説明

穴明形セメントレンガ用成形型枠

【目的】敷き材に長時間水分を保持させ又透水機能も有る敷き材を安価に生産する事に関する。
【構成】成形上型に長、短二種類のピンを設け案内板と連結棒の作用により一サイクルで出来ることお特徴とする。

【発明の詳細な説明】
【産業上の利用分野】
【0001】
本発明はコンクリ−ト舗装材に透水用と貯水用両機能を持った舗装材の成形型枠に関する
【背景技術】
【0002】
従来の舗装材は貯水機能と透水機能の両機能を有する舗装材の製造技術もなく貯水用と透水用の両機能を持つた商品がない。
【発明が解決しようとする課題】
【0003】
従来にない貯水用と透水用の両機能を有した敷き材を効率よく生産出来る技術よく生産出来る技術と安価な商品を提供出来る事を目的する。
【課題を解決するための手段】
【0004】
上記目的を達成するために舗装材の中に貯水用の穴と透水用の穴を明けるために長短のピンを〔2ト3〕のホルダ−に固定して成形材の中に挿入して穴をあける挿入時にピンの先端が所定の位置を保持出来る案内板〔1〕を設ける。
案内板は成形材の中からピンを抜く時にピンに成形材が付着するのお防ぐ作用もある。ピンが抜き終わったらピンの先端と案内板の底面が一致するよう〔7〕の連結材で調整する。
【作用】
【0005】
上記のように多数のピンで穴を明ける場合はピンの位置を正確に決める必要がある、その為にピンの先端にピンの位置ずれを解消する為に案内板〔1〕が有りピンが滑らかに成形材の中に挿入される。
又ピンを成形材から引き上げる場合にピンに成形材が固着して引きあがるのお防ぐ事も出来るピンの引き上げには二段に引き上がるように〔7〕の連結材が〔2〕のホルダ−に固定されており〔3〕のホルダ−に引っ掛かり引き抜かれる〔7〕の連結材の作用でピンの長、短、が調整されて引き抜きが終わった時点でピンの先端面と案内板の底面が一致する事を目的に連結材を設けている一致した底面により上型全体で成形品をシリンダ−(9)で脱形することが出来る。
【実施例】
【006】
本発明の穴明け型は穴明けコンクリ−ト、レンガを量産出来る事に有る上部のフレ−ムと上型の間に穴明け用のシリンダ−〔8〕と加圧及び脱形用としてシリンダ−〔9〕を設ける貫通用のピン〔6〕はホルダ−〔3〕に固定して貯水用ピン〔5〕はホルダ−〔2〕に固定されている下型〔10〕に骨材〔12〕を入れてシリンダ−〔8〕とシリンダ−〔9〕を同時に下降させて所定の位置に移動させる〔2図〕に示す、この時点で〔2図〕に示す通り骨材〔12〕にピンが挿入されて加圧される
その後シリンダ−〔8〕によりピンを骨材より抜いて案内板〔1〕の底面とピンの先端面を一体平面にして固定するピンの先端面と案内板の底面を一致させる為に連結棒〔7〕が設けてありシリンダ−〔8〕によりホルダ−〔3〕を引き上げると連結棒〔7〕がホルダ−〔3〕に引っ掛かりホルダ−〔2〕を引き上げる連結棒の長さを調節して長、短のピンの先端が同じになるようにする。次にシリンダ−〔9〕で上型全体を下に降下させて成形品を脱形する〔3図に示す〕以上を一サイクルとして生産する。
【発明の効果】
【0007】
本発明はコンクリ−ト、レンガの透水及び貯水機能を持たせたコンクリ−ト、レンガを安価に量産出来ることにある
舗装用敷き材に貯水及び透水の機能を持たせた敷き材で施行すれば地球のヒ−トアイランド防止に又住居の環境改善に大きくきよします。
【図面の簡単な説明】
【図1】成形型の一部断面図
【図2】成形型の成形後の一部断面図
【図3】成形型の脱形後の一部断面図
【符号の説明】
[1]案内板 [2]貯水用ピンホルダ−
[3]貫通用ピンホルダ− [4]上型固定板
[5]貯水用ピン [6]貫通用ピン
[7]連結棒 [8]穴明け用シリンダ−
[9]圧縮用シリンダ− [10]下型
[11]成形品受け板 [12]骨材

【特許請求の範囲】
【請求項1】
コンクリ−ト舗装材に多数の穴を明ける成形型枠の上型に長ピン〔6〕と短ピン〔5〕をホルダ−〔2ト3〕に一体化した成形型枠

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate


【公開番号】特開2008−188978(P2008−188978A)
【公開日】平成20年8月21日(2008.8.21)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2007−53441(P2007−53441)
【出願日】平成19年2月3日(2007.2.3)
【出願人】(591280902)
【Fターム(参考)】