説明

国際特許分類[B30B11/00]の内容

処理操作;運輸 (1,245,546) | プレス (3,023) | プレス一般;他に分類されないプレス (3,023) | 粉体状または可塑状態の材料から特定形状物品を作るために特に適合したプレス,例.ブリケットプレス,タブレットプレス (691)

国際特許分類[B30B11/00]の下位に属する分類

国際特許分類[B30B11/00]に分類される特許

31 - 40 / 288


【課題】 精度の良い刃先交換型切削チップを効率良く製作するためのプレス体の製造方法及び製造装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 ダイ2・上パンチ3・下パンチ4を備えたプレス装置1において、ダイ2・上パンチ3・下パンチ4とで囲まれた成形空間に粉末5を充填し、ダイ2・上パンチ3・下パンチ4の少なくとも1つが定められた成形厚みになるまで移動して加圧成形を行う。その際に、加圧成形時の荷重および/またはプレス体重量を測定し、その測定結果に基づいて次回の加圧成形における粉末の充填深さを調整するようにしたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】可塑性を有する原料粉末を押し型内で圧縮成形する金型装置において、押し型内への原料粉末の供給を容易として効率的に成形体を得る。
【解決手段】押し型10の上ダイス20に挿入した内側ダイス25に、原料貯留部26を形成するとともに原料貯留部26とキャビティ11とを連通する上パンチ孔27を形成し、原料貯留部26の原料粉末Pをキャビティ11に押し込んで注入するプランジャ40に、上パンチ孔27に挿入されて原料貯留部26と上パンチ孔27との間のゲート28を開閉する上パンチ50を摺動自在に挿入した構成とする。上パンチ50を上昇させてゲート28を開けた状態でプランジャ40を押し込むと、原料貯留部26内の原料粉末Pがゲート28を経てキャビティ11内に注入され、続いて上パンチ50を押し込むと、ゲート28が閉じられるとともに、キャビティ11内の原料粉末Pが圧縮成形される。 (もっと読む)


【課題】可塑性を有する原料粉末を押し型内で圧縮成形する金型装置において、押し型内への原料粉末の供給を容易として効率的に成形体を得る。
【解決手段】押し型10の上ダイス20にキャビティ11に連通する2つの上パンチ(外側上パンチ22、内側上パンチ24)を挿入し、上ダイス20内に原料貯留部25を設けるとともに、原料貯留部25とキャビティ11とを連通する注入通路26を設け、キャビティ11への開口を外側上パンチ22で開閉されるゲート27とする。外側上パンチ22を上昇させてゲート27を開けた状態で、原料貯留部25内の原料粉末を、プランジャ40を押し込むことにより注入通路26からゲート27を経てキャビティ11内に注入し、続いて外側上パンチ22を押し込むと、ゲート27が閉じられるとともに、キャビティ11内の原料粉末Pが圧縮成形される。 (もっと読む)


【課題】可塑性を有する原料粉末を押し型内で圧縮成形する金型装置において、押し型内への原料粉末の供給を容易として効率的に成形体を得る。
【解決手段】押し型10の上ダイス20に原料貯留部21を形成するとともに、原料貯留部21とキャビティ11とを連通する上パンチ孔22を形成し、原料貯留部21の原料粉末Pをキャビティ11に押し込んで注入するプランジャ40に、上パンチ孔22に摺動自在に挿入されて原料貯留部21と上パンチ孔22との間のゲート23を開閉する上パンチ50を摺動自在に挿入した構成とする。上パンチ50を上昇させてゲート23を開けた状態でプランジャ40を押し込むと、原料貯留部21内の原料粉末Pがゲート23を経てキャビティ11内に注入され、次いで、上パンチ50を下降させてゲート23を閉じ、さらに下降させると、キャビティ11内の原料粉末Pが圧縮成形される。 (もっと読む)


【課題】打錠障害を低減できる打錠機を提供する。
【解決手段】打錠機は、臼孔66が形成された臼60と、臼60の上側に配置された上杵と、臼60の下側に配置された下杵10と、を備え、臼孔66に供給された原料を上杵と下杵10との間で圧縮して錠剤82を成形する。下杵10は、成形された錠剤82を臼孔66の外部へ排出するための上方向への移動に伴って、臼孔66の内部へ下側から空気を供給する。 (もっと読む)


【課題】臼孔の内周及び下杵の杵先と、上杵の杵先とのそれぞれに対し必要十分な量の滑沢剤を噴射塗布できるようにする。
【解決手段】臼孔の内周面及び下杵の杵先の先端面に向けて滑沢剤を噴射する下側用噴射部Y1と、上杵の杵先の先端面に向けて滑沢剤を噴射する上側用噴射部Y2と、外部の滑沢剤供給装置Sから供給される滑沢剤を下側用噴射部Y1に送り込む第一の滑沢剤流通経路C2と、滑沢剤供給装置Sから供給される滑沢剤を上側用噴射部Y2に送り込む第二の滑沢剤流通経路C3とを具備する粉体圧縮成形機において、第二の滑沢剤流通経路C3の一部に、第一の滑沢剤流通経路よりも内径を絞った小径領域を設け、上側用噴射部Y2に送り込む滑沢剤の量を下側用噴射部Y1へのそれよりも少なく減らすようにした。 (もっと読む)


【課題】複数の圧粉体を同時に成形する金型装置において、成形密度のばらつきが抑えられ安定した品質の圧粉体を得る。
【解決手段】圧縮エアにより下パンチ台61を介して上方に付勢される下パンチ31の高さ位置をナット部材65で任意の位置に規制し、これにより各キャビティ12A、12B、12Cの深さ(容量)を異ならせた状態でそれらキャビティに粉末Pを充填し、次いで上下のパンチ51,31でキャビティ内の粉末Pを圧縮することにより圧粉体を成形する。キャビティごとにフィーダボックス40からの粉末充填量を予め把握しておき、その充填量に応じて圧縮成形時の下パンチ31の高さ位置に基づくキャビティの容量を調節することで各キャビティ2において均一な成形密度の圧粉体を成形することができる。 (もっと読む)


【課題】複数の圧粉体を同時に成形する金型装置において、成形密度のばらつきが抑えられ安定した品質の圧粉体を得る。
【解決手段】フィーダボックス40内に貯留される粉末Pの貯留高さHを、供給口に摺動可能に挿入されるパイプ43の挿入深さによって調節する。そしてフィーダボックス40からキャビティ12に粉末Pを充填し、上下のパンチ51,31でキャビティ12内の粉末Pを圧縮することにより圧粉体を成形する。キャビティ12ごとにフィーダボックス40からの粉末充填量を予め把握しておき、その充填量に応じてフィーダボックス40内の粉末Pの貯留高さを調節することにより、各キャビティ12において均一な成形密度の圧粉体を成形することができる。 (もっと読む)


【課題】潤滑剤塗布口の縁部やフィーダーボックスの縁部に付着した金型潤滑剤がダイの凹所内に落下するのを防止することができる粉末成形体の製造方法を提供する。
【解決手段】ダイプレート10に配設されたダイ11の凹所11a内に潤滑剤塗布口40から金型潤滑剤を噴出させて当該凹所内面に金型潤滑剤を塗布する工程、金型潤滑剤が塗布された前記凹所内に、前記ダイプレート上を摺動するフィーダーボックス50内の金属粉末を供給する工程、前記凹所の上方に配設された上パンチ30を下降させ、当該凹所内の金属粉末を加圧成形して粉末成形体を作製する工程、及び粉末成形体を作製する一サイクル毎に、前記潤滑剤塗布口及びフィーダーボックスの端縁に付着している金型潤滑剤を除去する工程を含んでいる。 (もっと読む)


【課題】粉体圧縮成形機自体で内核の圧縮成形とコーティングとを一時に行い得るようにする。
【解決手段】臼孔4が外周部に設けられた自転する回転盤と、滑沢剤を臼孔4内に向けて噴射する第一の噴射装置Yaと、滑沢剤の噴射が行われた後にコーティング剤を臼孔4内に向けて噴射する第二の噴射装置Ybと、コーティング剤の噴射が行われた後に粉体を臼孔4内に充填する最後の充填装置Xaと、臼孔4の上下に配置され回転盤とともに公転して臼孔4内の粉体を圧縮打錠する上杵及び下杵とを備える粉体圧縮成形機を構成した。 (もっと読む)


31 - 40 / 288