説明

Fターム[2C032HB31]の内容

教示用装置 (70,585) | 間接表示媒体 (23,287) | 有線信号 (311)

Fターム[2C032HB31]に分類される特許

101 - 120 / 311


【課題】検索した最短ルート及び一定条件内のルートの最小単位であるリンクに対して一定距離内に存在する、POI(地点情報)を呼び出し、属性ごとに集計し点数化するナビゲーション装置及び装置を利用した検索方法を提供する。
【解決手段】ナビゲーションデータベース装置0201は地図上の位置とその位置に関連づけられた属性情報とからなる地点属性情報を蓄積する地点属性情報蓄積部0202、リンクとの間の所定の地理的条件を満たす地点の地点属性情報を検索する地点属性情報検索部0203と、検索された地点属性情報をそのリンクと関連付けて蓄積する蓄積部0204とを有し、ナビゲーション装置は、ナビゲーションデータベース装置0201を用いて地点属性情報を満たすルートを選択し、決定する。 (もっと読む)


【課題】地物に関連する詳細な地物情報をユーザが容易に参照可能な地図表示システムを得る。
【解決手段】ステップS36では、クライアントはクリックされた地物図形の地物情報をサーバから受信し、地物情報表示部に地物情報を表示する。地物情報表示部には、建物名称、及びその建物に入居するテナント名称が表示される。建物名称の下には建物の住所が表示され、テナント名称はテナントが入居する階ごとに分けて表示される。これらの地物名称の表示にはハイパーリンクが設定される。建物名称の表示がクリックされたとき、第1の詳細情報表示部に建物の詳細な地物情報が表示される。第1の詳細情報表示部に表示される詳細な地物情報は、建物の名称、解説及び住所等である。テナント名称がクリックされると、テナント名称に対応した地物の詳細な地物情報が第2の詳細情報表示部に表示される。 (もっと読む)


【課題】住宅地図上などにおける交通規制情報を、精度良く道路ネットワーク(NW)データに突合する。
【解決手段】本方法では、位置座標情報を有する、ノード点のノード点情報と、始点ノード点及び終点ノード点で特定される区間路線のリンク線情報とを格納する第1格納部と、地図上の交通規制情報の配置位置の座標情報と交通規制情報の適用方向を表す進入位置の座標情報とを含む交通規制情報を格納する第2格納部とを用いる。そして、特定の交通規制情報における交通規制情報の配置位置の座標情報と進入位置の座標位置とから、道路NWにおける突合許容範囲を形成し、突合許容範囲に含まれるノード点のノード点情報及び区間路線のリンク線情報を抽出し、抽出されたノード点のノード点情報及び区間路線のリンク線情報から、交通規制情報の配置位置の座標情報から最も近いノード点を特定し、進入位置の座標位置から最も近い区間路線を特定する。 (もっと読む)


【課題】広告情報の新たな対応付けとして、エリアに代えて地図上の経路に応じて広告情報を配信可能な経路広告枠設定装置、経路広告枠設定方法及び経路広告枠設定プログラムを提供する。
【解決手段】広告サーバ1は、広告枠を設定した地図上の経路に関する経路情報を記憶する経路DB22を有する記憶部20と、通信ネットワーク2を介して接続された広告主端末3から、新たな前記経路情報を受信する経路情報受信手段15と、経路情報受信手段15により受信した前記経路情報に広告枠を設定し、経路DB22に記憶する広告枠設定手段16と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 サーバが提供するデータをより簡便な操作で更新用の記録媒体に記録することができるデータ記録システム、データ記録方法、プログラムおよび記録媒体を提供する。
【解決手段】 サイトアクセス部51は、操作画面60を表示部24に表示し、「Webサイトへアクセス」ボタン601が押されると、ブラウザを起動し、地図データ提供サーバ10にアクセスして、地図データ提供サーバ10が開設するホームページを表示する。解凍部52は、「地図データ読み込み」ボタン602が押されると、格納場所入力ウインドウ61に入力された格納場所情報が示す格納場所に記憶される地図データを、解凍プログラムによって解凍する。書込部53は、「地図データをCDに書き込む」ボタン603が押されると、解凍部52によって解凍された地図データを、書き込みプログラムによってCD2に書き込む。 (もっと読む)


【課題】自宅を目的地に設定した際に、簡単且つ迅速に、立ち寄り地の設定をおこなうこと。
【解決手段】経路探索装置100は、自宅記憶部101と、履歴記憶部102と、受付部104と、探索部105とを備える。自宅記憶部101は、自宅の情報を記憶する。履歴記憶部102は、移動体が前記自宅の周辺の施設に立ち寄った際に、当該施設の情報を記憶する。受付部104は、自宅が目的地として設定された際に、履歴記憶部102に記憶されている施設の選択を利用者から受け付ける。探索部105は、施設の選択を受け付けた場合に、当該施設を立ち寄り地として自宅までの経路を探索する。 (もっと読む)


【課題】実世界に存在する施設を表現したシンボルやイメージなどの視覚表示が配置された仮想空間を容易にかつ効果的に構築する。
【解決手段】ハイパーリンクを介して、自動的かつ再帰的に、ウェブ・サイトにアクセスすると共にこれらのウェブ・サイトから情報をダウンロードする。アクセスしたウェブ・サイトからダウンロードした情報から、住所情報に関連付けられた施設情報を含むコンテンツを取得する。取得されたコンテンツに含まれる住所情報と、この住所情報に対応する場所に存在する施設の施設情報とを、関連付けて索引付けを行う。索引付けの行われたコンテンツを参照して、施設の住所に対応する地図画像の位置に、この施設を示す視覚表示を張り付ける。ユーザーからの要求に対して、視覚表示の張り付けられた地図画像を、インターネットを介して、ユーザーに送信する。 (もっと読む)


【課題】事故発生や犯罪発生などの異常事態を、身近な人物に通知すること。
【解決手段】地図情報と、電子メールの送信先アドレスおよびメッセージデータファイルを記憶しておくための記憶部17と、車両の現在位置を示す位置情報を取得する位置情報取得手段110と、位置情報に基づいて、現在位置を地図情報に基づく地図上に示した地図データを表示する表示部12と、イベントの発生を検知するイベント発生検知手段130と、イベントの発生を検知した時、イベントの発生を検知した旨のメッセージデータファイルと、地図データとを含み、送信先アドレスを宛先とした電子メールファイルを生成する電子メール生成手段150と、生成した電子メールファイルを送信するメール送信手段210と、を備えたものである。 (もっと読む)


【課題】 散在する地図情報を有効に活用する地図情報提供システムを提供する。
【解決手段】 3D地図提供サーバ10は、ネットワークを介して、複数の地図提供システム90に接続している。複数の地図提供システム90それぞれは、互いに異なる地図情報を提供しており、3D地図提供サーバ10は、これらの地図提供システム90から提供される地図情報を合成して3D地図情報を生成し、生成された3D地図情報をユーザ端末30に提供する。 (もっと読む)


【課題】複数の車両の走行データを統計処理し、その結果を地図上で可視化する。
【解決手段】走行データ取得端末20は、特定の車両の走行データを走行データ処理サーバ30に送信する。走行データ処理サーバ30は、当該走行データを受信して走行データ記憶部34に記録する。走行データ処理サーバ30は、走行データ記憶部34に記録された複数の車両の走行データを参照して所定の統計処理を行い、地図データ記憶部32に記録された地図データを取得して地図上の各領域の表示態様を決定する。地図情報表示端末80は、走行データ処理サーバ30より地図データを取得して表示装置90に表示させる。 (もっと読む)


【課題】障害物の存在やセンサの故障によって生じるセンサの死角を監視することができなかった。
【解決手段】地物に設置された地物センサの死角を示す死角情報を取得し、車両に搭載された車両センサの監視範囲を示す車両センサ情報を取得し、前記車両センサの監視範囲に前記死角の少なくとも一部が含まれる駐車位置に前記車両を案内するための情報を出力する。 (もっと読む)


【課題】 ディスプレイを水平面内に傾けて取り付けた地図表示装置において、画面上で視認される地図上進行方向と車両の実進行方向との整合度を高め、両者のずれに由来した違和感を生じにくくする。
【解決手段】 平面内傾角θを生じて取り付けられるディスプレイ10の画面の上下方向を基準指示方向としたとき、地図上進行方向Adが車両の実進行方向へ近付くように、地図を画面面内に回転させて表示する。 (もっと読む)


【課題】 地図等に印刷されたドットパターンの同一の領域に複数の情報を定義して、撮像手段による撮像動作等によってそれらの情報を選択的に出力させることのできる、利便性に富んだ媒体とその情報出力を実現する。
【解決手段】 サーバに格納された緯度・経度情報を有する電子地図データをダウンロードし、表示装置上に電子地図として表示させるステップと、表示された電子地図に対して印刷指示を受け付けるステップと、印刷指示を受け付けた際に、電子地図に少なくともXY座標を対応づけるステップと、印刷指示に基づいて付与された地図番号と、印刷中心の緯度・経度と、縮尺を関連づけて記憶手段に記憶し、XY座標と地図番号とをドットパターンに含めるステップと、電子地図にドットパターンを付加して印刷の出力処理を行うステップと、を備えたことを特徴とする、表示された電子地図から情報入力が可能な印刷地図を得るための印刷出力処理方法とした。 (もっと読む)


【課題】表示画面から案内経路が外れるスクロール操作がなされた場合に、その旨の警告を報知し、なおそのスクロール操作が継続された場合に適切に対処する。
【解決手段】スクロール操作手段(スクロールキー281)により表示された地図画像をスクロールする地図スクロール機能を有する地図表示システム10において、表示手段27は、表示領域の周縁部に一定の幅の案内経路表示判定領域を持ち、地図表示システム10は、案内経路表示判定手段291と、スクロール制御手段29と、を備え、スクロール操作手段(スクロールキー281)により表示手段27に表示された地図画像がスクロールされると、案内経路表示判定手段291は、案内経路表示判定領域にのみ案内経路の画像が表示された場合、案内経路の画像が表示画面から外れるスクロール操作が行われたと判定し、スクロール制御手段29は、案内経路の画像が表示画面から外れる旨の警告を出力する。 (もっと読む)


【課題】 本発明は,ユーザが希望する地域を自由度高く選択させ,表示させることができる地図表示サイトを提供することを目的とする。
【解決手段】 本発明によれば,複数の地域名を入力できるようにして,その入力された地域に存在する所定の建物を含む領域の地図部分を抽出すると共に,抽出された地図情報の縮尺を,表示部の大きさに合わせて調整することで,ユーザが希望する地域を自由度高く選択させ,表示させることができる地図表示サイトを提供することができる。
(もっと読む)


【課題】過去に存在した建物及びテナントを検索することができる地理情報システムを提供する。
【解決手段】地図データ及び地図上の物の属性データを用いて地理情報を管理する地理情報システムであって、検索対象の地理的範囲及び検索キーの入力を受け付ける情報取込部と、前記入力された検索対象の地理的範囲と、前記形状データが表す範囲の少なくとも一部が重なる形状データを前記地図データから抽出する地図検索部と、前記入力された検索キーと一致し、かつ前記抽出された形状データが表す範囲と前記位置情報が重なる属性データを、前記形状データ及び前記属性データに付された時間情報に従って、前記形状データと対応付ける対応付け部と、前記対応付けられた形状データ及び属性データを出力する出力部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】天気に応じて受ける影響を考慮して、交通機関を用いた経路検索を行う。
【解決手段】移動経路の検索要求を受け付けるステップ(S11)と、受け付けた検索要求に基づいて移動経路の検索を行って、交通機関を利用した一つ以上の移動経路を抽出するステップ(S13)と、天気予報に関する情報を取得するステップ(S14)と、天気対応モードが指定されているとき、抽出された一つ以上の移動経路おいて、交通機関の乗換駅または目的地のそれぞれの到着予定日時における天気予報を考慮して移動経路の選択を行うステップ(S15)と、天気対応モードが指定されているときは、選択された移動経路を出力するステップ(S17)と、を行う。 (もっと読む)


【課題】3次元空間情報を用いずに、2次元座標系では同一座標に存在するが階層的に異なるロケーションを検索により検出可能とする情報検索システムを提供することにある。
【解決手段】情報検索システム1は、ユーザ端末10と、検索対象の情報を記憶するサーバ装置100とを備えている。サーバ装置100において登録部120は、2次元座標により示される位置情報と、当該位置に関する位置付加情報との組み合わせごとに、異なるロケーションIDを付与して記憶部110に登録する。検索処理部101は、ユーザ端末から受信した検索要求により記憶部110から位置に関する情報の検出を行う場合、ロケーションIDを参照し、ロケーションIDが異なる位置情報を所在が異なる位置として検出を行う。 (もっと読む)


【課題】オブジェクトの内容が予め分かっていない場合であっても、操作入力装置のワンアクションでオブジェクトを切り替えることができるようにする。
【解決手段】サーバ装置11では、地図選択部112において、クライアント装置12から送信された地図の指定位置情報及び地図の縦横比情報に基づいて、複数の地図から選択した1つの地図における地図範囲を決定し、オブジェクト管理部111において、前記地図範囲に含まれるオブジェクト13を抽出し、当該抽出したオブジェクトの数が、前記クライアント装置から送信されたリモコン装置(操作入力装置)124のボタン数よりも多い場合、当該抽出したオブジェクトを前記ボタン数に絞り込む処理を行う。そして、クライアント装置12では、チャンネルボタン割当部121において、前記絞り込む処理により絞り込まれた各オブジェクトをリモコン装置124の各ボタンに割り当てる。 (もっと読む)


【課題】ナビゲーション装置において、利用者が、分岐点における地図画像の文字の判読をしやすくし、かつ、第1の分岐点を通過するときに第2の分岐点で行うべき運転操作を把握できるようにすることを目的とする。
【解決手段】画像合成手段は、自車が第1の分岐点を通過する前、第1の分岐点における第1の地図画像を第2の分岐点における第2の地図画像より大きくなるように合成し、表示装置は合成された画像を表示する(S06)。画像合成手段は、自車が第1の分岐点を通過した後、第2の地図画像を第1の地図画像より大きくなるように合成し、表示装置は合成された画像を表示する(S10)。 (もっと読む)


101 - 120 / 311