説明

国際特許分類[H01R43/048]の内容

国際特許分類[H01R43/048]の下位に属する分類

国際特許分類[H01R43/048]に分類される特許

51 - 60 / 283


【課題】引張強度及び接触抵抗をより高性能に両立させること。
【解決手段】圧着端子5の導体圧着部7が、電線2の端部で露出される導体部2aに圧着された端子圧着電線の製造方法であって、(a)導体部2aの温度より導体圧着部7の温度の方が相対的に高くなるように、導体部2aと導体圧着部7との間に温度差を発生させる工程と、(b)導体部2aに対して導体圧着部7を圧着する工程とを備える。 (もっと読む)


【課題】コネクタハウジング内に挿入済みの電線付き端子金具に防食用液剤を塗布する作業を、容易に行えるようにする。
【解決手段】コネクタは、内部にキャビティ12を有するコネクタハウジング10と、電線40の芯線41に端子金具31の電線接続部34を導通可能に接続して構成され、キャビティ12内に挿入された電線付き端子金具30と、電線付き端子金具30に対し、少なくとも芯線41と電線接続部34との接触領域を含むように塗布された防食用液剤45と、コネクタハウジング10の外面からキャビティ12内まで電線付き端子金具30の挿入方向と交差する方向に貫通し、芯線41と電線接続部34との接触領域と対応するように開口する注入孔21とを備えている。 (もっと読む)


【課題】電線の端部処理が不良の場合において、電線端部を切断したときに、この切断状態を適切に判定できる端子打機を提供する。
【解決手段】端子打機100は、電線20の端部20Rの被覆材21を除去することにより電線20の芯材22を露出させて、芯材22と導通する端子25を電線20の端部20Rに圧着するように構成されている。また、端子打機100は、電線20に対して、刃による切込み処理を行う加工器17と、制御器30と、を備える。制御器30は、端部20Rの処理状態を示す信号に基づいて端部20Rの処理の良否を判定し、処理不良の場合、加工器17を用いて端部20Rの切断を行い、端部20Rの切断状態を示す信号に基づいて加工器17による端部20Rの切断の良否を判定する。 (もっと読む)



Notice: Undefined index: from_cache in /mnt/www/gzt_ipc_list.php on line 285

【課題】加締めの際の外観不良や圧着不良を防止することが可能なバレル圧着用のクリンパーと、このクリンパーを含む端子圧着装置とを提供する。
【解決手段】クリンパー26の脚状部33は、加締め空間35が存在する側にバレル押圧面36を有しており、加締めの際に用いられるようになっている。バレル押圧面36は、加締めの際にインシュレーションバレルに当接し、これを押圧しつつ傾倒させることができる部分として形成されている。バレル押圧面36は、単なる面ではなく、バレルガイド溝43となるように形成されている。バレルガイド溝43は、脚状部33の先端34から基端44へ向けて延びるように形成されている。バレルガイド溝43は、先端34の位置における溝幅W1が広く、基端44側の溝幅W2になるまで漸次溝幅が狭くなるように形成されている。 (もっと読む)


【課題】素線のはみ出しを抑制しつつ電線に端子を圧着できるようにすること。
【解決手段】複数のアルミニウム素線が集合された芯線14と芯線14の外周を覆う絶縁被覆18とを有する電線12と、電線12の端部の露出芯線15に圧着された端子20とを備えた端子付電線10の製造方法である。露出芯線15に圧力を加えてアルミニウム素線同士を接合し、アルミニウム素線同士が接合された露出芯線15の端部を切揃え、端部が切揃えられた露出芯線15に端子20を圧着する。 (もっと読む)


【課題】編組線にシールドターミナルをシールドパイプを用いて加締めて接続する際に、シールドターミナルにバリが発生することを抑制するとともに、シールド電線の絶縁体が過剰に潰されることを防止する。
【解決手段】シールド電線Sの絶縁外皮14の端部に環状のシールドターミナル15が配置され、絶縁外皮14の端部から露出している編組線13がシールドターミナル15の先端部を覆うように折り返され、更にその上から環状のシールドパイプ16を被せて加締められたシールド電線の端末処理構造であって、シールドパイプ16は、該シールドパイプ16の外周面の円周方向に等分した3点以上で加締められている。 (もっと読む)


【課題】圧縮により発生した圧縮スリーブの余肉部分が、両圧縮凹部の接合面間に噛み込まれるのを防ぎ、圧縮スリーブの圧縮率が高まり、圧縮回数も減少可能な圧縮ダイスを提供する。
【解決手段】一方の圧縮凹部の接合面に、一方の嵌合部を圧縮作用面と連続して設け、他方の圧縮凹部の接合面に、他方の嵌合部を圧縮作用面と連続して設けたので、スリーブ圧縮時、嵌合した両嵌合部により、圧縮スリーブの余肉部分が両圧縮凹部の外側へ移動することを阻止する。その結果、両圧縮凹部の接合面間への余肉部分の噛み込みが生じ難くなる。これにより、圧縮スリーブの圧縮率が高まるとともに、圧縮スリーブの圧縮回数も低減される。 (もっと読む)


【課題】平形ケーブルの平形導体と圧着端子の導体圧着部との接合部において、平形ケーブルが屈曲するのを防止することができる圧着端子、圧着端子付き平形ケーブルを提供すること。
【解決手段】平形導体32に絶縁性の外皮33を被覆してなる平形ケーブル30の端末部に接続される圧着端子1において、外皮33の皮剥ぎによって所定長さ露出された平形導体32の端末部に圧着される横断面長円形状を有するクローズドバレルタイプの導体圧着部3と、皮剥ぎされた外皮33の端末部に圧着される横断面長円形状を有するクローズドバレルタイプの外皮圧着部4とが所定長さで離間するように導体圧着部3と外皮圧着部4のそれぞれの底板3b,4b同士が連結部5を介して一体的に連結されている。 (もっと読む)


【課題】電線を端子に圧着する際の電線の芯線部の先端と電線位置決め板との間の隙間やアンビル上での芯線部の上下左右の位置ずれを確実に検知して圧着品質を高める。
【解決手段】端子を配置するアンビル6と昇降可能なクリンパ11と、アンビル上にセットする電線20の芯線部21の先端を突き当てる電線位置決め板7とを備える端子圧着機1において、電線位置決め板に固定されたバックグラウンド基準設定用のリフレクタ8と、リフレクタ又は該リフレクタよりも手前の芯線部の先端部分にレーザビーム23を照射して各反射光24,25を受光するレーザ側長センサ5とを備える端子圧着機の電線位置検知装置を採用した。レーザ側長センサ5をレーザセンサアンプに接続し、レーザセンサアンプを制御リレーに接続し、制御リレーを圧着可能ランプと圧着機駆動スイッチとに接続した。 (もっと読む)


51 - 60 / 283