説明

国際特許分類[G03F7/004]の内容

国際特許分類[G03F7/004]の下位に属する分類

国際特許分類[G03F7/004]に分類される特許

7,701 - 7,710 / 7,772


【課題】 ハロゲン化銀等の酸化剤を必要とせず、効率よく画像形成が可能な色素形成材料、及びこれを用いた画像形成材料、画像形成方法の提供。
【解決手段】 下記一般式(1)で示されるアゾメチン色素前駆体と、該アゾメチン色素前駆体に作用してアゾメチン色素を形成する下記一般式(2)で表される脱保護剤とを含む色素形成材料、該色素形成材料を用いた画像形成材料および画像形成方法。
【化1】


[式中、Arは芳香環等を、Cpはカプラー残基を、L1は、−CO2CH2CH2SO21を、R1はアルキル基等を、L2は色素形成の過程で離脱する置換基等をそれぞれ表す。]
【化2】


[式中、Aは1価ないし3価の陽電荷を有する原子団を表し、BはAの電荷を中和する陰電荷を有する原子団を表す。p、qは1ないし6の整数を表す。] (もっと読む)


【課題】 新規なポリカーボネートポリマーならびに感光性組成物およびテープでのその使用を提供すること。
【解決手段】 本発明は、式(IV)の繰返し単位を含むポリマーを対象とする。本発明は、(a)セラミック、金属、金属酸化物または金属合金から選択される無機固体の細分割粒子、(b)ガラス転移温度が550〜825℃の範囲、表面積/重量比が10m2/g以下、粒子の少なくとも95重量%が1〜10μmである有機ビヒクル中に分散された無機結合剤の細分割粒子の混合物を含み、前記有機ビヒクルが(c)前述のポリマー、(d)光開始系、(e)有機媒体を含む感光性組成物を対象とする。有機媒体を除去すると前記組成物をテープとして利用できる。所与の組成物で、先述のポリマーを5−カルボメトキシ−5−メチル−1,3−ジオキシン−2−オンから得たポリカーボネートに置換できる。
【化11】 (もっと読む)


【課題】 高温高圧下における変形が小さく耐擦過性に優れた着色層を備え表示品質に優れた液晶ディスプレイの製造を可能とするカラーフィルタを提供する。
【解決手段】 平均粒径が10〜20nmの範囲内にある無機粉体、色材および樹脂成分を少なくとも含有した複数色からなる着色層を基板上に所定のパターンで形成してカラーフィルタとする。 (もっと読む)


【課題】 現像ラチチュードが大きく、且つ処理安定性に優れたポジ型感光性平版印刷版の製版方法を提供する。
【解決手段】 支持体上に、(A)光熱変換物質、及び(B)アルカリ可溶性樹脂を含有するポジ型感光性組成物層を有する感光性平版印刷版をレーザー露光し、次いでアルカリ現像液で現像するポジ型感光性平版印刷版の製版方法において、感光性組成物層が(C)HLB10未満の界面活性剤を含有し、且つアルカリ現像液が(D)HLB10以上の界面活性剤を含有することを特徴とするポジ型感光性平版印刷版の製版方法。 (もっと読む)



【課題】 経時によるビス(トリハロメチル)−s−トリアジン化合物の凝集がなく、保存安定性に優れる感光性組成物、及び該感光性組成物を用いた感光性平版印刷版を提供する。
【解決手段】 エステル結合を含む置換基を有するフェニル基を置換基として少なくとも有するか、水酸基で置換された置換基をo−位又はm−位に有するフェニル基を置換基として少なくとも有し、且つ、水不溶性及びアルカリ不溶性であるビス(トリハロメチル)−s−トリアジン化合物を含有する感光性組成物、並びに、支持体表面に該感光性組成物からなる層が形成されてなる感光性平版印刷版。 (もっと読む)


【課題】 赤外線放射レーザを用いてデジタルデータから直接記録可能であり、良好な印刷物が多数枚得られる耐刷性に優れた平版印刷版原版を提供する。
【解決手段】 支持体上に、(A)赤外線吸収剤と、(B)オニウム塩と、(C)ラジカル重合性化合物と、(D)バインダーポリマーを含む感光層を設けたネガ型平版印刷版原版において、感光層の波長760nm〜1200nmの範囲における極大吸収波長での吸光度が、反射測定法で0.5〜1.2の範囲にあることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 顔料の分散性、分散安定性が高く、さらに耐光性も高く、塗膜外観の優れた膜を形成することができる感光性着色樹脂組成物、着色画像形成用感光液及び感光性エレメントとこれらを用いた光学特性の優れた着色画像の製造法及びカラーフィルターの製造法を提供する。
【解決手段】 顔料、樹脂、光重合性不飽和結合を分子内に1個以上含有するモノマー、及び光開始剤を含有する感光性着色樹脂組成物に、一般式(I)
【化1】


(Xは水素原子又はハロゲン原子であり、R1は水素原子又はアルキル基であり、R2はアルキレン基であり、R3は水素原子又はメチル基である)及び一般式(II)
【化2】


(R4は水素原子又はメチル基、R5はアルキレン基であり、Yは水素原子又はアルコキシ基であり、Zは水素原子又は水酸基である)で表される紫外線吸収性化合物を含有させる。 (もっと読む)


【課題】 熱以外の要素により或いは熱とともに他の要素の作用により発色する性質を有する新規な色素前駆体、及び、現像液等の使用が不要でかつ廃棄物の発生のない完全ドライの処理系で、各種光源を利用でき、高感度で、高画質および高耐性な画像を形成できる画像形成材料及び画像形成方法を提供すること。
【解決手段】 ■塩基との接触により発色可能な下記いずれかの式で表される色素前駆体。
【化1】


式中、Arは置換基を有していてもよい芳香環または複素環、Cpはカプラー残基、LおよびL1 は塩基で脱保護可能な保護基、L2 はL1 が脱保護された後に脱離する脱離基またはL1 が脱保護された後に脱保護される保護基。
■支持体上に、光重合開始剤、塩基との接触で発色可能な色素前駆体、塩基または塩基プレカーサー、および、重合可能な化合物をそれぞれ少なくとも1種含む画像形成層を有することを特徴とする画像形成材料及び画像形成方法。 (もっと読む)


【課題】 近赤外レーザー等を光源とする露光に適し、画像部の残膜率の高いポジ型感光性組成物を提供する。
【解決手段】 (A)光熱変換物質及び(B)アルカリ可溶性樹脂を含有し、熱分解性物質を含有しないポジ型感光性樹脂組成物に於いて、更に(C)界面活性剤を含有することを特徴とするポジ型感光性組成物。 (もっと読む)


7,701 - 7,710 / 7,772