説明

Fターム[3D054EE25]の内容

エアバッグ (31,968) | 起動 (3,823) | 起動制御 (3,275) | 判断機構の出力 (1,020) | 袋の展開 (811)

Fターム[3D054EE25]の下位に属するFターム

Fターム[3D054EE25]に分類される特許

21 - 40 / 323


【課題】エアバッグの動作の可否に対する評価用決定信号を生成する技術を提供する。
【解決手段】車両のエアバッグコントロールユニットの評価システムは、第1信号を生成し、生成した前記第1信号に対するスタート同期情報を生成する加振装置制御機、前記第1信号の周波数に伴いエアバッグコントロールユニットを加振(shaking)する加振装置、第2信号を前記スタート同期情報を利用して前記第1信号と時刻同期化し、前記エアバッグコントロールユニットへ伝達する信号制御装置、及び前記第1信号及び第2信号に対する合算感知信号を生成し、生成した合算感知信号を介してエアバッグの動作の可否に対する評価用決定信号を生成し、前記信号制御装置へ伝達するエアバッグコントロールユニットを含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】乗員保護性能の維持とコスト削減を両立可能な車両衝突判定装置を提供する。
【解決手段】車両に生じる音響帯域の高周波振動、及び前記音響帯域より低い帯域の低周波振動を検出する振動検出手段と、前記高周波振動及び低周波振動の検出結果に基づいて乗員保護装置の起動を必要とする衝突が発生したか否かを判定する衝突判定手段と、を備える車両衝突判定装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】後方から追突された状況で展開された後方エアバッグを安定に支持し、搭乗者保護効果を増大し、後方追突時に発生したガラス破片のような飛散物によって、搭乗者を飛散物から安全に保護すると共に、後方エアバッグの損傷を防止できる装置を開発する。

【解決手段】後方衝突を検知する後方衝突検知センサーと、後方衝突検知センサーから入力される電気的信号が基準値以上であるとき、制御信号を出力する制御部と、制御部の制御信号を受信してシートの上方に突出して搭乗者後頭部を保護する後方シートエアバッグモジュールと、後方シートエアバッグモジュールがシートの上方に膨脹するとき、後方シートエアバッグモジュールと一緒に上昇して後方シートエアバッグモジュールの後方を支持し、衝突時に発生した飛散物から搭乗者の頭部を保護するサポートユニットと、を備える安全性能が改善された後方エアバッグ装置を提供する。
(もっと読む)


【課題】助手席に着座した乗員の膝保護性能を確保しつつ、軽量化を図ることができる乗員保護装置を得る。
【解決手段】インストルメントパネル10の助手席側の下部10Aにはグローブボックス12が配設されており、更にグローブボックス12の上方側にはミッドマウント式の助手席用エアバッグ装置14が配設されている。乗員保護装置54は、グラブドア18の上端部18A及びグラブドア隣接部位62から成るニーパネル部56と、前端部58Aがモジュールケース28の後壁部28Bに固定され、後端部10Cがグラブドア18の上端部18Aの裏面側に近接して配置された左膝保護用ブラケット58と、前端部60Aが後壁部28Bに固定され、後端部60Cがグラブドア隣接部位62の裏面に近接して配置された右膝保護用ブラケット60と、によって構成されている。 (もっと読む)


【課題】エアバッグの膨張展開時には、ベントホールを早期且つ確実に閉鎖して、エアバッグの膨張展開を早めて、膨張展開したエアバッグに乗員が当接した場合には、ベントホールが早期に開口してエアバッグの内圧を低下させる。
【解決手段】ベントホール6の開口6aを挟んで互いに対向する周縁6b、6c同士を括り紐7にてジグザグ状に編製することによって、開口6a上を横切って橋渡され、括り紐7の端末部をエアバッグにおけるベントホール設置部に相対向する乗員拘束面側であるフロント側基布パネル2に止着し、エアバッグが膨張動作した場合に括り紐7が緊張して、ベントホール6を締め上げ閉鎖させると共に、括り紐7が、緊張時にエアバッグに物体が当接してエアバッグの乗員拘束面側が後退した場合には弛んでエアバッグ内の膨張用ガス圧によりベントホール6を適宜開口するように構成した。 (もっと読む)


【課題】エアバッグの不所望なトリガが決して起こらないことを確実に保証するように、冒頭で示した装置を改善すること。
【解決手段】回路手段が設けられており、当該回路手段によって、点火装置には、当該点火装置をトリガする電流が流れず、前記点火装置は、電気的に制御可能なスイッチによってバイパスされ、当該スイッチは、前記回路手段が非トリガ状況を通知する場合に、前記点火装置の電流回路を短絡する形式のものにおいて、前記非トリガ状況は助手席の占有状態に依存して定められ、助手席の座席占有状態がクラッシュ時の助手席用エアバッグの活性化を禁止しているときに、前記非活性化が行われることを特徴とする、車両に組み込まれたエアバッグに対する点火装置を非活性化するための装置。 (もっと読む)


【課題】車体側面への衝撃力を検出するセンサの機能を十分発揮することができ、しかも、重量の増大を招くことがない車両の下部構造を提供する。
【解決手段】サイドボディアウタパネル6と共に閉じ断面を形成するサイドシルインナパネル2の内面に補強部材7が接合され、補強部材7の上壁7Jの上面7J1がサイドシルインナパネル2の上壁2Jの内面2J1に接合し、補強部材7の下壁7Kの下面7K1がサイドシルインナパネル2の下壁2Kの内面2K1に接合し、補強部材7の側壁7Sがサイドシルインナパネル2の側壁2Sの内面2S1に接合し、車体側面への衝撃力を検出して側突用のエアバッグを作動させるセンサ3と、サイドシルインナパネル2の側壁2Sと、補強部材7の側壁7Sとが締め付け部材Bで一体に共締め固定されている。 (もっと読む)


【課題】簡易な構造で精度よく側面衝突を検出する。
【解決手段】エアバッグ装置10は、側面衝突を検出する手段として、車両のビームに取り付けられた加速度センサを有している。このため、側面衝突を検出する手段として変位センサを用いる場合に比較して、エアバッグ装置10の構成が簡易化する。また、加速度センサは、変位センサと異なり、測定対象物との位置関係の調整が不要である。したがって、エアバッグ装置10の初期調整を短時間に行うことができ、結果的にエアバッグ装置10の製造コストを削減することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】車両の前面衝突時に助手席に着座した小柄な体格の乗員を充分に保護することができる車両の乗員保護装置を提供する。
【解決手段】乗員保護装置9は、車両衝突時に膨張展開して助手席61に着座した所定の小柄の乗員の顔面87に対応した位置に形成されたほぼ窪んだ受け部83を備えたエアバック15と、車両1の衝突時にエアバッグ15にガスを供給してエアバッグ15を助手席前方に膨張展開させるインフレータ17と、助手席61に着座している乗員の前後方向の着座位置を検出するポジションセンサ99と、このポジションセンサ99により検出された乗員の前後方向の着座位置に応じて、車両衝突時に所定の小柄な乗員の顔面87が受け部83により受けられるように、乗員の拘束姿勢を調整するシートベルト装置27、ポップアップシート用エアバッグユニット29、及びニーエアバッグユニット31を備える。 (もっと読む)


【課題】信号の秘匿性を確保し、かつ、精度良くエアバッグジャケットを作動できるエアバッグジャケット作動システムを提供すること。
【解決手段】エアバッグジャケット作動システム100は、RF通信及びLF通信を行う無線送受信機(24、5)と、自動二輪車20の加速度を検出する加速度センサ23と、LF通信用IDを更新し、RF通信用IDと共に暗号化してRF通信でエアバッグジャケット1へ送信する更新部212と、RF通信用IDと共にLF通信用IDを受信した場合に、更新されたLF通信用IDを記憶する更新部32と、加速度が所定値を超えた場合に、RF通信で暗号化されたRF通信用ID及び点火信号を、LF通信でLF通信用ID及び点火信号をエアバッグジャケット1へ送信させる制御部213と、RF通信用ID又はLF通信用IDと共に点火信号を受信した場合に、エアバッグジャケット1を展開させる制御部33と、を備える。 (もっと読む)


【課題】比較的低い加速度信号が長時間続くソフトクラッシュと低速正面衝突とを区別して、乗員保護手段を適切なタイミングで起動できないという課題があった。
【解決手段】車両の衝突時における衝撃を検出する加速度センサの出力信号と第1のしきい値を比較する第1の比較手段と、単位時間毎シフトさせながら予め定めた所定区間内における前記第1の比較手段の出力を積分する積分手段の積分値と第2のしきい値とを比較する第2の比較手段と、前記第2の比較手段による出力信号に基づいて乗員保護手段の起動を制御する起動手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】エアバッグシステムに関して確実に使用するために乗員(又は占有者)に関する多くのカテゴリを識別するには複雑な場合があるので、これを解決する方法を提供する。
【解決手段】シートベルト監視又は乗員検出を行う方法は、1つ又は2つ以上のセンサモ回路14,16を用意するステップを有し、各センサ回路14,16は、少なくとも1つのアンテナ及び少なくとも1つの測定回路を有し、各センサ回路14,16は、車両内の乗員に応答して検出を行うことができ、乗員の状態をセンサ回路14,16からの検出の関数として判定することができる共通プロセッサ26を用意するステップを有し、センサ回路14,16の各々から共通プロセッサ26への通信手段を構成するステップを有し、共通プロセッサ26は、種々の数のセンサ回路14,16を用いて動作でき、共通プロセッサ26からセンサ回路14,16への情報を用意する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、車両のロールレイトと車両の横加速度に基づいて車両のロールオーバーを判定する場合であっても、車両のロールオーバーの判定性能を向上させることができる、ロールオーバー判定装置の提供を目的とする。
【解決手段】車両のロール角と車両の横加速度に応じて、車両のロールレイトと車両の横加速度を判定要素に含むロールオーバー判定基準を所定の選択肢の中から選択する選択手段14と、選択手段14によって選択されたロールオーバー判定基準に従って、車両のロールオーバーを判定する判定手段16とを備える、ロールオーバー判定装置。 (もっと読む)


【課題】側面衝突検知時又は側面衝突予知時に、エアバッグに対する反力を生じさせるために十分な面積を有する反力部材を、サイドドア内から安定して上昇させることができるようにすることを目的とする。
【解決手段】側面衝突検知時又は側面衝突予知時に、膨張用のガスの供給を受けて車両用シート24に着座した乗員22と車両側部との間に膨張展開するサイドエアバッグ12(エアバッグ)と、車両側部に位置し上端縁18Uの位置が乗員22の肩部22Sよりも低く設定されたサイドドア18内に格納され、側面衝突検知時又は側面衝突予知時に該サイドドア18に設けられたサイドガラス36の車両外側に沿って、乗員22の少なくとも肩部22Sに対応する領域の側方位置まで上昇する反力部材14と、を有している。 (もっと読む)


【課題】乗員検知における誤判定を少なくし、判定の安定性・継続性が改善された乗員検知システムを提供する。
【解決手段】シート座面部11の吊り込み溝33内に配置される水抜き孔13は、複数のアンテナ電極(アンテナ電極121〜123)のうち、車体接地に導通したシートフレームとの距離が長いアンテナ電極(シート前部のアンテナ電極123)の近傍における吊り込み溝33に比べて、シートフレームとの距離が短いアンテナ電極(シート後部のアンテナ電極121)の近傍における吊り込み溝に多く設けられる構成とする。すなわち、シート座面後部に行くにつれ、水抜き孔が多くなる構成とする。 (もっと読む)


【課題】シールドハーネス構造を用いることなく、変位電流の増大による乗員検知の際の精度劣化を抑制することができる乗員検知システムを提供する。
【解決手段】乗員検知システムは、シ−ト背面部12に配置したアンテナ電極121〜123と、アンテナ電極各々の周辺に微弱電界を発生させ、この微弱電界に基づいて発生する信号データと、乗員のシ−トへの着席状況に応じて予め設定されたしきい値データとを比較し、乗員の着席状況を検知する乗員検知ユニット14と、アンテナ電極各々と乗員検知ユニット14とを接続するハーネス131〜133を備える。シートを前方より平面視した場合、乗員検知ユニット14は、アンテナ電極全ての上方に位置し、ハーネス各々は、それぞれ各アンテナ電極から上方へ引き出され、乗員検知ユニット14と接続される。 (もっと読む)


【課題】車両の側突時または横転時等に、車両用シートに着座した乗員を効果的に保護できるようにする。
【解決手段】ショルダーベルト5およびラップベルト6からなるウェビング7と、該ウェビングの一端部を巻取可能に支持するリトラクター8と、該ウェビング7の他端部を車体に固定するラップアンカー9と、上記ウェビング7に設けられたタング10を係脱可能に支持するバックル11とを有するシートベルト装置2を備え、車両の衝突時に上記ウェビング7に張力を付与して該ウェビング7を乗員に圧着させる圧着機構と、上記ショルダーベルト5およびラップベルト6を駆動して乗員を車幅方向の内方側に押動する押動機構と、車両の側部から衝撃荷重が入力された時に、上記圧着機構を作動させてウェビング7を乗員に圧着させた後に上記押動機構を作動させるように制御するシートベルト制御手段とを設けた。 (もっと読む)


【課題】ドア部への衝突を正確に判定することができる衝突判定装置の提供。
【解決手段】衝突判定ECUは、外部からドア部の外側方向又は内側方向に加えられる加速度を検出する加速度検出部と、加速度検出部によって検出された加速度の積分を行って積分値を求める積分実行部と、上記車両の車速を検出する車速検出部と、加速度検出部によって検出された加速度、積分実行部によって求められた積分値、及び、車速検出部によって検出された車速に基づいて、該車両の側面に物体が衝突したか否かを判定する衝突判定部と、を備える。 (もっと読む)


本発明は、車両の衝突エネルギーの適応的減衰のための装置の設定調整のための制御機器、車両の衝突エネルギーの適応的減衰のための装置及びその設定調整方法に関している。本発明によれば、直前に迫るか若しくは開始され始めた衝突過程を特徴付ける第1の信号を供給する第1のインターフェース(IF1)と、前記第1の信号に依存して衝突エネルギーの適応的減衰装置の少なくとも1つの変形素子の特性を設定調整する第1の制御信号を生成する計算素子(μC)を有し、さらに衝突過程に依存して変化する少なくとも1つの乗員パラメータを特徴付ける第2の信号を供給する第2のインターフェース(IF2)を有し、さらに前記計算素子(μC)は第2の信号に依存して少なくとも1つの第2の制御信号をクラッシュ過程中の変形特性の設定調整のために生成している。
(もっと読む)


【課題】センサを別途設けることなく、プリテンショナ作動状況を考慮してクラッチ部の故障を検出することができるものを提供。
【解決手段】ウエビングリール13を駆動するモータ38と、ウエビングリール13との間に設けたクラッチ部の故障を判定するシートベルト故障診断装置であって、ウエビングリール回転角センサ84と、制御装置10と、車両状態検出手段と、車両状態検出手段により検出された車両状態に基づいて、モータ38でウエビング5を巻き取る第一プリテンショナ14と、エアバッグ87を展開させるSRSユニット82と、クラッチ部材の故障を推定する故障推定手段とを有し、故障推定手段は、エアバッグ87が非展開であり、第一プリテンショナ14によりウエビング5に張力が付与されている間、制御装置10により算出されたウエビング5の引出し量が所定量を超えた場合に、クラッチ部を故障と推定することを特徴とする。 (もっと読む)


21 - 40 / 323