説明

Fターム[2H113FA10]の内容

印刷方法 (16,708) | 製法、処理、操作又は装置 (1,458) | 加工 (325) | 被覆 (158) | 塗布 (107)

Fターム[2H113FA10]に分類される特許

81 - 100 / 107


基材に光変色物質を多様な印刷方法で独立した点単位で印刷して単位点を互いに隔離させることにより光変色物質の寿命を向上させる光変色フィルムまたは板の製造方法を提供する。基材の一部または全体に光変色物質を独立した点単位で印刷する段階と、光変色物質を保護するために前記印刷された基材に保護層を形成する段階とを含むことを特徴とする光変色フィルムまたは板の製造方法を提供する。
(もっと読む)


【課題】従来、紙媒体(印刷物等)に対する光触媒施工は紙本体に練り込むか、またはインク自体に練り込むかの手法が主であったが両者も均一ロット大量需要に対しての対応は可能であったがスポット受注の対応には時間と費用と大量の受注ロットが必要であった上紙およびインク自体に練りこむ関係上、最表面にて紫外線により反応する光触媒の作用自体も最大限に発揮することが不可能であったが今回の装置を装着した印刷機を使用して印刷することにより印刷完成と同時に最表面に光触媒を噴霧できることが可能となり多種多様な紙媒体等ならびに小ロットの印刷物にも光触媒を施工することが可能となる。
【解決手段】 印刷機の排紙部分に微粒化可能な光触媒噴射ノズルを可動式の取付装置を配した光触媒噴射ユニットを取付けることにより印刷完了と同時に光触媒の最表面施工を可能にすることができる。 (もっと読む)


【課題】両面インラインコーター付き両面印刷機を使用して、印刷用紙表面に印刷インキの印刷と、その印刷面に水性ワニス組成物の上塗りを行い、次いで連続して、その印刷紙の裏面にも、印刷インキの印刷と、その印刷面に水性ワニス組成物の上塗りを行う両面印刷方法において、インキ皮膜や上塗り皮膜が裏面印刷ユニットの圧胴によって剥き取られる、いわゆる「圧胴とられ」の現象を防止すると共に、印刷紙を棒積みする際のブロッキングの発生を防止することのできる水性ワニス組成物を提供する。
【解決手段】(a)最低造膜温度が−5〜60℃の水性アクリル系樹脂と、(b)シリコーン、脂肪酸エステル、脂肪酸アマイド及びリン酸エステルからなる群から選ばれる少なくとも1種の化合物を含有する水性ワニス組成物、及び該水性ワニス組成物を使用する両面インラインコーター付き両面印刷機による両面印刷方法。 (もっと読む)


【課題】 線幅が細く、厚みがあり、エッジもシャープな電極線を形成する。
【解決手段】 凹版20の凹部21に入れられた導電性ペースト25を、シリコーンゴム製のブランケット23に受理させた後、該ブランケット23から被印刷基板15へ転写する凹版オフセット印刷による印刷工程と、前記転写直後に導電性ペースト25を加熱する加熱工程とを1サイクルとし、このサイクルを複数回繰り返す重ね印刷により電極線を形成し、かつ、前記導電性ペースト25は、粘度を170P以上330P以下の範囲内とし、TI値を4.2以上7.7以下の範囲内としている。
(もっと読む)


【課題】硬化性、下層との接着性が優れ、しかも臭気の問題がない活性エネルギー線硬化型オーバープリントニス組成物を提供する。
【解決手段】光重合性化合物および光重合性開始剤を含有する活性エネルギー線硬化型オーバープリントニス組成物において、前記光重合性化合物が、(A)少なくとも1つの3級アミノ基と少なくとも1つのアクリロイル基を有する化合物から選択される少なくとも1種と、(B)前記化合物(A)と共重合可能な光重合性不飽和結合を有する化合物とを、(A)/(B)=0.5/99.5〜30/70の質量比率で含むものであり、かつ前記光重合性開始剤が分子間水素引抜型光重合性開始剤であることを特徴とする活性エネルギー線硬化型オーバープリントニス組成物。 (もっと読む)


【課題】
本発明は、活性エネルギー線硬化性下刷りインキを印刷後、硬化処理を行なわず直ちに活性エネルギー線硬化性上刷りニスを塗工し、ちりめんじわ状にする活性エネルギー線硬化性印刷方法、およびその印刷物を提供するものである。
【解決手段】
酸化重合性または活性エネルギー線硬化性下刷りインキの不完全を未硬化状態にし、その後活性エネルギー線硬化性上刷りニスを塗工し、ちりめんじわ状にする活性エネルギー線硬化性印刷方法。 (もっと読む)


【課題】パール光沢等の光輝性柄の印刷物及び印刷方法として、光輝性顔料含有インキでは特にインクジェット印刷法にて精細な柄表現が出来なかったのを、出来る様にする。
【解決手段】光輝性顔料含有の光輝性ベタ層1上に、光輝性柄に対しネガ柄の隠蔽性マスク柄印刷層2、通常の着色柄印刷層3を積層し、光輝性ベタ層と隠蔽性マスク柄印刷層とで光輝性柄を表現する。隠蔽性マスク柄印刷層と着色柄印刷層をインクジェット印刷法で柄印刷し、光輝性顔料含有の光輝性ベタ層は塗工法等でベタ形成すると良い。なお、透明な基材4Aの下側に着色柄印刷層を位置させる様に印刷すれば裏刷り仕様となり、基材4上に光輝性ベタ層を位置させる様に印刷すれば表刷り仕様等となるが、後者の場合、光輝性顔料練り込み樹脂のシートや成形品を基材とし光輝性ベタ層と兼用しても良い。 (もっと読む)


【課題】孔を有する支持体の前記孔の周縁部から孔の内壁面、好ましくは支持体の裏面側にまでわたって接着剤を塗着する印刷方法を提供する。また、前記の印刷方法を利用して、支持体の孔の周縁部から裏面側にわたって導電性接着剤を塗着し、支持体の裏面側から前記孔の周縁部に電子部品を装着する方法を提供する。
【解決手段】孔101を有する支持体100の一方の面側に、印刷マスクを使用して、接着剤102を印刷することにより、前記孔の周縁部から少なくとも孔の内壁面にわたる部分に接着剤を塗着する方法で、前記印刷マスクが、支持体の孔に対応して、当該孔の開口端に沿うように配列した複数の開口部112からなる開口部群を有し、前記開口部が当該孔の開口端の外側から孔内にまたがるように形成されているメタルマスク110からなる。 (もっと読む)


【課題】短時間でオーバープリント・ニス等の液が作成できる自動調液システムを提供する。
【解決手段】印刷物の上層に塗工して、該印刷物表面の光沢付与及び図柄等の印刷層を保護する透明な表面加工材料を得るシステムにおいて、コントロール部3のコンピュータに原材料の混合比率と光沢性能、滑り性能のデータ(1)を予め登録する工程(3a)と、コントロール部に基づき、所望の光沢性能および滑り性能をインプット(3c)することにより2種類以上の原材料が自動秤量され混合される工程(4)と、を有するものである。 (もっと読む)


【課題】 簡易な工程で、シリコーンブランケットの表面に導電性ナノ金属粉末を含むインキを安定的に塗布することができ、導電性に優れ且つ高精度な電極パターンを容易に形成する。
【解決手段】 表面に親水化処理を施した平滑なシリコーンゴムを表面層に備えたブランケットの表面に、平均粒子径が0.1〜100nmの導電性ナノ金属粉末を分散させ、粘度を5〜50cpsに調整したコロイド状インキを塗布し、所定のパターンを有する凹版4または凸版をこの塗布面に押圧することにより不要部分のインキをブランケットから除去し、ブランケットの表面に残ったインキパターンを被印刷体に転写させた後、被印刷体を低温で加熱し、転写インキパターンを被印刷体上に硬化定着させる。
(もっと読む)


【課題】
幅広い抗菌スペクトルを有し、安全性、抗菌抗黴効果の再現性および持続性に優れた抗菌抗黴性樹脂組成物、および抗菌抗黴剤粒子の分解による変色が生じない抗菌抗黴性塗工物とその製造方法を提供する。
【解決手段】
結晶性アルミノケイ酸塩またはその誘導体と銀イオンとが結合してなる抗菌抗黴剤粒子とバインダー樹脂とを含む抗菌抗黴性樹脂組成物を用いて基材の少なくとも片面に本発明の抗菌抗黴性樹脂組成物からなる塗工層を設けてなり、抗菌抗黴剤粒子の表面濃度が1×102 〜1×104 個/mm2である抗菌抗黴性塗工物、および抗菌抗黴剤粒子の分散液をワニスまたは樹脂エマルジョン中に添加してなるコーティング剤を、基材の少なくとも片面に塗工する上記抗菌抗黴性塗工物の製造方法により優れた抗菌抗黴性塗工物を得る。 (もっと読む)


【課題】 特にラベルやタグ等の用途に好適に使用できる従来にない偽造防止効果を有した自他識別能を有する用紙を得る。
【解決手段】 基紙(1)の表面に、親水性溶剤により溶解若しくは膨潤する塗工層(2)、親油性溶剤により溶解若しくは膨潤する塗工層(3)、真珠顔料塗工層(4)が順次設けられており、該塗工層(4)及び塗工層(3)及び塗工層(2)は、いずれも赤外線を実質的に透過する性質を有し、塗工層(2)および/または塗工層(3)が着色されており、かつ基紙(1)の表面および/または塗工層(2)および/または塗工層(3)の表面に赤外線を実質的に吸収する印刷部分(5)が設けられており、この印刷部分(5)が用紙の表面から観察したときに通常光のもとで実質的に視認することのできないことを特徴とする自他識別能を有する用紙を得る。 (もっと読む)


【課題】 版板の網点を滲みや太りを抑制して再現することで滑らかな階調再現が可能であると共に、版面の字汚れによる印刷汚れがなくインキの転移が良好であり、さらに網点干渉による縞模様やローゼット模様が低減された缶及び缶の製造方法を提供すること。
【解決手段】 缶底3と缶胴4とが一体的に形成された金属製の缶基体5の外面にインク膜が形成され、前記インク膜が、スクリーン線数が120/インチ以上200/インチ以下、硬度がショアA硬度60°以上ショアA硬度90°以下であると共にブランケットとほぼ同じ硬度のレーザ露光樹脂凸版を用いたドライオフセット印刷によって網点太りを10%以下とするように形成されている。 (もっと読む)


【課題】 ワニス引きがなされた印刷物に対し、ワニス引き部分の検版ができる色校正を作成できる画像形成方法等を提供する。
【解決手段】 表面の全部または一部にワニス引きされた印刷物43の色校正40を、印刷物の画像データから形成する画像形成方法であって、ワニス引きがなされていない部分に対応する色校正の画像部分に、ワニス引きがなされている部分から識別可能な識別パターン42を設けて、色調がくすんだ印象とノイズ感を付し、ワニス引き部分を特定できるようにする。 (もっと読む)


【課題】 ポリアセタール樹脂成形品自体に表面加工処理を施すことにより、ポリアセタール樹脂成形品の表面に高品質の印刷や塗装を行うことができ、使用できるインキや塗料の種類も特に限定されない印刷・塗装方法を提供する。
【解決手段】 ポリアセタール樹脂成形品の表面を粗化する表面粗化工程と、粗化されたポリアセタール樹脂成形品の表面に二酸化珪素の被膜を形成する被膜形成工程と、二酸化珪素被膜が形成されたポリアセタール樹脂成形品の表面にインキまたは塗料を塗布する塗布工程とを経ることにより、ポリアセタール樹脂成形品の表面にインキまたは塗料を塗布する。 (もっと読む)


【課題】高分子発光媒体層の厚さを均一に印刷できる、表面の平滑性を確保したオフセット印刷用ブランケット及び高分子EL素子並びにそれらの製造方法を提供する。
【解決手段】ブランケット1の最表面に高平滑層3を備えるオフセット印刷用ブランケットであって、高平滑層表面の十点平均粗さRzが5nm以下であること。1)支持基材4上に液状の剥離層形成材料を積層し、液状のままレベリングする、2)液状の剥離層形成材料を固化し剥離層5とする、3)剥離層上に液状の高平滑層形成材料を積層する、4)液状の高平滑層形成材料を固化し高平滑層3とする、5)剥離層と接触していた面が外側になるように、ブランケットの最表面として固化した高平滑層を基材2に積層する、各工程を含むこと。 (もっと読む)


【課題】簡単な作業で、かつ圧胴汚れを持続して防止することのできる圧胴汚れを防止する印刷方法を提供することである。
【解決手段】フルオロアルキルモノシラン、有機ポリシロキサン化合物、無機コロイド、3価以上の多価アルコール化合物の少なくともいずれか一つを圧胴に塗布することを特徴とする印刷方法。 (もっと読む)


【課題】 印刷機が走行する螺旋状のレールや、印刷機の自走機構を無くすことにより、構造がより簡単で、設置費が高価なものにならず、しかも模擬竹の連続成形を停止することなく、製品の歩留りや生産性の低下をおこさないようにした模擬竹の節部印刷方法およびその装置を提供する。
【解決手段】 模擬竹の節部印刷方法は、連続成形されて押し出される模擬竹Wの節部の位置を検出する工程、模擬竹Wに印刷機3を掴まらせる工程、印刷機3で模擬竹Wの節部に色や模様を印刷する工程、模擬竹Wから印刷機3を降ろす工程、印刷機3を元の位置に戻す工程、の各工程を備えたものとした。そして、その装置は、連続成形される模擬竹Wの節部の位置を検出するセンサー5、模擬竹Wの節部に色や模様を印刷する印刷機3、模擬竹Wに印刷機3を掴まらせるための掴持機構6、印刷機3を元の位置に戻すための戻し機構7を装置本体1に設けたものとした。 (もっと読む)


【課題】曲面への転写に対しても柄の変形や色彩のぼけのない印刷層を、精度良くワークの被転写面に対して水圧転写する。
【解決手段】水圧転写装置50において、水圧転写フィルム51を膨潤水槽域57内の貯溜水面上に浮かべ、膨潤させ、浮遊枠59を膨潤水槽域57内から連結する水圧転写水槽域58に移動させ、活性化剤塗布手段55により水圧転写フィルム51に活性化剤を塗布し、ワーク水没引揚手段56によりワークを貯溜水面下に没入させ、水圧を利用して転写する。 (もっと読む)


【課題】 コーティングの開始時点および終了時点で発生するニスの乾燥に起因する紙の損傷や機械の故障を防止する。
【解決手段】 第1のニスコーティング手段25は、ゴム圧胴24にニスを供給するチャンバーコータ29、第1のアニロックスローラ28、第1のニス膜形成胴27を備えている。第2のニスコーティング手段26は、チャンバーコータ33、第2のアニロックスローラ32、第2のニス膜形成胴31、ゴム胴30を備えている。ゴム圧胴24とゴム胴30との間を通過する紙の表面にゴム胴30によってニスコーティングされ、ゴム胴30の印圧によって紙の裏面にゴム圧胴24に供給されたニスがコーティングされる。第1のニス膜形成胴27とゴム胴30に水を供給する霧吹きノズル55A,55Bは、ゴム圧胴24と圧胴30との間を通過する最初の紙にコーティングするニスに水を供給する。また、霧吹きノズル55A,55Bは、最後の紙が給紙され第1および第2のアニロックスローラ28,32からのニスの供給が終了した後に水を供給する。 (もっと読む)


81 - 100 / 107