説明

国際特許分類[G01N27/416]の内容

国際特許分類[G01N27/416]の下位に属する分類

国際特許分類[G01N27/416]に分類される特許

181 - 190 / 2,489


【課題】硫酸電解溶液中の硫黄析出状態を迅速かつ的確に判定することができる硫黄析出状態判定方法、及び該判定方法を用いた硫黄析出状態判定装置、並びに該判定装置を有する硫酸電解システムを提供する。
【解決手段】硫酸電解溶液に接液される作用極3a及び参照極3bと、参照極3bに対する作用極3aの電位を掃引し、その際の応答電流を経時的に測定するポテンショスタット4と、作用極3aの電位情報とポテンショスタット4による応答電流の測定結果とを受け、参照極3bに対する作用極3aの電位が還元電位にあるときの還元電流と該還元電位との相関関係の経時的変動に基づき、硫酸電解溶液中の硫黄析出状態を判定する判定部5と、を有する。 (もっと読む)


【課題】試料ガス中の酸素濃度が0.1〜1ppbのサブppbレベルであっても正確な酸素濃度を測定することができる酸素濃度の分析方法及び装置を提供する。
【解決手段】試料ガス中の酸素濃度をガルバニ電池式酸素センサ11で測定する酸素濃度の分析方法において、前記試料ガスの酸素濃度の予測値に対応する酸素濃度、特に、0.1〜1ppbのサブppbレベルの酸素濃度を有する酸素含有ガスと前記試料ガスとを前記ガルバニ電池式酸素センサの測定部に切り替え導入して前記試料ガスの酸素濃度を測定する。 (もっと読む)


【課題】接近させた2つの電極を用いる電気化学的測定で、電極パターンをあまり微細化することなく、高感度化ができるようにする。
【解決手段】まず、ステップS101で、絶縁層の上に金属層を形成する。次に、ステップS102で、炭素材料の小片が分散した分散溶液を金属層の上に塗布して金属層の上に炭素材料からなる炭素層を形成する。次に、ステップS103で、金属層および炭素層をパターニングし、交互に入り込んで対向配置された2つの櫛形電極の上に炭素材料の層が形成された状態とする。 (もっと読む)


【課題】 電位差計測装置において,ネルンストの式に従う電位が発生するにはある程度の時間(応答時間)が必要であることがわかった。また,この応答時間は装置を繰り返して使用すると徐々に長くなる傾向が見られた。
【解決手段】 試料溶液保持部と,試料溶液保持部に導入される試料溶液に接触し,親水性基を有する分子と電気化学活性物質を有する分子とが,表面に並んで結合した測定電極と,試料溶液保持部に導入される試料溶液に接触する参照電極と,測定電極と参照電極との間の電位差を測定する電位差計とを備えた電位差測定装置。 (もっと読む)


【課題】装置全体の構成を複雑化することなく、試料溶液に含まれる被測定成分の電解質濃度を温度補正演算をせずに正確に測定する。
【解決手段】作用電極と比較電極を有する電極部180を用いて標準液と試料溶液それぞれの起電力を測定する測定部190と、試料液を希釈液により希釈して試料溶液を生成するための希釈槽110と、前記試料液を前記希釈槽に供給する試料供給手段140と、前記希釈液を前記希釈槽に供給する希釈液供給手段120と、前記標準液を前記希釈槽に供給する標準液供給手段130と、前記標準液と前記試料溶液とを前記希釈槽から交互に前記電極部に供給する測定液供給手段150と、前記希釈槽110と前記電極部180との間の前記測定液供給手段150に設けられる熱交換部160と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 視覚に頼ることなく適切に測定を行うことが可能な分析装置を提供すること。
【解決手段】 本体200と、測定時に本体200から突出した状態となるセンサ片500が挿通される挿入口210と、y方向において挿入口210を挟んで離間配置されており、かつそれぞれがx方向外方に突出しているとともに、z方向において挿入口210と重なる高さを有する1対の突起220と、を備える。 (もっと読む)


【課題】高い酸素濃度下でも高い選択性でNOxを直接分解してNOxを検知できるとともに耐久性に優れるNOxセンサを提供する。
【解決手段】以下の要素;
(a)固体電解質、
(b)ABO3で表されるペロブスカイト型酸化物を主体とする窒素酸化物分解触媒相を含み、前記被検出ガスに暴露される第1の電極、及び
(c)前記固体電解質を介して前記第1の電極と対向され前記被検出ガスと遮断可能に配置される第2の電極と、
を有する電気化学セル、
を備え、
前記第1の電極は、前記Aは、それぞれ希土類元素、アルカリ土類金属元素及びアルカリ金属元素から選択される2種以上の元素であり、前記Bが、Al、Ni、Fe、Co、Mn、Cr、Cu,Rh及びVからなる群から少なくともAlを含んで選択される1種又は2種以上を表す前記ペロブスカイト型酸化物を主体とする窒素酸化物分解触媒相を含むようにする。 (もっと読む)


【課題】複数の電極を設けることなく、短時間で安定してセンサの状態を検査する。
【解決手段】検査モードにおいて、ブドウ糖に起因する応答が得られる応答電圧E2を印加し、応答電圧E2印加直後から応答電流の変化量ΔIを所定のサンプリング間隔で計測し、応答電流の変化量ΔIが変化量閾値ΔIthより小さくなる時間Tを計測する。正常なセンサの応答電流の変化量に基づいて予め求めた時間閾値Tthより計測した時間Tが小さい場合には、センサの外層膜に欠陥が生じていると判定する。また、予め定めた時間Tと欠陥割合との関係、及び欠陥割合と正常センサに対する感度正誤差との関係に基づいて、測定モードにおいて測定される応答電流値を補正するための補正値を算出する。 (もっと読む)


【課題】NOxセンサ素子の軸線方向の温度勾配によるセルの出力変動を補償し、酸素濃度又はNOx濃度の検出精度が向上したNOxセンサ制御装置を提供する。
【解決手段】NOxセンサ制御装置であって、NOxセンサは、ヒータと、軸線方向にそれぞれ順に並ぶ酸素濃度検出セル、第1ポンピングセル、第2ポンピングセルを備え、NOxセンサ制御装置は、第1セル(酸素濃度検出セル)の第1インピーダンスを検出する第1インピーダンス検出手段と、第1インピーダンスが目標値となるようにヒータを通電制御するヒータ制御手段と、第2セル(第2ポンピングセル)の第2インピーダンスを検出する第2インピーダンス検出手段と、第1インピーダンスと第2インピーダンスとの偏差に基づき、少なくとも第3セル(第1ポンピングセル)の出力を補正する出力補正手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】簡単かつ精度良く、無電解ニッケルめっき液中の硫黄系化合物の濃度を測定し、その濃度を管理する方法およびその管理するシステムを提供する。
【解決手段】濃度管理システム1は、無電解ニッケルめっき液Lに接触する少なくとも表面が、金、銀、または白金からなる作用電極41、対極42、参照電極43、参照電極43に対する作用電極41の電位を制御する電圧制御装置44、及び対極42と作用電極43との間に流れる電流を測定する電流計45を備え、無電解ニッケルめっき液中の参照電極43に対する作用電極41の電位に応じて、作用電極41と対極に流れる電流Iを電流計で測定する電気化学測定装置4と、電流Iに基づいて、硫黄系化合物の濃度を算出し、無電解ニッケルめっき浴2内の硫黄系化合物の濃度を調整する制御信号Sを出力する制御装置5と、制御信号Sに基づいて無電解ニッケルめっき浴2内の硫黄系化合物の濃度を調整する調整装置6と、備える。 (もっと読む)


181 - 190 / 2,489