説明

Fターム[2C032HB31]の内容

教示用装置 (70,585) | 間接表示媒体 (23,287) | 有線信号 (311)

Fターム[2C032HB31]に分類される特許

81 - 100 / 311


【課題】情報センタとの通信不能地点であっても、情報端末を利用して例えば、到着位置や到着したことの特定データを情報センタにより確実に通知する。
【解決手段】ナビゲーション装置100の演算処理部101は、携帯情報端末200が車内から車外に移動するところか否かを判断する(ステップ202)。携帯情報端末200の車内から車外への移動が検出されると(ステップ202;Y)、演算処理部101は、位置計測部104から現在位置を取得し(ステップ203)、携帯情報端末200に特定データを送信して(ステップ204)、制御プログラム154によるメインルーチンにリターンする。、ユーザの選択操作又は予め設定されたオプション設定に応じて、携帯情報端末200を通じて情報センタ200にも車両現在位置を送信するようにしてもよい。 (もっと読む)


【課題】利用者による簡単な操作で、電子地図上の所望の位置およびその周辺地域における各種の地盤情報を、利用者に迅速に提供できる地盤情報提供装置を提供する。
【解決手段】サーバー2がクライアント4からの要求に応じて地盤地図Mgを送信し、クライアント4が送信された地盤地図Mgを受信し、表示することにより、地盤に関する情報を提供する地盤情報提供装置1であって、サーバー2の地図読出し手段12は、指示データに含まれる選択された種類の地盤情報を含む地盤地図Mgを読み出し、サーバー2の地図補正手段13は、読み出された地盤地図Mgを、指示データに含まれる中心座標に対応する位置が中心となるように補正し、クライアント4の地図表示手段7は、補正された地盤地図Mgが受信されたときに、地図表示領域42に表示されている基本地図Mbまたは地盤地図Mgに代えて、受信された地盤地図Mgを地図表示領域42に表示する。 (もっと読む)


【課題】従来、適切な情報が提示できなかった。
【解決手段】複数の地図情報を格納し得る地図情報格納部と、地図出力指示および地図閲覧操作列を受け付け受付部と、地図出力指示を受け付けた場合に、地図情報を読み出し地図を出力する地図出力部と、受け付けられた地図閲覧操作列に対応する1以上の操作の情報である操作情報列を取得する操作情報列取得部と、予め決められたオブジェクトを選択する条件であるオブジェクト選択条件に、操作情報列が合致する場合に、1以上のオブジェクトを選択し、当該1以上のオブジェクトの表示属性を決定する表示属性決定部と、地図閲覧操作に応じた地図情報を取得し、かつ、表示属性決定部が決定した前記1以上のオブジェクトの表示属性に従って、1以上のオブジェクトを有する地図情報を出力する地図出力変更部とを具備する地図情報処理装置により、適切な情報が提示できる。 (もっと読む)


【課題】停車地点の名称を自動付与する。
【解決手段】車両が停車した停車時刻と停車地点を含む停車情報を取得する停車情報取得部20と、時間情報を含み、利用者の行動に関する行動情報2021を取得する行動情報取得部30と、施設名称に関する単語を定義する施設辞書41を参照し、停車時刻に対応する時間情報を含む行動情報2021から施設を表す字句を抽出し、抽出された字句に対応する施設名称を停車地点の名称と推測する地点名称推測部40と、推測された名称を停車地点に付記する名称付記部50と、名称が付記された停車地点を外部に出力する出力部60と、を有する。 (もっと読む)


【課題】従来、適切な情報が提示できなかった。
【解決手段】複数の地図情報を格納し得る地図情報格納部と、地図出力指示および地図閲覧操作列を受け付け受付部と、地図出力指示を受け付けた場合に、地図情報を読み出し地図を出力する地図出力部と、受け付けられた地図閲覧操作列に対応する1以上の操作の情報である操作情報列を取得する操作情報列取得部と、予め決められたオブジェクトを選択する条件であるオブジェクト選択条件に、操作情報列が合致する場合に、1以上のオブジェクトを選択し、当該1以上のオブジェクトの表示属性を決定する表示属性決定部と、地図閲覧操作に応じた地図情報を取得し、かつ、表示属性決定部が決定した前記1以上のオブジェクトの表示属性に従って、1以上のオブジェクトを有する地図情報を出力する地図出力変更部とを具備する地図情報処理装置により、適切な情報が提示できる。 (もっと読む)


【課題】ユーザのニーズにあったデフォルメ地図を作成するために、複数のユーザで地図デフォルメパターンを共有する地図デフォルメパターン共有装置及び方法並びにその装置及び方法を用いたデフォルメ地図作成装置、システム及び方法を提供すること。
【解決手段】地図デフォルメパターン共有装置200は、電子地図を構成する複数の地図構成要素の中から、デフォルメ地図を構成する地図構成要素群を抽出する条件を地図デフォルメパターンとして、パターン作成端末100−1から受信するパターン受信手段210と、パターン受信手段210にて受信した地図デフォルメパターンを記憶するデフォルメパターン記憶手段220と、デフォルメパターン記憶手段220に記憶された地図デフォルメパターンをパターン利用端末100−2からの要求に応じて、提供する提供手段214と、を備える。 (もっと読む)


【課題】現在のネットショッピングでは携帯電話・モバイル機器、テレビ、コンピュータという別々の端末によって統合性が無く、ユーザーが必要としている情報を慣用に入手できない。そこで世界中で通用し、コンピュータ,テレビ,携帯電話など全ての端末で再現できるようにする。
【解決手段】テレビとネットと携帯電話の融合によるクロスメディアの最適な仕様として、ショッピング・オークション・検索・広告・SNS・電子地図などのコンテンツを進化させ、Web2.0を超えたビジネスモデルを実現でき、検索広告などのビジネスモデルに唯一対抗できる。 (もっと読む)


【課題】制限エリアに基づいて適切な状況下で車載通信装置の通話を支援することを可能とした運転支援装置、運転支援方法及びコンピュータプログラムを提供する。
【解決手段】自車の走行予定経路を取得し(S2)、走行予定経路上にあるハンズフリー通信を制限すべき制限エリアを特定し(S3)、自車の現在位置と制限エリアとの位置関係を取得し(S5)、車載ハンズフリーシステムにおける通話状態を取得し(S6)、着信に対するユーザ応答態様を取得し(S7)、取得した制限エリアと自車の位置関係、車載ハンズフリーシステムにおける通話状態及びユーザの応答態様に基づいて、制限エリアに関する案内やナビゲーション装置1及び携帯電話機2を制御を行う(S8)ように構成する。 (もっと読む)


【課題】電子地図上に、その地図内の地点で撮影された写真を、撮影の方向が直感的にわかりやすいように臨場感の高く表示する方法、システム、プログラム、並びにその電子地図を提供する。
【解決手段】撮影端末1と、電子地図管理サーバー2と、表示端末3とを備え、撮影手段で得られた写真画像データと、撮影地点検知手段及び撮影方向検知手段で得られた撮影条件データを、電子地図管理サーバーへ送信する。電子地図管理サーバーでは、写真の撮影地点に相当する地図上の位置に写真を関連付けて登録し、通信手段によって表示端末から送信された検索条件データと表示条件データを受信して対応する地図データと撮影条件データと写真画像データとを検索処理し表示データを表示端末へ送信する。 (もっと読む)


【課題】地図上の店舗や施設などに付記される「注記」を自動で選択する技術が提供されている。しかし、そのような注記を示す文字列を自動選択する装置は、選択された文字列を実際に地図上に配置した際にどのようなレイアウトになるかを考慮していない、という課題がある。
【解決手段】以上の課題を解決するために、本発明は、注記用文字列の地図上での占有範囲を計算し、計算した占有範囲から地図上の道路などに重ならないよう注記を流す方向の重み付けを行う機能を備えることで、適当なレイアウトを決定し注記を選択し配置することができる注記レイアウト装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】現在位置の周辺施設のリスト表示をユーザの簡単な操作で行うことができるようにする。
【解決手段】表示画面16aが第1の配置状態(横長配置)となっているか第2の配置状態(縦長配置)となっているかを検出し、表示画面16aが第1の配置状態のときにはその表示画面16aに地図およびその地図上の現在位置を表示し、表示画面が第2の配置状態のときには、現在位置の周辺の施設に関する情報について、表示画面16aに図3(B)に示すようにリスト表示をする。 (もっと読む)


地図及び前記地図に重ね合わせるライン要素の情報、例えば、地図に重ね合わせる道路名といった、判読可能なテキスト及び/又は文字(例えば、英数字)を含む表示画像を生成する方法及び装置が開示される。本技術においては、(i)表示角を含む所定の基準を満たす第2のサブセット(44)の英数字のライン要素を、地図上の情報に関連する第1のサブセット(44、50)の英数字のライン要素から選択し、(ii)表示画像に第2のサブセットの英数字のライン要素の情報を含めることで、読み易いライン要素を選択する。第1のサブセットは、距離基準により選択されても良い。
(もっと読む)


【課題】非等分の分割地図画像を用いて、地図サーバの管理コストを低減させると共に、閲覧範囲とファイル識別子との対応関係を端末自身で特定する配信方法等を提供する。
【解決手段】1つの地図画像には、等分縦幅及び等分横幅に区分された等分割範囲毎に、配置に基づく規則的な範囲識別子が割り当てられる。地図サーバは、1つ以上の等分割範囲の単位で分割され、且つ、タイル状に並べることができる矩形状の複数の分割地図画像を蓄積しており、当該分割地図画像の所定起点位置における範囲識別子が、当該分割地図画像のファイル識別子として割り当てられている。端末が、表示すべき等分割範囲の範囲識別子を、地図サーバへ送信し、地図サーバから、範囲識別子の等分割範囲を含む分割地図画像を受信する。端末は、分割地図画像のファイル識別子を所定起点位置として、要求した等分割範囲の画像位置を特定し、分割地図画像における等分割範囲を表示する。 (もっと読む)


【課題】地図上において複数の地点の情報を同時に表示することが可能な地図表示システムを得る。
【解決手段】ステップS453では、クライアント制御部が地図表示領域に表示されている地図の中心点を固定する。これにより、地図上においてマウスをクリックする等の、地図表示領域において地図を移動させる操作を利用者が行っても、地図表示領域における地図の中心点が移動しない。ステップS416では、利用者がマウスで地図表示領域内の所望の地点をクリックする。ステップS417では、クライアント制御部が地図表示領域における第1の選択地点の近傍に地物検索インターフェースを表示する。 (もっと読む)


【課題】専門的な技術を有さない一般人であっても、簡単に3次元地図を作製する。
【解決手段】ユーザは、3D地図作製装置10の出力部12に2次元地図を表示させる。そして、表示させた2次元地図上に壁を配置させたい地点(位置)を指定する。制御部14は、指定された地点(位置)に対応付けて、壁データを作製して記憶する。続いて、ユーザは、作製した壁の壁面に貼り付ける画像データを選択して、制御部14は、選択された画像データを壁データに対応付ける処理を行う。 (もっと読む)


【課題】路面の凍結が予想される特定位置において蓄積した気象条件と凍結との関連から、特定位置における路面の凍結の有無を高精度に予測する路面凍結予測装置を提供する。
【解決手段】車両11に搭載された車載装置12および情報センター13には、凍結が予想される特定位置における天候情報および凍結情報を関連づけて蓄積している。そのため、路面凍結が生じるに至るまでの過去の天候の変化が凍結管理データとして蓄積される。これにより、情報センター13の凍結予測部は、特定位置における現在の天候情報から蓄積された凍結管理データと照合することにより、過去の天候変化も加味して特定位置における路面凍結の有無を予測する。そして、情報センター13は、車両に搭載された車載装置12へ予測結果を送信する。これにより、車両11側では特定位置における凍結の予測を取得することができる。 (もっと読む)


【課題】渋滞情報が用意されていない地図画像を表示する場合に、渋滞情報を表示したい。
【解決手段】ナビゲーション装置10は、車両に搭載される。通信部26は、車両の外部に設置された無線装置との通信を実行する。地図画像取得部42は、通信部26を介して、地図画像を取得する。映像取得部46は、通信部26を介して、車両の外部に設置された撮像装置が撮像した画像を取得する。映像解析部48は、取得した画像から渋滞の発生を検出する。合成部50は、渋滞の発生を検出した場合、地図画像上に、渋滞の発生部分を重ねてディスプレイ38に表示させる。 (もっと読む)


【課題】誰でも知り得る所定の情報を入力するだけで、条件に合った最寄りの医療機関の位置を確認できる地図を生成する。
【解決手段】まず、ユーザにより入力された住所の文字列である住所文字列を取得し、地図生成に用いる地図生成関連情報が書き込まれたテーブルが記憶されている第一データベースを呼び出す。そして、この第一データベースを住所文字列で検索して、それに対応する地図生成関連情報を取得する。次に、この取得した地図生成関連情報に基づいて、生成する地図の縮尺及び表示範囲を算出する。そして、医療機関情報が記憶されている第二データベースを呼び出し、算出された縮尺及び表示範囲内の地図上に、医療機関が存在するか否かを検索し、存在する場合は地図上に存在する医療機関の医療機関情報を出力する。存在しない場合は再度算出する地図の縮尺及び表示範囲を変更する。そして、算出された尺度及び表示範囲の地図上に存在する各医療機関の位置に医療機関アイコンを合成した合成地図を生成する。 (もっと読む)


本発明の実施形態は、出発アドレスと目的地アドレスとの間に運転指図経路を形成する、複数の運転指図ステップを表示するステップと、該複数の運転指図ステップのうちの1つの運転指図ステップを選択する入力を受信するステップと、該選択された運転指図ステップと関連する運転動作が運転者によって行われる、地理的地域のパノラマ画像を表示するステップとを可能にする。他の実施形態では、パノラマ画像は、向上した運転指図を提供するように、3Dモデル、フルモーションビデオ、360度画像のフルモーションビデオ、およびビデオカメラのライブ映像のうちの1つ以上で置換および/または補完される。
(もっと読む)


【課題】地物輪郭線の誤作成防止機能を備えた地物輪郭線作成技術を提供する。
【解決手段】メッシュ作成部113が、表示対象領域を一定間隔おきに格子状に区切ったメッシュを自動的に作成し、メッシュ情報データベース16内に格納する。DSMデータベース15に基づいて、選定された対象となるメッシュ内における任意地点の標高値とその周囲の地点との標高値から、標高値の変化量を算出得られた標高値変化量に基づいて、その値が閾値以上であるか否かを判定する。標高値変化量が閾値以上である場合にはこの領域が変化量が大きい領域であることを示す、第1の色調又は第1の輝度の少なくともいずれか一方で表示させる。メッシュ情報データベース16における、輪郭線作成可否フラグを“True”とし、輪郭線を作成することが可能であることを記憶させる。一方、変化量が小さい領域の第2の色調又は第2の輝度の少なくともいずれか一方で表示する。 (もっと読む)


81 - 100 / 311