説明

二軸スクリュウ式押出成型機

【課題】一対のスクリュウ軸の咬合回転により被処理物は移送空間で混練圧縮移送され、ダイスプレートの複数個の排出口部から排出され、移送空間での混練圧縮移送及びダイスプレートによる摩擦抵抗により被処理物は減容されつつ加熱され、被処理物は排出口部から固化成型されて排出され、軸受部とでスクリュウ軸を両持ち状態で支持することができ、大きな荷重に耐えることができ、カバー部材により被処理物が外部へと漏洩することを防ぐことができる。
【解決手段】ケーシング1と、一対のスクリュウ軸5と、駆動機構7と、複数個の排出口部12をもつダイスプレート11とからなり、上記一対のスクリュウ軸に上記ダイスプレートから突出する突出部5c・6cを形成し、ダイスプレートに突出部を軸受する平軸受16からなる軸受部14を設けると共に該突出部を覆うカバー部材15を設けてなる。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は例えば高分子を含む一般都市廃棄物や事業所等から排出される廃棄プラスチック等の産業廃棄物等の被処理物を圧縮、減容、固化する際に用いられる二軸スクリュウ式押出成型機に関するものである。
【背景技術】
【0002】
従来この種の二軸スクリュウ式押出成型機として、一方側部に被処理物の投入部を設けると共に他方側部に排出部を設けてなるケーシングと、ケーシング内にその螺旋状の羽根部が互いに重なり合った状態で回転自在に並設された一対のスクリュウ軸と、一対のスクリュウ軸を咬合方向に回転させる駆動機構と、ケーシングの排出部に設けられ、一対のスクリュウ軸の咬合回転により混練圧縮移送されてくる被処理物を排出する複数個の排出口部をもつダイスプレートとからなる構造のものが知られている。
【特許文献1】特許第3921614号公報
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0003】
しかしながら上記従来構造の場合、上記被処理物は一対のスクリュウ軸の咬合回転によりケーシングの内周面と羽根部との間の移送空間で混練圧縮移送されながら上記ダイスプレートの複数個の排出口部より排出され、このとき、スクリュウ軸には大きな荷重が加わることになり、この荷重により駆動側の軸受部と先端部側の軸受部とで両持ち状態に支持したとしてもスクリュウ軸が芯ぶれ回転することがあり、スクリュウ軸の芯ぶれ回転による羽根部やケーシングの内面の損傷を生ずることがあり、かつ、先端部側の軸受として玉軸受を採用すると大きな荷重により軸受の損傷が激しく生すると共に玉軸受から被処理物が外部へと漏洩することがあり、被処理物の処理能率の低下を招くことがあるという不都合を有している。
【課題を解決するための手段】
【0004】
本発明はこれらの不都合を解決することを目的とするもので、本発明のうちで、請求項1記載の発明は、一方側部に被処理物の投入部を設けると共に他方側部に排出部を設けてなるケーシングと、該ケーシング内にその螺旋状の羽根部が互いに重なり合った状態で回転自在に並設された一対のスクリュウ軸と、該一対のスクリュウ軸を咬合方向に回転させる駆動機構と、該ケーシングの排出部に設けられ、該一対のスクリュウ軸の咬合回転により混練圧縮移送されてくる被処理物を排出する複数個の排出口部をもつダイスプレートとからなり、上記一対のスクリュウ軸に上記ダイスプレートから突出する突出部を形成し、該ダイスプレートに該突出部を軸受する平軸受からなる軸受部を設けると共に該突出部を覆うカバー部材を設けてなることを特徴とする二軸スクリュウ式押出成型機にある。
【0005】
又、請求項2記載の発明は、上記排出口部に固化成型用の適宜長さ及び適宜内径をもつ排出ノズルを突設してなることを特徴とするものであり、又、請求項3記載の発明は、上記ダイスプレートに加熱ヒータを設けてなることを特徴とするものである。
【発明の効果】
【0006】
本発明は上述の如く、請求項1記載の発明にあっては、ケーシング内に被処理物を投入部から投入すると、ケーシング内の一対のスクリュウ軸の咬合回転により被処理物は移送空間で混練圧縮移送され、ダイスプレートの複数個の排出口部から排出され、移送空間での混練圧縮移送及びダイスプレートによる摩擦抵抗により被処理物は減容されつつ加熱され、この加熱により被処理物内に含まれている樹脂分等が溶融し、樹脂分等がバインダーとなり、被処理物は排出口部から固化成型されて排出されることになり、この際、上記一対のスクリュウ軸に上記ダイスプレートから突出する突出部を形成し、該ダイスプレートに該突出部を軸受する平軸受からなる軸受部を設けると共に該突出部を覆うカバー部材を設けてなるから、駆動機構側の軸受と軸受部とでスクリュウ軸を両持ち状態で支持することができ、スクリュウ軸の芯ぶれ回転による羽根部やケーシングの損傷を抑制することができると共に消費電力を低減することができ、かつ、先端部側の軸受として平軸受を採用するので大きな荷重に耐えることができ、更に、カバー部材により被処理物が外部へと漏洩することを防ぐことができ、被処理物の処理能率を向上することができる。
【0007】
又、請求項2記載の発明にあっては、上記排出口部に固化成型用の適宜長さ及び内径をもつ排出ノズルを突設してなるから、放冷固化成型時間を確保することができ、被処理物の固化成型を良好に行うことができ、又、請求項3記載の発明にあっては、上記ダイスプレートに加熱ヒータを設けてなるから、被処理物を確実に加熱することができる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0008】
図1乃至図5は本発明の実施の形態例を示し、1はケーシングであって、一方側部に被処理物Wの投入口部2をもつ投入部3を設けると共に他方側部に排出部4を設けてなり、このケーシング1内に左右異なる螺旋状の羽根部5a・6aが互いに重なり合った状態で回転自在に並設された一対のスクリュウ軸5・6が内装され、この羽根部5a・6aの先端部と底面5b・6bとの間に螺旋状の被処理物Wの移送空間Tを形成している。
【0009】
7は駆動機構であって、この場合、回転数を可変自在なモータ8、減速機9及び歯車機構10からなり、上記一対のスクリュウ軸5・6を図2中の矢印方向の互いに上方から下向きの内向き方向の異方向回転である咬合方向Fに回転させるように構成している。
【0010】
11はダイスプレートであって、上記ケーシング1の排出部4に設けられ、一対のスクリュウ軸5・6の矢印方向の咬合回転により混練圧縮移送されてくる被処理物Wを排出する複数個の排出口部12が設けられている。
【0011】
この場合、ダイスプレート11の排出口部12に内径Dの装着穴12aを形成し、装着穴12aに固化成型用の適宜長さL及び内径dをもつ排出ノズル13が着脱自在に突設され、かつ、装着穴12aの内径Dに合う外径が共通にして適宜長さL及び内径dをもつサイズの異なる排出ノズル13を着脱して変更可能に設けている。
【0012】
14は軸受部、15はカバー部材であって、上記一対のスクリュウ軸5・6に上記ダイスプレート11から突出する突出部5c・6cを形成し、ダイスプレート11に突出部5c・6cを軸受する平軸受16からなる軸受部14を設けると共に突出部5c・6cを覆うカバー部材15をボルト17により取り付けて構成している。
【0013】
又、この場合、上記ダイスプレート11に加熱ヒータ18を設けると共に熱電対19を設けている。
【0014】
この実施の形態例は上記構成であるから、ケーシング1内に被処理物Wを投入部3から投入すると、ケーシング1内の一対のスクリュウ軸5・6の咬合回転により被処理物Wは移送空間Tで混練圧縮移送され、ダイスプレート11の複数個の排出口部12から排出され、移送空間Tでの混練圧縮移送及びダイスプレート11による摩擦抵抗により被処理物Wは減容されつつ加熱され、この加熱により被処理物W内に含まれている樹脂分等が溶融し、樹脂分等がバインダーとなり、被処理物Wは排出口部12の排出ノズル13から固化成型されて排出されることになる。
【0015】
この際、上記一対のスクリュウ軸に上記ダイスプレートから突出する突出部を形成し、該ダイスプレートに該突出部を軸受する平軸受からなる軸受部を設けると共に該突出部を覆うカバー部材を設けてなるから、駆動機構7側の軸受と軸受部14とでスクリュウ軸5・6を両持ち状態で支持することができ、スクリュウ軸5・6の芯ぶれ回転による羽根部5a・6aやケーシング1の損傷を抑制することができると共に消費電力を低減することができ、かつ、先端部側の軸受として平軸受16を採用するので大きな荷重に耐えることができ、更に、カバー部材15により被処理物Wが外部へと漏洩することを防ぐことができ、被処理物Wの処理能率を向上することができる。
【0016】
又、この場合、上記排出口部12に固化成型用の適宜長さL及び内径dをもつ排出ノズル13を突設してなるから、放冷固化成型時間を確保することができ、被処理物Wの固化成型を良好に行うことができ、又、この場合、上記ダイスプレート11に加熱ヒータ15を設けてなるから、被処理物Wを確実に加熱することができる。
【0017】
尚、本発明は上記実施の形態例に限られるものではなく、ケーシング1、スクリュウ軸5・6の形状や大きさ、駆動機構7の構造、平軸受16、カバー部材15の材質や大きさ、排出口部12、排出ノズル13、軸受部14の構造等は適宜変更して設計されものである。
【0018】
以上、所期の目的を充分達成することができる。
【図面の簡単な説明】
【0019】
【図1】本発明の実施の形態例の全体側面図である。
【図2】本発明の実施の形態例の部分平断面図である。
【図3】本発明の実施の形態例の部分側断面図である。
【図4】本発明の実施の形態例の部分側面図である。
【図5】本発明の実施の形態例の部分拡大側断面図である。
【符号の説明】
【0020】
W 被処理物
1 ケーシング
2 投入口部
3 投入部
4 排出部
5 スクリュウ軸
5a 羽根部
5c 突出部
6 スクリュウ軸
6a 羽根部
6c 突出部
11 ダイスプレート
12 排出口部
13 排出ノズル
14 軸受部
15 カバー部材
16 平軸受
18 加熱ヒータ


【特許請求の範囲】
【請求項1】
一方側部に被処理物の投入部を設けると共に他方側部に排出部を設けてなるケーシングと、該ケーシング内にその螺旋状の羽根部が互いに重なり合った状態で回転自在に並設された一対のスクリュウ軸と、該一対のスクリュウ軸を咬合方向に回転させる駆動機構と、該ケーシングの排出部に設けられ、該一対のスクリュウ軸の咬合回転により混練圧縮移送されてくる被処理物を排出する複数個の排出口部をもつダイスプレートとからなり、上記一対のスクリュウ軸に上記ダイスプレートから突出する突出部を形成し、該ダイスプレートに該突出部を軸受する平軸受からなる軸受部を設けると共に該突出部を覆うカバー部材を設けてなることを特徴とする二軸スクリュウ式押出成型機。
【請求項2】
上記排出口部に固化成型用の適宜長さ及び適宜内径をもつ排出ノズルを突設してなることを特徴とする請求項1記載の二軸スクリュウ式押出成型機。
【請求項3】
上記ダイスプレートに加熱ヒータを設けてなることを特徴とする請求項1又は2記載の二軸スクリュウ式押出成型機。


【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate


【公開番号】特開2009−67000(P2009−67000A)
【公開日】平成21年4月2日(2009.4.2)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2007−240133(P2007−240133)
【出願日】平成19年9月14日(2007.9.14)
【出願人】(304000663)株式会社ダイコー (6)
【Fターム(参考)】