説明

地図情報表示方法及び装置

【課題】ユーザが希望する地域での情報を提供することができるようにする。
【解決手段】TV受像機1(図1)では、放送番組やダウンロードコンテンツなどの閲覧情報が記録部8に記録されており、リモコン12で所望の範囲の地図を要求すると、地図上報提供サーバ17(図1)から紹介する地点情報が付加された要求された所望範囲の地図が提供される。この地図の地点情報をもとに、記録部8を検索すると、この地点情報による地点の紹介場面を含む記録閲覧情報が検索され、この記録閲覧情報のこの地点の場面のサムネイル画像が抽出されて、表示部2に表示される地図/地点画面60での地図31上の、この地点情報に該当する位置にこのサムネイル画像51が表示される。また、このサムネイル画像51を選択操作すると、該当する記録閲覧情報が、このサムネイル画像51の部分の場面から再生され、表示される。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、表示画面に地図を表示し、この地図から所望の情報を提供することができるようにした地図情報表示方法及び装置に関する。
【背景技術】
【0002】
従来、表示画面上に地図を表示し、この地図でもって所望の情報を提供することができるようにした技術が提案されている。
【0003】
その一例として、デジタルカメラで撮影するときに、その撮影位置をGPSで取得し、この撮影位置を含む地図データを撮影画像信号にスーパインポーズし、これと撮影位置を示す位置データとともに録画するものであり、その再生時には、撮影画面にその撮影位置を含む地図がスーパーインポーズされて表示され、かつこの地図上に撮影位置が矢印などで表示されるようにしたものである(例えば、特許文献1参照)。
【0004】
また、他の例としては、放送番組が店などの特定の対象物を紹介するものであるとき、この放送番組にはこの対象物の場所を示す場所情報が付加されているが、かかる放送番組が受信されると、これに付加されている場所情報を分離し、この場所情報で表わされる場所を表示した地図を取得し、この場所を示す地図だけを、あるいはこの受信した放送番組とともに表示する技術が提案されている(例えば、特許文献2参照)。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0005】
【特許文献1】特開平7ー288725号公報
【特許文献2】特開2007ー27998号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0006】
ところで、上記特許文献1に記載の技術は、地図上で提供される情報としては、カメラで撮影を行なった場所の情報であり、その場所がそこでの撮影方向を示す矢印で示されるものである。このため、ユーザとしては、その撮影場所や撮影方向を知ることができるだけであって、かかる提供される情報からは撮影対象をしることができず、撮影の内容を表示させて確認するしか方法がない。また、受信した放送番組やダウンロードされたコンテンツで紹介される対象物については、配慮されていない。
【0007】
これに対し、上記特許文献2に記載の技術は、放送番組で紹介される店などを対象とするものであるから、この対象物に関する情報が提供されるものであるが、この提供する情報としては、その場所を指示した地図であって、その場所までのルートを提供するものである。このため、ユーザとしては、その場所での対象物を知るためのより具体的な情報を取得することができない。
【0008】
上記特許文献2に記載の技術は、地図でもって、放送番組で紹介される対象物への経路を提供するナビゲーションの機能を持たせるものであって、紹介される対象物も受信される放送番組で紹介されるものに限られるものである。
【0009】
これに対し、ユーザとしては、例えば、出かけたり、旅行したりする場合、その出先でどのような店舗などの施設や見学したい名所旧跡があるかを知りたい場合があるが、上記の従来技術では、これを満足させるような情報が提供されるものではない。
【0010】
本発明の目的は、かかる問題を解消し、ユーザが希望する地域での情報を提供することができるようにした地図情報表示方法及び装置を提供することにある。
【課題を解決するための手段】
【0011】
上記目的を達成するために、本発明は、外部から提供される閲覧情報を取得し、閲覧情報から紹介される地点のデータを抽出して、記録データとして、取得した閲覧情報とともに記録し、所望とする表示範囲の地図が指定されることにより、提供される閲覧情報から得られる地点情報を含む表示範囲の地図を取得し、地点情報をもとに、記録されている記録データを検索して、記録データに該当する記録された閲覧情報のサムネイル画像を取得し、取得したサムネイル画像を地図での該当する地点情報の位置に付加し、サムネイル画像が付加された地図を表示することを特徴とする。
【0012】
また、本発明は、該当する記録データが記録されていない地点情報に対しては、表示される地図上での当該地点情報に該当する位置にアイコンが表示されることを特徴とする。
【0013】
さらに、本発明は、サムネイル画像が、記録された閲覧情報での地点情報が得られた位置の画像情報であることを特徴とする。
【0014】
さらに、本発明は、表示された地図上の所望のサムネイル画像が選択されると、選択されたサムネイル画像に該当する記録された閲覧情報が、選択されたサムネイル画像に該当する場面から再生されて表示されることを特徴とする。
【0015】
さらに、本発明は、番組IDが設定されていないが、地点情報に設定されているキーワードに一致するキーワードが設定されている記録データが検索される地点情報に該当する地図上の位置に、アイコンとともに、当該記録データに該当する記録された閲覧情報を当該地点情報に対する関連情報として、関連情報の存在を示す関連情報マークを表示することを特徹とする。
【0016】
さらに、本発明は、関連情報マークが選択されると、関連情報のリストを、夫々の関連情報を選択再生可能に、表示することを特徹とする。
【0017】
上記目的を達成するために、本発明は、外部から提供される閲覧情報を取得し、内蔵する記録部もしくは外部記録部に記録する地図情報表示装置であって、取得した閲覧情報から閲覧情報で紹介される地点のデータを取得し、記録データとして、取得した閲覧情報と関連付けて記録部もしくは外部記録部に記録する手段と、所望とする表示範囲の地図を指定する手段と、提供される閲覧情報から得られる地点情報を含む指定された表示範囲の地図を取得する手段と、取得した地図での地点情報に関連する記録データを記録部もしくは外部記録部で検索して、記録データに該当する閲覧情報のサムネイル画像を取得する手段と、取得したサムネイル画像を、地図上の地点情報に該当する位置に表示する手段とを備えたことを特徴とする。
【0018】
また、本発明は、該当する記録データが記録されていない地点情報に対しては、表示される地図上での当該地点情報に該当する位置にアイコンが表示されることを特徴とする。
【0019】
さらに、本発明は、サムネイル画像が、記録された閲覧情報での地点情報が得られた位置の画像情報であることを特徴とする。
【0020】
さらに、本発明は、表示された地図上の所望のサムネイル画像が選択されると、選択されたサムネイル画像に該当する記録された閲覧情報が、選択されたサムネイル画像に該当する場面から再生されて表示されることを特徴とする。
【0021】
さらに、本発明は、番組IDが設定されていないが、地点情報に設定されているキーワードに一致するキーワードが設定されている記録データが検索される地点情報に該当する地図上の位置に、アイコンとともに、当該記録データに該当する記録された閲覧情報を当該地点情報に対する関連情報として、関連情報の存在を示す関連情報マークを表示することを特徹とする。
【0022】
さらに、本発明は、関連情報マークが選択されると、関連情報のリストを、夫々の関連情報を選択再生可能に、表示することを特徹とする。
【発明の効果】
【0023】
本発明によると、指定された表示範囲の地図において、記録された閲覧情報で紹介される地点の情報がその地点で、サムネイル画像として、表示されるものであって、その地点に関して提供される情報の概要を容易に確認することができるし、また、かかる地点情報をもとに、該当する記録閲覧情報からその情報の内容を閲覧することができる。
【図面の簡単な説明】
【0024】
【図1】本発明による地図情報表示方法及び装置の一実施形態を示すブロック図である。
【図2】図1における地点情報DB19での地点情報の一具体例を示す図である。
【図3】図1における記録部8または外部記録部21での記録データの一具体例を示す図である。
【図4】図1での地図情報提供サーバ17からTV受像機1に提供される地図/地点情報の一具体例を画面的に示す図である。
【図5】図1におけるデータ検索合成部10の検索動作の一具体例を示すフローチャートである。
【図6】図1でのデータ検索合成部10で作成された表示用地図/地点画面情報の一具体例を示す図である。
【図7】図6に示す表示用地図/地点画面情報40をもとに図1での表示部2で表示される地図/地点画面の一具体例を示す図である。
【図8】図7に示す地図/地点画面50でのリモコン操作によって表示部2に表示される記録部8または外部記録部20からの記録閲覧情報の再生画面の一具体例を概略的に示す図である。
【図9】図7に示す地図/地点画面50の他の表示状態を示す図である。
【図10】図9に示す地図/地点画面50aでリモコンの決定操作で表示される地図/地点画面50bを示す図である。
【発明を実施するための形態】
【0025】
以下、本発明の実施形態について図面を用いて説明する。
図1は本発明による地図情報表示方法及び装置の一実施形態を示すブロック図であって、1はTV(テレビジョン)受像機、2は表示部、3は選局/処理部、4は録画部、5は記憶部、6はCPU(中央処理部)、7は操作部、8は記録部、9は通信部、10はデータ検索合成部、11は画面生成部、12はリモコン(リモートコントローラ)、13は決定キー、14Uは上方向キー、14Dは下方向キー、14Rは右方向キー、14Lは左方向キー、15は地図情報要求キー、16は関連情報表示ボタン、17は地図情報提供サーバ、18は地図データDB(データベース)、19は地点情報DB、20はネットワーク、21は外部記録部である。
【0026】
同図において、TV受像機1は、操作部7を備え、リモコン12からのその操作に伴う操作信号を光信号で受信し、この操作信号に応じて各部の動作制御を行なう。ここでは、リモコン12では、TV受像機1を操作するための各種の操作キーが設けられているが、表示部2で表示されるカーソルの移動操作を行なうための上方向キー14U,下方向キー14D,右方向キー14R及び左キー方向14Lや決定キーと、地図情報を要求するための地図情報要求キー15と、後述する関連情報を表示させるための関連情報表示ボタン16とを示し、これら以外の操作キーは省略している。
【0027】
放送番組信号は選局/処理部3で受信されて放送番組の画面に処理され、この画面が表示部2で表示されるが、リモコン12を操作することにより、放送チャンネルの切り替えや音量調整,画質調整などが行なわれる。また、リモコン12で録画操作がなされると、操作部7の動作制御のもとに、録画部4が動作し、選局/処理部3で受信された放送チャンネルの放送番組が録画部8に録画され、また、リモコン12で所望の録画番組を指定して再生操作をすると、同じく録画部4が動作して記録部8から指定された録画番組が再生され、表示部2で表示される。同様にして、このTV受像機1は、インターネットからダウンロートされたコンテンツ(以下、ダウンロードコンテンツという)やスチルカメラ(携帯電話のカメラも含む)で撮影した写真,ビデオカメラで撮影した信号(以下、ビデオという)などのコンテンツをも、記録部8に記録する機能を備えている。かかるコンテンツも、リモコン12の操作により、記録部8から再生し、表示部2に表示させることができる。かかるコンテンツの記録部8への記録や記録部8からの再生は、操作部7の動作制御をもとに、記憶部5が記録あるいは再生動作することによって行なわれる。
【0028】
なお、以下では、放送番組やダウンロードコンテンツ,写真,ビデオを総称する場合には、閲覧情報といい、記録部8に記録されている閲覧情報を記録閲覧情報ということにする。
【0029】
記録部8に閲覧情報が記録されるときには、CPU6の制御のもとに、この記録閲覧情報に対して、記録部8からのその検索のための記録データが作成され、記録部8に記録される。
【0030】
このTV受像機1は、さらに、インターネットなどのネットワーク20と接続された通信部9を備えている。このネットワーク20には、地図データDB18や地点情報DB19とを備えた地図情報提供サーバ17が接続されている。
【0031】
なお、この地点情報DB19には、地図情報サービスで提供される情報の1つである、地点(例えば、レストランや商店,旅館,駐車場,駅などの施設や史跡などの名所旧跡など)の情報(地点情報)が記憶されている。番組が放送されると、その番組内に登場あるいは紹介された地点の地点情報DB19の地点情報に対し、当該番組と関連付ける情報が登録される。登録は、番組を製作あるいは放送した者、または当該地点の関係者が行なう場合と、地図サービスのユーザが口こみサービスの1つとして行なう場合とがある。
【0032】
あるいはまた、TV受像機1で記録部8に録画される放送番組やダウンロードコンテンツに対してのみ、その地点情報が地図情報提供サーバ17の地点DB18に記憶されるようにしてもよい。この場合には、TV受像機1において、記録部8で放送番組の録画やダウンロードコンテンツの記録が行なわれると、かかる録画番組やダウンロードコンテンツを記録する旨の情報を通信部9から地図情報提供サーバ17に通知し、地図情報提供サーバ17では、この通知を受けると、上記のように、かかる録画番組やダウンロードコンテンツで画面表示される地点情報を放送局やコンテンツ提供サーバから取得し、あるいはかかる放送番組やダウンロードコンタンツを取得してその地点情報を作成して地点情報DB19に記憶する。
【0033】
リモコン12で地図情報要求キー15などを操作することにより、所望とする表示範囲の地図情報を要求し、かつその縮尺を指定すると、操作部7の動作制御のもとにCPU6がかかる地図情報の要求動作を行なう。これにより、通信部9からネットワーク20を介して地図情報提供サーバ17にこの指定された縮尺で指定された表示範囲の地図情報の要求信号が送信される。この要求に応じて、地図情報提供サーバ17は、地図データDB18からこの指定された表示範囲の地図情報を読み取って指定された縮尺の地図情報とし、また、地点情報DB19からこの指定された表示範囲内の地点情報を読み取り、この地図情報に地点情報を付加した地図/地点情報aを作成し、ネットワーク20を介してTV受像機1に提供する。
【0034】
そこで、TV受信機1では、かかる地図/地点情報aが通信部9で受信され、データ検索合成部10に供給される。データ検索合成部10は、CPU6の制御のもとに、この地図/地点情報aから録画番組やダウンロードコンテンツなどの記録閲覧情報の番組IDを抽出し、この地点情報をもと、記録部8でこの番組IDによる地点の施設や名所旧跡の紹介画像を含む録画番組やダウンロードコンテンツなどを検索し、検索された当該記録閲覧情報のかかる地点のサムネイル画像を読み出して、地図/地点情報aによる地図画面での該当する地点にこのサムネイル画像が対応付けられた表示用地図/地点情報bを作成する。この表示用地図/地点情報bはブラウザなどからなる表示生成部11に供給され紹介地点地図画面が作成され、表示部2に供給されて表示される。
【0035】
なお、ネットワーク20に接続された外部記録部21に、リモコン12の操作により、あるいは図示しないパソコンなどにより、記録閲覧情報が保存された場合には、データ検索合成部10は、この外部記録部21から録画番組やダウンロードコンテンツのサムネイル画像を検索し、これを用いて表示用地図/地点画面を作成するようにすることもできる。
【0036】
図2は図1における地点情報DB19での地点情報の一具体例を示す図であって、22は地点情報、23aは地点データ番号、23bは地点種別、23cは地点位置、23dはキーワード、23eは番組ID、23fは地点名称、23gはリンク情報、23hは地点識別番号である。
【0037】
同図において、地点情報DB19には、各地点毎に地点情報22が記憶されており、かかる地点情報22は、これに割り当てられた特有の地点データ番号23aと、レストランなどの施設や名所旧跡などの地点の種類毎に区分した地点種別23bと、地点の地図上の位置を表わす地点位置23cと、その地点の住所や電話番号,店舗名などのその地点を特定することができるキーワード23dと、この地点を紹介した放送番組もしくはダウンロードコンテンツのIDを示す番組ID23e(但し、存在する場合)、この地点の名称23f、この地点に関連するインターネット上の情報にアクセスするためのリンク情報23g(複数存在する場合には、夫々に順位付け)、この地点に割り付けられた地点識別番号23hなどからなっている。
【0038】
図3は図1における記録部8または外部記録部21での記録データの一具体例を示す図であって、24は記録データ、25aは記録データ番号、25bは記録閲覧情報の種別、25cは記録閲覧情報の保存場所、25dは閲覧情報名、25eは付加情報、25fは録画番組のID、25gはキーワード、25hはサムネイル画像保存位置である。
【0039】
同図において、記録部8には、上記のように、各記録閲覧情報毎に記録データ24が作成されて記録されている。この記録データ24は、それに割り当てられた特有の記録データ番号25aと、録画番組やダウンロートコンテンツ,写真,ビデオといった記録閲覧情報の種別を示す種別25bと、この記録データ24に該当する記録閲覧情報の記録部8や外部記録部21での保存場所を示す記録閲覧情報保存場所25cと、番組名やファイル名などの記録閲覧情報の名称を示す閲覧情報名25dと、記録閲覧情報の記録日時や詳細情報,録画番組のチャンネル名などの付加情報25eと、録画番組のIDである番組ID25fと、地点情報19(図2)でのキーワード23dと同様のキーワード25gと、該当する記録閲覧情報でのキーワード25gに該当するサムネイル画像が保存されている記録部8での保存位置を示すサムネイル画像保存位置25hなどから構成されている。
【0040】
ここで、録画番組の付加情報25eは、この放送番組に付加されている情報であり、あるいは番組表情報で提供される情報であって、放送番組を録画番組として録画するときに、この放送番組から、あるいは番組表情報から取得したものである。あるいは、リモコン12(図1)での所望チャンネルの録画あるいは録画予約の操作により、この所望チャンネルのキー情報(番組名など)がインターネットのサーバに送信され、このサーバからこの放送番組の付加情報の提供を受けることができ、これを付加情報25eとすることもできる。また、ダウンコンテンツについても同様であって、ダウンロード時にこのコンテンツとともに提供される付加情報を用いてもよいし、コンテンツの名称をキー情報として付加情報の提供を受けるようにしてもよい。さらに、写真の付加情報25eは、撮影時に電子スチルカメラで自動的に入力される撮影日時やユーザが入力する撮影対象などの情報であり、ビデオの付加情報25eも同様である。
【0041】
また、録画番組の番組ID25fは、該当する地点情報22(図2)での番組ID23eと同じものであって、放送番組に付加されているそのID、あるいは番組表情報で提供されるそのIDが用いられる。従って、かかるIDを取得できないときには、録画番組の番組ID25fは存在しないことになる。なお、録画番組以外の記録閲覧情報に対しては、かかるIDは設定されない。
【0042】
キーワード25gは、録画番組やダウンロードコンテンツの付加情報に含まれる文字情報から地点を表わす部分をキーワードとして切り出したものであるし、あるいはかかる閲覧情報の記録部8(図1)での記録中あるいは記録後の処理で、かかる閲覧情報内の字幕や音声から地点を表わす部分をキーワードとして切り出したものである。このように、閲覧情報内から切り出したキーワード25gに対しては、この切り出し位置(例えば、録画番組の開始位置からこの切り出し位置を再生するまでに要する時間)を示す情報も、該当するキーワードに関連させて記録データ24に記録される。
【0043】
このようにして、図2における夫々の地点情報22は、その地点位置23cにより、地図上での位置が決まり、図2での番組ID23eと図3における録画番組の番組ID25fとから互いに関連する地点情報と録画番組とが決まり、また、図2でのキーワード23dと図3でのキーワード25gとから、記録閲覧情報と地点情報22とが決まる。ここで、キーワード25g毎にサムネイル画像が作成されて記録部8に記録されており、その保存(記録)場所はサムネイル画像保存位置25hに登録されている。この場合、このサムネイル画像保存場所24hはキーワード25gと対応付けられている。従って、キーワード25gによってこれに該当するサムネイル画像保存場所24hが決まることになり、このキーワード25g、従って、地点情報22のキーワード23dを用いて該当するサムネイル画像を検索することができる。
【0044】
このことからして、地点情報22でのキーワード23dをもとに図1でのデータ検索合成部10によって記録部8を検索することにより、地図上での地点情報に対する録画番組やダウンロードコンテンツなどの該当するサムネイル画像を選択することができ、この地図上のこの地点情報の位置にこのサムネイル画像を表示させることができる。
【0045】
ここで、一例として、地点データ番号23aが「0010200001」で地点種別23bが「レストラン」の地点情報22は、その番組ID23eが「039472833」であるから、番組ID25fがこれと等しい「039472833」であって、記録データ番号25aが「010002」で記録閲覧情報の種別25bが「録画番組」である記録データ24に該当するものであり、この「レストラン」の地点情報22がこの記録データ24での記録閲覧情報の記録閲覧情報保存場所25cに保存されている録画番組での地点情報ということになる。そして、この「レストラン」の地点情報22に対する録画番組のサムネイル画像は、記録部8または外部記録部21でのサムネイル画像保存場所25hで指定される保存場所に記録されている。
【0046】
図4は図1での地図情報提供サーバ17からTV受像機1に提供される地図/地点情報aの一具体例を画面的に示す図であって、30は画面的に示す地図/地点情報a、31は地図、32a〜32cは地点位置、33a〜33cは地点種別アイコン、34a〜34cは地点の名称である。
【0047】
先に説明したように、リモコン12(図1)の操作によって所望とする表示範囲の地図情報とその縮尺を指定すると、地図情報提供サーバ17により、図4に示す地図/地点情報30が作成される。
【0048】
この地図/地点情報30では、地図情報による指定された表示範囲で縮尺の地図31において、録画番組やダウンロードコンテンツの地点情報22での地点位置23cで表わされる地点位置32a,32b,32c夫々毎にアイコン33a,33b,33cが関連付けられる。
【0049】
ここで、夫々の地点位置32(地点位置32a,32b,32cの総称)での地点種別アイコン33(地点種別アイコン33a,33b,33cの総称)は、地点の種別毎に異なる形態(例えば、形状や色など)が割り当てられるものであって、地点情報22の地点種別23b毎に割り当てられているものであり、地点種別23bと地点種別アイコン33の種類との関係を示すテーブルが、例えば、地点情報DB19に格納されており、地点情報DB19で関連する各地点情報22が読み出されるとともに、読み出された各地点情報22毎に、その地点種別23bをもとに、該当する地点種別アイコン33が選択される。これにより、読み出された夫々の地点情報22について、図4に示すように、その地点位置23cによる地図31上の位置(地点位置32)毎に、その地点種別23bに応じた地点種別アイコン33が対応付けられる。
【0050】
また、これとともに、かかる地点種別アイコン33a,33b,33cが対応する地点夫々の位置の近傍に、地点情報22での地点名称23fをもとに、その地点の名称(例えば、店の名前などの施設の名称やレストランなどといった地点種別など)34a,34b,34cが関連付けられる。
【0051】
図1に示すTV受像機1では、図4に示すかかる地図/地点情報30が通信部9で受信されると、これがデータ検索合成部10に供給される。このデータ検索合成部10では、CPU6の制御のもとに、この地図/地点情報30から地点位置32a,32b,32c夫々の地点情報22が抽出されて、これら地点情報22をもとに地点位置32a,32b,32c毎に記録部8で関連する記録閲覧情報の記録データ24(図3)の検索が行なわれ、サムネイル画像や関連情報を用いた紹介地点地図画面の表示が表示部2で行なわれる。
【0052】
ここで、かかる記録データ24の検索処理について、TV受像機1の動作を図5に示すフローチャートを用いて説明する。
【0053】
同図において、通信部9で地図/地点情報aが受信されると(ステップS100)、データ検索合成部10はこの地図/地点情報aから地点情報22を全て抽出し、CPU6の制御のもとに、記録部8または外部記録部21での該当する記録データ24の検索を行なう。なお、以下では、記録部8について説明するが、外部記録部21についても同様である。
【0054】
まず、地図/地点情報aから抽出した地点情報22に番組ID23eが設定されているか否かを判定する(ステップS101)。この番組ID23eは、先に説明したように、放送番組によっては付加されていないものもあり、このような録画番組に対する地点情報22には、番組ID23eが設定されていない。
【0055】
抽出した地点情報22に番組ID23eが設定されている場合には(ステップS101の“はい”)、この地点情報22に該当する閲覧情報(ここでは、放送番組やダウンロードコンテンツ)が記録部8に記録されているか否かを判定するために、この番組ID23eをもとに記録部8での記録データ24(図3)を検索する(ステップS102)。そして、この番組ID23eに一致する番組ID25fの記録データ24が記録部8で検索された場合には(ステップS103の“はい”)、地図/地点情報aから抽出した地点情報22に対する記録閲覧情報が記録部8に記録されていることになる。
【0056】
次いで、記録部8で検索された記録データ24に対し、地図/地点情報aから抽出した地点情報22でのキーワード23dにおけるキーワード(以下、キーワード23dという)に該当するキーワードがキーワード25fに存在するか否か検索し(ステップS104)、このキーワード23dがこの記録データ24のキーワード25gのいずれかのキーワードである(即ち、キーワード25gが存在する)場合には(ステップS105の“はい”)、このキーワード25gと記録閲覧情報でのこのキーワード25gの出現(表示)位置とをこの記録データ24の記録データ番号25aとセットにし、これを上記の地点情報22の地点識別番号23hと対応付けて、「一致情報」として記憶部5に保持する(ステップS106)。なお、このように、「一致情報」としてのキーワード25gが決まると、このキーワード25gに対する記録データ24でのサムネイル画像保存位置25hにより、サムネイル画像が決まることになる。
【0057】
また、地図/地点情報aから抽出した地点情報22に番組ID23eが設定されていない場合(ステップS101の“いいえ”)、あるいは、地図/地点情報aから抽出した地点情報22に番組ID23eが設定されている場合でも(ステップS101の“はい”)、この番組ID23eに一致する番組ID25fの記録データ24が記録部8に記録されていない場合には(ステップS103の“いいえ”)、地図/地点情報aから抽出した上記の地点情報22でのキーワード23dのいずれかと一致するキーワード25gが存在する記録データ24が記録部8に存在するか否か検索し(ステップS107)、かかるキーワード25gが存在する記録データ24がある場合には(ステップS108の“はい”)、このキーワード25gと記録閲覧情報でのこのキーワード25gの出現(表示)位置とをこの記録データ24の記録データ番号25aとセットにし、これを上記の地点情報22の地点識別番号23hと対応付けて、「関連情報」として記憶部5に保持する(ステップS106)。上記の地点情報22でのキーワード23dの全てについて、かかる検索処理が行なわれるものであり、検索された記録データ24毎に対応付けられて、1つのまとまった「関連情報」として記憶部5に保持される。この関連情報は、この該当する地点について、後述するように、この地点に関連する情報がリストで表示されるようにする。
【0058】
なお、記録部8で検索された記録データ24に対し、地図/地点情報aから抽出した地点情報22でのキーワード23dにおけるキーワード23dに該当するキーワードがキーワード25fに存在しない場合(ステップS105の“いいえ”)、あるいは、地図/地点情報aから抽出した上記の地点情報22でのキーワード23dのいずれかと一致するキーワード25gが存在する記録データ24が記録部8にない場合(ステップS108の“いいえ”)、抽出した上記の地点情報22に該当する記録閲覧情報は存在しないと判定する。
【0059】
以上の検索動作が、地図/地点情報aの地点情報22について順次行なわれ(ステップS110の“いいえ”)、地図/地点情報aの全ての地点情報22についてかかる検索動作が完了すると(ステップSの“はい”)、地図/地点情報aの全ての地点情報22について検索結果が得られて記憶部に保持されたことになる。
【0060】
そこで、次に、記憶部5に保持された検索結果について、1つ1つその検索結果が「一致情報」であるか、「関連情報」であるかを判定し(ステップS111)、「一致情報」である場合には(ステップS112の“はい”)、この「一致情報」を構成する上記のキーワード25gとその出現(表示)位置と記録データ24の記録データ番号25aとのセットを基に、この記録データ24のキーワード25gに該当するサムネイル画像保存位置25hを用いて記録部8から該当するサムネイル画像を読み取り、このキーワード25gの出現(表示)位置をもとに、地図/地点情報aでの該当する地点情報22の位置にこのサムネイル画像を対応付ける(ステップS113)。
【0061】
また、検索結果が「関連情報」である場合には(ステップS112の“いいえ”)、CPU6に予め保持している「関連情報」マークが、キーワード25gの出現(表示)位置をもとに、地図/地点情報aでの該当する地点情報22の位置に対応付けられる(ステップS114)。
【0062】
以上のステップS112〜S114の処理が全ての検索結果に対して行われ(ステップS115の“いいえ”)、全ての検索結果に対しての処理が終了すると(ステップS115の“はい”)、地図/地点情報aにかかる検査結果が付与された表示用地図/地点画面情報bが得られることになり、これがデータ検索合成部10から表示生成部11に供給される。
【0063】
なお、図示しないが、地図/地点情報aから抽出された全ての地点情報22について、図5に示す処理が終了すると、記録部8に記録されている地図/地点情報aの地図情報の範囲内での写真やビデオについて検索が行われ、検索された写真やビデオについても、「一致情報」が作成されてステップS113の処理が行われる。
【0064】
図6は図1でのデータ検索合成部10で生成される表示用地図/地点画面情報bの一具体例を画面的に示す図であって、40は画面的に示す表示用地図/地点画面情報、32d,32eは地点位置、41,41a,41bはサムネイル画像、42は関連情報マークであり、図4に対応する部分には同一符号を付けて重複する説明を省略する。
【0065】
同図において、得られた表示用地図/地点画面情報40の地図では、地点位置32aでの地点情報22で「一致情報」の検索結果が得られたとすると、地点種別アイコン33a(図4)に代わってサムネイル画像41が対応付けられ、また、地点位置32bでの地点情報22で「関連情報」の検索結果が得られたとすると、地点種別アイコン33b(図4)の位置に、ここでは、一部重なるような位置関係で、関連情報マーク42が対応付けられる。さらに、地点位置32cの地点情報22に該当する記録閲覧情報が記録部8または外部記録部20に記録されていないときには、かかる地点情報22に該当する記録データ24がこの記録部8または外部記録部20に存在しないことになるから、サムネイル画像が検索されないし、関連情報もないことになるので、表示用地図/地点画面情報40では、これら地点位置32cにそのまま地点種別アイコンが使用されたままとなる。
【0066】
また、記録部8に記録されている写真やビデオに対しては、上記のように、「一致情報」が得られることになるので、夫々の地点位置32d,32eにサムネイル画像41a,41bが対応付けられる。
【0067】
このようにして作成された表示用地図/地点画面情報40は表示生成部11に供給され、これをもとに地図/地点画面が作成されて表示部2で表示される。
【0068】
図7は図6に示す表示用地図/地点画面情報40をもとに図1での表示部2で表示される地図/地点画面の一具体例を示す図であって、50は地図/地点画面、51はカーソルであり、図4,図6に対応する部分には同一符号を付けて重複する説明を省略する。
【0069】
同図において、表示部2(図1)で表示される指定された範囲で縮尺の地図/地点画面50では、表示用地図/地点画面情報40を示した図6と同様、地図31上での地点位置32aにサムネイル画像41が、地点位置32b,32cに毎に地点情報22の地点種別23bに該当する地点種別アイコン33b,33cが、さらに、写真やビデオの撮影地点にサムネイル画像41a,41bが夫々表示される。
【0070】
ここで、この地図/地点画面50で表示されるサムネイル画像41,41a,41bのうちのいずれか1つに、これを囲む枠状のカーソル51が付され、このカーソル51が付されたサムネイル画像に該当する記録閲覧情報の記録部8または外部記録部20からの再生を可能としている。ここでは、地点位置32aのサムネイル画像41にカーソル51が付されているものとしているが、図1でのリモコン12での上方向キー14U,下方向キー14D,右方向キー14R,左方向キー14Lのいずれかを操作することにより、カーソル51を他のサムネイル画像に移動させることができる。また、このリモコン12の決定キー13を操作することにより、このカーソル51が付されたサムネイル画像に該当する記録閲覧情報が記録部8または外部記録部20から再生され、表示部2に表示される。
【0071】
図8は図7に示す地図/地点画面50でのリモコン操作によって表示部2に表示される記録部8または外部記録部20からの記録閲覧情報の再生画面の一具体例を概略的に示す図であって、60は再生画面、61は再生画面表示エリア、62は再生状況表示/操作エリア、63は再生期間バー、64は再生位置ボタン、65aは再生開始時点、65bは再生終端時点、66は再生状態表示マークであり、前出図面に対応する部分には同一符号を付けて重複する説明を省略する。
【0072】
図7に示す地図/地点画面50でリモコン12の決定キー13が操作されると、この地図/地点画面50でのカーソル51で指示されるサムネイル画像51に該当する記録閲覧情報の再生画面60が、図8に示すように、表示部2で表示されるが、この記録閲覧情報はこのサムネイル画像41が抽出された場面から再生されて再生画面表示エリア61で表示される。
【0073】
また、再生画面60には、再生画面表示エリア61の下側に、再生状況表示/操作エリア62が設けられている。この再生状況表示/操作エリア62には、この記録閲覧情報の記録部8または外部記録部20からの再生期間を示す再生期間バー63が表示される。この再生期間バー63は、その左側の端部(始端)がこの記録閲覧情報の再生開始を、右側の端部(終端)がこの記録閲覧情報の終わりを夫々表わしており、再生開始の始端には、この記録閲覧情報の始め(開始)からこの再生開始の始端での再生時間を表わす再生開始時点65aが時刻で表示され、終端には、この記録閲覧情報の始めからその終わりまでの再生時間を表わす再生終端時点65bが時刻で表示される。また、再生期間バー63には、再生位置ボタン64が設けられている。この再生位置ボタン64は、この記録閲覧情報の現在の再生位置を表わすものである。この再生位置は、再生期間バー63でのこの記録閲覧情報の開始からの再生時間に相当する位置である。
【0074】
図7に示す地図/地点画面50の表示中にリモコン12の決定ボタン13(図1)で決定操作されると、サムネイル画像41に該当する記録閲覧情報が、記録部8または外部記録部20から、このサムネイル画像41の場面から再生開始され、図8に示すように、この記録閲覧情報が表示画面60として表示されるが、その再生期間バー63によると、この再生開始される場面は、ここでは、再生開始時点65aが「00:25:12」であることから、この記録閲覧情報の開始から25分12秒経過した位置から再生画開始されたことになる。なお、再生終端時点65bが「00:52:45」であることから、この記録閲覧情報の全体の閲覧時間(表示時間)は52分45秒ということになる。
【0075】
なお、リモコン12の操作により、図示しないカーソルで再生位置ボタン64を指定し、決定キー13を操作した後、右方向キー14Rまたは左方向キー14Lを操作することにより、再生期間バー63に沿って再生位置ボタン64を右方または左方に移動させることができ、これに伴ってこの記録閲覧情報は、他の再生位置に早送り、もしくは巻き戻しされる。これにより、この記録閲覧情報の再生位置を変更することが可能である。
【0076】
また、再生状況表示/操作エリア62には、記録閲覧情報の再生状態(通常再生や早送り,巻き戻し)にあることを示す再生状態表示マーク66が表示され、さらに、再生画像表示エリア61で再生表示されている記録閲覧情報で提供される地点の名称33aが表示される。
【0077】
なお、ここでは、図7に示す地図/地点画面50において、録画番組のサムネイル画像41を選択することにより、このサムネイル画像41で紹介される希望の地点の情報を録画番組で提供されるものであったが、サムネイル画像41a,41bを選択することにより、記録部8や外部記録部20に記録されている写真やビデオでもって希望とする地点の情報が提供されるものであり、ダウンロードコンテンツなどの他の記録閲覧情報についても同様である。
【0078】
図9は図7に示す地図/地点画面50の他の表示状態を示す図であって、50aは地図/地点画面であり、図7に対応する部分には同一符号をつけて重複する説明を省略する。
【0079】
図9に示す地図/地点画面50aは、図7に示す地図/地点画面50において、リモコン12(図1)の上方向キー14U、下方向キー14D、右方向キー14R、左方向キー14Lを操作して、カーソル51を関連情報マーク42が表示される地点種別アイコン33bへ移動させた状態を示すものであって、かかる状態でリモコン12の決定キー13が操作されると、図10に示される地図/地点画面50bの表示に切り替わる。
【0080】
ここで、図10において、50bは地図/地点画面、70は関連情報リスト、71a〜71eは関連記録閲覧情報、72はサムネイル画像、73はキーワード、74はタイトル、75はカーソルであり、図9に対応する部分には同一符号をつけて重複する説明を省略する。
【0081】
同図において、この地図/地点画面50bでは、図9に示す地図/地点画面50aにおいて、リモコン12のカーソル51で決定操作された地点種別アイコン33bや関連情報マーク42に重ならない領域と大きさで関連情報リスト70が表示される。
【0082】
この関連情報リスト70は、上記のように、記憶部5で関連情報として保持されたキーワード25gに該当する記録部8での記録閲覧情報に関する関連記録閲覧情報71a〜71eのリストであって、夫々の関連記録閲覧情報71a〜71eが記録部8での録画番組やダウンロードコンテンツに相当する。
【0083】
かかる関連記録閲覧情報71a〜71eは夫々、録画番組やダウンロードコンテンツの付加情報25e(図3)でのタイトル74や該当するそのキーワード25g、それに、このキーワード25gの場面のサムネイル画像72からなるものである。そして、カーソル75は、これら関連記録閲覧情報71a〜71eのうちの1つ、例えば、ここでは、関連記録閲覧情報71aを指示した状態にあり、かかる状態でリモコン12の上方向キー14U、下方向キー14D、右方向キー14R、左方向キー14Lを操作することにより、カーソル75を他の関連記録閲覧情報71b〜71eを指定することができるし、また、決定キー13を操作することにより、カーソル75で指定されている関連記録閲覧情報71a〜71eのいずれかに該当する記録閲覧情報を記録装置8から再生することができ、図8に示す再生画面60と同様のその再生画面を表示させることができる。
【0084】
このようにして、記録装置8に記録されている記録閲覧情報のうち、指定された地図の範囲の全ての記録閲覧情報を対象として、ユーザが希望する地点情報の記録閲覧情報を確実に再生させることができる。
【0085】
以上のように、リモコン12の簡単な操作により、所望とする地点の情報を録画した放送番組や記録したダウンロードコンテンツ,写真,ビデオからも取得することができる。そして、図7に示す地図/地点画面50に示すように、地図31上に地点の情報が表示されるものであるから、その地図31上の地点の位置から提供を希望する情報を容易に見つけ出すことができるし、また、その地点でかかる地点情報のサムネイル画像が表示されるものであるから、希望する地点の情報であるかも確認することができて、間違えることなく希望する地点の情報を取得することができて、希望する地点の情報を取得するための操作をやり直すなどの手間を省くことができる。
【0086】
また、TV受像機1の記録部8や外部記録部20に記録されている記録閲覧情報に対する地点の情報は、図7に示すように、地図/地点画面50にサムネイル画像で表示され、それ以外の閲覧情報に対する地点の情報はサムネイル画像で表示されないので、地図31上でユーザが取得できる地点の情報を明確に判別することができる。なお、この点に関しては、記録部8や外部記録部20で検索できなかった地点の情報に関しては、地図/地点画面50では、表示しないようにすることもできるが、これを、図7に示すように、表示しておくことにより、必要な地点の情報を提供する放送番組の再放送のときに録画できるようにすることができるし、また、ダウンロードコンテンツの場合には、そのダウンロードを行なうようにすることもでき、ユーザが希望する地点の情報を取得するのを支援することも可能となる。
【0087】
なお、以上の実施形態では、図6に示す表示用地図/地点画面情報40をTV受像機1のデータ検索合成部10で作成するものであったが、かかるデータ検索合成部10を地図情報提供サーバ17に設け、かかる表示用地図/地点画面情報40を作成してTV受像機1に提供するようにしてもよい。但し、この場合には、TV受像機1による録画番組やダウンロードコンテンツ,写真,ビデオなどの記録閲覧情報は外部記録部20に、あるいは記録部8と外部記録部20に記録され、地図情報提供サーバ17は、作成した地図/地点情報30(図4)に対して、その地点情報22をもとに、外部記録部20で検索して表示用地図/地点画面情報40(図6)を作成し、TV受像機1に提供する。これにより、ネットワーク上で提供されるライブラリ映像サービスなどの映像を利用することが可能となる。
【符号の説明】
【0088】
1 TV受像機
2 表示部
3 選局/処理部
4 録画部
5 記憶部
6 CPU(中央処理部)
7 操作部
8 記録部
9 通信部
10 データ検索合成部
11 画面生成部
12 リモコン
13 決定キー
14U 上方向キー
14D 下方向キー
14R 右方向キー
14L 左方向キー
15 地図情報要求キー
16 関連情報表示ボタン
17 地図情報提供サーバ
18 地図データDB
19 地点情報DB
20 ネットワーク
21 外部記録部
22 地点情報
23a 地点データ番号
23b 地点種別
23c 地点位置
23d キーワード
23e 番組ID
23f 地点名称
23g リンク情報
23h 地点識別番号
24 記録データ
25a 記録データ番号
25b 記録閲覧情報の種別
25c 記録閲覧情報の保存場所
25d 閲覧情報名
25e 付加情報
25f 録画番組のID
25g キーワード
25h サムネイル画像保存位置
30 地図/地点情報
31 地図
32a〜32c 地点位置
33a〜33c 地点種別アイコン
34a〜34c 地点の名称
40 表示用地図/地点画面情報
41,41a,41b サムネイル画像
42 関連情報マーク
50,50a,50b 地図/地点画面
51 カーソル
60 再生画面
61 再生画面表示エリア
62 再生状況表示/操作エリア
63 再生期間バー
64 再生位置ボタン
65a 再生開始時点
65b 再生終端時点
66 再生状態表示マーク
70 関連情報リスト
71a〜71e 関連記録閲覧情報
72 サムネイル画像
73 キーワード
74 タイトル
75はカーソル

【特許請求の範囲】
【請求項1】
外部から提供される閲覧情報を取得し、該閲覧情報から紹介される地点のデータを抽出して、記録データとして、該取得した閲覧情報とともに記録し、
所望とする表示範囲の地図が指定されることにより、提供される閲覧情報から得られる地点情報を含む該表示範囲の地図を取得し、
該地点情報をもとに、記録されている該記録データを検索して、該記録データに該当する記録された該閲覧情報のサムネイル画像を取得し、
取得した該サムネイル画像を該地図での該当する地点情報の位置に付加し、
該サムネイル画像が付加された該地図を表示する
ことを特徹とする地図情報表示方法。
【請求項2】
請求項1において、
該当する記録データが記録されていない前記地点情報に対しては、表示される前記地図上での当該地点情報に該当する位置にアイコンが表示されることを特徹とする地図情報表示方法。
【請求項3】
請求項1または2において、
前記サムネイル画像は、前記地点情報に設定されている番組ID及びキーワードに一致する番組ID及びキーワードが設定されている前記記録データに該当する前記記録された閲覧情報での前記地点情報が得られた位置の画像情報であることを特徹とする地図情報表示方法。
【請求項4】
請求項1,2または3において、
表示された前記地図上の所望の前記サムネイル画像が選択されると、選択された前記サムネイル画像に該当する前記記録された閲覧情報が、選択された前記サムネイル画像に該当する場面から再生されて表示されることを特徹とする地図情報表示方法。
【請求項5】
請求項1〜4のいずれか1つにおいて、
番組IDが設定されていないが、前記地点情報に設定されているキーワードに一致するキーワードが設定されている前記記録データが検索される前記地点情報に該当する前記地図上の位置に、前記アイコンとともに、当該記録データに該当する前記記録された閲覧情報を当該地点情報に対する関連情報として、該関連情報の存在を示す関連情報マークを表示することを特徹とする地図情報表示方法。
【請求項6】
請求項5において、
前記関連情報マークが選択されると、前記関連情報のリストを、夫々の前記関連情報を選択再生可能に、表示することを特徹とする地図情報表示方法。
【請求項7】
外部から提供される閲覧情報を取得し、内蔵する記録部もしくは外部記録部に記録する地図情報表示装置において、
取得した閲覧情報から該閲覧情報で紹介される地点のデータを取得し、記録データとして、該取得した閲覧情報と関連付けて該記録部もしくは該外部記録部に記録する手段と、
所望とする表示範囲の地図を指定する手段と、
提供される閲覧情報から得られる地点情報を含む該指定された表示範囲の地図を取得する手段と、
取得した該地図での該地点情報に関連する該記録データを該記録部もしくは該外部記録部で検索して、該記録データに該当する該閲覧情報のサムネイル画像を取得する手段と、
取得した該サムネイル画像を、該地図上の該地点情報に該当する位置に表示する手段と
を備えたことを特徹とする地図情報表示装置。
【請求項8】
請求項7において、
該当する記録データが記録されていない前記地点情報に対しては、表示される前記地図上での当該地点情報に該当する位置にアイコンが表示されることを特徹とする地図情報表示装置。
【請求項9】
請求項7または8において、
前記サムネイル画像は、前記記録された閲覧情報での前記地点情報が得られた位置の画像情報であることを特徹とする地図情報表示装置。
【請求項10】
請求項7,8または9において、
表示された前記地図上の所望の前記サムネイル画像が選択されると、選択された前記サムネイル画像に該当する前記記録された閲覧情報が、選択された前記サムネイル画像に該当する場面から再生されて表示されることを特徹とする地図情報表示装置。
【請求項11】
請求項7〜10のいずれか1つにおいて、
番組IDが設定されていないが、前記地点情報に設定されているキーワードに一致するキーワードが設定されている前記記録データが検索される前記地点情報に該当する前記地図上の位置に、前記アイコンとともに、当該記録データに該当する前記記録された閲覧情報を当該地点情報に対する関連情報として、該関連情報の存在を示す関連情報マークを表示することを特徹とする地図情報表示装置。
【請求項12】
請求項11において、
前記関連情報マークが選択されると、前記関連情報のリストを、夫々の前記関連情報を選択再生可能に、表示することを特徹とする地図情報表示装置。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7】
image rotate

【図8】
image rotate

【図9】
image rotate

【図10】
image rotate


【公開番号】特開2010−217229(P2010−217229A)
【公開日】平成22年9月30日(2010.9.30)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2009−60610(P2009−60610)
【出願日】平成21年3月13日(2009.3.13)
【出願人】(000005108)株式会社日立製作所 (27,607)
【Fターム(参考)】