説明

Fターム[2C150EB01]の内容

玩具 (16,863) | 動力源、動作又は機能を得るための手段 (1,440) | モーター (469)

Fターム[2C150EB01]に分類される特許

321 - 340 / 469


【課題】小さな容量のモータによって揺動体を揺動させることができる動作玩具を提供すること。
【解決手段】モータが設置されたベースと、前記ベースに付設された形象物主体と、水平に延在する軸を中心として揺動可能に構成された揺動体と、前記モータで発生した動力を前記揺動体へ伝達する動力伝達機構とを備え、前記動力伝達機構を通じて前記揺動体に加えられる力によって当該揺動体が揺動することによって形象物主体が動作するように構成された動作玩具において、前記揺動体には、起動トルクを軽減させるためのウエイトが設けられていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】従来のベルヌーイの法則を利用した翼を使った人力飛行機は高速でないと、大きな揚力が得られないので飛行できない。低速でも大きな揚力が得られて飛行できる人力飛行機及び模型飛行機を提供する。
【解決手段】長方形の板2をバックスピン(逆回転)させて、マグナス効果を利用して低速でも大きな揚力を得て飛行できる。 (もっと読む)


【課題】高い堅牢性と安全性を同時に備え、本を子供にとっておもしろい玩具に変える、移動装置を備えた子供向けの本を提供する。
【解決手段】互いに綴じられたページ(1、2)が、軽い材料の柔軟性にもかかわらず閉じたときに自立可能な厚みの用紙で構成され、絵および/または短い本文を、それぞれのページの表面に印刷したり、またはページの表面に貼り付けた薄いシートに印刷したりするものであって、可動性を付与するために、本の縁に移動手段(4)を取り付けた子供向けの本において、中央のページ(1)を構成する用紙が、本の縁に設けたくり抜きの中に、伝動機構と共にモータを収納することを可能にするような厚みを有し、モータが、本の縁に対して維持され、移動手段を担持するシャーシに取り付けられている。 (もっと読む)


【課題】 歌唱や伴奏に合わせて動き、カラオケも楽しめる人形を提供することで、飽きることのない玩具を提供する。
【解決手段】 駆動機構を有する人形と、前記人形と一体とされる音声合成装置本体とスピーカ、前記音声合成装置本体内部に設置される音声混合回路から構成され、前記音声合成装置本体はスピーカとハンディマイクとが接続可能であり、前記音声混合回路は、マイク端子から入力されたアナログ信号とオーディオ端子から入力されたアナログ信号をミキサー回路により重ね合わせ、メインアンプを通してから人形の足部に設置されたスピーカから拡声するものであり、ドライバにより駆動機構の動力源への電圧の印加を行い、駆動機構により人形を動作させる発音玩具とするものである。 (もっと読む)


【課題】 水中に有る疑似魚をあたかも生きているが如く、常時動いているディスプレイを安価に製作しょうと思考しているが、駆動装置として極小モーターを使用するとしても、水中での絶縁対策が非常に難しく、疑似魚にモーターを内蔵して動かす方式では、安価に作ることは望み薄いものである。
【解決の手段】 中空状の疑似魚の背中には浮力体を、重心位置に相当する腹には磁石を内蔵し、この磁石には針状支柱を下方に垂下させて、透明容器の水中に投入すると、あたかも針状支柱が透明容器の底板に立設したかのような疑似魚の姿態となる。一方、回転機構の出力軸に、疑似魚の磁石と引合うようにして、別態の磁石を止着して、この出力軸と針状支柱を対向するように、透明容器を設置するようにする。 (もっと読む)


【課題】立体的に視覚的美観や面白味を有するからくり装置を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明に係る立体からくり装置は、立体的に形状を変化させる立体からくり装置1であって、所定の立体構造物に模した形状を有する本体部11と、当該本体部11の形状を変化させるための駆動部12とを備え、本体部11は、回動自在に軸支され、立体構造物の表面に沿って表面が設けられた複数の回転片110を有し、複数の回転片110は、歯車形状を有し、少なくとも他の一つの回転片との間で歯車を構成する歯によって噛み合い、駆動部12は、回転片110の少なくとも一つの回転片110を回転駆動し、当該回転駆動された回転片に与えられた回転動力は、他の回転片に対して順次伝達されるものである。 (もっと読む)


【課題】単一の動力源を用いて複数の回転部材を回転させることが可能であり、かつ、変形可能な、より遊技牲の高い玩具を提供する
【解決手段】
2つの回転部材を共通のシャフトに接続し、シャフトは一定方向にスライド可能となっている。シャフトは2つの歯車を有する。モーターからの動力を伝達する歯車は、2つの歯車とそれぞれ歯合し、2つの回転部材を回転させることができる。一方の回転部材が胴体部の外に突出する場合には、他方が胴体部に収容されるようにシャフトにおける配置を調整することにより、変形可能かつ複数の回転部材を用いた玩具を構成することができる。 (もっと読む)


【課題】同一走行路を走行する複数の走行玩具の走行速度が変化し、その変化と走行路の状態とであたかも遠隔操作しているような面白さを提供することができる、走行玩具システムを提供すること。
【解決手段】走行玩具1と、該走行玩具1を走行させる走行路2との組み合わせからなる、走行玩具システムにおいて、上記走行玩具1は駆動輪3を回転させるモータ6と、該モータ6の回転を制御する制御部11と、上記モータ6の動作パターンを記憶したメモリ15とを備え、上記制御部11は上記動作パターンに基づいて上記モータ6に印加する電圧を制御し、走行中に走行速度が多様に変化するように設定した。 (もっと読む)


【課題】 軽量簡便なシステムで、静止状態または動作中にかかわらず安定な姿勢が保たれるロボットシステムを提供する。
【解決手段】 複数の体節3と、前記体節同士をつなぐ関節4と、前記関節を駆動する駆動装置5と、前記駆動装置を制御する制御装置8と、前記体節、関節、駆動装置または制御装置のうち少なくとも一つに設けられ、外界より比重の軽い流体が注入された浮嚢2を有し、浮心と重心が異なり、外界に対する比重が1以上であることを特徴とするロボットシステム。 (もっと読む)


【課題】この発明は部品点数を増大させることなく、車輪にクッション性を与えるようにした鉄道模型車両の車輪支持構造を提供する。
【解決手段】車輪7を回動自在に支承し、かつレールから供給された電力を案内する金属製の軸受集電板20に、車輪7を上下動自在に支承するバネ部40を形成するようにした。
(もっと読む)


【課題】左右にバランスの取れた旋回性能を持つプロペラ飛行機玩具を提供すること。
【解決手段】発泡プラスチック材で主体が構成されプロペラの回転によって飛行するとともに縦軸を中心にラダーが左右に回動して旋回を行う飛行機本体と、前記プロペラの回転及び前記ラダーの回動を遠隔で制御するためのコントローラとを備えたプロペラ飛行機玩具において、前記ラダーは、前記飛行機本体の左右でプロペラ後流が強く当たる側での最大舵角が他側の最大舵角に比べて小さくなるように構成されている。 (もっと読む)


【課題】サイズが小さく、低価格な玩具装填装置への要求がある。
【解決手段】玩具の装填装置であって、回転部材を有する装填ドラムおよびオーガーシャフトに沿って装填材を出口に移動させる装填ドラムの下部の回転オーガーを含む玩具の装填装置。また、装填玩具の装填に使用するキットを含んでいる。 (もっと読む)


【課題】模型体に電力を供給することなく駆動源に相当する回転体を駆動して、その動力をもって脚部を作動させ実際の動物の走駆する脚部の動きに近い動きをさせることが可能な模型体駆動装置および移動体、模型体を供する。
【解決手段】移動体50側の駆動磁極ロータ70から駆動側ヨーク74L,74R,75L,75Rと移動板5を隔てた模型体20の脚部24L,24R,25L,25Rと従動側ヨーク44L,44R,45L,45Rと従動ロータ40とに連続した一連の磁路が形成可能で、駆動磁極ロータ70の回転が一連の磁路を流れる磁束により従動ロータ40を回転させて、模型体20が脚部駆動機構30により脚部24L,24R,25L,25Rを駆動する模型体駆動装置および移動体、模型体。 (もっと読む)


【課題】本発明は、スイッチバックレールを走行し、一方方向の終端で停車し乗降ドアを開閉し、乗降ドアを閉じて他方の反対方向へ再び走行することを繰り返すレール走行玩具の提供にある。
【解決手段】 レールと該レール上を走行する車両からなるレール走行玩具であって、車両は、走行動力機構部と、レール上の一方の終端で停車して反対の他方方向へ車両の進行方向を切換える進行方向転換機構部と、車両を一定時間停車してアクションを作動する停車アクション伝動機構部と、該アクションとして乗降ドアの開閉作動を行う乗降ドア開閉作動機構部と、乗降ドアの開閉作動中にその作動を表示する乗降ドア開閉表示ランプ機構部とからなるレール走行玩具。 (もっと読む)


【課題】ロボットの首部関節機構において、ピッチ方向の回転自由度を大きくすることができ、且つ、掛かるコストを抑制することのできる首部関節機構及びそれを具備するロボットを提供する。
【解決手段】首部ベース部材3と、前記首部ベース部材3の前端側に設けられピッチ方向に回転可能な第一の回転軸4と、前記第一の回転軸4に接続され該第一の回転軸4の回転によりピッチ方向に回動する第一の連結部材5と、前記第一の連結部材5の先端側に設けられた第二の回転軸S2と、前記第二の回転軸S2に後端側が回動自在に接続され上方にロボット頭部11が設けられる第二の連結部材6と、前記第二の連結部材6の前端側と前記首部ベース部材3の後端側の夫々に回動自在に接続された第三の連結部材9とを備える。 (もっと読む)


【課題】歩行動作時において足部の裏面と接地面との良好な接地状態を維持することにより、単脚支持状態における十分な安定性を確保し、もってこの種の脚式ロボットの歩行動作をよりスムースに行えるようにすることにある。
【解決手段】足部の裏面に接地面を掴持可能な可動体を設けて、歩行動作時において足部の裏面が接地面に接地した際に、可動体により接地面を掴持して、足部の裏面と接地面との良好な接地状態を維持するように構成した。 (もっと読む)


【課題】メリーゴーランド玩具の装飾体の表面に汚れが付くことを軽減することやメリーゴーランド玩具が消臭すること、脱臭すること、抗菌作用を有することである。
【解決手段】吊り下げ体2の下部に電動モーター又はゼンマイなどの回転駆動部3を設け、この回転駆動部の下部に装飾体4を吊り下げて設けて、この装飾体の表面に、金属酸化物の光触媒層5を、設けたメリーゴーランド玩具1である。 (もっと読む)


省電力ロボットシステム(100)は、移動式ロボット(104)のある環境下に置かれる、少なくとも1つの周辺装置(102)を含む。周辺装置は、周辺装置が完全に動作するアクティブモード(938)と、周辺装置が少なくとも部分的にアクティブでないハイバネーションモード(932)とをもつ制御装置(1026)を有する。移動式ロボット(104)は、無線通信構成要素(1024、1044)を経由して周辺装置(102)と通信し、周辺装置(102)の無線通信構成要素(1024、1044)とロボット(104)とが互いの範囲内になると、ハイバネーションモード(932)から周辺装置(102)を一時的に作動させる作動ルーチン(904)をもつ制御装置(1046)を有する。
(もっと読む)


【課題】ロボット内部に過大な応力を発生させずに姿勢変更動作を高ゲインの局所位置フィードバック制御により行うことができる脚車輪型移動ロボット、その動作方法及びプログラムを提供する。
【解決手段】本体1と、本体1に回動可能に連結されかつ伸縮又は折り曲げ可能な複数の脚3、5と、複数の脚3、5のそれぞれに対し回動動作と伸縮又は折り曲げ動作を行わせる複数の駆動モータと、を備え、各脚3、5は、接地面に接触するように脚先端に取り付けられ接地面上を回転移動する車輪9と、車輪9の回転を制動するブレーキと、を有する脚車輪型移動ロボット10において、駆動モータを制御し本体1の姿勢を変化させる時に、複数の脚3、5の少なくともいずれかのブレーキを非作動にし、車輪9が回転移動可能となった該脚から、本体1の姿勢変化によってロボット内部に蓄積される応力を外部に解放する。 (もっと読む)


【課題】 機体の浮上を容易にでき走行方向の制御も簡単にできる無線操縦飛行玩具を提供する。
【解決手段】 低部側が平坦な底面を有する矩形板状に形成された機体11と、機体11の低部側の少なくとも4辺形を形成する4隅に設けられ底面側へ送風して機体11を浮上させる第1〜4のプロペラ16a,16b,16c,16dと、第1〜4のプロペラ16a,16b,16c,16dをそれぞれ駆動する第1〜4の駆動手段17a,17b,17c,17dと、第1〜4の駆動手段17a,17b,17c,17dの駆動出力をそれぞれ個別に制御する制御部20と、飛行のための制御信号を外部から制御部20へ送信する送信機30と、第1〜4の駆動手段17a,17b,17c,17d及び制御部20へ電源を供給する電池21とを備える。 (もっと読む)


321 - 340 / 469