説明

国際特許分類[G01B21/00]の内容

物理学 (1,541,580) | 測定;試験 (294,940) | 長さ,厚さまたは同種の直線寸法の測定;角度の測定;面積の測定;表面または輪郭の不規則性の測定 (22,327) | このサブクラスの他のグループの,個別の形式の測定手段に適合しない測定装置またはその細部 (1,964)

国際特許分類[G01B21/00]の下位に属する分類

国際特許分類[G01B21/00]に分類される特許

171 - 180 / 654


【課題】測定装備用ハウジングおよびこれを含む測定装備を提供する。
【解決手段】測定装備用ハウジング100は、測定装置300を収容し、本体110、第1ドア120、及び第2ドア130を含む。本体110は、所定領域が開放される。第1ドア120は、本体110と結合され、本体110の開放された所定領域の少なくとも一部をカバーする。第2ドア130は、本体110と結合され、本体110の開放された所定領域の少なくとも一部をカバーし、前面にディスプレーユニット200が装着されて第1面から第2面に向かって回転が可能である。したがって、ディスプレーユニット200が装着されるための空間を減少させ、ディスプレーユニット200の観測範囲を増加させることができる。 (もっと読む)


【課題】軽量化を図るとともに一対のレールに跨って載置させた際に電気的に短絡して導通してしまうのを回避することができる建築限界測定器を提供する。
【解決手段】一対のレールR1、R2上を通過する列車の建築限界Gを測定し得る建築限界測定器において、アルミ又はアルミ合金から成り、一対のレールに跨って載置されるとともに、その載置された状態で建築限界G位置まで延設した延設部1fを有する測定器本体1と、測定器本体1の一部に形成されるとともに、一方のレールR1の縁部R1aと当接可能とされ、当該当接箇所が建築限界Gを測定する際の基準点を成す基準部材2とを具備し、基準部材2は、当該基準部材2を挟んで両側に位置する測定器本体1を互いに絶縁し得る樹脂材から成るものである。 (もっと読む)


【課題】スループットの低下を低減する基板処理装置及び基板搬送方法を提供すること。
【解決手段】基板処理装置は、計測ユニット10と、搬送機構とを備える。計測ユニット10は、基板Wの状態を所定の計測位置Pmで計測する計測器15と、第1のトレイ11と、第2のトレイ12と、所定の計測位置Pmと第1のトレイ11及び第2のトレイ12との間で基板Wを移動させるステージ16とを有する。搬送機構には、基板Wを把持する第1の把持部21及び第2の把持部22を有するロボットハンド25が設けられている。第1のトレイ11に基板Wを載置したロボットハンド25が計測ユニット10から出ずに計測後の基板Wを計測ユニット10の外に取り出すことで、計測ユニット10に対する1回のアクセスで計測前後の基板Wを入れ替えることができてスループットの低下を低減することができる。 (もっと読む)


【課題】鋼材の地中変位を、当該鋼材の挿入過程において、正確に把握することができ、しかも、装置コストが嵩まない鋼材の変位表示方法とする。
【解決手段】傾斜計11を用いて地中に挿入された鋼材2の傾斜情報を取得し、この傾斜情報を用いて鋼材2の変位を算出し、この算出変位を表示する方法であって、鋼材2の挿入に先立って、傾斜計11を鋼材先端部2aに固定し、鋼材2の挿入過程において、連続的に又は所定の深度ごとに傾斜情報を取得し、鋼材2の挿入完了後、傾斜計11を、この傾斜計11に取り付けた線材13を地上から引いて回収する。 (もっと読む)


【課題】精度よく測定しなければならない小さい領域と、精度よく測定しなくてもよい大きな領域とが混在する大きな被測定物を適切に測定することができる安価な三次元測定機の提供。
【解決手段】三次元測定機1は、三次元測定機本体2と、制御装置3とを備える。三次元測定機本体2は、測定子を有するプローブ4と、プローブ4を駆動する駆動機構5とを備える。プローブ4は、測定子を駆動する駆動部43を備える。制御装置3は、第1測定部321と、第2測定部322とを備える。第1測定部321は、駆動部43にて駆動される測定子の移動量を測定する。第2測定部322は、プローブ4の移動量を測定する。また、第2測定部322による測定精度は、第1測定部321による測定精度より低い。 (もっと読む)


【課題】特別な外部基準を必要としないため簡便、低コスト、迅速、低設置面積といった特徴を持つ走査運動誤差測定方法において、従来、取り除くことのできなかったスピンドル回転誤差の影響を低減できる走査運動誤差測定方法を提供する。
【解決手段】旋盤や円筒研削盤上において作製した加工対象である被加工物5をスピンドル3から取り外すことなくそのまま測定の基準として用いて、被加工物5を搭載したスピンドル3の回転中心軸4に対して工具Tと正対する位置に変位検出器Bを配置し、回転中心軸4に沿ってスライドにより走査しながら得られた変位検出器Bの出力から、回転中心軸4を基準としたスライド走査機構の持つ運動誤差を測定する装置において、回転中心軸4の整数回転分の平均を求めることにより、回転中心軸4の運動誤差の影響を低減する。 (もっと読む)


【課題】可動部材への影響を極力低減できる防塵装置およびこれを用いた測定機を提供する。
【解決手段】ステージ2を挟む第1蛇腹部材31および第2蛇腹部材32と、蛇腹部材31,32の伸縮方向に対して直交する幅方向両端側にステージ2の移動方向に沿って配置され蛇腹部材31,32のステージ側端部をガイドするガイド機構50と、ステージ2の移動に同期して第1蛇腹部材31および第2蛇腹部材32が伸縮するように、ステージ2と第1蛇腹部材31の連結部材33および第2蛇腹部材32の連結部材34との間に掛け回されたワイヤ60とを備える。ワイヤ60は、ステージ2の略重心を通りかつステージ2の移動方向に沿った軸線上に配置されている。 (もっと読む)


【課題】可動部材への影響を極力低減できる防塵装置およびこれを用いた測定機を提供する。
【解決手段】Y軸移動機構3を覆う帯状の1枚の防塵シート30を備える。防塵シート30は、ステージ2の移動領域のうち、ステージ2を挟んだ一方側の開口23を覆うとともに一端がステージ2に連結された第1表面覆部31と、ステージ2を挟んだ他方側の開口23を覆うとともに他端がステージ2に連結された第2表面覆部32と、第1表面覆部の他端と第2表面覆部の一端とを連結するとともにY軸移動機構3を挟んで第1表面覆部および第2表面覆部とは反対側に配置された裏面覆部33とを有し、これらの覆部が前記可動部材の移動に伴って回行可能に構成されている。 (もっと読む)


【課題】車上側での簡易且つ高精度の位置検出を実現するとともに、位置検出に要する地上側及び車上側の装置の簡素化を図ること。
【解決手段】走行路3には、深さが異なる3種類のスリット部11A,11B,11Cが形成されたパターンプレート10が配置されている。列車5には、高さ位置が異なることで検出可能なスリット部11の種類が異なる複数の検出器30−1〜30−5が設けられている。そして、車上装置40では、各検出器30による検出信号Fから検出しているスリット部11の種類を判定し、走行路3の特定位置に配置された特定種類のスリット部11の検出によって、列車5が該特定位置に位置していることを検出する。 (もっと読む)


【課題】簡易な設備構成で、かつ正確に位置情報を補正することが可能な位置測定システムを提供する。
【解決手段】位置測定システム1は、レールの変位を計測する変位センサ34と、位置を計測する距離計31と、データ処理装置4と、を移動体2に搭載している。また、位置測定システム1のデータ処理装置4は、各遊間9の位置情報が登録されている遊間位置管理DB43を備える。データ処理装置4の制御部41は、変位センサ34の計測データ及び距離計31の計測位置データを監視している。制御部41は、変位センサ34の計測データが遊間9に固有の特徴的なデータを示した際における計測位置データまたはその近傍にある遊間位置情報を遊間位置管理DB43から抽出し、予測値として保持する。そして、距離計31による計測位置データと、抽出した予測値とを照合し、一致しない場合は、計測した距離を予測値(登録されている遊間位置情報)に補正する。 (もっと読む)


171 - 180 / 654