説明

Fターム[2C056EC69]の内容

インクジェット(インク供給、その他) (179,423) | 制御 (36,120) | 記録パターンの形成制御、補正 (6,589)

Fターム[2C056EC69]の下位に属するFターム

Fターム[2C056EC69]に分類される特許

61 - 80 / 733


【課題】ジョブを順次実行するという特性を踏まえた上で、バッファーを効率的に利用する。
【解決手段】プリンター側制御部27は、入力される各ジョブに係る画像データのうち、データサイズの最も大きい画像データが少なくとも展開可能なサイズのブロックごとに画像バッファー50を分割し、分割したブロックごとに、画像データを展開する。 (もっと読む)


【課題】被描画媒体上に形成された画像を構成する膜が、端部から剥がされて被描画媒体から剥がされることを抑制できる描画方法、及び電子部品の製造方法、並びにマーキング画像を提供する。
【解決手段】描画方法は、液状体を液滴として吐出して、被描画媒体上に着弾させ、被描画媒体上に液状体の液滴が硬化した着弾液滴膜から成る画像膜を形成することで、被描画媒体上に、画像膜から成る画像を描画する描画方法であって、第一の液状体を被描画媒体上に着弾させて、被描画媒体上に第一の液状体の液滴が硬化した第一着弾液滴膜から成る第一画像膜を形成する第一描画工程と、第二の液状体を第一画像膜の周囲に着弾させて、第一画像膜の周囲に第二の液状体の液滴が硬化した第二着弾液滴膜から成る第二画像膜を形成する第二描画工程と、を有し、第二着弾液滴膜の体積を、第一着弾液滴膜より小さくする。 (もっと読む)


【課題】同一濃度におけるインク量を抑制する。
【解決手段】階調域aの次に階調値が高い階調域bでは、小滴の記録率を一定(=TH2)とし、大滴の記録率を増加させる(大滴の記録率=0〜閾値TH1)ことで出力階調を上昇させる。階調域bの次に階調値が高い階調域cでは、大滴の記録率を一定(=TH1)とし、小滴の記録率を増加させる(小滴の記録率=閾値TH2〜閾値TH3)ことで出力階調を上昇させる。このように、中間調〜シャドウ領域において大滴の記録率が一定値(TH1)に達した後、一度記録率を固定した小滴の記録率を再度上昇させることで上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】主走査を行うタイミングが異なることに起因するライン形成位置のずれを抑制すること。
【解決手段】画像データを取得し、前記画像データに基づいて、N−1回目(Nは2以上の自然数)以前の主走査で印刷されたラインの間にN回目の前記主走査で他のラインを印刷するとともに、複数のラインで構成される印刷単位をNmax回(NmaxはNの最大値)の主走査で印刷する印刷動作をプリンターに実行させる場合の前記複数のライン上の画素を、同一回の前記主走査で印刷される画素毎のグループに分類し、前記画像データに基づいて、前記グループのうち当該グループに属する画素の印刷を行うための使用インク量が最も多いグループを特定し、前記使用インク量が最も多いグループに属する画素をNmax回目の前記主走査で印刷して前記画像データが示す画像を前記プリンターに印刷させる印刷データを前記画像データに基づいて生成する。 (もっと読む)


【課題】 メタルインクを用いたメタリック印刷を行う際に、良好な金属光沢を有する画像を形成しつつ、該画像において自由な階調表現を実現する。
【解決手段】 (A)インクを噴出するヘッド部と、(B)前記ヘッド部から金属粒子を含有するメタルインクを媒体に噴出させ、メタリック画像を形成させる制御部であって、前記メタリック画像が所定の大きさ以上の幅を有するようにしつつ、前記メタリック画像を構成する画素の階調値に基づいて、前記媒体の単位面積当たりに噴出させる前記メタルインクの量を変更する、制御部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】両面印刷システムの提供。
【解決手段】流体排出システムは、レシーバを第一の方向に搬送するように構成されたレシーバ搬送システムと、該レシーバの第一の表面上に流体滴を堆積する流体排出ノズルの第一のセットを備える第一のインクジェツトヘッドアセンブリ20と、該レシーバの第二の表面上に流体滴を堆積する流体排出ノズルの第二のセットを備える第二のインクジェットヘッドアセンブリ30とを含む。該流体排出ノズルの第一のセットは、該第一の方向に実質的に平行である該第一の表面のエッジまで少なくとも延びる第一の領域に分布される。 (もっと読む)


【課題】粒状を悪化させず、かつ振動によるスジムラを効果的に抑制することができるハーフトーン画像の生成が可能な画像処理装置及び方法、並び画像形成装置を提供する。
【解決手段】記録ヘッドに対する記録媒体の相対移動方向を第1方向、記録媒体上の第1方向に垂直な方向を第2方向とするとき、記記録ヘッドは、記録素子列が第2方向に複数列配置された2次元の記録素子配列を有し、記録素子列を第2方向の直線上に正射影したときの記録素子の配列周期がNx周期であるとき、多値化手段により生成される2値又は多値の画像データで表されるドットパターンは、多階調の連続する複数段階の階調値に対応した特定階調域(階調域2〜3)にわたって第2方向に関してNx周期成分の付近に極大を持つ空間周波数特性が維持される。 (もっと読む)


【課題】光輝性インクの単位面積当たりのインク量を変化させることによって光沢度を調整しようとすると、色までが変化してしまう。
【解決手段】光輝性インクを吐出して形成する光輝性画像と、第1カラーインクと第2カラーインクの少なくとも一方を吐出して形成するカラー画像とを重ねて記録することによって、光輝性カラー画像を媒体に記録する記録装置であって、単位面積当たりのインク量が所定量になるように形成した光輝性画像と、カラー画像とを重ねた第1パターンと、単位面積当たりのインク量が前記所定量になるように形成した光輝性画像と、第1サンプルパターンのカラー画像と実質的に同じ色であって第1カラーインク及び第2カラーインクの単位面積当たりのインク量が異なるカラー画像とを重ねた第2パターンとを有するカラーサンプル表を記録する。 (もっと読む)


【課題】印刷速度の向上を図る。
【解決手段】液体を吐出するための液体吐出動作を行う液体吐出部と、液体吐出部に液体吐出動作を行わせることにより、媒体に複数の画像を形成するとともに該画像のコーティングを行う画像形成コーティング処理を実行するコントローラーであって、画像形成コーティング処理を、液体吐出動作を行わせることにより、複数の画像の各々に共通する画像部位である共通画像部を形成する第一処理と、液体吐出動作を行わせることにより、複数の画像の各々で異なる画像部位であるバリアブル画像部を形成しつつ共通画像部のコーティングを行う第二処理と、に分けて実行するコントローラーと、を有する。 (もっと読む)


【課題】画像記録装置の製造コストを抑えつつ筋ムラを抑制する。
【解決手段】画像記録装置は、低輝度インクを吐出する低輝度インク吐出部および高輝度インクを吐出する高輝度インク吐出部を備える。印刷用紙の移動方向に垂直な方向において、高輝度インク吐出部の吐出口のピッチが、低輝度インク吐出部の吐出口のピッチよりも大きい。これにより、画像記録装置の製造コストが低減される。中間調領域の各階調レベルにおいて、高輝度インクによる平網画像を記録した場合に、この平網画像の空間周波数が、低輝度インクによる平網画像よりも低くなる。このような画像記録制御により、高輝度インク吐出部が、液滴の飛翔方向が異常な異常吐出口を含む場合であっても、カラーの網点画像中の筋ムラを抑制することができる。 (もっと読む)


【課題】プリントヘッド配向のずれと、プリントヘッドからのインクの射出に影響を与えるプリントヘッド特性と、を識別するため、印刷されるテストパターンを改良、および印刷されるテストパターンに対応する画像データの分析法を提供する。
【解決手段】方法が、人間観察に知覚されにくく、それにもかかわらずプリンタの中の画像装置により検出可能なテストパターンを受像部材上に生成する。プリンタ内で実現される方法が、受像部材の領域の中のプロセス方向に不規則に分布したテストパターン内の長点の画像データを分析し、プリンタ内のプリントヘッドの位置を識別してプリントヘッド内の行方不明のインクジェットを検出する。 (もっと読む)


【課題】印字ヘッドのノズル列と垂直な方向の線分が適切に印刷されるように画像データの画像処理を行う画像処理プログラムを提供することにある。
【解決手段】画像データに従って複数のノズルを列状に配列した印字ヘッドを備え、ノズル列からインク滴を吐出して印刷媒体にドットを形成する印刷手段に供給する画像データの画像処理をコンピューターに実行させるコンピューター読み取り可能な画像処理プログラムにおいて、前記画像処理は、前記画像データが前記ノズル列の配列方向と垂直な方向の線分のドットが前記ノズル列のいずれかの端部のノズルによって形成されるか否かを判定するノズル判定工程と、前記端部のノズルによって形成される場合、前記ノズル列方向において、前記画像データの前記線分の描画位置を前記端部のノズルによるドットの形成位置に該当しない位置に変更する描画位置変更工程と、を有する。 (もっと読む)


【課題】複数の不良ノズルが存在する場合でも、容易に制御可能で、かつ、確実に描画可能なインクジェット記録装置およびその描画方法を提供する。
【解決手段】 本発明によるインクジェット記録装置の描画方法は、不良ノズルの検出情報を取得する不良情報取得工程と、取得した不良ノズルが存在するノズル列の前記主走査吐出データを、他の1の前記ノズル列に割り当てるデータ割当て工程と、取得した不良ノズルが存在するノズル列を不使用ノズル列として、描画ラインのライン長を設定変更するライン長変更工程と、描画ラインのライン長設定変更に基づいて、副走査改行データを変更するデータ変更工程と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】印刷速度を落とすことなく高い生産性を維持しながら、色バンディングに代表される広範な画質不良を目立たなくすることができる記録装置を提供する。
【解決手段】1スキャンで作画される色スワスを間引くことなく、マルチドロップ印刷における複数の異なるドットサイズで構成し、色スワス端部の印字率を下げることで、完成した画に対する影響の大きい第1スキャンと最終スキャンの寄与率を下げる。これにより高い生産性を維持しながら、色の重ね順が往路と復路によって異なることに起因する双方向バンディングのほか、境界バンディングやビーディング、べたかすれ等の印字不良を抑制することができる。これにより、安定して高い印字画質を達成することを期待できる。 (もっと読む)


【課題】複数の不良ノズルが存在する場合でも、容易に制御可能で、かつ、確実に描画可能なインクジェット記録装置およびその描画方法を提供する。
【解決手段】本発明の描画方法は、不良ノズルの検出情報を取得する不良情報取得工程と、副走査における記録媒体のホーム位置からの、相対的な逆移動の移動規制量情報を取得する規制量取得工程と、取得した不良ノズルを外して、描画ラインを短くした短描画ラインを設定する短ライン設定工程と、記録媒体を相対的に逆移動させる逆移動量が、移動規制量以内である否かを判定する判定工程と、移動規制量以内であると判定された場合に、描画ラインを構成する主走査吐出データを、短縮描画ラインに合せて副走査方向に位置ずらしするように各ノズルに割り当てるデータずらし工程と、移動規制量以内であると判定された場合に、副走査改行データを変更するデータ変更工程と、を備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】第1画像層の凹凸が、第2画像層側から視認されることを防止または抑制する印刷物、及びその製造方法を提供する。
【解決手段】光透過性を有する記録媒体Mにおいて、表裏画像を表現する第1画像層1stIMGと第2画像層2ndIMGとの間に形成された中間層の第2画像層と接する面に所定の形状を有する複数の凸部を形成する。 (もっと読む)


【課題】総打ち込みインク量の制限値の異なる複数の色変換テーブルを備えた色分解部で画像データに対して濃度の調節をした際に、印刷品質を大きく変化せずに、実際に消費されるインク量を調整された濃度に伴って減少若しくは増加させる。
【解決手段】画像データを、印刷に必要な記録材毎の単位面積当たりのインク量データに変換する色変換テーブルであって、総打ち込みインク量の制限値が異なる複数の色変換テーブルを備えた色分解部と、色変換テーブル内の切替後の総インク打ち込み量が当該LUTにおける制限値を越えないLUTに切替るLUT切替部と、インク色分解部で得られたインク量データに対して、調整する濃度に対応するインク量データーを設定する濃度調整部と、濃度調整されたインク量データを複数のドットサイズ別のドット量データに変換するドット量発生部と、ドット量データにハーフトーン処理を施すハーフトーン処理部とを備えた画像処理装置。 (もっと読む)


【課題】記録画像の所望の到達濃度および濃度表現を実現可能なインクジェット記録装置。
【解決手段】所定領域に対する記録ヘッドの複数回の走査を行い、該複数回の走査で記録ヘッドからインクを吐出して所定領域の記録を完成するインクジェット記録装置であって、所定領域に記録すべき画像を構成する画素ごとの2値データに対してマスクを用いてマスク処理を行い、複数回の走査それぞれで用いる吐出データを生成する生成手段、を具え、マスクは、画素ごとの記録を示す2値データを記録を完成する複数回の走査のうちの複数回の走査に割り当てて画素のそれぞれの走査の吐出データとするインクジェット記録装置。 (もっと読む)


【課題】記録ヘッドと記録媒体の記録面との間のギャップが広くなった場合についても、画像の高速記録と、好適な画像品質の記録とを両立できる、インクジェット記録方法及びインクジェット記録装置を提供することを目的とする。
【解決手段】インクの吐出の有無を示す2階調の記録データに従った1回の吐出指令によって、メイン滴と、メイン滴の後方を飛翔するサテライト滴とを含む2つ以上のインク滴を吐出し、記録面に画像を記録するインクジェット記録工程を含むインクジェット記録方法である。インクジェット記録工程では、ベタ部を記録する場合、前回の吐出指令におけるサテライト滴と、今回の吐出指令におけるメイン滴とを飛翔中に合体させ、合体させた状態で記録面に着弾させるような吐出動作が行われ、ハイライト部を記録する場合、メイン滴とサテライト滴とを分離させた状態で記録面に着弾させるような吐出動作が行われる。 (もっと読む)


【課題】本発明に係るいくつかの実施形態は、記録媒体の位置のズレや剥がれを検出する画像記録装置及び画像記録装置の制御方法を提供する。
【解決手段】本発明の一実施形態に係る、マルチパス方式で記録媒体に画像を記録する画像記録装置は、マルチパス記録の1パス目において記録媒体検出部の出力信号に基づいて、ドラムに保持されている記録媒体の副走査方向の端部の位置を特定し、マルチパス方式の記録処理の2パス目以降において計数部のカウント数が所定数の倍数になるタイミングに基づいて決定されるウィンドウ区間において取得される記録媒体検出部の出力信号から記録媒体の端部の検出を実行し、記録媒体の端部が検出されなかった場合には、画像記録部による記録処理を停止させる。 (もっと読む)


61 - 80 / 733