説明

交通情報通知システム及び方法

【課題】 日常的に利用する経路を走行するユーザに対して、事故などの非定常的な渋滞情報を効果的に表示する。
【解決手段】 サーバ装置12の渋滞情報解析部30は、過去の渋滞情報に基づいて、道路を構成する道路区間ごとに、定常的な渋滞が発生する時間帯を算出し、定常的渋滞情報記憶部24に記憶する。非定常的渋滞判定部32は、新たに取得した渋滞情報が、非定常的な渋滞によるものであるか否かを判定し、表示用渋滞情報として車載装置14へ送信する。車載装置14では、通常走行経路判定部52において、走行経路記憶部46に記憶された過去の走行経路情報から、ユーザが日常的に利用する通常走行経路を判定する。渋滞表示決定部54は、通常走行経路の道路区間に対応する表示用渋滞情報を抽出する。表示部48には、通常走行経路における、非定常的な渋滞情報のみが表示される。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、車両の運転手に対して渋滞情報を通知するシステムに関するものである。
【背景技術】
【0002】
従来の車両用ナビゲーション装置では、外部のサーバ装置より受信した渋滞情報をモニタに表示することで、運転手に対して、渋滞区間を避けた経路の走行を促すことができる。
【0003】
また、特許文献1に記載のナビゲーションシステムでは、ユーザの生活情報に基づいて出発予測時刻及び目的地を推定し、推定された出発予定時刻を含む一定の時間範囲、及び、推定された目的地を含む一定領域に対応した渋滞情報を作成する。これにより、ユーザが乗車してナビゲーション装置が起動した後に、直ちに渋滞情報を利用することが可能となる。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
【特許文献1】特開2005−181241号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
ところで、車両のユーザが、日常的に利用する経路(例えば、自宅から勤務先までの経路)を走行する場合には、信号待ちや踏切待ちといった、定常的な渋滞が発生する区間を既に把握していることが通常である。このため、日常的に走行する経路を走行している場合は、渋滞情報がモニタに表示されていたとしても、当該ユーザに既知の情報であると判断して、モニタを注視しないことが多い。
【0006】
その結果、ユーザが日常的に走行する経路中に、例えば事故、工事、走行規制といった、非定常的な渋滞が発生していたとしても、当該ユーザは渋滞情報を認識してないことが多いため、思わぬ渋滞に巻き込まれてしまうという問題がある。
【0007】
本発明は、上記に鑑みなされたものであり、ユーザが日常的に走行する経路上に発生した渋滞情報を効率良く表示することにより、利便性に優れた交通情報通知システムを提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0008】
本発明の交通情報通知システムは、渋滞情報を送信するサーバ装置と、地図情報及び渋滞情報を表示する車載装置から構成され、前記サーバ装置は、前記渋滞情報を取得する渋滞情報取得部と、前記渋滞情報取得部で得られた前記渋滞情報が、非定常的な渋滞に対応するか否かを判定するとともに、非定常的な渋滞に対応する渋滞情報のみを、表示用渋滞情報として抽出する非定常的渋滞判定部と、前記表示用渋滞情報を前記車載装置へ送信する通信部とを備え、前記車載装置は、車両が走行した経路を走行経路情報として記憶する走行経路記憶部と、前記走行経路記憶部に記憶された走行経路情報から、前記車両が日常的に走行する通常走行経路を判定する通常走行経路判定部と、前記サーバ装置から前記表示用渋滞情報を取得する通信部と、前記通常走行経路に対応する前記表示用渋滞情報を表示する表示部とを備える。
【0009】
この構成により、ユーザが日常的に利用する経路上に発生した渋滞情報のうち、事故や通行規制等の非定常的な要因で発生した渋滞情報が表示されるから、走行経路を熟知しているユーザに対して、非定常的な渋滞の存在を効果的に伝達することができる。
【0010】
本発明の交通情報通知システムでは、前記地図情報を構成する道路が複数の道路区間に区分けされており、前記サーバ装置は、前記道路区間ごとに、定常的に渋滞が発生する時間帯を示す定常的渋滞情報を算出する渋滞情報解析部と、前記道路区間ごとに、前記定常的渋滞情報を記憶する定常的渋滞情報記憶部と、前記渋滞情報を取得した時間帯を検出する日時検出部とを備え、前記非定常的渋滞判定部は、前記渋滞情報を取得した時間帯と、渋滞が発生している前記道路区間に対応する前記定常的渋滞情報とを対比することで、前記非定常的な渋滞であるか否かを判定する。この構成により、取得した渋滞情報が非定常的なものであるか否かを的確に判定することができる。
【0011】
本発明の交通情報通知システムにおいて、前記車載装置は、前記通常走行経路の情報を前記サーバ装置へ送信し、前記サーバ装置の前記非定常的渋滞判定部は、前記通常走行経路に対応する前記表示用渋滞情報を抽出する。この構成により、サーバ装置において全ての渋滞情報を送信する必要がなくなるから、サーバ装置から車載装置へ送信されるデータ量を削減することができる。
【0012】
本発明の交通情報通知システムにおいて、前記車載装置は、前記通常走行経路に対応する渋滞情報を前記表示用渋滞情報として抽出する渋滞表示決定部を備え、前記表示部は、前記渋滞表示決定部において抽出された前記表示用渋滞情報を表示することが好ましい。
【0013】
本発明の交通情報通知システムは、渋滞情報を送信するサーバ装置と、地図情報及び渋滞情報を表示する車載装置から構成され、前記サーバ装置は、前記渋滞情報を取得する渋滞情報取得部と、前記渋滞情報取得部で得られた前記渋滞情報が、非定常的な渋滞に対応するか否かを判定するとともに、非定常的な渋滞である場合には識別情報を前記渋滞情報に付加する非定常的渋滞判定部と、前記渋滞情報を前記車載装置へ送信する通信部とを備え、前記車載装置は、車両が走行した経路を走行経路情報として記憶する走行経路記憶部と、前記走行経路記憶部に記憶された走行経路情報から、前記車両が日常的に走行する通常走行経路を判定する通常走行経路判定部と、前記サーバ装置から前記渋滞情報を取得する通信部と、前記識別情報が付加された前記渋滞情報を、表示用渋滞情報として抽出する渋滞表示決定部と、前記通常走行経路に対応する前記表示用渋滞情報を表示する表示部とを備える。この構成によっても、上記と同様の作用効果を有することができるとともに、表示用渋滞情報を優先的に表示することもできる。
【0014】
本発明の交通情報通知方法は、前記サーバ装置において前記渋滞情報を取得するステップと、前記サーバ装置において、前記渋滞情報が非定常的な渋滞に対応するか否かを判定し、非定常的な渋滞に対応する渋滞情報のみを、表示用渋滞情報として抽出するステップと、前記表示用渋滞情報を前記車載装置へ送信するステップと、前記車載装置において、車両の走行経路情報を記憶部から読み出して、前記車両が日常的に走行する通常走行経路を判定するステップと、前記通常走行経路に対応する前記表示用渋滞情報を表示するステップとを備える。この構成によっても、上記と同様の作用効果を有することができる。
【0015】
また、本発明の交通情報通知方法は、前記サーバ装置において前記渋滞情報を取得するステップと、前記サーバ装置において、前記渋滞情報が非定常的な渋滞に対応するか否かを判定し、非定常的な渋滞であることを示す識別情報を、前記渋滞情報に付加するステップと、前記識別情報が付加された前記渋滞情報を前記車載装置へ送信するステップと、前記車載装置において、車両の走行経路情報を記憶部から読み出して、前記車両が日常的に走行する通常走行経路を判定するステップと、前記識別情報が付加された前記渋滞情報を、表示用渋滞情報として抽出するステップと、前記通常走行経路に対応する前記表示用渋滞情報を表示するステップとを備える。この構成によっても、上記と同様の作用効果を有することができる。
【発明の効果】
【0016】
本発明によれば、ユーザが日常的に利用する経路上に発生した非定常的な渋滞情報を、確実にユーザに知らせることができる。その結果、交通情報通知システムの利便性が向上する。
【図面の簡単な説明】
【0017】
【図1】本発明の実施形態に係る交通情報通知システムの構成を示すブロック図である。
【図2】定常的に渋滞が発生する日時を、道路の区間ID毎に示したテーブルである。
【図3】交通情報通知システムの動作を示すフローチャートである。
【図4】渋滞情報が表示された例を示す説明図である。
【図5】第2の実施形態に係る交通情報通知システムの動作を示すフローチャートである。
【図6】渋滞情報の別の表示例を示す説明図である。
【図7】第3の実施形態に係る交通情報通知システムの動作を示すフローチャートである。
【0018】
本発明の一実施例に係る交通情報通知システムの構成を図1に示す。交通情報通知システム10は、渋滞情報を収集するサーバ装置12と、サーバ装置12から送信される渋滞情報を表示する車載装置14から構成される。
【0019】
サーバ装置12は、通信部16,地図DB18,渋滞情報取得部20,渋滞情報DB22,定常的渋滞情報記憶部24と制御部26を備える。通信部16は、複数の車載装置14と無線手段にて接続されており、後述する渋滞情報等の各種情報を送受信する。
【0020】
地図DB(データベース)18には、地図画像を示す画像データと、地図を構成する道路を複数の区間に区切ったときの、各道路区間を識別する区間IDの情報と、この区間IDに対応する位置情報が記憶されている。
【0021】
渋滞情報取得部20は、一定時間毎(例えば1時間ごと)に、渋滞が発生している区間IDの情報(渋滞情報)を取得して、渋滞情報DB22に記憶する。渋滞情報取得部20は、例えばVICS(Vehicle Information and Communication System)センターと接続され、VICSセンターから受信した渋滞道路の場所を示す情報と、地図DB18に記憶された道路位置情報とを対比して、渋滞となっている道路の区間IDを特定することで、渋滞情報を取得することができる。
【0022】
あるいは、周知の路車間通信を用いて、走行中の車両から渋滞情報を取得しても良い。この場合は、例えば、サーバ装置12と接続された車両が、ある道路区間を走行したときの平均時速が10km/h以下であった場合に、当該道路区間が渋滞であると判定され、対応する区間IDの情報を、当該車両から受信することで、渋滞情報取得部20において渋滞情報を取得することができる。
【0023】
渋滞情報DB22には、過去の一定期間(例えば1ヵ月間)における全ての渋滞情報が、渋滞が発生した時間帯、曜日の情報と関連づけて記憶されている。また、定常的渋滞情報記憶部24には、各区間IDに対応する道路区間において、定常的に渋滞が発生する時間帯及び曜日の情報(定常的渋滞情報)が記憶されている。
【0024】
図2に、定常的渋滞情報記憶部24に記憶されている定常的渋滞情報の一例を示す。例えば、区間IDが「00001」に対応する道路区間においては、月曜日の午前7時から10時の間、及び、木曜日の午前8時から9時の間に、定常的に渋滞となっていることが示されている。また、区間IDが「00003」に対応する道路区間においては、月曜日から金曜日までの午前6時から12時の間、及び午後5時から9時の間に、定常的に渋滞となっていることが示されている。
【0025】
制御部26は、サーバ装置12を構成する各部の動作を統括的に制御するとともに、日時検出部28,渋滞情報解析部30及び非定常的渋滞判定部32とを備える。日時検出部28は、渋滞情報取得部20において渋滞情報を取得したときの日時を検出する。
【0026】
渋滞情報解析部30は、渋滞情報取得部20において渋滞情報を取得する度に(あるいはより長い時間間隔で)、渋滞情報DB22に記憶された過去の渋滞情報を読み出して、区間ID毎に、定常的に渋滞が発生する時間帯及び曜日を算出し、定常的渋滞情報記憶部24に記憶された定常的渋滞情報を更新する。
【0027】
定常的渋滞情報を算出する方法としては、例えば、周知の統計学的方法や、ベイジアンネットワーク(渋滞発生確率を条件付確率分布により求める方法)を用いることができる。あるいは、より単純に、渋滞発生割合(渋滞が発生した回数を、渋滞情報を受信した回数で除した値)が所定値以上である場合に、定常的に渋滞が発生すると判定しても良い。
【0028】
また、連休(ゴールデンウィーク)やお盆、年末年始、夏休みといった、ある特定の時期に定常的に渋滞が発生する場合には、その時期の情報を定常的渋滞情報として予め記憶しても良い。例えば、神社に近い道路区間に対応する区間IDについては、定常的渋滞情報として、年末年始の一定期間の午前6時から午後6時までの時間帯を含めても良い。また、スーパーの特売日やデパートのセール日、イベント日時といった情報を収集しておき、当該スーパー、デパート、イベント会場の付近の道路区間に対応する区間IDについて、定常的渋滞情報を予め設定することもできる。さらに、年末年始における官公庁のエリアのように、ある特定の時期に渋滞が発生しなくなる場合には、当該時期においては、定常的渋滞情報から除外するように、定常的渋滞情報記憶部24を構成しても良い。
【0029】
非定常的渋滞判定部32は、渋滞情報取得部20において渋滞情報を取得したときに、その渋滞が非定常的なものであるか否かを判定する。ここで、非定常的な渋滞とは、交通事故、通行規制といった、日常的に発生しない出来事に起因する渋滞を意味する。一方、定常的な渋滞とは、信号待ち、踏切待ち、坂道といった、定常的な要因で発生する渋滞を意味する。
【0030】
非定常的な渋滞であるか否かは、渋滞情報に含まれる区間ID情報と、日時検出部28で検出された日時情報をキーとして、定常的渋滞情報記憶部24に記憶された定常的渋滞情報を参照することで、判定することができる。そして、非定常的渋滞判定部32は、渋滞情報取得部20から送られる渋滞情報のうち、非定常的な渋滞情報のみを表示用渋滞情報として抽出し、通信部16を介して車載装置14へ送信する。
【0031】
車載装置14は、通信部40、地図DB42、車両位置検出部44、走行経路記憶部46、表示部48及び制御部50を備える。通信部40及び地図DB42の構成は、サーバ装置12に備えられているものと同様の構成であり、その詳細な説明は省略する。
【0032】
車両位置検出部44は、例えばGPS装置や加速度センサ等の各種センサから構成され、一定時間毎に、車両が現在走行中の位置を示す車両位置情報を取得する。走行経路記憶部46は、車両位置検出部44からの車両位置情報と、地図DB42に記憶された位置情報とに基づき、車両が走行する区間IDを判定し、これを時系列に並べて記憶する。表示部48は、例えば液晶ディスプレイであり、地図画像及び後述する渋滞情報を重ねて表示する。
【0033】
制御部50は、車載装置14を構成する各部の動作を制御するとともに、通常走行経路判定部52と、渋滞表示決定部54とを備える。
【0034】
通常走行経路判定部52は、走行経路記憶部36に記憶された過去の走行経路情報から、車両のユーザが日常的に利用する走行経路を通常走行経路として定め、当該通常走行経路に対応する区間IDを特定する。通常走行経路を決定する方法については、例えば、地図上の交差点(ノード)の各々において、ある方向からノードに到達したときに、次にユーザが選択する方向の確率分布を予め算出しておき、ユーザが選択する可能性の最も高い方向を、出発地から順番に抽出していくことで、通常走行経路を定めることができる。
【0035】
渋滞表示決定部54は、サーバ装置12から受信した表示用渋滞情報のうち、通常走行経路に対応する経路IDを含む表示用渋滞情報のみを抽出し、表示部48へ送る。表示部48は、通常走行経路に含まれる表示用渋滞情報を、地図画像と重ねて表示する。
【0036】
上記構成による交通情報通知システムの動作について、図3のフローチャートを用いて説明する。
【0037】
まず、サーバ装置12の渋滞情報取得部20において、例えばVICSセンターから渋滞情報を取得するとともに、取得した渋滞情報に含まれる渋滞位置情報と、地図DB16に含まれる区間IDの情報とを参照して、渋滞となっている道路の区間IDを特定する(S10)。
【0038】
次に、サーバ装置12の非定常的渋滞判定部32において、ステップS10で特定された区間IDにおける渋滞が、非定常的であるか否かを判定する(S12)。この判定処理は、渋滞情報を取得した時間帯及び曜日の情報と、定常的渋滞情報記憶部24に記憶された定常的渋滞情報とを照合することにより、行うことができる。そして、非定常的渋滞判定部32は、非定常的であると判定された渋滞情報を表示用渋滞情報として抽出し、対応する区間IDの情報を付加する(S14)。抽出された表示用渋滞情報は、通信部16を介して車載装置14へ送信される(S16)。
【0039】
車載装置14では、通常走行経路判定部52において、走行経路記憶部48に記憶されている過去の走行経路に関する情報に基づき、車両が日常的に走行する経路を通常走行経路として決定するとともに、当該通常走行経路に対応する区間IDの情報を、地図DB42から抽出する(S18)。
【0040】
次いで、渋滞表示決定部54において、サーバ装置12から送信された表示用渋滞情報に含まれる区間IDと、通常走行経路判定部52において抽出された区間IDとを照合して、車両が日常的に走行する経路に含まれる表示用渋滞情報のみを抽出する(S20)。そして、表示部48は、車両が現在走行中の位置を含む地図画像と、抽出された表示用渋滞情報を重ねて表示する(S22)。
【0041】
図4は、表示部48で表示される渋滞情報の表示例である。表示部48には、道路や設置物(図示せず)等から構成される地図画像60と、自車の位置を示すマーク62と、非定常的な渋滞表示64とが表示される。なお、図中、点線で示した矢印は、通常走行経路であり、実際には表示部48に表示されないが、表示しても良い。
【0042】
表示部48には、交通事故や通行規制といった、日常的に発生しない原因による渋滞情報のみが表示されるから、走行経路を熟知しているユーザに対して、イレギュラーな渋滞の発生を確実に通知することができる。また、ユーザが日常的に利用する経路上に存在する渋滞情報のみが表示されるので、通常走行経路に渋滞が発生していることを見誤るおそれをなくすことができる。したがって、交通情報通知システムの利便性を向上させることができる。
【0043】
一方、表示用渋滞情報を送信したサーバ装置12では、渋滞情報解析部30において、新たに取得した渋滞情報と、渋滞情報DB22に記憶された過去の渋滞情報とから、対応する区間IDにおいて定常的に発生する渋滞日時の情報を算出し、定常的渋滞情報記憶部24内の情報を更新する(S24)。新たに取得した渋滞情報に基づいて定常的渋滞情報を更新することにより、定常的渋滞情報の信頼性向上を図ることができる。
【0044】
図5は、第2の実施形態に係る交通情報通知システムを示すフローチャートである。この実施形態では、サーバ装置12において、全ての渋滞情報を車載装置14へ送信し、車載装置14において、表示用渋滞情報を抽出する。なお、この実施形態において、図3のフローチャートと同一内容のステップについては、同じ番号を付して詳細な説明を省略する。
【0045】
サーバ装置12では、渋滞が非定常的なものであるか否かを判定した後(S12)、非定常的渋滞判定部32において、非定常的な渋滞であると判定された渋滞情報に識別情報を付加する(S30)。その後、サーバ装置12は、車載装置14に対して、識別情報が付加された渋滞情報と、識別情報が付加されていない渋滞情報の両方を送信する(S32)。
【0046】
車載装置14の渋滞表示決定部54では、サーバ装置12から送られてきた渋滞情報に、識別情報が付加されているか否かをチェックし、識別情報が付加されている渋滞情報を、表示用渋滞情報として定める(S34)。そして、通常走行経路を構成する区間IDに対応する表示用渋滞情報を抽出して、表示部48へ表示する。
【0047】
この実施形態によれば、車載装置14において全ての渋滞情報を取得するため、例えば図6に示すように、信号待ち等の定常的な原因による渋滞情報も選択的に表示させることができる。図6の例では、定常的な渋滞表示64と、非定常的な渋滞表示66とを、異なる色・輝度・点滅/非点滅などの態様で表示させることで、定常的でない渋滞情報を容易に識別することができる。また、図4に示すように、非定常的な渋滞表示を優先的に表示することもできる。なお、上記実施形態では、非定常的な渋滞情報に対して識別情報を付加しているが、本発明はこれに限られることはなく、定常的な渋滞情報に識別情報を付加してもよく、あるいは、定常的/非定常的な渋滞情報の双方に異なる識別情報を付加して、車載装置14において識別情報のタイプを検出することで、表示用渋滞情報を抽出しても良い。
【0048】
図7は、第3の実施形態にかかる交通情報通知システムの動作を示すフローチャートである。この実施形態では、サーバ装置12において、車両の走行経路に対応する表示用渋滞情報を抽出するものである。
【0049】
この実施形態では、車載装置14において通常走行経路が決定されると、車載装置からサーバ装置に対して、通常走行経路に相当する区間IDの情報(通常走行経路情報)を送信する(S40)。次いで、サーバ装置12において、渋滞情報取得部20にて取得された渋滞情報から、非定常的な渋滞情報を示す表示用渋滞情報を抽出した後、通常走行経路情報に対応する表示用渋滞情報を抽出する(S41)。そして、サーバ装置12は、車載装置14に対して、ユーザの通常走行経路に対応する表示用渋滞情報を送信する(S42)。車載装置14では、地図画像に、受信した表示用渋滞情報を重ねて表示する。
【0050】
この実施形態によれば、サーバ装置12において、ユーザが通常走行する経路に対応する表示用渋滞情報を抽出してから、車載装置14へ送信するので、送受信に必要なデータ量を削減することができる。
【0051】
上記実施形態では、単一の通常走行経路に対応する渋滞情報を表示しているが、ユーザが走行する確率が高い複数の経路を通常走行経路と定めても良い。これにより、例えば、走行する可能性の最も高い走行経路上に渋滞情報があるために、渋滞を回避しようとして次に走行可能性の高い経路を選択した場合に、再び非定常的な渋滞に巻き込まれてしまうおそれをなくすことができる。
【産業上の利用可能性】
【0052】
以上説明したように、本発明によれば、通常走行する経路上に発生した渋滞情報を、確実にユーザに知らせることができるので、車両用のナビゲーションシステムとして有用である。
【符号の説明】
【0053】
10 交通情報通知システム
12 サーバ装置
14 車載装置
16,40 通信部
20 渋滞情報取得部
22 渋滞情報DB
24 定常的渋滞情報記憶部
30 渋滞情報解析部
32 非定常的渋滞判定部
48 表示部
52 通常走行経路判定部
54 渋滞表示決定部
60 地図画像
64 渋滞表示

【特許請求の範囲】
【請求項1】
渋滞情報を送信するサーバ装置と、地図情報及び渋滞情報を表示する車載装置とを備えた交通情報通知システムであって、
前記サーバ装置は、
前記渋滞情報を取得する渋滞情報取得部と、
前記渋滞情報取得部で得られた前記渋滞情報が、非定常的な渋滞に対応するか否かを判定するとともに、非定常的な渋滞に対応する渋滞情報のみを、表示用渋滞情報として抽出する非定常的渋滞判定部と、
前記表示用渋滞情報を前記車載装置へ送信する通信部とを備え、
前記車載装置は、
車両が走行した経路を走行経路情報として記憶する走行経路記憶部と、
前記走行経路記憶部に記憶された走行経路情報から、前記車両が日常的に走行する通常走行経路を判定する通常走行経路判定部と、
前記サーバ装置から前記表示用渋滞情報を取得する通信部と、
前記通常走行経路に対応する前記表示用渋滞情報を表示する表示部と、
を備えたことを特徴とする交通情報通知システム。
【請求項2】
前記地図情報を構成する道路が複数の道路区間に区分けされており、
前記サーバ装置は、
前記道路区間ごとに、定常的に渋滞が発生する時間帯を示す定常的渋滞情報を算出する渋滞情報解析部と、
前記道路区間ごとに、前記定常的渋滞情報を記憶する定常的渋滞情報記憶部と、
前記渋滞情報を取得した時間帯を検出する日時検出部とを備え、
前記非定常的渋滞判定部は、前記渋滞情報を取得した時間帯と、渋滞が発生している前記道路区間に対応する前記定常的渋滞情報とを対比することで、前記非定常的な渋滞であるか否かを判定することを特徴とする、請求項1記載の交通情報通知システム。
【請求項3】
前記車載装置は、前記通常走行経路の情報を前記サーバ装置へ送信し、
前記サーバ装置の前記非定常的渋滞判定部は、前記通常走行経路に対応する前記表示用渋滞情報を抽出することを特徴とする、請求項1または2記載の交通情報通知システム。
【請求項4】
前記車載装置は、前記通常走行経路に対応する渋滞情報を前記表示用渋滞情報として抽出する渋滞表示決定部を備え、前記表示部は、前記渋滞表示決定部において抽出された前記表示用渋滞情報を表示することを特徴とする、請求項1または2に記載の交通情報通知システム。
【請求項5】
渋滞情報を送信するサーバ装置と、地図情報及び渋滞情報を表示する車載装置とを備えた交通情報通知システムであって、
前記サーバ装置は、
前記渋滞情報を取得する渋滞情報取得部と、
前記渋滞情報取得部で得られた前記渋滞情報が、非定常的な渋滞に対応するか否かを判定するとともに、非定常的な渋滞である場合には、前記渋滞情報に識別情報を付加する非定常的渋滞判定部と、
前記渋滞情報を前記車載装置へ送信する通信部とを備え、
前記車載装置は、
車両が走行した経路を走行経路情報として記憶する走行経路記憶部と、
前記走行経路記憶部に記憶された走行経路情報から、前記車両が日常的に走行する通常走行経路を判定する通常走行経路判定部と、
前記サーバ装置から前記渋滞情報を取得する通信部と、
前記識別情報が付加された前記渋滞情報を、表示用渋滞情報として抽出する渋滞表示決定部と、
前記通常走行経路に対応する前記表示用渋滞情報を表示する表示部と、
を備えたことを特徴とする交通情報通知システム。
【請求項6】
前記地図情報を構成する道路が複数の道路区間に区分けされており、
前記サーバ装置は、
前記道路区間ごとに、定常的に渋滞が発生する時間帯を示す定常的渋滞情報を算出する渋滞情報解析部と、
前記道路区間ごとに、前記定常的渋滞情報を記憶する定常的渋滞情報記憶部と、
前記渋滞情報を取得した時間帯を検出する日時検出部とを備え、
前記非定常的渋滞判定部は、前記渋滞情報を取得した時間帯と、渋滞が発生している前記道路区間に対応する前記定常的渋滞情報とを対比することで、前記非定常的な渋滞であるか否かを判定することを特徴とする、請求項5記載の交通情報通知システム。
【請求項7】
前記車載装置は、前記通常走行経路の情報を前記サーバ装置へ送信し、
前記サーバ装置の前記非定常的渋滞判定部は、前記通常走行経路に対応する前記道路区間について、非定常的な渋滞であるか否かの判定を行うことを特徴とする、請求項5または6記載の交通情報通知システム。
【請求項8】
前記車載装置の前記渋滞表示決定部は、前記通常走行経路に対応する前記表示用渋滞情報を抽出し、前記表示部は、前記渋滞表示決定部において抽出された前記表示用渋滞情報を表示することを特徴とする、請求項5または6に記載の交通情報通知システム。
【請求項9】
前記車載装置は、非定常的な渋滞に対応する渋滞情報と、定常的な渋滞に対応する渋滞情報の両方を受信した場合には、前記表示用渋滞情報を優先的に表示することを特徴とする、請求項5〜8のいずれかに記載の交通情報通知システム。
【請求項10】
渋滞情報をサーバ装置から車載装置へ送信し、前記車載装置において、地図情報と前記渋滞情報を表示する交通情報通知方法において、
前記サーバ装置において前記渋滞情報を取得するステップと、
前記サーバ装置において、前記渋滞情報が非定常的な渋滞に対応するか否かを判定し、 非定常的な渋滞に対応する渋滞情報のみを、表示用渋滞情報として抽出するステップと、
前記表示用渋滞情報を前記車載装置へ送信するステップと、
前記車載装置において、車両の走行経路情報を記憶部から読み出して、前記車両が日常的に走行する通常走行経路を判定するステップと、
前記通常走行経路に対応する前記表示用渋滞情報を表示するステップと、
を備えたことを特徴とする交通情報通知方法。
【請求項11】
渋滞情報をサーバ装置から車載装置へ送信し、前記車載装置において、地図情報と前記渋滞情報を表示する交通情報通知方法において、
前記サーバ装置において前記渋滞情報を取得するステップと、
前記サーバ装置において、前記渋滞情報が非定常的な渋滞に対応するか否かを判定し、 非定常的な渋滞であることを示す識別情報を、前記渋滞情報に付加するステップと、
前記識別情報が付加された前記渋滞情報を前記車載装置へ送信するステップと、
前記車載装置において、車両の走行経路情報を記憶部から読み出して、前記車両が日常的に走行する通常走行経路を判定するステップと、
前記識別情報が付加された前記渋滞情報を、表示用渋滞情報として抽出するステップと、
前記通常走行経路に対応する前記表示用渋滞情報を表示するステップと、
を備えたことを特徴とする交通情報通知方法。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7】
image rotate


【公開番号】特開2012−18497(P2012−18497A)
【公開日】平成24年1月26日(2012.1.26)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2010−154526(P2010−154526)
【出願日】平成22年7月7日(2010.7.7)
【公序良俗違反の表示】
(特許庁注:以下のものは登録商標)
1.VICS
【出願人】(502324066)株式会社デンソーアイティーラボラトリ (332)
【出願人】(000004260)株式会社デンソー (27,639)
【Fターム(参考)】