説明

Fターム[2E036EB06]の内容

Fターム[2E036EB06]の下位に属するFターム

Fターム[2E036EB06]に分類される特許

1 - 20 / 34


【課題】 火災発生時に熱膨張耐火材が早期に膨張して障子と枠との間を塞ぐことができるサッシを提供する。
【解決手段】 障子3と、障子3を保持する枠11とを備えるサッシ1において、枠11は火災の熱により膨張して対向する框に当接する第3熱膨張耐火材32c及び第4熱膨張耐火材32dを備え、第3熱膨張耐火材32c及び第4熱膨張耐火材32dは面を室外側に向けて室内側端を内周側に向けて傾斜しており、第3熱膨張耐火材32c及び第4熱膨張耐火材32dでは、室外側の熱は障子3と枠11との間から面全体で受けることができる。 (もっと読む)


【課題】気密性を確保することができるとともに障子の開閉動作を良好なものとすることができ、メンテナンス作業を良好なものとすることができる建具を提供すること。
【解決手段】基枠10の上枠部材11と下枠部材12とを連結して開口部10aを構成する方立20と、戸車311が上枠部材11に配設された上レール111に載置することで吊り下げられ、かつ進入溝321に下枠部材12に配設された下レール40が進入した状態で戸車311が上レール111を転動することにより基枠10に対してスライドする障子30とを備えた建具において、下レール40を構成する第1下レール41は、沓摺部材44を装着するためのアタッチメント部材43に一体的に形成され、かつアタッチメント部材43が下枠部材12に取り付けられることで下枠部材12に配設されており、アタッチメント部材43は、障子30の下端部の室内側面に摺接する気密材45を備えている。 (もっと読む)


【課題】開口部の戸尻側屋内外両面に鏡板を配すると共に、鏡板の戸先側端部に屋内外の方立を設けて戸袋を形成した上吊り式引き戸において、優れた気密構造を有するものとする。
【解決手段】戸袋を屋内外両鏡板12、13からなるものとし、全閉状態の戸体1の屋内外両四周縁部と、これに対向する上下両枠7、11、戸先側縦枠9、鏡板12、13の戸先側縁に設けられる屋内外側両方立14、15とのあいだを、舌片23a、24a、25a、26a、27a、28a、30c、31cが互いに逆側に向けて傾斜するようにして設けられた気密材23、24、25、26、27、28、30、31によってそれぞれ封止した。 (もっと読む)


【課題】障子のスムースな開閉を損なうことなく、シール性能に優れた障子のシール構造を提供する。
【解決手段】下枠4は硬質樹脂製で、嵌合部11をサッシ1の凹部14に嵌着することによりサッシ1に取付けられる。シール部5は軟質樹脂製でアーチ状をなし、下枠4とは二色押出により一体成形され、障子2に弾接してシールする。押出成形後、シール部5には表面に水性シリコーンが塗布され、障子2の開閉がスムースに行えるようにされる。 (もっと読む)


【解決手段】 戸先(1)、戸当り(2)、戸当り凹部(2’)、及び、ストッパー(3)を含んで構成され、凸部たる戸先(1)を、戸当り(2)の凹部たる戸当り凹部(2’)に収納することにより、スライドドアを閉止する機構によるスライドドア閉止構造であって、戸先(1)の形状を規定するパラメーターである戸先幅をW1とし、戸当り(2)の形状を規定するパラメーターである戸当たり幅をW2とし、戸当り凹部(2’)の形状を規定するパラメーターである戸当り奥行長をD2とし、戸先側面部(1S)の戸先正面部(1F)から距離d1の位置にストッパー(3)のストッパー中央部(3’)を設け、ストッパー中央部(3’)のストッパー突出長をw1、ストッパー遊び幅をδ1としたときに、W1、W2、w1、d1、δ1、及び、D1が特定の関係式を満たすことを特徴とするスライドドア閉止構造。
【効果】 スライドドア閉止構造のガタツキを防止する。 (もっと読む)


【課題】障子の縦框に戸当り手段の加工を施すことなく、枠体のみに戸じゃくりを施して広範な自由度で気密性と遮光性を確保して障子を建て付けできる戸じゃくり枠ユニットを提供する。
【解決手段】枠体の縦框1aの内面に戸じゃくり3が縦設され、該戸じゃくり3の両側壁3aに設けられるパッキン4が、その上下端を鴨居と敷居1dの接合位置決め端とし、横断面半円形で、内部に連通口4bで外気と連通する圧縮空間4aが形成され、半円形輪郭を対向して配設される。そして、戸じゃくり幅Wは障子の縦框幅Xに片側でパッキン幅wに所要修正代sを加算して求められる。 (もっと読む)


【課題】遮蔽装置の収容部における止水性能を向上させることができる建具を提供すること。
【解決手段】シャッター枠7を外壁Wの外壁躯体に固定する躯体固定基準面としての壁パネルW1の室外側側面よりも室外側に上枠垂下片714、横材立上片743および縦枠延出片733が形成され、これらの各片714,743,733の見込み方向室外側側面に防水シート751が貼り付けられているので、この防水シート751によってシャッターケース75の内部と壁パネルW1側の中間空間とを止水可能に区画することができる。従って、シャッターケース75の内部に水が入ったとしても、この水が壁パネルW1側に浸入することが防止でき、壁パネルW1内部および室内側への浸水を確実に防止して止水性能を向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】簡素な構造で、容易に製作することができ、しかも、スムーズなノック動作を実現することができ、施工等の必要箇所への適用も容易に行うことができるノック機構等を提供する。
【解決手段】押動作動体2とシリンダー3とが備えられ、押動作動体2にはピン状突出部4aを有する回転体4が設けられ、シリンダー3、基端部を有底とする基端側筒体7と、無底の先端側筒体8とに分割され、基端側筒体7にはカム用の第1切欠き部7bが設けられると共に、先端側筒体8にはカム用の第2切欠き部8bが設けられ、基端側筒体7と先端側筒体8とは、押動作動体2の回転体4のピン状突出部4aを切欠き部内に突出させた状態の同軸配置状態で接合一体化され、シリンダー3内において、第1バネ9が設けられている。 (もっと読む)


【課題】遮蔽板と面板間に指等を挟みこむ虞がない差圧扉を提供する。
【解決手段】面板に開口窓を形成するとともに、前記開口窓を覆うようにスライド可能に遮蔽板を配設し、前記開口窓を覆うまで前記遮蔽板をスライドさせることによって室内外を密封し、前記開口窓を覆った前記遮蔽板を前記開口窓をからスライドさせることによって前記開口窓を通して室内外を連通させるようにした差圧扉であって、前記面板にスライドレールを固設し、前記スライドレールに前記遮蔽板をスライド可能に取り付け、前記遮蔽板をスライドさせる遮蔽板スライド装置を前記面板に取り付け、前記遮蔽板スライド装置を操作することによって、前記遮蔽板を前記開口窓に対してスライドさせた。 (もっと読む)


【課題】建物の壁などに設けられる引き戸枠の中方立構造において、加工が容易で、製造コストを低減することができるだけでなく、小さなトルクで広い範囲に隙間調整部材を動かすことができるコンパクトで取り扱いが容易な引き戸の中方立構造を提供する。
【解決手段】隙間調整部材6には、隙間調整部材6の出没方向に沿ったラック部6dを有する長孔6cが形成されており、中方立部材5には、長孔6cに対応した挿入孔5bが形成され、挿入孔5bには長孔6cに挿通されて長孔6cのラック部6dに噛合するピニオン部7aを有する回動調節部材7が設けられている。 (もっと読む)


【課題】美観を維持しつつ面材配置の設計自由度を高めることができる建具を提供すること。
【解決手段】上部可動障子20の下框22と固定面材ユニットの上部中間框44(外召合せ框)とで構成された召合せ部において、上部中間框44が断熱框とされ、気密材44Dよりも室内側に断熱部材443が設けられているので、冬期において上部中間框室内部材442に結露が発生しにくくなり、結露水が室内側に垂れ落ちたり、固定ガラスパネル48の室内面を伝い落ちたりすることがなく、建具やその周辺が汚れることが防止できる。従って、美観を維持することができるとともに、固定ガラスパネル48と上部可動障子20との配置に関する設計の自由度を高めることができる。 (もっと読む)


【課題】パットの軟質ポリウレタンフォームがランプの熱で溶融してガスが発生しないようにした倉庫の出入庫口気密装置とする。
【解決手段】パット12の前面に、燃えにくく熱を伝えにくいと共に、変形し易く、元の形状に復元し易い遮蔽体20を設け、荷室14がパット12の前面に押しつけられた時にランプが遮蔽体20に接し、そのランプの熱がパット12の軟質ポリウレタンフォームに伝わることが抑制され、その軟質ポリウレタンフォームがランプの熱で溶融してガスを発生しないようにする。 (もっと読む)


【課題】防火性能などの防災性能や防音性能を発揮するために構造物の開口部を閉鎖可能な防災扉、および防災扉を閉鎖するための防災扉閉鎖装置において、利用者がハンドルレバーなどを操作しなくても防災扉を高気密で閉鎖すること。
【解決手段】扉本体20が閉鎖方向へ回動する際には、ロッド40が、トリガー装置60によって保持状態が解除されるとともに、グレモン錠70によって上方への移動を許容される。すると、ロッド40の先端部40aが圧縮コイルバネ42の付勢力によって受け具50の内部へテーパ面40cおよび当接面40eに案内されながら挿入される。この際、蝶番15,15を中心にして回動させた扉本体20がシール材16を圧接しながら開口部10を閉鎖し、防災扉1に求められる防火性能などの防災性能や防音性能が実現する。 (もっと読む)


【課題】保冷庫内の高い気密性を確保する。
【解決手段】観音開き式の扉1、2を有する保冷庫において、片方の扉に、その扉の開放端側の庫内側に気密用プレート5を設ける。さらにこの気密用プレートの上下端に当接するように、この保冷庫の庫内上下端に当接部材9を設ける。両扉を閉止すると、この気密用プレートと当接部材が当接して庫内開口部8と気密用プレートの間の隙間gが塞がれるので、庫内の気密性が向上する。 (もっと読む)


【課題】構造物の開口部における雨押え材料を設置するための方法の提供。
【解決手段】開口部が内面と外面とを有する構造であって、水平の底部と垂直の側面を有し、水が集まりやすい開口部の特に底部および下部の角において、構造物の水切りに特に適合された二次元または三次元で耐水性かつ適合性である復元特性を有する伸縮性材料を用いる。 (もっと読む)


【課題】 引き戸の中縦枠の木口面と戸板表面との隙間からの明かり漏れを防止し、戸板の反りによる隙間の寸法変化にも対応可能で構造自体が複雑でなくリフォームやメンテナンスの際、古い中縦枠に施工現場で簡単に後付け可能で、部材取り付け後も外観意匠性に優れ、隙間調整作業性と安定性にも優れ、古くなった隙間調整部材の裏面側も有効に使用でき両面使い可能であり、リフォームやメンテナンス時に引き戸構造体を一旦解体し取り付けし直す必要がないので手間や費用がかからず安価に取り付けできる。
【解決手段】 上枠、下枠、左右縦枠、及び縦枠間に設けられる中縦枠からなる枠体と、前記中縦枠と左右いずれかの縦枠間に開口部が形成され、前記上枠と下枠の間で左右縦枠間を水平に移動し、前記開口部を開閉自在にする戸板が設けられ、前記中縦枠の戸板対向木口面に戸板表面との隙間の大きさを調節する隙間調整手段が設けられるようにした。 (もっと読む)


【課題】弁板のバタつきが起こらず、弁板のバタつきに起因する騒音の発生がない防風弁を提供することを課題とする。
【解決手段】組み付け対象となる給気口等に形成される開口4に嵌装される逆台形状の開口枠7を備えた円形枠体6と、前記開口枠7を開閉する前記開口枠7に対応する形状であって前記開口枠7の下辺部に枢支される弁板8とから成り、前記開口枠7の端面は、上方が前方に突出する傾斜状態にされ、前記弁板8の枢軸に、前記弁板8を常時前記開口枠7から離れる方向に付勢するネジリコイルバネが巻装されることにより、前記弁板8を閉じるように作用する風圧と、それを開くように作用する風圧とに差が生ずるようにしたことを特徴とする。 (もっと読む)


シール構造材は、その基部側面が本体部に取付けられるU形状の受容プロフィール(1)と、U形状の保持部(17)を有すると共に受容プロフィール(1)の脚部(3)に取付けられる取付プロフィール(4)とから構成される。受容プロフィール(1)は窓ガラス(42)を縁取るための受容空間(6)を形成し、この受容空間は、互いに対向し且つ窓ガラス(42)を密閉支持すると共に受容プロフィール(1)と取付プロフィール(4)にそれぞれ一体形成された中空プロフィール部(10、18)により区切られる。窓ガラス(42)が受容空間(6)の外に移動すると、中空プロフィール部(10、18)は互いに弾性的なプレストレスで支持する。取付プロフィール(4)は受容プロフィールと独立して取付けおよび取り外しができ、受容プロフィールは(1)はシール構造材の全体の正確な位置決めのために利用できる。 (もっと読む)


【課題】遮音性を向上させることができる引き戸を提供する。
【解決手段】相手材に対してスライド可能に設けられスライドにより構造物の開口部を開閉する引き戸本体10と、相手材と引き戸本体10の戸尻102側との間における戸尻側隙間105の全部または一部を塞ぐ戸尻側隙間閉鎖手段200とをもつ。戸尻側隙間閉鎖手段200は、引き戸本体10のうち戸尻102側の部分および相手材側のうちの少なくとも一方に設けられ、弾性材料を基材とする戸尻側隙間閉鎖要素210,220を備えている。 (もっと読む)


【課題】嵌め殺し障子をサッシ枠に固定する際の取付け、取外し作業が容易で水密性、気密性に優れる。
【解決手段】枠側金具は縦断面略コ字形状であって、開口部先端を縦枠内周面に当接させて固定する上側ガイドねじと下側ガイドねじと、引寄せねじを有し、障子側金具は下部に下方に開放する欠除部と、欠除部よりも室内側に位置し上下寸法が上下のガイドねじ内側寸法より僅かに小さい室内側部とを有し、室内側部に先端が内周側に傾斜し室内側を向く斜面部と、斜面部の下方に位置する上方移動規制部とを設けてあり、室内側部を上下のガイドねじの間から室内側に挿入して欠除部の上縁を下側ガイドねじに載置しており、引寄せねじの先端が障子側金具の斜面部を押圧して嵌め殺し障子を室内側に引き寄せてタイト材を他方に当接してあるとともに引寄せねじの先端が上方移動規制部の上方に位置している。 (もっと読む)


1 - 20 / 34