説明

Fターム[2E001HA04]の内容

建築環境 (50,610) | 機能性主材料(石質系) (3,161) | コンクリート (392)

Fターム[2E001HA04]の下位に属するFターム

Fターム[2E001HA04]に分類される特許

201 - 217 / 217


【課題】構造躯体内に結露を発生させることがなく構造躯体の永年耐力保持を図ることができ、かつ、夏期の小屋裏排熱を促し、換気を伴った室内の空調を効率よく行えるようにした三重換気システムを提供する。
【解決手段】給気口17と排気口18により室内空間11〜16を換気し、かつ随時空調できるようにした室内換気システムと、外壁材5の下部から外壁材5と断熱層4の間の通気層19に取り込んだ外気を小屋裏7a内に吸い上げ、その外気を屋根の軒側から屋根板20と遮熱層21の間の通気層22に導入した外気と共に自然排出させる自然換気システムと、閉鎖状の床下空間25で調湿された外気を構造躯体2の内部空間27に流通させて排気口18から常時強制排出させると共に、随時、その躯体内気を構造躯体2の上部に敷設した断熱層6を貫通させて小屋裏7aに吸引・導入できるようにした躯体換気システムと、を備える。 (もっと読む)


【課題】簡単に目地プレートを元の位置に戻して、安全に使用することができる床用目地装置の提供。
【解決手段】一方の床躯体に形成された目地プレート10の後端部を支持する後端部支持凹部5と、他方の床躯体に形成された反目地部側が目地プレートを押し上げることができる傾斜面に形成された目地プレートの先端部を支持する先端部支持凹部と、この先端部支持凹部8と後端部支持凹部とに支持されて目地部2を覆う先端部が先端部支持凹部の傾斜面と接触する傾斜面に形成された目地プレート10と、この目地プレートの後端部を該目地プレートの先端部が上方へ移動可能に支持する支持機構11と、目地プレートの後端部と後端部支持凹部の反目地部側面との間に介装された上部が目地プレートの後端部の上面とほぼ同一面で隙間なくあるいはわずかな隙間を介して位置し、下部が十分な隙間を介して位置するスペーサ12とで床用目地装置を構成している。 (もっと読む)


【課題】 床が振動し難く、この振動によって発生する音が小さく、床小梁に直接床面材を設けることのできる施工し易い床構造を提供することである。
【解決手段】 建物の相対する床梁22に複数本の床小梁24を略平行に差し渡し、制振長尺体4をこの複数本の床小梁24に、床小梁24下部の長手方向中央部を連結する状態に、防振ゴム5を挟んで吊り下げ、床面材26を床小梁24の上方に設けた床構造である。 (もっと読む)


【課題】 建築物の外観を損なうことなく、耐震性を向上させることができる組積造建築物の構築技術を提供することを技術的課題とする。
【解決手段】 本発明は、組積造建築物に用いるプレストレスト構造部材10であって、プレストレスを導入するPC鋼材2を挿通するための穴部が形成された単位構造部材1aを複数備え、前記単位構造部材1aは、前記穴部の軸方向において複数連結されている。また、本発明は、前記プレストレスト構造部材10を複数備えた組積造建築物であって、前記穴部の軸方向と略平行に互いに隣接して配置された複数のプレストレスト構造部材1と、前記プレストレスト構造部材1間に配置された断熱材3と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 電磁波到来面の硬度を高くできる広帯域対応の電磁波吸収体を得る。
【解決手段】 床構造10では、電磁波が床部材30の上面に到来し、かつ、床部材30の上面が電磁波を反射すると共に、電磁波吸収モルタル44を透過した電磁波を下壁部36及び周壁部38が反射する。このため、電磁波同士が干渉して打ち消し合うと共に、電磁波吸収モルタル44が透過する電磁波を吸収して、電磁波が吸収される。しかも、下壁部36に突出部40が形成されているため、床部材30の上面と下壁部36との距離が変化されている。このため、広帯域において電磁波同士が打ち消し合うことができ、広帯域の電磁波を吸収できる。さらに、床部材30の上面が平面状に形成されているため、床部材30の上面の硬度を高くできる。 (もっと読む)


【課題】低周波数域でも優れた吸音効果を示す安全な吸音材、及びそれを製造するための組成物を提供する。
【解決手段】紙の解砕物及び/又は植物体の解砕物と、不燃性又は難燃性バインダーとを含む吸音材。特に、段ボール紙解砕物が好ましく使用できる。紙及び/又は植物体の解砕物は、構成繊維長さが2〜15mmであるように解砕されたものであることが好ましい。不燃性又は難燃性バインダーとしては、セメント系バインダーが好ましく挙げられる。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、建築材等の表面に永続性のある防汚性を与えることを課題とする。
【解決手段】 基材表面に塗布して超親水性防汚膜を形成する防汚処理剤であって、ヒュームドシリカを水性溶媒に分散したことを特徴とする防汚処理剤を提供する。
ヒュームドシリカの表面には親水性に関与するシングルシラノール基が多く存在し、基材表面に対する定着力が大きく、基材表面に永続性のある防汚性を付与する。 (もっと読む)


【課題】 壁としての所定の断面を確保できながら、コンクリートの乾燥収縮に伴うひび割れ誘発効果を得易くする。
【解決手段】 鉄筋コンクリート造の耐力壁Wに、溝状のひび割れ誘発目地1を形成してある耐力壁構造において、ひび割れ誘発目地1を形成してある耐力壁部分の壁肉厚内に、目地を境として分離自在な状態で対向する一対の縁部材3が埋設してある。 (もっと読む)


【課題】荷重のない場合と同様のシールド性能が得られる荷重受け面の磁気シールド構造及び磁気シールドパネルを提供する。
【解決手段】剛性版2の荷重受け面Aに所要間隔dで複数の並列溝3を穿ち、各溝3内にそれぞれ磁性材料板5を荷重伝達がないように遊嵌させる。好ましくは、磁性材料板5の各々の長さ方向中心線Cを荷重受け面Aとほぼ平行な面上に芯合わせする。更に好ましくは、荷重受け面Aに相互に交差する方向の複数組の並列溝3x、3yの群を穿ち、複数組の溝3x、3yの群にそれぞれ磁性材料板5x、5yの群を遊嵌させる。剛性版2を剛性パネル10とし、その荷重受け面Aの並列溝3内に遊嵌させた磁性材料板3の各々の長さ方向中心線Cを荷重受け面Aとほぼ平行な面上に芯合わせして保持する保持手段12を設けて、磁気シールドパネルとしてもよい。 (もっと読む)


【課題】
多孔質コンクリート系吸音パネルの表面から粉落ちを防止し、さらに、意匠性および吸音性能を向上させる内装用吸音パネルを提供する。
【解決手段】
直径0.3〜2mmの気孔が直径0.01〜1mmの連通孔により連結して形成される連続気孔の総容積がパネル全体積の30%以上を占め、かつ、かさ密度が250〜400kg/m3である多孔質コンクリート系吸音パネルの室内側表面が、通気度10〜100cm3/sec/cm2のシート状表面材により被覆されている内装用吸音パネルとした。 (もっと読む)


【課題】少しの床重量のアップで良好な遮音性能が得られるようにした床構造を提供する。
【解決手段】縦梁1a、1bと横梁1c、1dにより矩形に組まれた最小単位として構成される一つの梁伏からなる床梁1と、床梁1に対して横梁1c、1dが延びる方向に並列に配置された6枚のALC製の床パネル21〜26とパーティクルボード27からなる床材2と、床材2の縦梁1a側の辺を4等分して該辺の両端から略1/4となる位置に沿って二列に配置され、それぞれの列に重心が略沿うようにして4箇所に設置された合計8個の制振装置31〜38と、から構成されている。各制振装置31〜38は、ばね部材としてのゴム弾性体31b〜38bとマス部材31c〜38cとからなる10個のダイナミックダンパを有する。 (もっと読む)


【課題】 構成を簡素化することにより部品点数および工数が削減されてコストダウンが図られた外壁パネルおよびその製造方法を提供する。
【解決手段】 本発明の外壁パネルKは、パネルフレーム4を有する外壁パネルKであって、該パネルフレーム4の室内側にデッキプレート5が配設されてなるものである。本発明の外壁パネルKの製造方法は、パネルフレーム4を有する外壁パネルKの製造方法であって、該パネルフレーム4の室内側にデッキプレート5を配設する手順を含んでいるものである。 (もっと読む)


【課題】ブロック体内に断熱材からなる断熱層を側壁面に沿って形成した複数の断熱ブロックを積み重ね、断熱性の高い壁面部を形成し構造物を簡単に施工することができる、断熱ブロックによる構造物の施工方法及び断熱ブロック構造を提供する。
【解決手段】コンクリート製のブロック体内で側壁面に沿って発泡プラスチック材等の断熱材からなる断熱層2を形成し、ブロック体の上端面と下端面に長手方向に沿う突起部8と凹溝部9を形成した複数の断熱ブロック1を、互いの突起部8と凹溝部9を嵌合させて上下に積み重ねたのち、上下の断熱ブロック1,1を連結具10によって連結し構造物の壁面部を形成する。 (もっと読む)


【課題】孔明きコンクリートブロック及び孔明き煉瓦の孔を容易に塞げ孔に雨水や雪が溜まることを防ぐと共に、夏季のボウフラの発生、冬季の水の凍結による孔明きコンクリートブロック及び孔明き煉瓦の破損を防止でき、更に栓の高さを均一でき積み上げ時の目地のせを容易にする孔塞ぎ栓を提供する。
【解決手段】孔明きコンクリートブロック及び孔明き煉瓦1の孔3の横断面形状とほぼ同一形状の断面を持ち、孔3の深さと同等の長さに成型、又は長尺に成型したものをこの長さに切断できる発泡ポリスチレンや発泡ポリエチレン等の発泡材料を使用した孔塞ぎ栓2で孔3を塞ぐ。 (もっと読む)


【課題】 メーターボックスを共用廊下側の外壁よりも突出した状態に設けるにもかかわらず、断熱材や外装材として平パネルを使用して容易かつ安価に施工でき、袖壁がヒートブリッジになる虞もない片廊下型集合住宅の外断熱構造を提供する。
【解決手段】 戸境壁1で区画された住戸2群の片側に共用廊下3が構築され、反対側にはバルコニー4が構築された片廊下型集合住宅において、共用廊下3側の柱5、梁6の外面と共用廊下3側の外壁7の外面とを面一にし、これらの外面全体に断熱材9を貼着し、その外側に空気層10と外装材11を設け、前記外装材の外側にメーターボックス用の袖壁12及びカバーパネル13を設置して、メーターボックス8を構成する。 (もっと読む)


【課題】 外断熱構造における通気層は自然対流が起こり難く、また、システム換気装置は、屋内全体を新鮮な空気が満遍なく循環し、床下空間部までも同じ温湿度の快適空間にすることができなかった。
【解決手段】 戸建て住宅において、自然通気層は、外装材と断熱層との間の隙間を外壁通気層となし、屋根下地材と断熱層との間の隙間を屋根通気層となし、屋根下地材の下端は塞いで壁外装材の上端と連結することにより密封状態の通気層とし、システム換気装置は、外気の吹出口を2階の階段ホールと玄関ホールの天井面に設け、2階居室部では、吸込口を天井面に設け、流入した空気が居室部全体を満遍なく換気するようになし、1階居室部では、通気口を床面に設けるとともに、床下空間部には空気排出管の開口を配設し、1階居室部を循環した空気を、さらに床下空間部に流入させて循環させ、その後排気するようにした。 (もっと読む)


【課題】省エネルギーでランニングコストが安い空調システムの一つとして、太陽熱を集熱して空気を暖め、この暖気をダクトにより居室に供給して暖房を行う空調システムがあるが、このような空調システムは、暖房のみを考慮していて、冷房については考慮していない。
【解決手段】そこで本発明では、複数の居室2(2a,2b,2c,…)を有する建物1において、各居室の少なくとも一部の対応する壁3(3a,3b,3c,…)を中空コンクリート壁により構成して、中空コンクリート壁の中空部により各居室を通る空気通路5を構成し、各居室に給湯するヒートポンプ給湯機8を建物の屋上に設置すると共に、屋根に小屋裏空間7を暖めるための太陽熱集熱装置9を設置し、冬期に小屋裏空間内の空気を前記空気通路に供給可能とすると共に、夏期に前記ヒートポンプ給湯機と熱交換した空気を前記空気通路に供給可能とする給気機構10を構成した空調システムを提案するものである。 (もっと読む)


201 - 217 / 217