説明

Fターム[3B153DD34]の内容

ロープ又はケーブル一般 (6,360) | 製造方法/装置 (499) | 機械又は装置の細部 (194) | ダイス又は断面変形ダイス (23)

Fターム[3B153DD34]に分類される特許

1 - 20 / 23


【課題】強度で伸線性に富むことで所望の強度を有しつつ線径の小さいビードワイヤを提供する。
【解決手段】本発明のビードワイヤは、炭素を0.75〜0.90質量%で含むスチールよりなり、線径が0.95mm以上1.26mm以下であり、強度が、この線径をD(mm)、強度をN(N)とするとき、次式N=(3400〜3500)×D−(1350〜1450)を満たす。本発明のビードワイヤは、線材に、複数のダイスにより伸線を行い、ダイスを経た後の冷却速度を100℃/10秒以上とすることにより製造することができる。 (もっと読む)


【課題】良好な操縦安定性および耐久性と、さらなるタイヤの軽量化とを両立させた空気入りラジアルタイヤを提供する。
【解決手段】扁平形状金属線20の単線または束がベルト幅方向に間隔を空けて平行かつ平面的にベルト幅方向に配列されゴム中に埋設されて傾斜ベルト層を形成し、扁平形状金属線の単線または束の幅W(mm)と厚みT(mm)とが、
0.334×(W/T)−0.3449≦T≦0.342×(W/T)−0.2539
で表される関係を満足し、かつ、傾斜ベルト層に対する扁平形状金属線の単線または束の打込み本数P(本/50mm)が、
−9.258×Ln(W/T)+40.187≦P≦−10.487×Ln(W/T)+45.848
で表される関係を満足する。 (もっと読む)


【課題】高炭素鋼の線材を用いてスチールワイヤを製造する際に、最終伸線工程に工夫を加えることにより、高強度でかつ延性にも優れるスチールワイヤを得ることのできるゴム補強用鋼線の製造方法を提供する。
【解決手段】めっき処理後の高炭素鋼線に最終伸線を行うゴム物品補強用鋼線の製造方法において、この最終伸線は、前段に複数段よりなる乾式伸線を含み、この乾式伸線後に湿式伸線を行う。湿式伸線では、後段において個々のパスの減面率を漸減させる。 (もっと読む)


【課題】高炭素鋼の線材を用いてスチールワイヤを製造する際に、最終伸線工程に工夫を加えることにより、高強度でかつ延性にも優れるスチールワイヤを得ることのできるゴム補強用鋼線の製造方法を提供する。
【解決手段】めっき処理後の高炭素鋼線に湿式伸線による最終伸線を行うゴム物品補強用鋼線の製造方法において、湿式伸線を太線の伸線機で行い、この最終伸線の中段以降で、鋼線の減面率を順次に減少させて鋼線の伸線加工時の温度上昇を抑制する。 (もっと読む)


【課題】撚機の供給口から出た後にツイストヤーンが甘く膨らむために、供給口の径以上に膨らみ、しかも、太い甘撚りであっても解けないソフトロープ、およびその製造方法を提供する。
【解決手段】プラスチックのフラットヤーンを甘撚りしたツイストヤーンを複数本撚り合わせてなるソフトロープであって、ツイストヤーンどうしの接合部にその接合を保持する接着が施されている。また、ツイストヤーンの供給装置の前方にロープの成形部を設け、供給装置には複数のツイストヤーンを繰り出す供給口を有する歯車型の回転盤が配設され、成形部には、引きながら撚りをかけるためにツイストヤーンをまとめる集合部を有する撚機において、成形部による引きに先んじてツイストヤーンを先へ強制的に繰り出しながら、供給口と集合部との間でツイストヤーンの緊張のない緩みが生じるように、各回転盤を送り回転させて撚機を運転する。 (もっと読む)


【課題】屈曲耐久性に優れたワイヤロープを提供する。
【解決手段】ワイヤロープ10は、車椅子を搭載位置に固定するために用いられるものであり、減面加工された素線12を多数本撚り合わせて形成したストランドを複数本撚り合わせて形成されている。ワイヤロープ10は、スウェージング加工が施されておらず、各素線12の減面加工前の断面積をaとし、減面加工後の断面積をsと表した場合に、(1−s/a)×100%と表される素線12の減面率が97.5%〜98.5%であることを特徴とする。スウェージング加工が施されないことで、ワイヤロープ10の屈曲耐久性を向上させることができる。また、ワイヤロープ10を構成する素線12の減面率を上記のように設定することで、スウェージング加工が施されないことによる柔軟性と引張強度の悪化が抑制される。 (もっと読む)


【課題】特にタイヤに適用した際に、ワイヤ折れ等の不具合を生ずることなく、かつ、操縦安定性等のタイヤ諸性能を損なうことなく、タイヤをさらに軽量化することができるゴム物品補強用ワイヤ、および、それを用いたゴム物品を提供する。
【解決の手段】1対の平行な直線部11と、その外側に凸となって対向する1対の円弧部aと、さらに直線部11から円弧部aに推移する部位に円弧部bとを有するトラック形状の扁平断面を有するゴム物品補強用ワイヤ1において、
ワイヤの厚みT(mm)、円弧部の曲率半径Ra(mm)及びRb(mm)が、下記式(1)〜(3)
0.15≦T≦0.30 (1)
0.5×T≦Ra≦0.77×T+0.019 (2)
T≦Rb≦2.5×T (3)
で表される関係を満足する。 (もっと読む)


【課題】車の運転者からみて夜間におけるガードケーブルなどの存在を確認しやすく、夜間でもロープが容易に視認できるように夜間の視認性を向上させ、また耐食性も向上させ、ロープの寿命も向上しえる塗装金属ロープを提供する。
【解決手段】1本毎にその表面全周に樹脂塗装した素線を複数本撚り合わせてなる金属ロープにおいて、当該樹脂塗装素線のうちの1本以上が蛍光顔料又は蓄光顔料を配合した樹脂で塗装されるか、または、樹脂塗装ストランドの1本以上が蛍光顔料、又は蓄光顔料を配合した樹脂で塗装されていている。 (もっと読む)


【課題】 PC鋼線又は鋼棒の耐食性と耐塩性を改善したPCコンクリ−トポール及びパイルとその製造方法を提供するものである。
【解決手段】 鋼線の外周面に熱硬化性樹脂又は常温硬化性樹脂を被覆して内部被覆層を形成し、該内部被覆層の外周面を熱可塑性樹脂からなりヒレ状凸部を有する外部被覆層を形成した外周面に、熱可塑性樹脂からなる被覆層を形成したらせん鋼線を配筋して、その外周にコンクリートを遠心成形したプレストレストコンクリートポール及びパイル及びパイルとその製造方法を提供するものである。 (もっと読む)


【課題】カレンダー工程においてシース素線の膨みを防止できるスチールコードの製造方法を提供する。
【解決手段】コア15となる並列状態の複数本のコア素線9とシース16となる複数本のシース素線10とが撚合わせ装置6に形成された断面長円形状又は断面楕円形状の穴17に通されることによって、複数本のシース素線10がコア15の周囲に巻き付けられた状態に撚合わされたスチールコードを製造するスチールコードの製造方法において、撚り合わせ装置6の穴17として、長径寸法Aが、(コア素線径×コア素線数+シース素線径×2)により算出された長さの103.5%以下で、かつ、短径寸法Bが、(コア素線径+シース素線径×2)により算出された長さの104.6%以下に形成された穴17を用いたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】37心の撚線導体において、素線を低い圧縮率で圧縮加工又は圧縮加工することなく、その外形形状を略真円形状にすることができる撚線導体を提供することを目的とする。
【解決手段】1心の素線を中心線11とし、中心線11の周囲を6心の素線が覆い囲んで第1層12を形成し、第1層12の外周を12心の素線が覆い囲んで第2層13を形成し、第2層13の外周を18心の素線が覆い囲んで最外層14を形成する37心の撚線導体1であって、前記最外層14を構成する18心の内の12心の素線、及び、第2層13を構成する12心の内の6心の素線の基となる線材の直径を、中心線11及び第1層12を構成する素線の基となる線材の直径と同一に、最外層14を構成する前記以外の6心の素線、及び、第2層13を構成する前記以外の6心の素線の基となる線材の直径を、中心線11及び第1層12を構成する素線の基となる線材の直径よりも小さく設定する。 (もっと読む)


【課題】特にタイヤに適用した際に、ワイヤ折れ等の不具合を生ずることなく、かつ、操縦安定性等のタイヤ諸性能を損なうことなく、タイヤをさらに軽量化することができるゴム物品補強用ワイヤおよびそれを用いたゴム物品を提供する。
【解決手段】1対の平行な直線11と、外側に凸となって対向する1対の円弧12と、からなるトラック形状の偏平断面を有するゴム物品補強用ワイヤ1である。偏平加工後に1対の円弧12となる部分の偏平加工前における表面粗さRzが15μm以下であり、かつ、厚みをT(mm)、円弧の曲率半径をR(mm)としたとき、下記式(1)および(2)、
0.15≦T≦0.30 (1)
0.6354×T≦R≦0.77×T+0.019 (2)
で表される関係を満足する。 (もっと読む)


本発明は、潤滑剤組成物として、5〜40個の炭素原子を含む脂肪酸エステル、特に、式[R1 ‐ CO ‐ O ‐ A ‐ O ‐ CO ‐ R2]のジエステル(式中、R1およびR2は、5〜23個の炭素原子、好ましくは13〜21個の炭素原子を含む炭化水素基である)の固形粒子を含有する水性分散液を使用する、タイヤ補強用の“スチールコード”とも称するスチールケーブルの湿式延伸方法に関する。さらに詳細には、上記ジエステルは、グリコールジステアレート(EGDS)である。そのようなジエステルの、特に界面活性剤、例えば、エチレンオキシドとC3〜C10アルキレンオキシドとのブロックコポリマーとの組合せての使用は、改良された潤滑剤性能をもたらす。 (もっと読む)


【課題】補強材の圧延加工の工程や、補強材を束ねてゴム中に埋設する工程を要することなく、断面扁平形状の金属フィラメント束からなるゴム物品用補強材を製造することのできるゴム物品用補強材の製造方法を提供する。
【解決手段】断面円形の金属フィラメント1の2本以上が並列した断面扁平の金属フィラメント束2からなるゴム物品用補強材を製造するにあたり、2本以上の金属フィラメント1を、楕円形状、トラック状または長方形状の穴ダイス10を介して並列させて伸線加工して、全体として実質的に1本の扁平コードをなす金属フィラメント束2を得る。 (もっと読む)


【課題】同一素線を同一円周上に配置し、該素線内に空洞部を有する撚線導体よりも、空洞部がつぶれ難く、かつ、口径の大きな撚線導体を提供する。
【解決手段】複数本の線材に撚りを掛け、圧縮成形した撚線導体1であって、外層2を、2種類の素線5、6を同一円周上に交互に配設して構成し、一方の種類の素線5の外周部を、他方の種類の素線6の外周部よりも硬く形成した。 (もっと読む)


【課題】 めっき処理を施すことなしに、ゴムとの接着性に優れたビードコード用ワイヤを得ることができるビードコード用ワイヤの製造方法を提供する。
【解決手段】 ビードコード用ワイヤを製造する場合には、まず鋼線をデスケール処理する。続いて、デスケール処理がなされた鋼線に対して電解による化成皮膜処理を施すことにより、鋼線の表面にリン酸塩皮膜を形成する。続いて、化成皮膜処理がされた鋼線に対して乾式の伸線加工を施した後、更に仕上げ伸線として湿式の伸線加工を施すことにより、ビードコード用ワイヤを得る。このとき、ビードコード用ワイヤの表面に、耐食性を有するリン酸亜鉛皮膜が残留するように、伸線加工を実施する。 (もっと読む)


【課題】短尺の撚り線を製造する撚線機の省スペース化および段替えの簡素化が可能な撚線機の提供。
【解決手段】1本のスチールワイヤW1を繰出しリール1から繰り出し、テンショナー2により張力を調整してくせ付け機構3に供給し、くせ付け機構3によりコード撚りのためのスパイラル状のくせ付けを施して、送り機構4により送り出し、そのくせ付けして送り出したスチールコードW2をカッター5で所定長さに切断し、切断したスチールコードW3を所定本数毎に投入機構6により回転異形ダイス7に投入して集合させ、回転異形ダイス7により撚り合わせつつ引取り機構8により引き取って、スチールコードCとして送り出すよう撚線機を構成する。 (もっと読む)


【課題】短尺の撚り線を製造する小型・高速化が可能な撚線機を提供する。
【解決手段】交叉して回転する一対のベルト21A、21Bで撚り機構8を構成し、オーバーツイストローラ7からなる捻り機構によって捻りトルクを加えた複数本のコード素線2A〜2Cの束T2を挟んでベルト21A、21Bが回転することにより、コード素線2A〜2Cを撚りながら送り出し、送り出した撚り線9を、カッター12で所定長さに切断する。捻り機構にはオーバーツイストローラー7に代えて回転異形ダイスを使用してもよい。また、比較的小さい捻り力で撚れる線材の場合は、撚り機構8だけで撚るようにしてもよい。 (もっと読む)


【課題】 設備費を抑えつつ小さなスペースにて効率良く高品質の極細撚線を製造することが可能な極細撚線の製造方法及び製造装置を提供する。
【解決手段】 本発明の極細撚線の製造方法は、複数本の極細導体Sa,Sbを撚り合わせて極細撚線Yとする極細撚線の製造方法であって、極細導体Sa,Sbが巻かれた複数個のサプライリール21をクレードル12の上に配置し、クレードル12を回転させながらキャプスタン31で各サプライリール21から極細導体Saを引き出し、各サプライリール21から繰り出される極細導体Sa,Sbを、目板24に形成された導体ガイド孔26及び中心線ガイド孔25を通してダイス27で集線させて撚り合わせ、極細撚線Yとする。 (もっと読む)


発熱コード、フォイルまたはリボンが、まず個別の円形のワイヤをカバーガスのもとで構成材料から冷間引抜により製造される。冷間引抜工程により、酸化およびその他の異物がない清浄な表面が生じる。続いて、構成要素であるワイヤは、構成材料の間の密接な接触を示す一体的なコードを作製するため、まとめられてねじられ、冷間引抜、スエージ加工および/または摩擦溶接が行われる。一体的なコードは、直接使用されるか、または所望の形状および/または厚さにさらに成形されることが可能である。構成要素の断面の間の大きさの比率を制御することにより、発熱反応の特性に関して一定の制御を行うことが可能である。一体的なコードは成形されると、続く結合工程を補助するために、ろう付けおよび/または溶剤材料でコーティングされることが可能である。クロス構造を形成するために複数のコードが織られてまとめられることが可能である。発熱アセンブリは、たとえばシリンダヘッドをシリンダブロックの作動位置に固定するように、対向する面を恒久的に固定するためのガスケットの分野において適用可能である。
(もっと読む)


1 - 20 / 23