説明

Fターム[2G058CD11]の内容

自動分析、そのための試料等の取扱い (28,698) | 反応容器の移送 (1,302) | 反応容器列の移送軌跡 (1,004) | 直線の組合せ (156)

Fターム[2G058CD11]の下位に属するFターム

Fターム[2G058CD11]に分類される特許

41 - 60 / 83


【課題】 インキュベータでの試料観察におけるスケジュールの重複を未然に防止できる手段を提供する。
【解決手段】 インキュベータの入力部は、観察スケジュールを登録する指定培養容器を選択する第1の入力と、観察シーケンスでの指定培養容器の撮像条件を指定する第2の入力とをユーザーから受け付ける。演算部は、上記の撮像条件に応じて、培養容器の搬送時間に関する第1データと、撮像動作の所要時間に関する第2データとから指定培養容器の観察所要時間を演算する。スケジュール管理部は、スケジュールデータに基づいて、指定培養容器の観察シーケンスを既登録の観察スケジュールと重複せずに実行できる登録可能時間帯を抽出し、登録可能時間帯をユーザーに提示するための表示出力を行う。 (もっと読む)


【課題】ハイスループットとシステム構成におけるフレキシビリティの向上をともに実現することができるワークの処理システムを提供することを目的とする。
【解決手段】マイクロプレート2の搬送を行う搬送モジュールCV1,CV2,CV3を連結して搬送ラインを構成するとともに、マイクロプレート2を対象として作業を行う複数の作業モジュールA〜Fを搬送モジュールに隣接させて配置し、さらにこれらのモジュールを通信ネットワークを介して管制モジュール4に接続し、各作業モジュールへのワーク搬送指令を管制モジュール4によって各搬送モジュールに送信するとともに、各モジュール間において管制モジュール4を介さずに通信ネットワークを介して搬送可否確認処理を行う動作形態を採用するこれにより、マイクロプレートの搬送処理効率の向上によるハイスループットとシステム構成のフレキシビリティの向上をともに実現することができる。 (もっと読む)


【課題】脈動の発生を抑えることで、特定物質の質量測定を行う場合にその精度を向上させることができ、しかも非特異吸着を抑える。
【解決手段】センサに液体を供給またはセンサへ供給した液体を排出するためのマイクロ流路である。起立状態で使用される流路本体10が、流路中心線Jに平行な分割面Sで分割される、疎水性を示す第1の壁面部11と親水性を示す第2の壁面部12とを有する。第1の壁面部の周長をLa、第1の壁面部と液体との接触角をθa、第2の壁面部の周長をLb、第2の壁面部と液体との接触角をθbとするとき、流路本体が、以下の式で表される条件を満たす。
La・cosθa+Lb・cosθb<0 (もっと読む)


【課題】生物標本を支持したスライド(56)の複数枚を完全に自動的かつ集積化されたシステムで、脱パラフィン、染色およびカバーグラス被覆を行う大容量のスライドの自動染色システム
【解決手段】互いに重ねて配置された複数のワークステーション(120、140、160、180)と、各種ワークステーション間でスライドを運搬する運搬/昇降機(52)とを有するスライド自動処理装置(20)。 (もっと読む)


【課題】分析装置の構造が簡易で、マイクロプレートの着脱がなく簡易かつ確実にマイクロプレートを移動することができる分析装置を提供する。
【解決手段】マイクロプレートを静置するプレート静置部と、マイクロプレートのウェルを洗浄する洗浄部と、液状試料の光学特性を測定する測定部と、液体をウェルに分注する分注ユニット部と、分注ユニット部をX軸、Y軸およびZ軸の3軸方向に移動させる分注ユニット移動機構部と、各部における動作を制御する制御部と、各部を支持する装置本体部と、を備え、液状試料に含まれる所定物質の含有量を分析する分析装置において、装置本体部が、プレート静置ポジション、洗浄ポジションおよび測定ポジションのいずれかのポジションに就くようにマイクロプレートを水平移動させるプレート移動機構部を備える。 (もっと読む)


【課題】装置が停止した場合にも、処理中であった装置内の所定のスライド標本に対して使用者が迅速に対応することが可能な血液像分析装置を提供する。
【解決手段】この血液像分析装置3は、スライドガラス100を撮像するための撮像部30と、スライドガラス100のIDを取得するバーコード読取部20と、外部から受け入れたスライドガラス100をバーコード読取部20および撮像部30に移動させるスライド搬送機構10およびスライドチャック31とを備える。表示部2bには、スライドガラス100の移動経路上の所定位置においてスライドガラス100を検出するためのセンサ39a〜39c、45、61および62の検出結果に基づいて、所定位置に位置するスライドガラス100のIDが所定位置と関連付けて表示される。 (もっと読む)


【課題】分析処理の処理効率を向上することができるうえ、分析処理にかかるコストを削減することができるだけでなく、装置自体を小型化すること。
【解決手段】分析装置100は、送出手段160と、分注手段110と、測定手段150と、を備える。送出手段160は、直線上に位置する吐出位置、測定位置、および排出位置を通過するように、複数の反応容器201を所定数ごとに送出させる。分注手段110は、所定数の反応容器201のそれぞれに対して、検体容器121から吸入した検体を吐出する。また、分注手段110は、所定数の反応容器201のそれぞれに対して、試薬容器131から吸入した試薬を吐出する。測定手段150は、試薬が吐出された検体の状態変化を測定位置にて所定数の反応容器201のそれぞれに対して並行して測定する。 (もっと読む)


【課題】液こぼれを生じさせることなく容器の移動を効率よく行い、従来に比してタクトタイムを短縮化することができる分注装置及び分注方法を提供することを目的とする。
【解決手段】移動の対象となる各容器20についてその容器20の型及びスケジュールデータの進行状態に応じた累積液量が記憶された第1記憶部9cと、容器20の型及び累積液量に応じた液こぼれを生じさせない容器20の移動速度パターンが記憶された第2記憶部9dとを備える。CPU9aは、スケジュールデータに従って容器20を移動させるとき、移動の対象となっている容器20の型及び容器20の移動時点における累積液量を第1記憶部9cから読み出した後、その読み出した容器20の型及び累積液量に応じた容器20の移動速度パターンを第2記憶部9dから読み出し、その読み出した移動速度パターンで容器20を移動させる。 (もっと読む)


【課題】手作業を経ることなく、ヘッド部に縦横の列状に配設された複数のノズルに複数のティップを所望の配列で装着させることが可能な分注装置、分注装置のティップ装着方法及び分注方法を提供することを目的とする。
【解決手段】分注ヘッド20に配設された複数のノズル21に複数のティップ40を所望の配列で装着させるにあたり、ティップラック60に載置された一又は複数のティップ40をノズル21に装着させた後、そのティップをノズル21から取り外して仮載置部27に仮載置する動作を繰り返し、これにより仮載置部27に上記所望の配列に対応するティップ配列を形成させた後、仮載置部27に形成されたそのティップ配列を構成する複数のティップ40をノズル21に装着させる。 (もっと読む)


【課題】インキュベーション後に光学的分析を行うステップを人間の介在無しに自動化する。
【解決手段】1つの試料ウェルを有する試料カードを収納すると共に培養する培養ステーションを有する試料試験機械における、前記試料カードを前記培養ステーションから固定光学ステーションに自動的に移動させて前記試料カードを読み取る試料カード移送装置であって、前記試料カードを前記培養ステーションから排出する手段;前記排出手段により排出された前記培養ステーションからのカードを受け取り、且つ前記光学ステーションへ直線的に前記培養ステーションから前記カードを移動させる手段を備えた駆動装置;からなる試料カード移送装置が開示される。 (もっと読む)


【課題】収容容器内での結露の発生を防ぎ、また反応容器への結露の発生を防ぐことができる反応槽を提供する。
【解決手段】収容容器1に搬入する以前に予めマイクロプレート100を加温し、収容容器1の内部と、マイクロプレート100との温度差を少なくしてマイクロプレート100の表面の結露を防ぐ。収容容器1の上部を加熱し、収容容器1の上部の内壁面に付着する結露水を蒸発させて、収容容器1の内部に搬入したマイクロプレート100への結露水の滴下を防ぐ。反応槽を使用していないとき、もしくは収容容器1の内部が高湿度となったときに、扉体14を開けて開口(12,13)を開放させて、収容容器1の内部の結露を防止して、収容容器1の内部でのカビの発生、細菌の繁殖を防ぐ。 (もっと読む)


【課題】従来のグラム染色法では対応できなかった少量の検体について簡便、迅速かつ低コストでグラム染色を実現できる方法及び装置を提供すること。
【解決手段】少なくとも複数の染色液容器と洗浄水容器とを備えたグラム染色装置において、検体を固定したスライドグラスを保持したスライドグラスホルダーを染色容器又は洗浄容器の上方に移動させるステップと、下降及び上昇させてスライドグラスに固定した検体を、加温した染色液、又は洗浄水に一定時間浸すステップを染色工程順に繰り返すことによりグラム染色を行ない、かつ前染色後又は脱色後の洗浄を省略し又は/及び染色時間を3秒以内とする迅速グラム染色方法およびその方法を用いた装置を提供する。 (もっと読む)


本発明は、体外診断用の分析器具においてサンプルキャリヤにあるサンプルの分析を実行することに関連してサンプルキャリヤの品質を保証する方法であって、前記サンプルキャリヤには前記分析器具に対するサンプルキャリヤの適合性を確認する符号が設けられている方法を提供する。該方法はサンプルキャリヤを分析器具における結像位置まで持ってくること、サンプルキャリヤの像を取得すること、サンプルキャリヤの真正性を識別する符号の存在を検出するために前記の取得した像を分析することを含む。サンプルキャリヤが真正であると識別されると、当該サンプルキャリヤは分析器具での使用が承認され、分析器具はサンプルキャリヤにおけるサンプルの分析を実行できるようにされる。分析はサンプルキャリヤを通して電磁放射線を透過させることによってサンプルを照射することを含む。
(もっと読む)


【課題】懸濁液の分注動作を間欠的に行うことができる懸濁液分注装置において、吐出懸濁液の濃度のばらつきを低減する。
【解決手段】前記懸濁液貯留部4に貯留された懸濁液4aを一端側から吸引して他端に設けられたノズル7から吐出する液体輸送管2と、液体輸送管2を押圧して閉塞部8を形成する加圧部材3と、加圧部材3を移動させて閉塞部8の位置を変更させる駆動部9を備え、加圧部材3をノズル7に近づくように移動させて、細胞懸濁液4aをノズル7から吐出させる分注動作を行う一方、分注動作を行わないときには、加圧部材3をノズル7から遠ざかるよう移動させて、液体輸送管2中に残存する懸濁液4aを懸濁液貯留部4側に移動させる。 (もっと読む)


【課題】生化学反応カセットに取付けられたDNAマイクロアレイに対して伝熱体を面接触させて密着させるのに有効な加圧支持機構を提供する。
【解決手段】上下動ステージ26上に、サーマルブロック28が、弾性シート48,49を介して支持され、支持部29が設けられている。サーマルブロック28は、生化学反応カセット19の底面の、平坦面を形成している基板33に面接触し、支持部29は、生化学反応カセット19の底面の、基板33とは別の位置に形成された凹み部45に係合している。生化学反応カセット19の上面には、加圧ばね52,54によって付勢された加圧棒51と接続パッド53が当接している。 (もっと読む)


スクリーニングシステムと方法はここに説明され、ラベルフリーハイスループットスクリーニング(HTS)を可能にする独自かつ実用的な解決策を備え、新薬の探索を援助する。1つの実施例において、本スクリーニングシステムは、直接結合アッセイを可能にし、製薬産業におけるHTSの一般的な実施方法に適した、体積と濃度をアッセイすることにより検出される生体分子(治療ターゲット)を有する化合物(候補薬)の生体分子間相互作用について実行される。スクリーニングシステムは又 、バイオセンサとバイオセンサ表面部での化学反応を組合せ、バイオセンサの表面部で治療ターゲットを固定化するマイクロプレートのウェル内で生じる生化学的相互作用の検出を可能にする。スクリーニングシステムは又、液体処理デバイスやプレート処理デバイスを有し、自動化されたHTSの実行を助ける。
(もっと読む)


【課題】 キュベットの有無やキュベットの把持状態の良否を判別することが可能なキュベットのキャッチング装置を提供すること。
【解決手段】 キャッチング装置12は、第1アーム20と、この第1アーム20に対して回動自在に設けられ、第1アーム20との間において所定の位置でキュベットを把持可能な第2アーム21と、この第2アーム21を回動させる駆動機構22と、キャッチング動作時に回動する第2アーム21の位置を検出するフォトセンサ32とを有する。そのため、フォトセンサ32により検出された第2アーム21の位置に基づいて、キュベット10の把持状態の良否や、キュベットラックのキュベット10の有無を判別することが可能になる。 (もっと読む)


【課題】 光学的オートフォーカス動作を必要とせず、容易に精度よくサンプルを光学的に検出可能なサンプル検出装置と、それを含む検体分析装置を提供する。
【解決手段】 生化学反応カートリッジ1の内部で検体の生化学反応を行わせ、その結果、基板33のDNAマイクロアレイ12に付着した蛍光物質等のサンプルを光学的に検出する。この際に、予めバーコード43に記録されている基板33に関する情報(例えば基板33の厚さと屈折率)をバーコードリーダ44にて読み取り、それに基づいて必要な移動量を求めて、駆動モータ、ロッド32a〜32c、ばね31a〜31cを利用して基板33を対物レンズ37に対して相対移動させる。それによって、励起光であるレーザー光をDNAマイクロアレイ12上に合焦させることができ、高精度のサンプル検出が行える。 (もっと読む)


【課題】 センサー面に発散光状態で光ビームを入射させることにより、発熱、光量バラツキを抑制できると共に、小さいセンサー面でも確実に測定可能な表面プラズモンセンサーを提供する。
【解決手段】 保持部材58(レール部58A)を、Y方向に所定量移動させる。これにより、測定領域E1、参照領域E2へ入射される光ビームM1、M2の入射角度範囲がθ1からθ2に変化する。例えば、入射角度範囲θ1を入射角度α1〜α2の範囲とすると、入射角度範囲θ2は、α3〜α4の範囲となり、測定領域E1、参照領域E2へ入射する光ビームM1、M2の入射角度範囲が変化する。暗線Uが検出されるまで保持部材58の移動は続けられる。 (もっと読む)


少なくとも1つの試験エレメント(136)を利用して試料中の少なくとも1種の被分析物濃度を決定するための試験装置(110)が提案される。特にこの試験装置(110)はグルコース測定、特に血糖測定、コレステリン測定および/または凝固測定に使用することができる。本発明による試験装置は、閉鎖状態および開放状態を有するケース(112)と、ならびに少なくとも1つの試験エレメント(136)を収容するための保管装置(134)を有する。少なくとも1つの試験エレメント(136)がストリップ状の試験エレメント(136)として形成されており、保管装置(134)はマガジン(134)、好ましくは交換可能のマガジン(134)を有する。このマガジン(134)は多数のキャビティ(135)を有し、キャビティ(135)の中にストリップ状の試験エレメント(136)が実質的に互いに平行に収容されている。さらに少なくとも1つの測定箇所と送出装置(140、160)を備えた測定装置を設けている。送出装置(140、160)はケース(112)の開放時に少なくとも1つの保管装置(134)の保管位置から少なくとも1つの試験エレメント(136)を移動するための手段(140、166)を有する。
(もっと読む)


41 - 60 / 83