】電子メールと音声とを受信できる受信装置が、取得した音声と同じ内容を含み、且つ、音声提供者に関連する電子メールを、メールサーバから迅速に取得できる電子メール検索システムを提供する。
【解決手段】音声提供者が操作する送信装置は、音声提供者を識別する識別情報と第1音声情報を、ユーザが操作する受信装置へ送信する。受信装置は、第1音声情報、又はユーザの入力に基づく第2音声情報の中から、第1電子メールを特定するキーワードを抽出し、識別情報とキーワードをメールサーバへ送信する。メールサーバは、識別情報に基づいてメールアドレスを抽出し、抽出したメールアドレスとキーワードに基づいて複数の電子メールから第1電子メールを抽出し受信装置へ送信する。 (もっと読む)


【課題】グループ通信ネットワークにおいてマルチメディアを提供するための通信装置。
【解決手段】グループ通信サービスを提供するためのシステム及び方法が開示される。複数のグループ通信装置の各々は、ビデオ、オーディオ、画像及び/又はデータのようなメディアを、インターネットのようなデータ・ネットワークを介した送信に適したデータ・パケットに変換する。データ・パケットは、通信マネージャへデータ・ネットワークを経由して選択的に送信される。通信マネージャは、設定可能なスイッチとして動作し、通信装置及び/若しくは対応するユーザから受信された要求のタイプに基づいて任意の通信装置から選択的に転送されるべき複数の通信装置への通信を可能にする。通信マネージャは、さらに、他の通信システム及び装置のユーザが互いにグループ通信に参加することを可能にする。 (もっと読む)


【課題】携帯通信端末に送信されたメッセージに対する応答メッセージをインターネットを介して送信する。
【解決手段】VMS制御サーバ5が、発信側通信端末1から受信側通信端末2に対して発呼して送信された音声メッセージをウェブサーバ6の記憶手段に格納する。ウェブサーバ6は、インターネット11に接続されたインターネット端末8の要求に応じて、記憶手段に格納された音声メッセージの情報を含むデータをインターネット11を介してインターネット端末8に送信する。そして、ウェブサーバ6が、インターネット11を介してインターネット端末8から送信されたメッセージを発信側通信端末1に送信する。 (もっと読む)


本発明は、IMSネットワークのユーザへのサービング呼セッション制御機能(S−CSCF)の割当てを変更する方法に関する。上記ユーザは、当該ユーザに割り当てられた第1のS−CSCFを介してサービスを提供されている。上記方法は、上記第1のS−CSCFで再割当ての指示を実行するステップを含む。上記再割当ての指示は、上記第1のS−CSCFからの上記ユーザの割当て解除についての基準を含む。上記S−CSCFは、上記基準が満たされるかを判定し、上記基準が満たされる場合に、上記ユーザの割当てを解除する。 (もっと読む)


【課題】 コミュニケーション要求相手にとって都合の良い通信手段を手間無く知ることを可能にする。
【解決手段】 コミュニケーション要求通知部2と、応答通知部3とを備える。コミュニケーション要求通知部2は、応答要求を受信したときに、応答要求先の予め登録されている全ての要求先通信手段4に対してコミュニケーション要求を通知する。応答通知部3は、全ての要求先通信手段4のうち、前記コミュニケーション要求に対する応答が検知された第1の通信手段4Aの種類に応じた応答通知を前記応答要求の発信側に出力する。 (もっと読む)


【課題】 災害発生時に、災害が発生した地域に居住している人への安否確認を行う「ナビゲーション装置、ナビゲーション装置における安否確認方法および安否確認プログラム」を提供する。
【解決手段】 ナビゲーション装置における災害発生時の安否確認方法は、電話帳データを格納した外部通信端末を接続するステップと、外部通信端末から電話帳データを取得し、取得した電話帳データを記憶するステップと、災害情報を含む緊急放送を受信したとき(S101)、緊急放送から災害地情報を抽出するステップ(S102)と、抽出された災害地情報に基づき電話帳データから対象者を検索するステップ(S103)と、検索された対象者に安否確認のための安否確認情報を外部通信端末を利用して送信するステップ(S109)とを有する。 (もっと読む)


被呼者による、不在着信の受信確認を発呼者に通知するシステムおよび方法を開示する。被呼者および発呼者は、サービスに対する課金を可能にするための通知サービスに加入することができる。発呼者が被呼者への呼を開始したとき、被呼者はカバー・エリアの外にいるか、または話中の可能性があるので、呼は不在着信となる場合がある。被呼者が不在着信の記録を見ると、被呼者の無線装置上のアプリケーションによって、無線装置において通知が生成される。通知は次いで、発呼者に送信される。受信確認通知は、発呼者に直接、またはアプリケーション・サーバを介して送信され得る。
(もっと読む)


【課題】効率的なメディア変換サービスを提供できるようにする。
【解決手段】本発明のメディア変換システムは、第1端末から第2端末との接続要求を受けて第2端末に対して接続要求を行ない、第2端末から応答を受けて、第1端末及び第2端末の利用許容な通信メディア情報に基づいて、第1端末及び第2端末の通信メディア種の一致判定を行なう通信メディア判定手段と、通信メディア種が一致しない場合のユーザポリシーを示すポリシー情報を管理するポリシー情報管理手段と、通信メディア判定手段の判定結果と端末のポリシー情報とに基づいて、このポリシー情報のユーザポリシーに従った処理を実行するポリシー実行手段と、ユーザポリシーがメディア変換を実行させるものである場合、ポリシー実行手段から要求を受けてメディアデータの変換処理を行なうメディア変換手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】二次電池電源を利用するルータ装置において、高温化による二次電池の機能低下を抑制する。
【解決手段】ルータ装置20は、電源としての二次電池を収容する電池ボックス53の内部に設けられたサーミスタ59から検出温度Tを取得し、検出温度Tが閾値Th1以上であれば、電源・残量LED61を点滅表示して、ユーザに報知する。さらに、検出温度Tが閾値Th2以上であれば、ルータ装置20のCPU30への電源の供給を以後停止する。 (もっと読む)


本発明は、広告を視聴する代価として無料のインターネット電話連結が可能になるインターネットを用いた電話サービスの提供方法に関する。本発明は、ユーザーのクリックによって保存された広告の内容を出力するとともに、ユーザーおよび相手方の電話番号を含む電話情報入力ウィンドウを提供し、前記電話情報が入力ウィンドウに入力されて接続が要請されれば、会員加入の有無とは無関係に公衆電話網を介してユーザーと相手方との間の呼接続を行い、前記呼接続が行われれば、ユーザーは単に広告を視聴する代価として相手方との無料通話が可能になるステップを含む。本発明によれば、ユーザーは、手軽に無料通話を利用することができ、しかも、広告主にとっては、一層満足のいく広告効果が得られる。 (もっと読む)


【課題】集中コントローラを使用して音声信号とデータ信号とを合成することによって通信信号が生成される構成の、セキュア通信信号をネットワークに提供する。
【解決手段】ユーティリティネットワーク108を経由してユーティリティデータを通信するシステム100は、携帯用デバイス102と、ユーティリティ資産コントローラ104とを含む。システムは更に、ユーティリティネットワークを介して携帯用デバイス及びユーティリティ資産コントローラに通信可能に結合されたデータアグリゲータ106を含む。 (もっと読む)


【課題】IPネットワーク上でマルチメディアサービスを提供する方法及びそのシステムを提供する。
【解決手段】IP(Information Provider)基盤の移動性サービスを提供するシステムがマルチメディアサービスを提供する方法において、マルチメディアサービスを提供されているユーザが、第1の端末から第2の端末に変更したか否かを感知するステップと、第2の端末の特性情報を獲得するステップと、特性情報に合わせてマルチメディアサービスを変換して提供するステップと、を含むIPネットワーク上でマルチメディアサービスを提供する。アクセス網は変更されないが、端末が変更される場合、端末は変更されないが、アクセス網の変更がある場合に、端末とアクセス網との特性を網で自動認識して、当該特性に合わせてメディアを自動変換する。 (もっと読む)


【解決手段】発明の実施形態は、インスタントコミュニケーション方法、インスタントコミュニケーションサーバ、スピーチサーバ、及びそのためのシステムに関する。インスタントコミュニケーション方法は、スピーチサーバによって、インスタントコミュニケーションソフトウェアを通じて第1のユーザ端末によって送信されたテキストデータを受信することと、スピーチサーバによって、テキストデータを第1のスピーチデータに変換することと、スピーチサーバによって、事前設定された電話番号を通じて対応する第2のユーザ端末に第1のスピーチデータを送信することと、スピーチサーバによって、第2のユーザ端末によって送信された第2のスピーチデータを受信することと、スピーチサーバによって、インスタントコミュニケーションソフトウェアを通じて第1のユーザ端末に第2のスピーチデータを送信することと、を含む。発明を使用することによって、ウェブサイト所有者は、いつでもどこでも携帯電話又は固定電話を通じて訪問者とコミュニケーションをとることができ、これは、インターネットマーケティングの受容を向上させ、電子商取引の必須要件を減らし、インターネットとテレコミュニケーションネットワークとをつなぐことができる。 (もっと読む)


【解決手段】
音声ベアラが第1のユーザのマルチメディア端末と第2のユーザの音声端末との間に確立されて第1、第2のユーザ間に音声通信を許容する通信環境において、本発明は第2のユーザがウェブセッションを通して第1のユーザのビデオコンテンツへアクセスすることを可能にする。 (もっと読む)


【課題】先行技術の諸技術の費用、欠点、および限界のいくつかを伴うことなしに、コールの受信者に対して、音声信号とスクリーン・イメージの提示を協調させる方法を提供すること。
【解決手段】本発明の例示的な実施形態は、セッション開始プロトコル(または「SIP」)のインフラストラクチャをベースにして、コールセンタ・システムまたはコンタクトセンタ・システムに関連するエージェントに対するコールの配信および転送を行う。サーバ・ベースのシステムが、SIPに基づくコール配信と併せて使用されて、一部のデスクトップとエージェント・コンピュータ/電話統合の構成に取って代わり、第一者コール制御を提供する。顧客関連情報は、コール転送自体に埋め込まれ、その結果、顧客関連情報の表示は、コールが着信するのと同時に、エージェントの遠隔通信端末装置において行われる。 (もっと読む)


【課題】 WAN回線障害発生時のVoIPの音声品質劣化の回避及びWAN回線障害未発生時の帯域の有効活用を実現可能なVoIPゲートウェイ装置を提供する。
【解決手段】 VoIPゲートウェイ装置(2)は、複数のWAN回線を使用して帯域確保及び負荷分散を行うルータ装置を上位に位置付けたデータ通信システムに用いられる。また、VoIPゲートウェイ装置(2)は、ルータ装置におけるWAN回線の状態を取得する取得手段(通知信号インタフェース部21)と、WAN回線の状態に合わせてVoIP接続を制御する制御手段(接続判定処理部22)とを有する。 (もっと読む)


【課題】移動通信端末間の呼接続の確立時におけるユーザの違和感の低減を図ることができる通信装置、移動通信端末、通信システム、及び通信方法を提供する。
【解決手段】SIPサーバ3は、要求受信部301と、セッション判定部302と、着信通知送信部303と、応答情報受信部304と、指示情報送信部305とを備えている。要求受信部301は、移動通信端末2aから呼接続要求を受信する。セッション判定部302は、PDPコンテキストを用いて情報を送受信できるか否かを判定する。着信通知送信部303は、着信通知をSMSによって送信するように送信指示情報を送信する。応答情報受信部304は、着信通知を送信したことに応じて、移動通信端末2bから応答情報を受信する。指示情報送信部305は、応答情報を受信した場合に移動通信端末2aに呼び出し音の再生を指示する指示情報を送信する。 (もっと読む)


【課題】異なる信号種別による通信が可能な電話端末が混在するような環境下においても全ての電話端末間での保留転送を可能とすること。
【解決手段】複数の異なる信号種別の信号に基づき通信可能な電話端末4が電話端末4が通信可能な信号種別よりも少ない信号種別の信号に基づき通信可能な電話端末5へ通信を転送する際に、呼制御部20は、電話端末4と電話端末5との間で共通して通信可能な信号種別の信号については電話端末4から電話端末5へ転送し、電話端末4と電話端末5との間で異なる信号種別の信号については所定の方路に当該信号を出力するルータ21を備える。 (もっと読む)


【課題】 既存の複数の通信端末を利用して、他の通信端末(外部端末)と複数の形式のデータの通信を行なう連携システムを提供する。
【解決手段】通信可能なデータの形式がそれぞれ異なる複数の端末20,30と、複数の端末と第1ネットワーク49を介して接続される中継装置10とを備え、中継装置と接続される第2ネットワーク2を介して外部端末とのデータ通信が可能な連携システムであって、中継装置10は、第1ネットワークを介して複数の端末から異なる形式のデータを受信する受信手段111,121と、受信手段が受信した複数の異なる形式のデータを第2ネットワークを介して外部端末に送信し、外部端末から第2ネットワークを介して送信された複数の異なる形式のデータを受信する通信手段14と、通信手段が受信したデータをそれぞれ当該データの形式に対応する端末に第1ネットワークを介して送信する送信手段112,122とを備える。 (もっと読む)


61 - 80 / 364