説明

国際特許分類[H04M1/00]の内容

電気 (1,674,590) | 電気通信技術 (544,871) | 電話通信 (58,612) | サブステーション装置,例.加入者が使用するもの (30,275)

国際特許分類[H04M1/00]の下位に属する分類

国際特許分類[H04M1/00]に分類される特許

11,861 - 11,870 / 11,968


【課題】 僅かの時間を利用して学習が可能であり、テストの結果について自分の順位を知ることができる携帯電話機を利用した学習システムを提供する。
【解決手段】 携帯電話機3と、学習用の解説とその理解を試すための問題及び問題に対する解答が記録保存された記録媒体5とを備え、記録媒体5に記録保存された解説及び問題を携帯電話機3の入力部35から読み込んで該携帯電話機3の表示部31に表示する手段と、問題に対する回答を入力することによりその正誤を表示する手段を有して構成され、さらに、携帯電話機3と電子メールにより通信可能なサーバ7を備え、サーバ7は、問題に対する解答が記録されると共に、電子メールにより送信されてくる複数の受講者からの回答を採点する手段と、点数及び順位等の採点結果を各受講者の携帯電話機宛に電子メールにより返信する手段とを有して構成されている。 (もっと読む)


【課題】 特別な装置を必要とせずに、視覚障害者が携帯電話機上で受信したメール文書の内容を読むことができる点字を表現可能な携帯電話機および携帯電話機における点字表現方法を提供する。
【解決手段】 キー操作部111における特定のダイヤルキーが点字を構成する各点に対応した特定キーとして割り当てられ、受信したメール文書に含まれている文字を点字に変換して点字情報を作成する制御部(CPU部103、メモリ部104、変換処理部105)と、制御部から通知される点字情報にもとづいて、特定キーの各キーの突出制御を行うキー操作制御部110とを備える。なお、特定キーは、キー操作部を構成するダイヤルキーのうち、2行3列のマトリクスを構成するダイヤルキーである。 (もっと読む)


【課題】 電子メールの送信までに要する入力操作をより簡単にして使用者の負担を軽減する携帯端末装置を得ること。
【解決手段】 携帯電話機等の待ち受け状態で操作キーの特定のものが所定時間以上押されると(ステップS66:Y)、直ちに電子メール編集画面に移行する(ステップS67)。このとき、押された特定キーに対応して予め登録されているメールアドレスが編集画面の宛先にそのまま転記されるようになっている。したがって、使用者は幾つかの特定キーのうち送信する宛先に対応するキーを比較的長時間押下するだけで、直ちに電子メールの編集作業に移行することができ、電子メールのアドレスを入力する必要もない。 (もっと読む)


【課題】 電子メールの内容が転送先の移動体通信機器の制限文字数を超えている場合でも、その電子メールの内容を読むことができるようにする。
【解決手段】 電子メールが携帯電話機20の制限文字数を超えている場合、ウェブメール生成部12は、この読み出された電子メールの内容に基づいてウェブメールを生成し、これをウェブメール格納部14に格納する。メール送信部13は、メール読み出し部11が読み出した元々のメールに所定のURLを付加して、携帯電話機20のメールアドレス宛に送信する。サービス利用者は、冒頭に付加されたURLを指定してインターネット接続機能を起動し、携帯電話会社のサーバー40を介して、ウェブメール格納部14に格納された自分宛のウェブメールを閲覧する。 (もっと読む)


【課題】 車を運転している運転者に電話をかけた場合において、運転者が応答できないときであっても、発信者がその後に何度も電話を繰り返してかけたりする事態を回避することができる車載用通信装置を提供する。
【解決手段】 車載用の通信装置300は、車の状態を検出する車載センサ311〜316と、電話装置100を通信可能に接続する通信インタフェース340と、通信インタフェース340を介して電話装置100を制御する制御装置380とを備え、制御装置380は、車載センサ311〜316が検出した着信時の車の状態を取得し、電話装置100への着信検出時に取得した車の状態に基づいて運転者が着信に応答することが危険か否か判断し、危険と判断した場合にその時点での車の運行状況に依存する情報である車情報を含めた応答メッセージを作成し、相手側装置に送信する。 (もっと読む)


【課題】 メールやブラウザ等のテキスト文等、所定の情報を音声読上げすることができ、情報端末の画面を見ることが出来ない場合や視力の低下した高齢者にとって使い勝手に優れる携帯端末を提供する。
【解決手段】 テキスト文をダウンロードされた音声読上げ用プログラムを用いてDSP3aが読上げる。キー操作時のキー数字読上げについては、ADPCM機能を内蔵した音源LSI9が登録されている語彙を用いて音声出力する。DSP3aはまたダウンロードされた音声コーデック用プログラムを用いて、通話時には音声コーデックとして機能する。こうして、本発明の携帯電話機によれば、DSPが音声読上げ機能と音声コーデック機能とを有する兼用タイプとされる。 (もっと読む)


【課題】携帯電話の利用範囲を広め、海外に持ち出しても利用可能な携帯電話アダプタと携帯電話装置を提供する。
【解決手段】 電子メール等のディジタル情報及び音声情報を授受可能な携帯電話通信回路24と、携帯電話通信回路24に接続し電子メール等のディジタル情報及び音声情報の授受を行う通信制御回路26を有する。通信制御回路26に接続された受話部28、送話部30及び文字入力用の操作ボタン32と、電子メール等のディジタル情報の授受が可能なデータ通信回路22を備える。データ通信回路22に接続され有線電話網2と電子メール等のディジタル情報の授受を行う公衆回線通信回路18を備え、有線電話網2を介して電子メール等のディジタル情報を携帯電話20により授受可能とする。 (もっと読む)


【課題】メールアドレスの変更通知等の同一メールを複数の相手に簡単に通知可能にする携帯電話装置およびその通信方法を提供すること。
【解決手段】制御部3には入力部1、表示部2、無線部4および記憶部5が接続されている。記憶部5には、電話帳データ51、送受信メールデータ52および一時記憶部5を備える。メール送信に際しては、各メールアドレス毎又は既に通信した相手に対して一括して送信可能である。そこで、メールアドレスの変更等の際には、メール本文を作成し、電話帳データ51又は送受信メールデータ52の複数のアドレス全て又はそれから確認選択した複数のアドレスに一括して送信する。 (もっと読む)


【課題】本考案はキー類や、小物が室名やバックの中などで、見あたらなくなってしまった時、又は家電リモコン等が衣類や物の下に隠れてしまい、発見出来なくなってしまうことを防ぎ。又子供やペット等が隠してしまった時など予想外の場所に捜し物が隠れてしまい発見できなくなってしまうことを防止する。
【解決手段】小型発信機により電波を飛ばし受信機側の発信音により受信機を装着した、物体から音が鳴り、そのある場所を特定することができる装置となっている。携帯電話自体の紛失の確率が少ない為に携帯電話装着型、又は内蔵式になっているため受信機を携帯電話に装着することにより受信機の紛失は防ぐ事ができる。発信音の種類は3種類を選択することができ、音の鳴り分けにより物の種類分別ができる。 (もっと読む)


【課題】 複数の携帯電話装置に同期させて記憶するスケジュールの登録・更新を容易にする。
【解決手段】 携帯電話装置1aは登録したスケジュール情報を電子メール1dなどの通信手段によって、同様のスケジュール情報の通信機能をもつ携帯電話装置1bや1cに送信することが可能であり、登録されたスケジュールの参加者を参照し、スケジュール情報が通信可能な参加者にはその情報を電子メールなどの通信手段で送付することができる。スケジュール情報を受信した携帯電話装置1bや1cではその情報を自携帯電話装置内の電子スケジュール帳に登録可能である。また、開催イベントの候補日時を複数指定し、参加者を指定することで自動的にその参加者の携帯電話装置と通信を行い、各参加者のスケジュール情報を獲得し自動的に最適日時を算出し、自動的にスケジュール調整を行うことが可能である。 (もっと読む)


11,861 - 11,870 / 11,968