説明

Fターム[2F129HH12]の内容

航行(Navigation) (246,646) | 構造・構成 (43,107) | 出力・表示手段 (11,118) | ディスプレイ (11,085)

Fターム[2F129HH12]の下位に属するFターム

2画面 (179)
HUD (363)
HMD (30)

Fターム[2F129HH12]に分類される特許

2,061 - 2,080 / 10,513


【課題】人間用搬送機器の搬送路にユーザーが乗った際のユーザーの位置を正しく求めるための新たな手法を提案すること。
【解決手段】位置算出システム1において、ナビゲーション装置2は、動く歩道の乗り口位置に設置された乗り口発信器3からの発信信号を受信することで、ユーザーが動く歩道に乗ったことを検出する。そして、乗り口発信器3から受信した動く歩道の搬送速度を積分し、歩行検出処理によってユーザーの一歩が検出されない場合には搬送速度を積分して得られる歩道の移動距離を用いて、ユーザーの一歩が検出された場合は搬送速度を積分して得られる歩道の移動距離及びユーザーの一歩の歩幅を用いて、動く歩道の搬送路上におけるユーザーの移動距離を算出する。 (もっと読む)


【課題】運転者の注意を惹くように表示対象を背景に重ねて表示させる技術を提供する。
【解決手段】背景に対して表示対象を重ねて表示する車載表示部を制御するにあたり、車両が第1区間を走行する場合における背景の色である第1背景色と、車両が第1区間に続いて第2区間を走行する場合における背景の色である第2背景色とが異なる場合に、第2背景色と異なる色であって、車両が第1区間を走行する場合における表示対象の色である第1表示色と第1背景色との少なくとも一方と異なる色を、第2区間を走行する場合における表示対象の色である第2表示色として設定し、車両が第2区間を走行する場合に表示対象を第2表示色で表示するように車載表示部を制御する。 (もっと読む)


【課題】高速道路だけでなく一般道を含め様々な車両走行路の走行中においても画像認識を用いて正確な自車位置検出が可能となる技術の構築。
【解決手段】車両からの風景を撮影した撮影画像に基づいて風景画像の認識を行う際に利用される参照データを作成する画像処理システム。所定形状の道路区間において撮影した撮影画像及び当該撮影画像の撮影位置を入力するデータ入力部と、前記道路区間内の任意の地点を特定地点として、前記道路区間を通過するための前記特定地点での目標運動量を規定する目標運動量設定部と、前記特定地点での前記撮影画像から生成された被マッチングデータを、特定地点の位置及び特定地点における目標運動量と関係付けて、前記参照データとしてデータベース化する参照データデータベース化部とを備えている。 (もっと読む)


【課題】合流期限までに案内対象者が会うことができ、かつ、案内対象者が意識しなくても適切なタイミングで合流条件を提示すること。
【解決手段】本発明のナビゲーション装置は、二点間の距離を算出する二点間距離取得部と、合流期限までの残時間が少なくなるにつれ、基準距離を算出する基準距離演算部と、直ちに適切な移動手段で合流しない場合に合流できなくなる限界距離を計算する限界距離演算部と、前記二点間の距離が前記基準距離又は前記限界距離以下になると、合流条件を提示するか否かを判定する合流条件提示部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】移動手段が徒歩或いは自転車である経路案内要求を受けたときに、移動手段及び天候に応じた経路案内を行う。
【解決手段】経路案内サーバ4は、徒歩或いは自転車用の経路案内要求を携帯端末装置7から受けたとき、プローブ情報収集サーバ2及び気象情報提供サーバ5にアクセスして、携帯端末装置7のユーザが、過去、自宅近くで雨の日に自転車を利用したか否かを調べる。そして、経路案内希望日時(現時点又は将来)の気象情報を気象情報提供サーバ5から取得し、その気象情報と、ユーザの過去の自転車利用状況とに応じて、徒歩或いは自転車用の経路案内を行う。 (もっと読む)


【課題】 タッチパネルを備えた地図表示装置において、容易な操作により地図スクロールと地図上のエリア指定とを実現する。
【解決手段】 地図スクロールモードにおいて、利用者の指の近接状態を検出し(S200:YES)、表示画面上の指位置を取得する(S210)。この指位置が変化しないまま所定時間が経過した場合(S220:YES,S230:YES)、地図スクロールモードの実行を停止し、エリア特定モードを実行する(240)。つまり、指のタッチ状態とは別に指の近接状態を検出し、地図スクロールモードからエリア特定モードへ移行させる。エリア特定モードでは、指位置の変化に基づく軌跡を算出し、当該軌跡により形成される閉領域をエリアとして特定する。 (もっと読む)


【課題】充電施設によってカバーされているエリアとカバーされていないエリアをユーザに判別させることを可能とした車両用走行案内装置、車両用走行案内方法及びコンピュータプログラムを提供する。
【解決手段】検索対象範囲内に位置する充電施設を検索し、検索対象範囲内に充電施設が位置する場合には、充電施設毎に、充電施設から走行を開始した車両2が、バッテリ3の最大充電エネルギ量の所定割合を消費することにより走行可能な走行可能範囲を算出し、算出された走行可能範囲に基づいて液晶ディスプレイ15に表示される地図画像の表示態様を変更するように構成する。 (もっと読む)


【課題】所要時間が相対的に短くなるような充電施設の探索を容易にすることが可能な地図表示装置、地図表示方法、及び地図表示プログラムを提供する。
【解決手段】ナビゲーション装置10が有する制御装置11は、バッテリの残量で走行できる走行範囲内で充電速度が相対的に高い高速充電施設と充電速度が相対的に低い低速充電施設とを探索し、高速充電施設まで走行したときのバッテリの残量を推定するとともに、高速充電施設の周囲における低速充電施設の非表示範囲を、推定された残量が小さくなるほど大きくする。 (もっと読む)


【課題】位置検出精度を維持しつつ省電力化を図る。
【解決手段】絶対位置取得部32が、少なくとも端末本体40を保持するユーザが進行方向を変え得る位置、すなわち曲がり角又は通路が交差する位置に配置された複数のIMESビーコン装置300のいずれかから、当該ビーコン装置の絶対位置情報を取得する。また、制御部34は、端末本体の進行方向が変更されたことを、曲がり検出部30が検出したタイミングに基づいて、絶対位置取得部による絶対位置情報の取得を開始する。これにより、ユーザが進行方向を変えたタイミングで、IMESビーコン装置から絶対位置情報を取得することができるので、移動軌跡を生成するのに必要十分な絶対位置情報の取得ができる。また、絶対位置取得部は、少なくとも曲がり検出部が曲がりを検出したタイミングごとに間欠的に起動すれば良いので、省電力化を図ることができる。 (もっと読む)


【課題】位置決めのための風景画像認識技術に利用される効果的な参照用画像データの作成に適した画像処理システムを提供する。
【解決手段】車両からの風景を撮影した撮影画像から画像特徴点を抽出する特徴点抽出部と、画像特徴点に割り当てられた重み係数に基づいて画像特徴点から撮影画像毎の画像特徴点データを生成する画像特徴点データ生成部と、撮影画像中における画像特徴点データの分布状態に応じて画像特徴点に与えられる重み係数を調整する調整係数を設定する調整係数設定部と、画像特徴点データを画像特徴点データに対応する撮影画像の撮影位置を含む撮影属性情報と関係付けて、風景画像認識のために利用される参照データとしてデータベース化する参照データデータベース化部とを備えた画像処理システム。 (もっと読む)


【課題】行動予測による最終目的地の情報を画面に表示することが可能な情報処理装置を提供する。
【解決手段】各種情報を表示する表示部と、行動履歴に基づいて求められる行動予測情報を逐次取得する行動予測情報取得部と、行動予測情報取得部が逐次取得した行動予測情報を地図情報と合わせて表示部へ表示させる行動予測情報表示制御部と、を備え、行動予測情報表示制御部は、行動予測情報取得部が取得した行動予測情報の変化に伴い、表示部の表示可能範囲に収めて行動予測情報を表示部へ表示させる、情報処理装置が提供される。 (もっと読む)


【課題】誘導地点の形状にあったタイミングで変更経路の案内を行うことが可能となる情報配信センタ、ナビゲーションシステム、情報配信方法及びプログラムを提供する。
【解決手段】プローブカーから該プローブカーの走行情報を収集する走行情報収集手段と、前記走行情報に基づいて、前記プローブカーが、交通情報に基づいて案内経路の代替経路である変更経路を設定した後、当該変更経路に沿って走行しなかったときの前記変更経路をドライバへ案内した地点を検出する地点検出手段と、前記地点検出手段によって検出された地点を集計して変更経路の案内をしないエリアを表す禁止エリア情報を作成するエリア情報作成手段と、前記禁止エリア情報を前記プローブカーへ配信する配信手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】未登録道路の状況やユーザの意図に応じて追加更新すべき階層を決定することにより、広域地図表示や長距離経路計算等、未登録道路を利用したナビゲーションを可能にする。
【解決手段】階層化された地図情報を記憶する地図情報記憶部11と、地図情報に無い未登録道路を走行により検出する未登録道路走行検出部116と、未登録道路が接続され、地図情報記憶部11に記憶された地図情報に含まれる道路が少なくとも一つ存在する階層以下の階層を対象に、地図情報記憶部11に未登録道路を追加更新する未登録道路追加更新部117とを備えた。 (もっと読む)


【課題】地点登録の際に水域や段差などによりネットワークが断絶している地域に所在の地物が特定される問題を解決する地点登録装置を提供する。
【解決手段】 本発明の地点登録装置は、ユーザが所望する地点を指示する地点指示部と、該地点指示部により指示された地点に応じて前記ネットワーク上の地点を決定するネットワーク位置決定部と、該ネットワーク位置決定部により決定された前記ネットワーク上の地点から前記地図データベースに記憶された到着地点を抽出する到着地点抽出部と、該到着地点抽出部により抽出された到着地点に基づいて前記地図データベースに記憶された地物の形状データを特定し、地点登録する地点登録部とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】駐車動作完了前に、障害物を考慮した理想位置での充電に関する情報を通知可能な車両用充電支援装置、車両用充電支援方法及びコンピュータプログラムを提供する。
【解決手段】給電ユニット70が埋設された駐車枠75への駐車を開始すると、駐車枠75周辺の障害物80の位置及び形状の検出(S1)と、駐車枠75の位置及び形状の検出(S2)と、駐車枠75内の給電ユニット70の位置の検出(S3)を行う。給電ユニット70の位置に基づいて、バッテリ60の充電効率が最も高い駐車位置を最適位置に特定し(S4)、最適位置における自車両65と障害物80の距離を判定する(S5)。判定結果に応じて理想位置を特定し、当該理想位置におけるバッテリ60の充電効率及び理想位置を通知する(S10)。 (もっと読む)


【課題】本発明はナビゲーション装置に関するもので、利便性を高めることを目的とするものである。
【解決手段】本発明は、本体ケース4にカメラ5を設けるとともに、このカメラ5には、フレームメモリー9を接続し、このフレームメモリー9には動きベクトル抽出部10を接続し、この動きベクトル抽出部10にはヒストグラム解析部11を接続し、このヒストグラム解析部11には速度成分検出部12を接続し、この速度成分検出部12には前記制御部6を接続した。 (もっと読む)


【課題】移動形状の算出精度を維持しつつ、消費電力の低減を図る。
【解決手段】絶対位置検出部30が端末本体10の絶対位置を検出した結果と、リンク情報生成部22が端末本体10の直進距離を示す線分(リンク)を生成した結果と、に基づいて、移動形状算出部24が移動形状を算出する。そして、絶対位置検出部30の検出タイミングを決定する検出制御部21は、所定時間毎のタイミングを仮の検出タイミングとし、直前の検出タイミング以降、仮の検出タイミングが到来するまでの間に、曲がりが検出されていない場合には、次に曲がりを検出したタイミングを検出タイミングと決定して、絶対位置検出部30を用いた絶対位置検出を行う。 (もっと読む)


【課題】利用者が自宅でインターネットを用いて検索した検索キーワードや検索履歴に関連する施設情報を利用した経路案内することナビゲーションシステムを提供する。
【解決手段】 テレビで視聴した番組の履歴を自動的に保存し、施設情報検索部131は、番組内紹介施設情報データベース24を用いて視聴した番組内で紹介された店舗や観光地などを検索し、検索結果である位置情報を、表示部9に表示することができ現在位置判断部104は、検索結果である位置情報が現在位置付近に存在すると判断した場合は、表示部9、音声出力制御部10を使用して利用者にその存在を報知する。 (もっと読む)


【課題】方向指示器の方向指示の解除動作について、自動的に且つ交差点の道路形態によることなく適切なタイミングで行うことが可能な方向指示器自動解除装置を得る。
【解決手段】位置情報検出手段56と地図情報記憶手段55から車両の現在位置が交差点位置であることを判定し、ヨーレート検出手段57から車両の旋回開始状態と車両の進行方向を検出し、地図情報記憶手段55の交差点情報と車両の進行方向の検出結果から進行する道路を確定し、進行方向に対しての現交差点の終了位置を算出し、ヨーレート検出手段57の出力値が所定値以下で所定時間出力した場合を旋回終了時と判断し、車速を基に旋回開始位置からの車両の移動量距離を求め、移動距離が前記交差点の終了位置を通過したことを検出した時、方向指示器51の動作を解除する制御を制御部4で行う。 (もっと読む)


【課題】巡回監視すべき対象となる導管経路に対する巡回車両による導管巡回の評価を簡単に行うことができる導管巡回評価システムを提供する。
【解決手段】地下に埋設されている導管の周辺状況を監視する巡回車両に搭載されたカーナビゲーション装置と協働する導管巡回評価システム。導管の地図位置を含む導管情報に基づいて地図位置によって規定される導管経路を生成する導管情報処理手段と、カーナビゲーション装置から得られる自車位置に基づいて規定される巡回車両の走行経路と導管情報に含まれる導管経路とのマッチングを行う経路マッチング部と、走行経路と当該走行経路にマッチングした導管経路とをリンクさせた巡回記録情報に基づいて導管経路に対する巡回度を算定して巡回車両の巡回走行評価を行う導管巡回評価部とが備えられている。 (もっと読む)


2,061 - 2,080 / 10,513