説明

Fターム[5K201DC05]の内容

電話通信サービス (166,707) | 処理(情報処理) (4,917) | 認識・識別(音声、画像、文字認識) (776)

Fターム[5K201DC05]に分類される特許

21 - 40 / 776


【課題】複数のユーザ端末のうちのいずれに対するユーザ入力にも応答するための制御サーバ、制御方法、プログラム、および制御システムを提供する。
【解決手段】音声ガイダンスサーバによる電話端末に対する音声ガイダンスの提供を制御する音声ガイダンス制御部と、前記音声ガイダンスの内容に関連するWebコンテンツのWebクライアントに対する提供を制御するWebコンテンツ制御部と、前記電話端末に対するユーザによる入力内容を示す音声入力結果、および前記Webクライアントに対するユーザによる入力内容を示すWeb入力結果が通知され、前記音声入力結果または前記Web入力結果に基づく指示を前記音声ガイダンス制御部および前記Webコンテンツ制御部に出すマルチアクセス制御部と、を備える、制御サーバ。 (もっと読む)


【課題】サーバ上でモバイルハンドセットからのセルラー電話プロビジョニング情報と個人データとをバックアップする機能を提供する。
【解決手段】ユーザは、認証証明を用いてサービスプロバイダとのアカウントを初期設定し、モバイルハンドセット内に記憶されたプロビジョニング情報と個人データとを、安全に保存するためにサーバにバックアップする。プロビジョニングおよび個人データがモバイルハンドセット間で転送されることができるように、プロビジョニング情報と個人データとはセルラー電話ネットワークを介してアクセスされることができる。これは、ユーザに、モバイルハンドセットが取り替えられた場合、遺失された場合または破壊された場合、個人データを迅速および容易に復元すること許す。本システムおよび方法は、新たなモバイルハンドセットをリモートでプロビジョニングする機能をさらに提供する。 (もっと読む)


【課題】計量メータの表示部から得られる画像データを利用しても計量精度を向上させて信頼性高い計量データが得られる計量メータ用検針システムを提供する。
【解決手段】このシステムでは、検針員3が携帯する携帯電話機5のカメラで建物1に設備された計量メータ2の表示部を撮影した画像データを一般回線7経由で管理センタ9へ送信し、センタ9の制御装置10が画像データを数値データ変換装置11により変換した数値データを電話機5へ送信する。電話機5では、数値データを表示画面へ表示して計量メータ2の表示部でのメータ表示値と比較した結果が一致である場合と不一致である場合とを示す比較結果確認信号をセンタ9へ送信する。制御装置10では、比較結果確認信号が一致である場合には数値データを計量データを示す検針値としてデータベース14に格納し、不一致である場合には画像データの撮影取得の再実行を依頼する旨を電話機5へ送信する。 (もっと読む)


【課題】高いセキュリティを求められるアプリケーションに対して高精度な音声入力機能を簡単に追加することができる入力支援システムを提供すること。
【解決手段】アプリケーションソフトウェアを含む情報処理装置200と、音声認識処理を行う音声認識サーバ600とを有し、アプリケーションソフトウェアに対する入力作業を支援する入力支援システム100であって、公共通信網500を介して音声認識サーバ600に接続する網通信部と、公共通信網500とは別の通信経路により情報処理装置200に接続する装置通信部と、音声を入力する音声入力部と、入力した音声の音声認識サーバ600への送信と、音声認識サーバ600から受信した音声認識処理の結果を表す情報の情報処理装置200への送信とを、交互に行う音声認識管理部とを有する無線通信端末400を有する。 (もっと読む)


【課題】ID認証に際してユーザID等の入力回数を低減することができ、また、画面設計の自由度を高くすることができる認証システムを提供すること。
【解決手段】携帯端末20は、第1の認証サーバ12に接続し、所定の画像に対応する画像サイズとURLの情報を含む認証ページを表示部21に表示する第1の処理部23と、認証ページに含まれているURLを宛先として指定し、認証アプリAP2により、第2の認証サーバ13に認証鍵を送信し、所定の画像の取得を要求する第2の処理部24を備える。第2の処理部24は、認証アプリAP2により、第2の認証サーバ13から送信されてきた所定の画像を第1の処理部23に送信する。第1の処理部23は、第2の処理部24から送信されてきた所定の画像の画像サイズと、認証ページに含まれている所定の画像に対応する画像サイズを対比し、認証アプリAP2が真正なものかどうか判断する。 (もっと読む)


【課題】障害通知された顧客コンピュータシステムに誤りなく接続すること。
【解決手段】データベース301〜303に格納した顧客からの電話又はファクシミリ又は電子メールによって通知された案件情報に含まれる顧客管轄部署及び顧客担当者氏名と、前記案件情報から抽出した電話番号又はファクシミリ番号をキーとして顧客情報データベース304から抽出した顧客管轄部署及び顧客担当者氏名とを比較し、これらが一致したときに、接続先拠点情報データベース460に格納した顧客の接続先拠点IPアドレスの顧客コンピュータシステムに接続することを支援する遠隔運用支援システム。 (もっと読む)


【課題】適切かつ簡単に音声による通報ができる、メール発信システムを提供する。
【解決手段】受信した通話音声データを記憶する音声データ記憶部と、語句と送信先との対応を記憶する送信先情報記憶部とを備えて、音声データ記憶部が記憶した音声データを音声解析する。その音声解析した音声から、送信先情報記憶部に記憶された語句の音声を検出した場合に、送信先情報記憶部がその語句に対応して記憶したアドレスを電子メールの送信先とし、その解析した音声データを添付データとした電子メールを作成し、作成した電子メールを送信する。 (もっと読む)


【課題】ユーザの通話を監視して感情的な音声や危険語句をオペレータに伝達する前にマスキングなどにより一律に変換処理を行なうため、オペレータに判断を委ねることなく通話内容を制御すること。
【解決手段】ユーザ端末とオペレータ端末との通話を公衆電話網を介して確立させる電話交換手段と、電話交換手段により確立された通話をモニタしてユーザ端末とオペレータ端末との通話内容を音声情報として取得する通話モニタ手段と、通話モニタ手段により取得された音声情報中に認識されるユーザ端末の音声から、あらかじめ定められた特定の感情を表わす感情的音声または否定的な語彙を含む特定語彙の音声のうちいずれかの不穏当音声を検出する不穏当音声検出手段と、不穏当音声検出手段により検出された不穏当音声を制御した制御音声を生成する音声生成手段と、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】現在視聴しているテレビ番組の投稿要望に対して容易に応募可能にすること。
【解決手段】クライアント端末100が、撮影手段で撮影されたテレビ番組の画面データから顔のある顔画像領域を抽出し、その顔画像領域の顔画像データをサーバ装置300に送信し、サーバ装置300が、クライアント端末100から送信された顔画像領域に含まれている顔の人物に関連するテレビ番組での投稿情報を、当該テレビ番組の番組ウェブサイトから抽出し、クライアント端末100に送信し、クライアント端末100が、そのサーバ装置300で抽出された投稿情報を受信して、蓄積手段に蓄積されている複数の応募選定候補ファイルから、投稿情報で指定されている投稿条件に合致する形式の応募選定対象ファイルを検索し、投稿に必要とされる記入情報をその応募選定対象ファイルから選択・決定された応募対象ファイルに入力した応募データを送信する。 (もっと読む)


【課題】異常情報発報の集中時に他社監視センタが活用できるバックアップ態勢を講じて自社監視センタでの異常対応に支障をきたさないようにした遠隔監視システムを提供すること。
【解決手段】端末装置からの異常情報発報を受信する監視サーバ2が、自社監視センタ3,4や他社監視センタ5の未対応件数がそれぞれ過剰件数に達しているか否かを判断し、通報された異常情報発報の優先的な配信先である自社監視センタ3(または4)の未対応件数が過剰件数に達しているときには、該異常情報発報を未対応件数が過剰件数に達していない他社監視センタ5へ配信できるようにした。ただし、異常情報発報が緊急対応を要する重要発報の場合は、未対応件数に拘らず予め指定された自社監視センタ3(または4)へ配信するようにした。 (もっと読む)


【課題】音声参加型のソーシャルネットワーキングサービスシステム等を提供する。
【解決手段】SNSシステムは、SNSを提供するサーバと通話装置とが接続されたSNSシステムであって、サーバは、通話装置から音声を入力する音声入力手段と、音声を解析することにより、少なくとも音声を入力したユーザを識別するユーザ識別情報と音声により入力された命令語と音声により入力され該音声が分類されるべきSNSサービス分類を示す分類語とを抽出する音声解析手段と、命令語が音声の登録命令を示す場合、該入力された音声と、ユーザ識別情報に基づくユーザ識別子と、分類語とを対応付けて記憶手段に登録する音声登録手段と、命令語が音声の検索命令を示す場合、分類語を検索キーとして分類語に対応付けられた音声を記憶手段から検索する音声検索手段と、通話装置に対し音声検索手段により検索された音声を出力する音声出力手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】プレゼントである商品に対応するチケットの受け取りを簡単、かつ、直感的に分かり易く行うことができるようにする。
【解決手段】携帯端末20a,bは、画像を撮影するカメラ26と、信号を送受信する無線通信部24等の通信部と、画像を表示する表示部23と、制御部であるCPU21と、を備える。制御部であるCPU21は、カメラ26が撮影した画像中に手の画像が検出された場合に、無線通信部24等の通信部を介して商品を受領するための信号を送信させ、商品に対応するチケットを受信させ、前記商品に対応する画像を、検出した手の画像に重畳させて表示部23に表示させる。 (もっと読む)


【課題】端末装置の所持者に手間をかけさせることを必須とすることなく、端末装置の現在位置を正確に特定する。
【解決手段】自装置の位置情報を取得し、当該位置情報を通話の際に送信する端末装置300と、端末装置300と通話を行う通話手段400と、端末装置300と通話手段400との通話にて取得される音声を解析し、当該音声から端末装置300の位置を特定可能な情報を抽出する情報抽出部100と、通話の際に端末装置300から送信されてきた端末装置300の位置情報と、情報抽出部100にて抽出された情報とに基づいて、端末装置300の現在位置を特定する位置特定部200とを有する。 (もっと読む)


【課題】 印刷物などの原稿を提供するユーザーが、その原稿を見た者に、その原稿についての付加情報を簡単に提供できるようにする。
【解決手段】 ホスト装置3は、(a)基本原稿とその基本原稿に拡張現実用付加情報を付加した原稿とから拡張現実用付加情報を特定し、(b)その拡張現実用付加情報に対応するARタグを生成し、(c)そのARタグに関連付けてその拡張現実用付加情報をサーバー装置4に登録し、(d)ARタグを付加した基本原稿を画像形成装置1に印刷させる。そして、携帯端末装置5は、(e)そのARタグ付きの基本原稿の画像を撮像し、(f)撮像した画像からARタグを抽出し、(g)そのARタグに関連付けられている拡張現実用付加情報をサーバー装置4から取得し、(h)その拡張現実用付加情報を、撮像した画像に重畳させて表示する。 (もっと読む)


【課題】 会議の議論で新たに発生した必要な知識の情報で、会議参加者が知らない情報だけを選択して、会議参加者に当該情報を配信することを目的とする。
【解決手段】 複数の参加者からの情報を入力可能な情報配信装置であって、複数の参加者によって入力された情報を記録し、記録された記録情報から重要語を抽出し、第一の重要語の集合を作成し、複数の参加者の内、情報の配信先の参加者によって入力された重要語を記録された情報から抽出し、第二の重要語の集合を作成し、作成された情報と前記第二の重要語作成手段によって作成された情報からクエリーを作成し、作成されたクエリーに基づいて検索を行い、検索結果を前記配信先に配信する配信する。 (もっと読む)


【課題】通信トラフィックを抑えながら、充実したコミュニケーションを実現することができる情報処理装置、情報処理方法、プログラム、及びサーバを提供すること。
【解決手段】本技術の一形態に係る情報処理装置は、生成部と、第1の送信部とを具備する。前記生成部は、ユーザの状態を表すパラメータ情報を生成する。前記第1の送信部は、前記生成されたパラメータ情報を、当該パラメータ情報をもとに前記ユーザの状態を反映した画像を生成することが可能な通信相手の情報処理装置に、ネットワークを通じて送信する。 (もっと読む)


【課題】対面で対話しているようなサービスを既存のアプリケーションを使用して実現することのできるサービスサーバ装置を提供する。
【解決手段】通信の間にタスクを実行する指示を受付けるサービス起動部250、音声通信端末装置241a、241b間の通信中に、話者の通話音声を録音する電話/呼制御イネーブラ201、指示が受付けられた場合、録音された通話音声に基づいてタスクを実行する音声認識イネーブラ203、テキスト翻訳イネーブラ204、音声合成イネーブラ202、タスクが実行されたことによって得られるタスクデータを音声通信端末装置241a、241bに提供する通信制御部224とよってサービスサーバ装置を構築し、タスクデータを、通話音声をテキストに変換したテキストデータ、テキストデータを他の言語に翻訳した翻訳テキストデータ、翻訳テキストデータを音声に変換した音声データとする。 (もっと読む)


【課題】対面で対話しているようなサービスを既存のアプリケーションを使用して実現することのできるサービスサーバ装置を提供する。
【解決手段】通信の間にタスクを実行する指示を受付けるサービス起動部250、音声通信端末装置241a、241b間の通信中に、話者の通話音声を録音する電話/呼制御イネーブラ201、指示が受付けられた場合、録音された通話音声に基づいてタスクを実行する音声認識イネーブラ203、テキスト翻訳イネーブラ204、音声合成イネーブラ202、タスクが実行されたことによって得られるタスクデータを音声通信端末装置241a、241bに提供する通信制御部224とよってサービスサーバ装置を構築し、タスクデータを、通話音声をテキストに変換したテキストデータ、テキストデータを他の言語に翻訳した翻訳テキストデータ、翻訳テキストデータを音声に変換した音声データとする。 (もっと読む)


【課題】既存の端末装置からの変更点を少なくしつつ音声通信を行う者同士に適した音声特徴により話者確認を行う。
【解決手段】契約者情報DBは、各通話相手先のユーザの発話音声の特徴を示す特徴情報を、端末装置の契約者毎に記憶する。第1端末装置20と第2端末装置30との音声通信が開始されると(S1,S2)、サーバ装置10は、第1端末装置20から受信した、第1端末装置20の契約者及び通話相手先である第2端末装置30が指定された確認要求メッセージを取得し、第2端末装置30からの送話音声に応じた特徴情報を生成する(S3,S4)。サーバ装置10は、第1端末装置20の契約者及び第2端末装置30に対応して契約者情報DBに記憶された特徴情報と、生成した特徴情報とを照合し(S5,S6)、照合の結果を第1端末装置20に通知する。第1端末装置20は、サーバ装置10から通知された照合の結果の内容を報知する(S8)。 (もっと読む)


【課題】対面で対話しているようなサービスを既存のアプリケーションを使用して実現することのできるサービスサーバ装置を提供する。
【解決手段】通信の間にタスクを実行する指示を受付けるサービス起動部250、音声通信端末装置241a、241b間の通信中に、話者の通話音声を録音する電話/呼制御イネーブラ201、指示が受付けられた場合、録音された通話音声に基づいてタスクを実行する音声認識イネーブラ203、テキスト翻訳イネーブラ204、音声合成イネーブラ202、タスクが実行されたことによって得られるタスクデータを音声通信端末装置241a、241bに提供する通信制御部224とよってサービスサーバ装置を構築し、タスクデータを、通話音声をテキストに変換したテキストデータ、テキストデータを他の言語に翻訳した翻訳テキストデータ、翻訳テキストデータを音声に変換した音声データとする。 (もっと読む)


21 - 40 / 776