説明

Fターム[2F129FF39]の内容

航行(Navigation) (246,646) | 通信技術の利用 (43,197) | 情報の種類 (17,841) | 地図 (2,074) | 更新 (562)

Fターム[2F129FF39]に分類される特許

221 - 240 / 562


【課題】
本発明では、アイドリングストップ推進への高い訴求力を備えた、所定の確率に基づき広告内容を変更して表示する車載情報装置、車載情報装置の制御方法及びこれらを実現するための広告情報配信サーバを提供することを目的とする。
【解決手段】
本発明に係る車載情報端末100では、当該車載情報端末100の表示装置260に表示させる広告情報を記憶する記憶装置240を有する車載情報端末100であって、当該車載情報端末100を搭載した車両400の状態が、所定の状態となったか否かを検知する車両状態検知手段110と、車両状態検知手段110により所定の状態になったと検知された場合に、表示装置260に、広告情報を表示する広告表示手段130と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】走りやすさデータベース(走りやすさDB)及び地図データベース(地図DB)が誤って関連付けられていたこと。
【解決手段】ナビゲーション装置40が関連付けるのは、地図DB21及び走りやすさDB22である。ナビゲーション装置40が関連付け時に用いるのは、VICS(登録商標)リンクである。地図DB21のリンク及びVICSリンクの対応関係を定義するのは、周知のVICSテーブル31でよい。他方、走りやすさDB22のリンク及びVICSリンクの対応関係を定義するのは、VICSテーブル32である。本発明者が着目したのは、VICSリンクの流用先が地図DB以外でもよい点である。 (もっと読む)


【課題】地図データの更新履歴をユーザに知らせる。
【解決手段】ナビゲーション装置1は、制御部10の処理により、DVD5またはUSBメモリ6から更新地図データを読み込む、または配信サーバより送信される更新地図データを受信することにより、HDD13に記録されている地図データを更新するための更新地図データを取得し、取得した更新地図データに基づいてHDD13の地図データを更新する。こうして更新された地図データの更新履歴を表示モニタ17に表示する。 (もっと読む)


【課題】複数種類の更新地図データが記録媒体に書き込まれている場合に、ナビゲーション装置の地図データをユーザの希望に応じて適切に更新する。
【解決手段】ナビゲーション装置1は、複数種類の更新地図データがDVD5またはUSBメモリ6に記録されている場合に、制御部10の制御により、いずれかの更新地図データをユーザに選択させるための選択画面を表示モニタ17に表示する。この選択画面においてユーザに選択された更新地図データに基づいて、HDD13に記録されている地図データを更新する。 (もっと読む)


【課題】地図データの更新中であっても正常に処理を行う。
【解決手段】ナビゲーション装置1は、制御部10により、HDD13に記録されている地図データに基づく様々な処理を実行する。また、制御部10の処理により、HDD13に記録されている地図データを更新するための更新地図データを取得し、取得した更新地図データに基づいてHDD13の地図データを更新する。この地図データの更新中に、制御部10による所定の処理の実行を制限する。 (もっと読む)


【課題】インターネットやデジタルカメラなどを用いて収集した施設情報をナビゲーション装置に取込み個人の好みにあった施設情報データを構築し利用できるようにする。
【解決手段】外部記憶媒体21から施設情報を記載した施設データファイルを読み込み、施設データファイル記憶手段15に記憶する。その際、文字列検出手段14は施設データファイルから特定の文字列を検出し、位置情報抽出手段13は文字列検出手段14が検出した文字列に基づいて施設位置情報データベース12を参照して施設とその位置を特定し、その位置情報を施設データファイルと関連付けて施設データファイル記憶手段15に記憶する。表示手段17に地図画像を表示する際、施設データファイル記憶手段15に記憶された位置情報と関連付けられた施設を示すアイコンを表示し、アイコンが指定された場合、対応する施設データを施設データファイル記憶手段15から読み出して表示する。 (もっと読む)


【課題】地図データを部分的に更新するナビゲーション装置において、地図データが更新される地域を地図上に適切に示す。
【解決手段】ナビゲーション装置は、地図データに基づいて地図を表示モニタに表示すると共に、地図データの更新対象地域を設定し、その更新対象地域を示すエリアマーク30を地図上に表示する。このとき、エリアマーク30の輪郭をぼかして表示することで、更新対象地域の境界を目立たせないようにする。 (もっと読む)


【課題】ICカード等からカード情報の読み出しができなくなってしまった場合であっても、有料道路の料金所をスムーズに通過することを可能とする車載システムを提供する。
【解決手段】第一の車載システムは、出口標識を検出し、有料道路の出口に向かう側道と有料道路の本線とが分岐する地点に設けられている出口車線の付近で自車両の走行速度が減速、かつ、有料道路の出口方向のウインカーが点滅中である場合には(S130:Yes)、ICカードにアクセス可能な状態であるか否かをチェックする(S145)。そして、チェック結果に応じて、路側装置との無線通信により走行料金の課金処理を実行するための専用レーンと、係員等に直接走行料金を支払う一般レーンとのいずれかに自車両を誘導する(S155)。 (もっと読む)


【課題】 従来の地図情報処理装置では、更新が必要な領域の情報を得るために更新状況情報を送信する必要があり、地図情報処理の開始に時間遅れが生ずるとともに通信コストが増加するという問題があった。
【解決手段】 この発明に係る地図情報処理装置においては、地図情報を格納する地図情報記憶手段と、ある版から新しい版へ更新された地図情報の更新された個所を示す更新個所情報を取得する更新個所情報取得手段と、更新個所情報に基づき更新個所のデータを更新するための更新情報を取得する更新情報取得手段と更新情報取得手段で取得した更新情報により地図情報記憶手段に格納された地図情報を更新する更新手段を設けた。 (もっと読む)


【課題】表示手段に表示された地図上で所望の位置を指定して地点設定する際、指定された位置の近傍に地点設定メニュー画像を表示し操作性を改善する。
【解決手段】ナビゲーション装置1は、表示された地図上の地点を指定する入力手段13と、入力手段13により指定された地点を特定する地点位置検出手段16と、地点位置検出手段16が特定した地点を設定する項目を選択するためのメニュー画像38の表示位置を決定するメニュー表示位置決定手段17と、タッチ操作された表示画面上の位置を指すに地点設定マーク36を表示するマーク表示手段18と、を備え、メニュー表示位置決定手段17は、地点設定マーク36の表示位置を検出し、該地点設定マーク36の表示位置に応じて、メニュー画像38の表示位置を決定する。 (もっと読む)


【課題】更新されたデータと未更新データが混在しても適切な処理を実現する。
【解決手段】道路に対応して設けたリンクにより道路網を表したデータを有する地図情報を記憶する地図情報記憶手段4を有し、上記地図情報のリンクにはリンク識別情報が付与されており、上記地図情報のいずれかのリンクである元リンクを二以上の代替リンクで置換する更新において、上記代替リンクに上記元リンクのリンク識別情報および上記代替リンク自体を表す副リンク識別情報を付与して、上記元リンクを代替リンクに置換する更新手段6を有する。 (もっと読む)


【課題】表示された地図画像上で所望の道路リンクをタッチして地点を指定して経由地を設定する際に、ユーザが意図する道路を正確に設定できるようにする。
【解決手段】入力手段により入力された地点に対応した道路リンクを特定し、該道路リンクを目的地または経由地として設定する地点設定手段と、道路比較手段と、縮尺変更手段と、表示制御手段と、を備え、道路比較手段は、前記地点設定手段により特定された道路リンクが前記表示手段に表示されていない道路に対応した道路リンクであるか否かを判別し、該表示されていない道路に対応した道路リンクであることが判別されると、前記縮尺変更手段は、該表示されていない道路が表示できる縮尺に縮尺変更を行い、前記表示制御手段は、前記変更された縮尺に基づいて、前記表示されていない道路を前記表示手段に表示する。 (もっと読む)


【課題】車両の進行方向が誤認されやすい場合に、その影響が車両周辺に及ぶことを抑制する走行支援装置及び走行支援システムを提供すること。
【解決手段】第1道路上の車両が第2道路へ進入する際の走行を支援する走行支援装置10において、方向指示器30の指示方向を検出する指示方向検出手段21と、車両前方の走行環境を検出する走行環境検出手段22と、指示方向検出手段21により検出される指示方向と、走行環境検出手段22により検出される走行環境とに基づいて車両の進行方向が誤認されやすいか否かを判定する誤認判定手段23と、誤認判定手段23により車両の進行方向が誤認されやすいと判定される場合、注意情報を車両の運転者に伝達する第1情報伝達手段50と、を備える。 (もっと読む)


【課題】地図データを効率よく更新することが可能な地図データ更新システム及びナビゲーション装置を提供する。
【解決手段】地図データ更新システム1は、地図データを配信するサーバ2と、ナビゲーション装置3とからなり、サーバ2とナビゲーション装置3との間で移動パケット通信網4を介して無線通信が行われると共に、サーバ2からナビゲーション装置3にFM多重放送局6を介して無線送信が行われる。このうち、サーバ2は、最新地図データへの更新が可能な状態になると、更新情報(FM多重データ)を広域に送信し、ナビゲーション装置3は、サーバ2から受信した更新情報に基づき、最新地図データへの更新を要求する取得要求情報(パケットデータ)を、サーバ2に対して送信する。なお、取得要求情報を受信したサーバ2からは、ナビゲーション装置3に地図更新データ(パケットデータ)が送信される。 (もっと読む)


【課題】ユーザがナビゲーション装置の使用を開始する時期によらず、所定回数のダウンロードを無償として地図データを更新することができるようにする。
【解決手段】ナビゲーション装置1は、無償の地図更新回数の設定と無償の地図更新回数を含む地図更新履歴20を記憶する履歴記憶手段(RAM19)と、通信手段14と、更新可否判別手段15と、を備え、サーバから最新の地図データを受信して地図記憶手段12に記憶した地図データを更新する際、更新可否判別手段15は、地図更新履歴を参照して、地図更新設定の回数と無償の地図更新回数とを比較して無償の地図更新が可能か否かを判別し、無償の地図更新が可能な場合、サーバから地図データを受信して地図記憶手段12に記憶された地図データを更新するとともに地図更新履歴20の無償地図更新回数を書換える。 (もっと読む)


【課題】 運転者にとって必要となる施設サービス情報を適切に表示することができる車載用ナビゲーション装置およびナビゲーションにおける情報提示方法を得ることを目的とする。
【解決手段】 施設サービス情報を取得する施設サービス情報取得部41と、車両100の位置210を検出する位置検出部3と、施設サービス情報の提示条件を設定する施設サービス情報条件設定部43と、取得した施設サービス情報のうちから、設定した提示条件に合致する施設サービス情報を抽出する施設サービス情報抽出部423と、抽出された施設サービス情報を検出した車両100の位置210に応じて出力する情報出力制御部421と、出力された施設サービス情報を提示する情報提示部7と、を備えるようにした。 (もっと読む)


【課題】新設されたり変更されたりした施設や道路などが走行中の道路周辺にあった場合は、その都度、地図データを更新することができる車載装置、情報配信システム、及びナビゲーションシステムを提供することを目的とする。
【解決手段】道路上又は道路周辺の複数の施設に設置される第1通信手段を用いて、電子地図上の道路又は施設に関する道路施設データを取得する車載装置であって、道路施設データを含む電子地図データを記憶する記憶手段202と、各通信手段から車両毎に送信された道路施設データを、道路施設データ毎に受信する第2通信手段205と、第2通信手段により受信した道路施設データに基づいて記憶手段に記憶される電子地図データを更新する情報更新手段206とを備える車載装置。 (もっと読む)


【課題】地図情報の更新に伴い、更新された道路情報や施設情報等を使用者が容易に把握することができる経路案内装置および地図情報更新システムを提供する。
【解決手段】経路案内装置は、地図情報が格納される地図情報格納部と、前記地図情報格納部に格納された地図情報を更新する更新情報が格納される更新情報格納部と、前記更新情報を反映させて前記地図情報を最新の地図情報に更新する地図情報更新部と、前記最新の地図情報に反映された更新情報を前記地図情報と区別して、前記最新の地図情報を表示部に表示する制御部とを備える。 (もっと読む)


【課題】プローブカーから収集したプローブ情報に基づいて、正確な退避場所の情報を作成することが可能となる情報作成装置、情報作成方法及びプログラムを提供する。
【解決手段】情報配信センタ3のCPU11は、各プローブカー6から収集したプローブ情報(例えば、日時、車両位置、車両方位、車速等である。)に基づいて、車速の低下した地点を検出する。そして、各プローブカー6から収集したプローブ情報の中に、この検出した地点において、車速の低下した対向車(対向プローブカー6)からほぼ同時刻にほぼ同地点で受信したプローブ情報がある場合には、CPU11は、当該検出した地点を対向車両とすれ違うための退避場所を表す退避場所情報として更新用地図情報14Aに記憶する。 (もっと読む)


【課題】プローブカーから収集したプローブ情報に基づいてリンクの路面状態を検出することが可能となるリンク情報作成装置、リンク情報作成方法及びプログラムを提供する。
【解決手段】情報配信センタ3のCPU11は、各プローブカー6からプローブ情報を収集する。そして、CPU11は、収集した各プローブ情報から各渋滞に相当する車速を示すリンク(以下、「渋滞相当リンク」という。)と当該渋滞相当リンク上をプローブ情報の日時データの所定時間内に走行しているプローブカー6の走行台数を検出する。そして、CPU11は、各渋滞相当リンクの気温が所定温度以下で、且つ、各渋滞相当リンクの走行台数が渋滞時平均走行台数の所定割合以下の場合には、各渋滞相当リンクのリンクIDに対応する現況交通情報16Aに格納される「状態情報」の該当リンクの状態を「積雪」に設定する。 (もっと読む)


221 - 240 / 562