説明

Fターム[2H093ND39]の内容

液晶−駆動 (68,669) | 目的 (17,199) | 電気的特性向上 (3,788) | 低消費電力化 (1,416)

Fターム[2H093ND39]に分類される特許

41 - 60 / 1,416


【課題】大きなスルーレートが必要なときのみオペアンプへの供給電流値を一時的に増加させ、不要なときは、電流値が小さくなり消費電流の削減が可能となる、安価で簡便な回路構成が求められている。
【解決手段】電流源用入力端子75p,75n及び定電流源41p,41nを有し、2つの入力信号の差を増幅した出力信号を出力するオペアンプ本体30と、電流源用入力端子75p,75nと制御端子70p,70nとの間に結合された容量71p,71nを有するオペアンプであって、制御端子70p,70nに入力されているオペアンプ本体30の動作開始信号ENAB,ENAが変化したとき、容量71p,71nによりVBP,VBNに定電圧源41p,42nの定電流Ip,Inを増加させるよう変化を起こしてオペアンプのスルーレートを向上させる。 (もっと読む)


【課題】アナログ表示モードとメモリ表示モードに対応する液晶表示パネルを提案する。
【解決手段】液晶表示パネルに、(1) 各画素に形成される容量素子と、(2) 信号線より容量素子に画素電位を書き込む第1の動作時にはオン制御され、容量素子から画素電位の読み出し後に反転増幅して書き込み直す第2の動作時にはオフ制御される第1のスイッチ素子と、(3) 第1の動作時にはオフ制御され、第2の動作時のうち容量素子に記憶されている画素電位の読み出し期間にオン制御される第2のスイッチ素子と、(4) 第1の動作時にはオフ制御され、第2の動作時のうち容量素子への画素電位の読み出し期間にオン制御される第3のスイッチ素子と、(5) 第2の動作時のうち画素電位の読み出し期間には、第2のスイッチを通じて容量素子から読み出された画素電位の論理レベルを復元し、第2の動作時のうち画素電位の書き込み期間には、復元された論理レベルの論理反転出力を第3のスイッチを通じて容量素子に書き込む回路とを形成する。 (もっと読む)


【課題】
バックライト制御による画質の改善や消費電力低減の具現化に有効な手法を提供する。
【解決手段】
バックライトを高輝度なパルス(高輝度部)で点灯させるとともに、その非点灯区間も低輝度なパルス(低輝度部)で1フレーム内フルデューティで点灯させる。このように、バーストパルスを高輝度部と低輝度部の複合構成とすることにより、低輝度高デューティによる動きボケした映像の上に、くっきりした輪郭の高輝度画像を重ねることができ、高輝度画像時の輝度低下を低減させることができるとともに、音鳴きも低減させることができる。 (もっと読む)


【課題】
バックライト制御による画質の改善や消費電力低減の具現化に有効な手法を提供する。
【解決手段】
入力された映像信号は、輝度ピークが検出され(ブロック412)、ローパスフィルタ414を介して関数Aで処理され(ブロック404−a)、その結果をフィードバックしてゲイン調整が行われる(ブロック408)。このようにゲイン調整が行われた映像信号は、オーバーフローリミッタ410を介して液晶ドライバ24に入力され、液晶パネル10に表示される。一方、ローパスフィルタ414の出力は、液晶側の変調度を変えた影響の逆補償をバックライト側で行うべく、関数Bによって処理され(ブロック404−b)、その結果に基づいて調光制御信号が生成され(ブロック406)、この調光制御信号に基づいてバックライトドライバ26を介したバックライト11の輝度制御が行われる。 (もっと読む)


【課題】省電力化を図りつつ使い勝手の向上を図る上で有利な画像表示装置を提供する。
【解決手段】画像表示装置10は、液晶表示部38と、液晶表示部38に照明光を照射する照明部40と、発電を行う発電部28と、発電部28で発電された電力を充電部32に供給する電源部30と、電源部30から供給された電力を充電する充電部32と、各部を制御する制御部36を含む。照明部40が照明動作を開始すると、液晶表示部38の画面の輝度Bを第1の輝度B1に維持した状態で照明部40の照明動作を第1の期間T1行い、第1の期間T1が終了したならば輝度Bを時間経過と共に低下させつつ照明部40の照明動作を行う。そして、充電部32の電力の残量Cが第1の残量C1に到達すると照明部40の照明動作を停止させることにより照明部40の照明動作を第2の期間T2行う。 (もっと読む)


【課題】電圧降下に起因する突然の消灯によってユーザが対応に困らないようにする。
【解決手段】電池電圧検出信号11aによって検出された電池18の電圧値を電池18の残容量として検出し、LED光源21を点灯させる前に電圧値と第1の閾値電圧Vth1とを比較して電池18の残容量を判定し、判定結果に基づいてLED光源21の輝度を変化させるようにした。 (もっと読む)


【課題】 1つの画素が第1の副画素と第2の副画素からなる液晶表示装置の消費電力の低減と、画質の劣化の防止を両立させる。
【解決手段】 隣接する2本の走査信号線の間に、第1のTFT素子および第1の画素電極ならびに第1の保持容量電極を有する第1の副画素と第2のTFT素子および第2の画素電極ならびに第2の保持容量電極を有する第2の副画素とが配置されており、第1のTFT素子と第2のTFT素子とはゲートが異なる走査信号線に接続しており、第1の保持容量電極と第2の保持容量電極とが電気的に接続しており、1フレーム期間中に第1の画素電極に加える階調電圧と共通電極との電位差と、第2の画素電極に加える階調電圧と共通電極との電位差との関係が同じ関係である場合、第1の保持容量電極および第2の保持容量電極の電位は、第1のTFT素子または第2のTFT素子のいずれかがオンになっている期間に変動する液晶表示装置。 (もっと読む)


【課題】ユーザに不快感を与えることなく、投影像の照度を下げることができる投影装置を提供する。
【解決手段】電池電圧検出信号11aによって検出された電池18の電圧値と第1の閾値電圧Vth1とを比較し、電圧値が第1の閾値電圧Vth1未満となったとき、LED光源21を駆動する電流値を一定量づつ低減し、LED光源21の輝度を徐々に下げるようにした。 (もっと読む)


【課題】少数の光源を用いてエリア数が多いエリアアクティブ駆動を行う。
【解決手段】液晶表示パネル10とバックライト30の間に、TN液晶パネル21の両面に反射型偏光シート22、23を設けた光学シャッター20を配置する。光学シャッター20のシャッター画素を1個のエリアに対応づけて、シャッター画素の光透過反射特性を入力映像信号に応じて個別に制御する。光学シャッター20で反射した光は、散乱シート32と拡散板33を透過し、反射シート34で反射して光学シャッター20に再入射する。1個のLED31から出射された光は複数のシャッター画素に入射する。 (もっと読む)


【課題】観視者の要求目的に沿って求められる表示輝度に経時的に追従する画像表示装置の提供を目的とする。
【解決手段】本発明の画像表示装置は、外部からの映像信号を受ける映像信号入力部10と、映像信号の明るさの特徴を示す映像特徴量を演算する映像特徴量演算部20と、映像特徴量に基づいて、映像信号の表示輝度レベルの最大値及び時間的変化を制御する表示輝度制御部30と、表示輝度制御部30で制御された表示輝度レベルに応じて映像を表示する表示部70と、を備える。 (もっと読む)


【課題】安価にパーシャル表示できるとともに、SOG技術の拡大、狭額縁化などにも対応することのできる液晶表示装置を提供する。
【解決手段】基板2上にマトリクス状に配置された液晶画素PXと、列毎に設けられ各列のそれぞれの液晶画素と接続するソース線にソース信号を供給するソースドライバ6と、行毎に設けられ各行のそれぞれの液晶画素と接続するゲート線にゲート信号を供給するゲートドライバ5と、パーシャル表示のためのアレイ制御信号を出力するコントローラ3と、アレイ制御信号からパーシャル表示を開始するゲート線のアドレスを指定するパーシャル開始アドレスとパーシャル表示を終了するゲート線のアドレスを指定するパーシャル終了アドレスとを取得するレシーバ部7と、レシーバ部からのパーシャル開始アドレス、パーシャル終了アドレスを示すデータに基づいてゲートドライバに対してゲート線を駆動する範囲を制御する信号を出力するデコーダ部8とを備えた液晶表示装置である。 (もっと読む)


【課題】消費電力を十分に低減しつつ、発光色の自由度を向上させる。
【解決手段】原色光源選択部3−1は、白色光源と、3つの原色光源から最大2原色光源とを選択する。計算部3−2は、選択された3つの光源の出力を発光輝度色度が目標値となるよう計算する。PWM生成部3−3は、該制御信号に従って、白色光源と、選択された最大2原色光源とに対する出力信号を生成し、駆動部3−4に供給する。駆動部3−4は、白色光源4−1に対応する白色光源駆動部3−4−1と、選択された最大2原色光源に対応する駆動部3−4−iとにより、対応する白色光源4−1と、選択された原色光源4−iとを点灯させる。すなわち、選択されなかった原色光源4−jを消灯し、白色光源4−1の発光で置き換える。 (もっと読む)


【課題】照明光を走査することで、領域分割照明ができると共に、薄型で、部品数が少なく、固定境界部がない照明装置およびそれを用いた液晶表示装置を提供することを目的とする。
【解決手段】光源1から出射した光線3を導光体6内で多重反射させた後、導光板7のエッジから入射させる。導光板7内部で全反射を繰り返す光は、光偏向領域形成体8と光偏向領域形成体10によって選択される領域から照明光12として出射する構成からなる。 (もっと読む)


【課題】バックライト装置を複数の領域に分割し、それぞれの領域毎にバックライトの発光輝度を映像信号の明るさに応じて制御し、液晶パネルに表示される映像の品位を向上させる。
【解決手段】バックライト装置35C,35Dは、複数の領域に区画され、光源から発せられた光が自己の領域以外の他の領域に漏れ出ることを許容する構造を有し、複数の領域のうち、左端部及び右端部に区画される領域の前記水平方向の幅は、映像信号に基づく画像が左端部及び右端部にサイドパネルを含む場合のサイドパネルの水平方向の幅以下である。最大階調検出部11は、バックライト装置の領域に対応した液晶パネルの領域それぞれに表示する映像信号の最大階調を検出する。発光輝度演算部22は、最大階調に基づいて、バックライト装置の領域それぞれから発せられる光の輝度を求める。 (もっと読む)


【課題】光センサーと駆動回路をアクティブマトリクス基板上の同一辺に配置しても周縁部の増大がないアクティブマトリクス装置を提供する。
【解決手段】走査線駆動回路を左右両周縁部に分散配置し、その表示領域を隔てて逆側に光センサーを配置する。また、光センサーと走査線駆動回路を交互に配置し、走査線駆動回路ユニット間は走査線でタイミングの受け渡しを行う。 (もっと読む)


【課題】電源装置を提供する
【解決手段】本発明は、昇圧型DC−DCコンバータ及び電荷回収回路を備える出力電圧を素早く切り替えられる電源装置を提供する。前記昇圧型DC−DCコンバータは入力電圧に対して昇圧変換を行って、出力電圧を生成し、且つレベル調整信号に基づき、前記出力電圧のレベルを調整する。前記電荷回収回路は、前記昇圧型DC−DCコンバータに電気的に接続され、前記レベル調整信号に基づいて、電流経路を形成し、前記出力電圧が高レベルから低レベルに調整される場合、前記電流経路を介して、余分の電荷を回収し、前記出力電圧が低レベルから高レベルに調整される場合、前記電流経路を介して蓄積されたエネルギーを放出し、これによって、前記出力電圧のレベル調整速度を加速し、エネルギー消費を低減する。 (もっと読む)


【課題】コンテンツの動画表示が行われない未使用状態において,消費電力を極力抑えつつ静止画表示を行うことができる映像表示装置を提供すること。
【解決手段】電源のON/OFF操作等に応じて,映像処理回路2により生成される動画表示用の映像信号に基づき動画表示を行う状態と,メインMPU81により生成されて信号バッファ11に記録される静止画表示用の映像信号に基づき静止画表示を行う状態とを切り替え,その映像の表示状態の切り替えに応じて,給電切替回路10により,動画用の映像信号を生成する映像信号入力部1や映像処理回路2に対する電力供給を行うか否かを切り替える。 (もっと読む)


【課題】非常用電源の駆動時間を大幅に伸ばすことが可能な表示装置を提供する。
【解決手段】常時には商用電源ACからの給電により機能し、非常時には非常用電源Vdcからの給電により機能する表示装置であって、商用電源ACの停電を検出する停電検出手段5を備え、前記停電検出手段5からの停電検出信号を受けて、全表示画面のうち一部の領域のみを表示するように切替える手段(Q1,Q2,D1)を備えた。前記非常用電源Vdcはバッテリーであって、前記商用電源ACと前記バッテリーとを前記停電検出手段5からの検出信号を受けて切替える。 (もっと読む)


【課題】非常に簡略な回路構成で低消費電流化が可能な電圧供給回路を提供する。
【解決手段】値が異なる複数の供給電圧(V1〜V5)を発生させる電圧供給回路であって、論理回路部(インバータIL0−1、IL0−2、IH0−1、及びIH0−2)と、前記論理回路部の一方の出力によって充電動作がオン/オフ制御され、前記論理回路部の他方の出力によって放電動作がオン/オフ制御され、自己の出力電圧が前記供給電圧及び前記論理回路部の入力となる充放電回路部(PチャンネルMOSトランジスタP0及びNチャンネルMOSトランジスタN0)とを備え、前記値が異なる複数の供給電圧の発生において前記論理回路部及び前記充放電回路部を共用している電圧供給回路。 (もっと読む)


【課題】ユーザの位置情報によって視野角モードを任意に切り換え表示品質を落とすことなく低消費電力を実現できる液晶表示装置を提供する。
【解決手段】マルチドメイン方式の液晶表示装置において、使用者位置情報検出部101を有し、使用者位置検出部101の使用者位置情報から、視野角制御部102により視野角モード切り換えを行い、マルチドメイン駆動信号の停止およびマルチドメイン駆動用電力の停止の制御を行い、視野角モードにより表示特性を制御することによって、表示品質を落とすことなく液晶表示装置の消費電力の低減を実現する。 (もっと読む)


41 - 60 / 1,416