説明

Fターム[2C150EC06]の内容

玩具 (16,863) | 伝達 (648) | 伝達手段又は部材 (533) | 歯車 (275) | ラックギヤ (37)

Fターム[2C150EC06]に分類される特許

1 - 20 / 37


【課題】第1の形態と第2の形態を表裏に備える車両玩具と、その各形態間の変形移行を機械的に可能とする変形装置及び変形方法とを提供する。
【解決手段】第1載置位置30に載置した車両玩具80内部に挿入した第2アーム50を上方移動して連結回動部材82a,82b,82c,82dを回動させ、回動部材83,84が自重により車両玩具80外側へ回動し、第1アーム40の回動軸44回りに車両玩具80を回動開始し、車両玩具80外側へ回動した回動部材83,84がガイド部材60,62に当接して反転し、第2アーム50に当接している連結回動部材82a,82b,82c,82dが反転し、車両玩具80を第1又は第2のいずれかの車両形態から他方の車両形態へ移行可能とする。 (もっと読む)


【課題】第1の形態と第2の形態を表裏に備える車両玩具と、その各形態間の変形移行を機械的に可能とする変形装置及び変形方法とを提供する。
【解決手段】第1載置位置30に載置した車両玩具80内部に挿入した第2アーム50を上方移動して連結回動部材82a,82b,82c,82dを回動させ、回動部材83,84が自重により車両玩具80外側へ回動し、第1アーム40の回動軸44回りに車両玩具80を回動開始し、車両玩具80外側へ回動した回動部材83,84がガイド部材60,62に当接して反転し、第2アーム50に当接している連結回動部材82a,82b,82c,82dが反転し、車両玩具80を第1又は第2のいずれかの車両形態から他方の車両形態へ移行可能とする。 (もっと読む)


【課題】 従来のフライホイール内蔵の走行玩具は、発進台から前進方向へ発射させることしかできず、変化に富んだ遊戯を実現できなかった。
【解決手段】 走行体に回転自在に軸支されたフライホイールを逆回転付勢させ、発進台より前進方向へ高加速度で急発進された走行体が、前進付勢力限界時点において、フライホイールの逆転付勢力でフライホイールがバックスピンし、走行体が発進台方向へ逆走行するように構成し、また、シャフトとピニオンがフライホイールに一体的に固定されており、該ピニオンに当接されたラックベルトを一気に引き出すことにより、走行体に回転自在に軸支されたフライホイールを回転付勢させるようにされており、ラックベルトの差し位置により回転方向を前進、または後退方向に変更することを可能に構成し、且つ、走行体のバンパーにマグネットが収納されており、ターゲット内に収納された磁性体を吸着したのち、発進台方向へ逆走行するように構成したことにより、変化に富んだ遊戯を実現できるようになった。 (もっと読む)


【課題】情報保持体が保持する情報を読取体が読取可能な状態とすると、読取体によって情報を読み取られる読取位置へと情報保持体が送られ始める、情報読取玩具を提供する。
【解決手段】本発明に係る情報読取玩具は、玩具本体と、情報を保持する情報保持体と、情報保持体が保持している情報を読み取り可能な読取体と、玩具本体に設けられ、情報保持体を、読取体によって情報保持体が保持している情報が読み取られる読取位置へと供給する供給手段と、からなり、供給手段は、玩具本体において読取体が読取位置に送られた情報保持体から情報を読取可能な状態とされたとき、情報保持体を読取位置へと供給する。 (もっと読む)


【課題】情報保持体が保持する情報を読取体が読取可能な状態とすると、読取体によって情報を読み取られる読取位置へと情報保持体が送られ始める、情報読取玩具を提供する。
【解決手段】本発明に係る情報読取玩具は、玩具本体と、情報を保持する情報保持体と、情報保持体が保持している情報を読み取り可能な読取体と、玩具本体に設けられ、情報保持体を、読取体によって情報保持体が保持している情報が読み取られる読取位置へと供給する供給手段と、からなり、供給手段は、玩具本体において読取体が読取位置に送られた情報保持体から情報を読取可能な状態とされたとき、情報保持体を読取位置へと供給する。 (もっと読む)


【課題】電力供給が正常か否かに関らず、遊底を正しく作動させるトイガンの作動方法及びその作動機構を提供する。
【解決手段】電気でギア装置を駆動することにより、遊底30を後退させるステップと、前記ギア装置と前記遊底30とを離脱させ、前記遊底30におけるバネの付勢力によって前記遊底30を前進させるステップと、係止部材20により前記ギア装置と前記遊底30とが噛み合わずに、前記ギア装置を制動するステップと、前記遊底30が所定の位置まで前進した後、前記遊底30と前記係止部材20の作動により、前記ギア装置と前記遊底30とを再び噛み合わせるステップと、前記遊底30を後退させるステップから前記再び噛み合わせるステップまでのステップを繰返して実行するステップと、を有する。 (もっと読む)


【課題】小型・軽量化を図りつつ前後のシャーシを連結する。
【解決手段】前輪車軸2を支持する前輪用シャーシ5と、後輪車軸3を支持する後輪用シャーシ6とを備える自動車玩具1において、後輪用シャーシ6は、両側部から前方へ延出する2つのアーム部61,61を有し、この2つのアーム部61,61は、車幅方向に離間した状態で、各先端部61aが前輪用シャーシ5と連結されている。 (もっと読む)


【課題】レンチキュラーレンズにより絵模様の変化を楽しむことができるとともに、鮮やかな絵模様を楽しむことができる発光玩具の提供。
【解決手段】透明部材で形成された導光板31と、導光板31の側面から内部へ光を照射する発光ダイオード34,35と、導光板31に形成されて当該導光板31内に照射された光を乱反射させる装飾部5と、装飾部5を覆うように導光板31に並設されたレンチキュラーレンズ32,33と、を備える発光玩具1。 (もっと読む)


【課題】誰でも容易に分解でき、また確実に組み立てることができ、単一のコマでも多彩な視覚効果を得ることが可能なコマ玩具を提供する。
【解決手段】連結機構9の上連結体10と下連結体11との間に回転板2を挟持する。回転板2は視覚効果生成部8(例えば回転模様)が付された中間板7を含む。種々の仕様の視覚効果生成部8を有する複数の中間板7を択一的に用いる。上連結体10の係合凸部22を下連結体11の係合凹部31を嵌合させて、上連結体10と下連結体11の相対回転を規制する。係合凸部22及び係合凹部31に設けられた第1及び第2の永久磁石33,34間の磁気吸引力によって、係合凸部22と係合凹部31の嵌合状態を維持する。 (もっと読む)


動かすことおよび取り外すことができる本体部品を有するインタラクティブな話す玩具は、ユーザから入力された音声に応えて、話し、歌い、動き、踊る能力を有する。予めプログラムされたパラメータと、各種センサからのリアルタイム入力との組合せに基づいて玩具の動きおよびそれに伴う音を制御およびカスタマイズするために、各種モータ、アクチュエータ、マイクロフォン、スピーカ、および集積回路手段が用いられる。玩具は、高度なインタラクティブ性、ならびにユーモア、自発性、および予測不可能性をユーザに提供する。 (もっと読む)


【課題】実車のデザインを壊すことや使用者に対するコストの増加を強いることなく、複数種類のボディを装着できるシャーシを備えるラジオコントロール自動車を提供する。
【解決手段】前輪が連結される前輪軸と、後輪が連結される後輪軸と、前記前輪軸と前記後輪軸とを支持しボディが装着されるシャーシと、ホイールベースの寸法を調整するための調整手段と、を備えることを特徴とするラジオコントロール自動車。さらに、前記前輪を駆動するためのドライブモータと、前記前輪の操舵を行うためのステアリング機構と、前記ステアリング機構を駆動するステアリングモータと、を備え、前記ドライブモータと、前記ステアリング機構と、前記ステアリングモータとは、前記シャーシの、前記後輪よりも前記前輪に近い位置に配置されることを特徴とするラジオコントロール自動車。 (もっと読む)


【課題】
フライホイールの回転を独楽本体に伝達して、フライホイールと独楽本体の回転を一体化することができる興趣ある独楽玩具を提供する。
【解決手段】
独楽玩具1は、独楽本体10と、独楽本体10の略中心に回動可能に設けられた回転軸2と、独楽本体10内に設けられ、回転軸2に固定されたフライホイール31と、回転軸2に取り付けられたピニオン45とからなる。フライホイール31には、独楽本体10の内面に形成された係合部20に係脱する係合部材40が設けられている。係合部材40は、独楽本体10の係合部20に係合する係合位置と係合しない非係合位置に移動可能であって、フライホイール31の回転時に係合部20と係合してフライホイール31の回転を独楽本体10に伝達するように構成されている。 (もっと読む)


【課題】電動ガンがBB弾を発射する場合、本当のガンのようにボルトを前後に移動する電動ガンのボルトの可動構造を提供する。
【解決手段】内部にギアルーム(11)と、該ギアルームの上部に位置しながら、該ギアルームと連通するエジェクションルームが形成されるガン本体(10)と、該ギアルームの内部に設置されると共に、モーター(60)と連結されるギア組み(20)と、該ボルトルーム(12)に設けられると共に、筒部と、該筒部の内部に設置されるピストンロッド(32)を有し、該筒部の外部に位置するピストンロッドの一端に強力スプリング(33)が設けられるボルト組み(30)と、を備える電動ガンのボルトの可動構造であって、該ボルト組みの筒部(31)は、該ギア組みと連結され、該筒部の外側に補助スプリング(34)が設けられ、該ギア組みが該筒部とピストンロッドを同時にエジェクションルームの前後へ移動させることができる。 (もっと読む)


【課題】基台自体が揺動する意外性のある揺動玩具を提供すること。
【解決手段】基台である殻体の内部に、下部に永久磁石又は電磁石のいずれか一方の部品が設けられ上部の軸を中心に動作可能な振り子と、前記一方の部品を挟み込むように間隔をもって設けられた前記永久磁石又は前記電磁石の他方の部品と、前記電磁石を制御して磁力により前記振り子を前記軸を中心に動作させて前記殻体を揺動させる制御手段とを備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】興趣性に富んだ揺動玩具を提供すること。
【解決手段】殻体の内部に、永久磁石が付設された振り子と、振り子に磁力を作用させるための電磁石と、電磁石を制御するための電磁石制御手段とを設け、殻体の内部で振り子の動作方向を変更できるように構成するとともに、殻体の内部で、振り子の動作方向に合わせて電磁石の取付位置を変更できるように構成した。 (もっと読む)


【課題】鍋やその他の容器に入った動物のぬいぐるみに関する玩具を提供すること。
【解決手段】少なくとも頭部および胴体部を有するとともに、目を閉じたり開いたりするように見せる目の動作機構を内蔵したぬいぐるみと、磁石を内蔵した底壁と前記ぬいぐるみの胴体部を収容することができる程度の形状および大きさの収容部を設けた上端開口の収容体を有し、前記目の動作機構は、前記胴体部内の底部付近に配置した磁石の移動にともなって前記目の回動動作を行うようになっており、前記ぬいぐるみを前記収容体に収容した際に、前記胴体部内に配置した磁石を前記底壁に内蔵した磁石と反発若しくは吸着させ、当該反発力若しくは吸着力によって前記目の動作機構を駆動するようにした。 (もっと読む)


【課題】 筐体を合理的に駆動するとともにスピーカの音響効果を向上してなる駆動装置を得ること。
【解決手段】 下部筐体210と、下部筐体の上部に設けられた上部筐体220と、上部筐体を下部筐体に対して回転可能に支持するシャフト300と、上部筐体の内部に配置されるとともにシャフトを中心に上部筐体を下部筐体に対して回転する駆動手段400と、上部筐体の内面に支持されたスピーカ500とを備え、上部筐体がスピーカのエンクロージャとして作用するものであり、上部筐体が回転すると同時にスピーカから音を発生するようにした。 (もっと読む)


受動型の動歩行を伴うエネルギー効率の良い二足歩行のロボットシステムは、枠を有する本体を含む。エネルギー回復機構は枠内に懸架される。エネルギー回復機構は荷重、荷重と枠とを相互接続する機械的エネルギー蓄積機構、及び荷重と枠に固定されたガイド手段を含む。機械的エネルギー入力機構は荷重と電気エネルギー発生機構とを相互接続する。出力手段は生成された電気エネルギーをエネルギー蓄積装置に移す。ロボットはまた本体部分に接続された脚を含む。受動型の動歩行中の周期的な脚の運動は、機械的エネルギー蓄積機構を通じて荷重に伝達され、結果として生じる荷重の振動運動は、機械的エネルギー入力機構によって電気エネルギー発生機構に移される。 (もっと読む)


【課題】この発明は、実機さながらのリアリティと、精巧なメカニズムをもつ空中ケーブルカー玩具を提供することを目的になされたものである。
【解決手段】車両の外面に設けた懸架アームの一端を曳索固定部に、他端を支索掛合部に形成し、所要の間隔を存して左右に対置した左右ターミナル部に横向きに配置したドラムに張設される環状の曳索に前記車両の懸架アームの曳索固定部を固着し、前記張設した環状の曳索の外側に、かつ、環状の曳索と等距離平行に所要の間隔を存し、前記左右ターミナル部に差し渡し支持して張設した支索に前記懸架アームの他端の支索掛合部を対面時に掛合させて、前記ドラムを動力により回転して曳索と共に左右ターミナル部間を走向する空中ケーブルカー玩具。 (もっと読む)


【課題】 より少ない手間と低コストで製造や調整を行うことができる信頼性の高い走行玩具を提供すること。
【解決手段】 玩具本体10と玩具本体10を走行させる駆動ユニット20を備え、この駆動ユニット20が、玩具本体10に取り付けた固定部材21と、該固定部材21に水平旋回可能に取り付けた可動部材22と、前記可動部材22と固定部材21とを連結した捻りコイルばね38等の弾性体と、前記可動部材22に保持された駆動輪13とを備えると共に、該駆動輪13を自転させて玩具本体10を走行させ、その走行が障害物などにより阻止されると、前記可動部材22を水平旋回させて駆動輪13の向きを変え、走行を続行させる駆動源24と伝動機構26〜29・・・とを備えており、前記可動部材22が水平旋回するとき前記弾性体によって当該可動部材22に逆向き旋回力となる負荷をかけ、その逆向き旋回力よって当該可動部材22を逆方向に水平旋回させるようにしたこと。 (もっと読む)


1 - 20 / 37