説明

Fターム[2C056EB20]の内容

インクジェット(インク供給、その他) (179,423) | 検知 (27,353) | 検知部位 (9,542) | インク供給部 (1,996) | インクタンク (1,229)

Fターム[2C056EB20]に分類される特許

61 - 80 / 1,229


【課題】循環ポンプとタンクの内圧の調整により、循環流量やノズル近傍の圧力を適正値に調節することを可能とする。
【解決手段】本発明の一形態は、ノズル、ノズルに対向する圧力室、前記圧力室と連通する上流ポート及び下流ポートを有するインクジェットヘッドと、前記上流ポートを介して前記インクジェットヘッドと連通し、インクを貯留可能な上流側タンクと、前記下流ポートを介して前記インクジェットヘッドと連通し、インクを貯留可能な下流側タンクと、前記下流側タンクから上流側タンクへインクを戻す循環ポンプと、を連通して構成される循環系を備え、少なくとも前記下流側タンク液面を大気圧に開閉可能な開放弁を持ち、開放弁を閉じて循環ポンプを駆動し、下流側タンク液面を負圧にするとともに帰還流路を介して下流側タンクから上流側タンクへインクを戻してインクを循環させるインク供給機構である。 (もっと読む)


【課題】異物の侵入を防止しつつ、操作者によるインク量の視認性を確保する。
【解決手段】インクカートリッジ1は、長手方向、短手方向及び厚さ方向、を備え、その長手方向の一方側の側面に視認用開口部335を設けた筐体2と、厚さ方向の一方側の端部が筐体2に接するように筐体2内に配置され、内部にインクを貯留する略袋状の貯留部71と、貯留部71内を筐体2の外部から視認可能となるように、長手方向において当該開口部335内に配置されるように延設された仕切り板58と、を有する。 (もっと読む)


【課題】過電圧検出部の検出マージンを確保して、誤検出することなく印刷材収容体の装着状態を適切に確認するための技術を提供する。
【解決手段】2つの第1端子250,290間に接続された電気デバイス208と、2つの第2端子210,240同士を接続する配線206とを備えた印刷材収容体100を装着可能な印刷装置は、2つの第1端子と接触する第1及び第2検出端子550,590と、2つの第2端子と接触する第3及び第4検出端子510,540と、第1検出信号発生部640と、第2検出端子と接続された第1検出部667と、第2検出信号発生部650と、第4検出端子と接続された第2検出部670と、高電圧発生部661と、過電圧検出部620と、第3検出端子もしくは第4検出端子と過電圧検出部との間に設けられた電圧降下素子641,642,645,Ra,Rbと、を有する。 (もっと読む)


【課題】液体容器内の液体を検出可能でありながら、安価でかつランニングコストを抑えた液体噴射装置を提供する。
【解決手段】液体噴射装置に搭載される液体容器内にスリットを形成した導電板を設けておき、導電板と向きあう位置に誘導コイルを設けておく。この様な液体噴射装置では、液体容器内に液体がある状態では、誘導コイルからの電磁誘導によって導電板に渦電流が発生するので、そのことを検出することで液体容器内の液体の残量を検出可能となる。また、導電板やコイルなどの安価な部品を用いて液体を検出することで液体噴射装置を安価に製造することができる。さらに、液体容器を安価に製造可能となることで、液体噴射装置のランニングコストを抑えることが可能となる。 (もっと読む)


【課題】印刷装置のインクタンクに不適正なインクが補充されることを回避し、且つ初期充填を簡単に実行する。
【解決手段】噴射ヘッドが噴射したインク量が所定の限界値に達するとインクの噴射を停止する。そして初期化データの入力を受け付けて、初期化データが適正であればインク量の計数値を初期化してインクの噴射を再開する。また、適正と判定した初期化データは、以降は不適正と判定する。また、初期充填時には、初期充填用データの入力を受け付けて、初期充填用データが適正であれば、全てのインクについてインク量の計数値を初期化する。こうすれば、適正な初期化データや初期充填用データを知るために適正なインクを入手するようになるので、適正なインクが充填され、初期充填も簡単に実行可能となる。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成でありながら、液体容器内の液体を信頼性高く検出することを可能にする。
【解決手段】液体収容部と連通する液体室の一部を、変形可能な変形部とする。変形部には、レバー部材の一部を当接させ、変形部が変形すると、支点を中心にレバー部材を回動させる。これら液体収容部、液体室、およびレバー部材は、通孔を有するケース部材の内部に収容しておき、液体容器を液体消費装置に装着すると、液体消費装置側の可動棒が通孔から挿入されてレバー部材に当接するようにする。こうすれば、液体の検出に関与する液体室やレバー部材が人や物にぶつかって変形するなどの損傷によって誤検出が生じることを抑制でき、その結果、信頼性の高い液体検出を実現できる。 (もっと読む)


【課題】 メンテナンスで排出されるインクを抑制する。
【解決手段】 インクジェット記録装置は、記録ヘッドのインクを吐出させる圧力発生手段と、メンテナンス部と、メンテナンスが行われてからの時間を計測する時間計測部と、これらを制御する制御部とを備えている。制御部は待機時においてはインクを微振動させ、時間計測部の計測時間が所定時間となったらメンテナンス部で記録ヘッドのメンテナンスを実行してノズル内のインクを所定回数吐出させる。所定時間は、インクが待機した状態での経過時間である吐出停止時間と、正常なインクが吐出された際の吐出速度に対する低下率である吐出速度低下率との関係から着弾位置が正常な着弾位置から所定画素分ずれた吐出速度低下率から求まる時間である。所定回数は吐出停止時間と、正常なインクが吐出される際の吐出速度まで復帰される吐出回数との関係から吐出停止時間を所定時間とした場合に求まる吐出回数である。 (もっと読む)


【課題】インクカートリッジが装着されたか否かを確実に検出することが可能なインクジェットプリンタを提供する。
【解決手段】インクジェットプリンタは、インクカートリッジ1の有無を検出するために、ホルダ159の奥側に配置されたスイッチ支持板132及び突出部支持板131に夫々支持された検出スイッチ250及び伝達部材200を備えている。検出スイッチ250は、ケース251に捻りコイルバネを介してスライド変位可能に貫通支持されたスライダ252を有する。伝達部材200は、スライダ252の先端側に配置され、カートリッジ1に押圧されて、圧縮コイルバネと摺動部材220を介してスライダ252を押圧する突出部230を有する。圧縮コイルバネ240が所定量以上変形すると、検出スイッチ250の捻りコイルバネが変形し、検出スイッチ250が動作する。 (もっと読む)


【課題】液体収容室の内側壁面に接触している気泡の体積を、複雑な画像処理を必要とすることなくより正確に計測する。
【解決手段】液体収容室8の内側壁面6aを下方に向けかつ水平にして液体収容容器1を保持するステップと、気泡18を水平方向から撮影するステップと、撮影された画像における気泡18の輪郭上の、横軸方向に最も離れている第一および第二の点P1,P2の位置を取得し、最も下方に位置する第三の点P3の位置を取得し、壁面6aに接触している接触部分の位置を取得するステップと、気泡18の形状を、第一および第二の点P1,P2を結ぶ線分を長軸、長軸に対して第三の点P3とは対称の位置にある仮想点P4と第三の点とを結ぶ線分を短軸とする仮想の楕円形状を短軸のまわりに1回転させて形成される仮想の回転楕円体形状から接触部分より上側の部分が取り除かれた形状とみなして、気泡18の体積を算出するステップと、を含む。 (もっと読む)


【課題】液体カートリッジの仕様が変更になっても、印刷装置やホスト装置のプログラム
を、液体カートリッジ仕様に合わせて変更する必要の無い液体カートリッジ、印刷装置お
よび印刷装置の制御方法を提供する。
【解決手段】装置1に装着され装置1へ液体を供給するインクカートリッジ10であって
、液体を収容する収容部と、書き換え可能な不揮発性の記憶部15であって収容部内の液
体の体積の閾値を記憶する記憶部15と、を備え、閾値は収容部が空に近いことを表す。 (もっと読む)


【課題】確実で安全な装着検出ができる印刷装置等を提供すること。
【解決手段】印刷装置は、第1、第2の短絡検出端子CO1、CO2と、第1、第2の装着検出端子DT1、DT2とを有する印刷材収容体と、第1の装着検出端子DT1に高電圧を印加するための高電圧電源442と、第1、第2の短絡検出端子CO1、CO2の少なくとも一方と、第1、第2の装着検出端子DT1、DT2の少なくとも一方との間の短絡を、検出ノードNDの電圧と参照電圧との比較に基づいて検出する短絡検出部310と、短絡検出部310が短絡を検出した場合に、高電圧電源442からの高電圧の供給を遮断する高電圧印加制御部320と、高電圧電源と第1の装着検出端子DT1との間に設けられる抵抗素子RAと、短絡検出部310の検出ノードNDと低電位側電源ノードVSSとの間に設けられる静電容量素子CAとを含む。 (もっと読む)


【課題】インクタンクを介して記録ヘッド内に圧力を付与する圧力付与手段を有し、インクタンクと圧力付与手段とを連通する連通路からインクが漏れ出すことを抑制させることが可能なインクジェット記録装置を提供すること。
【解決手段】空気ファン85によって、大気連通管83を通してサブタンク80内に導入する負圧を積極的に制御する負圧制御方式において、サブタンク80内から大気連通管83内にオーバーフローしたインクをオーバーフロー検知部100によって検知する。 (もっと読む)


【課題】その新規着脱部材を装着するだけで、当該新規着脱部材に関する情報を印刷装置本体側に移植することができる印刷装置および当該着脱部材を提供する。
【解決手段】本発明に係る印刷装置10は、着脱部材17、22、M等を装着する装着部、および各部の動作を制御する制御部43を有する印刷装置において、新規の前記着脱部材である新規着脱部材17、22、M等の情報を記憶する本体側記憶部44を有し、前記新規着脱部材17、22、M等には、該新規着脱部材の情報が記憶された部材側記憶部17m、22m、Mm等が設けられており、前記制御部43は、前記新規着脱部材17、22、M等の前記装着部への装着に伴って、該新規着脱部材17、22、M等の情報を前記部材側記憶部17m、22m、Mmから読み込んで前記本体側記憶部44へ記憶させる。 (もっと読む)


【課題】インクタンクに発光部と電気接点を適確に備える。
【解決手段】インクタンクに基板100を設け、外側に向かって位置する基板100の面に、接点としての電極パッド102を備え、内側に向かって位置する基板100の面に、発光部102を備える。 (もっと読む)


【課題】 端子数を増やす等によりコストアップすることなく、ロジック電源との電気的接続状態の確認を単独でできることが可能な素子基板を提供すること。
【解決手段】 ロジック電源入力端子の接続状態、或いは記録信号、クロック信号、駆動信号、ラッチ信号の各入力端子の接続状態に応じた信号を出力する接続状態出力回路と、該接続状態出力回路からの出力信号を出力する接続状態出力探知とを有する素子基板。 (もっと読む)


【課題】液体吐出装置において、新たに装着された液体収容容器について、より最適な撹拌を行って濃度ムラを低減できる技術を提供することを目的とする。
【解決手段】液体吐出装置は、液体収容容器を着脱自在に装着できる容器装着部と、容器装着部を往復移動させる駆動機構と、液体吐出装置を制御する制御部とを備える。制御部は、撹拌処理として、新たに液体収容容器が容器装着部に装着されたことを検出すると、装着された液体収容容器の記憶装置から情報を取得し、少なくとも、取得した情報に含まれる製造時刻データが示す製造時刻と現在時刻とに基づいて、装着された液体収容容器内の液体の撹拌の程度を決定し、決定に従って駆動機構を用いて装着された液体収容容器を往復移動させて撹拌動作を制御する。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置本体に対して着脱可能に設置される着脱可能装置に、接触式の情報記憶装置を設置した場合であっても、画像形成装置本体のコネクタの本体側端子との位置決め不良による接触不良が生じにくい、着脱可能装置、現像剤容器、及び、画像形成装置を提供する。
【解決手段】着脱可能装置34Yには、情報記憶装置35を保持した保持部34kが設置されている。情報記憶装置35には、情報格納部と複数の端子35aとが保持されるとともに、画像形成装置本体73に設置された位置決め用の突起部73e3に係合して複数の端子35aの位置を定めるための位置決め用の切欠部が形成された基板35bが設けられている。さらに、保持部34kは、画像形成装置本体73に対する着脱可能装置34Yの着脱方向に対して交差する仮想平面上を移動できるように情報記憶装置35を保持する。 (もっと読む)


【課題】ユーザーが可視光線により発光するインクタンクの場所を確実に認識できるとともに、光検知部を備えた印刷装置にユーザー報知用の可視光線を発信するインクタンクを適用する構成とした場合においても、光検知部が誤検知することなく、さらに低コストで可視光線の拡散を防ぐことができる光拡散防止部材付きのインクタンクを提供する。
【解決手段】LEDを有するインクタンク1において、前記LEDの発光部分に光の拡散を防ぐための光拡散防止部材8を備える構成とした光拡散防止部材付きのインクタンク。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置本体に対して着脱可能に設置される着脱可能装置に、接触式の情報記憶装置を設置した場合であっても、情報記憶装置に電気的な破損が生じにくい、情報記憶装置、着脱可能装置、現像剤容器、及び、画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置本体に設置された本体側端子に接触して情報を通信するための端子35aと、画像形成装置本体に設置された突起部に係合する穴部535b21が形成された基板535bと、を備える。そして、基板535bに形成された穴部535b21には、画像形成装置本体の突起部に形成された接地用の本体側端子に係合するアース端子535dが形成される。 (もっと読む)


【課題】ユーザーが可視光線により発光する物品の場所を確実に認識出来る光拡散防止部材付きの物品を提供する。
【解決手段】LEDを有する物品において、前記LEDの発光部分に光の拡散を防ぐための光拡散防止部材8を備える構成とした光拡散防止部材8付きの物品。 (もっと読む)


61 - 80 / 1,229