説明

Fターム[3D344AA22]の内容

計器板 (18,602) | 目的 (7,906) | 表示 (5,397) | 視認性の向上 (1,997) | 輝度調節、調光 (635)

Fターム[3D344AA22]に分類される特許

21 - 40 / 635


【課題】液晶パネルの各表示物の照明色を変えつつ自由なデザインで各表示物を表示する。
【解決手段】プリント基板6の表面側にプリント基板6と間隔があくように液晶パネル10をパネル状取付部材8で取り付ける。照明空間層Saをプリント基板6、液晶パネル10及び取付部材8の間に形成する。照明空間層Saを2つの第1及び第2照明領域Sa1,Sa2に仕切る角筒部83をプリント基板6に立設し、第1及び第2照明領域Sa1,Sa2を液晶パネル10側で連通させる。第1照明領域Sa1に対応する白LED9aが点灯し、第2照明領域Sa2に対応する青LED9bが消灯した状態で、白LED9aから照射される光の一部を角筒部83を越えて第2照明領域Sa2を通過させて液晶パネル10を透過させることにより、液晶パネル10に角筒部83を跨ぐ文字を白色で表示させる。 (もっと読む)


【課題】
意匠表示部を効率よく照明しつつ、意匠表示部を有さない領域の意図しない照明を抑制することができる指針式表示装置を提供する。
【解決手段】
導光文字板10は、指針30の指針軸41を挿通する文字板孔部111を有し、文字板孔部111の内壁入光部111aから光を導入することで意匠表示部122aが光輝し、回路基板60は、導光文字板10の背面に配設され、光源50を実装し、中ケース70は、導光文字板10と回路基板60との間に配設され、光源50の光を反射し、導光体20は、指針軸41の略全周を覆う略環状形状であり、光源50からの光を、導光文字板10方向へ出射する文字板方向出射部24を有し、文字板方向出射部24から内壁入光部111aへ向かう光を遮る第1の遮光壁84を備える。 (もっと読む)


【課題】コストアップを招くことなく、指針での表示とともに液晶ディスプレイでの表示も可能としたメータ装置を提供すること。
【解決手段】基板21に実装されたムーブメント23と、ムーブメント23によって回動される導光性を有する指針16と、各種表記を設けた透光性を有する文字板22と、文字板22の背面側に設けられた反射板28と、各種表記を表示するLCD58と、基板21に実装された光源24と、光源24からの光の一部をLCD58の背面全体に導く導光部材55と、光源24からの光の一部を反射させて指針16及び反射板28へ導く調光部41と、を備える。 (もっと読む)


【課題】表示部材の挟持及び発光部の発光を確かなものとしつつ、部品点数を抑制できるコンビネーションメータの提供。
【解決手段】入射部42から入射させる光によって発光する指針40と、光を透過させることにより発光する発光部31を有する表示板30とによって、情報を形成するコンビネーションメータ100である。固定部材70は、表示板30の表示板開口部35に内嵌されることによって、筺体50の筺体支持部52との間にて当該表示板30を挟持する表示板支持部75を有している。この固定部材70には、さらに外周反射部72が形成されている。外周反射部72は、筺体50の筺体反射部54に向けて光を反射させる。これにより、指針光源部60から放射された光は、指針40を発光させると共に、各反射部72,54に反射されて、発光部31を発光させることができる。 (もっと読む)


【課題】導かれた光によって良好かつ均一に発光照明される指針を提供すること。
【解決手段】先端によって文字板上の数値または目盛りを指し示す指針16であって、先端に向かって延設された第1の指針部41と、先端に向かって延設された第2の指針部42と、を備え、第1の指針部41及び第2の指針部42は、第1の指針部41及び第2の指針部42が結合する先端における厚みが、結合する箇所に向かうにつれて薄くなっている。 (もっと読む)


【課題】十分な光量で指針が発光すると共に、指針の回転軸の径を小さく、且つ、薄く形成することでデザイン性を向上し、視差を低減することが可能な表示装置を提供すること。
【解決手段】光源と、一方の端部で前記光源が照射する光を受光し、他方の端部に形成された反射面で前記光源からの光を反射する略円柱状の第1の導光部材と、前記第1の導光部材が挿入される貫通孔を有し、一方の端部で前記光源が照射する光を受光し、他方の端部に形成された反射面で前記光源からの光を反射する略円錐状の第2の導光部材と、透光性の材料で形成され、前記第1及び第2の導光部材の前記反射面が形成された端部にそれぞれ固定支持される指針と、同一の回転軸を中心として前記第1の導光部材と前記第2の導光部材とを前記指針と共に個別に回転駆動させる駆動部と、を有し、前記第1及び第2の導光部材が、前記光源からの光を受光して前記反射面で反射することで前記指針を発光させる。 (もっと読む)


【課題】 コストアップを避けながら虚像の輝度低下を抑制することが可能な車両用ヘッドアップディスプレイ装置を提供する。
【解決手段】 出射光L2を発する発光体72を少なくとも有する発光ユニット70と、表示光L1を発する液晶表示器20と、表示光L1を反射させる凹面鏡41と、発光ユニット70と液晶表示器20と凹面鏡41とを収容するハウジング80とを備え、発光体72から発せられる出射光L2並びに凹面鏡41によって反射された表示光L1は透光性カバー85を通じてフロントガラス13に照射され、この照射によって得られた虚像Vを運転者14に視認させる車両用ヘッドアップディスプレイ装置において、発光ユニット70は、透光性カバー85を挟んでフロントガラス13と向かい合うようにハウジング80の内部に配設されている。 (もっと読む)


【課題】照明の瞬灯を抑制した照明装置を提供する。
【解決手段】照明装置100は、電源端子1に接続される電力供給ライン3A、3B、3Cと、前記電力供給ラインに挿入される発光ダイオード4A、4Bと、前記発光ダイオードの下流側で電力供給ラインに接続され、前記発光ダイオードのオン/オフを切り替えるスイッチ7A、7Bと、前記スイッチに並列に接続されるキャパシタ8A、8Bと、前記電源端子と前記スイッチとの間で、前記発光ダイオードをバイパスするバイパスライン103A、103Bと、前記電源端子に入力される電力の供給先を前記電力供給ライン又は前記バイパスラインに選択的に切り替える切り替え部102とを含み、前記切り替え部は、前記発光ダイオードの消灯時に前記電源端子と前記バイパスラインを接続する。 (もっと読む)


【課題】視認性と見栄えを確保する。
【解決手段】指標14,16を表示する表示板10と、回転位置により指標14,16を指示する指針20であって、回転中心Oを形成する基端部21から先端部22へ向かって延伸し、回転方向の両側面290が表示方向に対して傾斜して表示方向後側へ向かうほど互いに接近する断面台形状の指針20と、指針20の基端部21へ入射させる光を発する光源40とを備え、指針20内部において基端部21への入射光が先端部22へ向かって導光されることで指針20が発光する車両用指針計器1において、指針20は、各側面290上にそれぞれ形成され、基端部21から先端部22へ導光される光を反射する一対の高反射層26と、各高反射層26上にそれぞれ形成され、各側面290へ向かう外光を各高反射層26よりも低い反射率にて反射する一対の低反射層27とを有する。 (もっと読む)


【課題】発光体の形状を簡素化し、その配置位置に自由度を持たせて発光体の輝度一定を図り、表示品位を向上させた計器を提供する。
【解決手段】計器10は、複数の計器類20と、見返し30と、表硝子31と、ケース32と、裏カバー33と、から概略構成されている。見返し30には、計器類20を取り囲むように環状の発光部50が設けられている。発光部50は、導光リング51と、光源52と、プリズム53と、から成る。導光リング51は、見返し30の先端部近傍に設けられた取付部30Tに固定されている。導光リング51は、導光体51Sと遮光体51Tとから基本的に構成されているが、拡散体51Uを含む構成としても良い。 (もっと読む)


【課題】回転部位を有する機器において前記回転に付随する情報を可変的にカラー表示するための方法であって、設置、維持、使用において安価で、エネルギー効率がよく、かつ、より多色で複雑なカラー表示が可能である方法の提供。
【解決手段】回転部位を有する機器において、前記回転に付随する情報をカラー表示するための方法であって、前記回転の回転軸方向に略垂直に、第一の偏光フィルム、印刷フィルム、位相差フィルム、および第二の偏光フィルムを配置することを含み、ここで、第一の偏光フィルム、前記位相差フィルム、および第二の偏光フィルムを、この順に配置し、第一の偏光フィルム、前記位相差フィルム、および第二の偏光フィルムから選択される1つまたは2つのフィルムを、前記回転部位の回転に伴って回転させる方法。 (もっと読む)


【課題】表示器の点灯制御を行う制御回路が停止した場合であれ、表示器を点灯することができる車両用表示器点灯回路を提供する。
【解決手段】LED11の給電経路として、第1の電気回路22を経由する第1の経路(矢印A1)と、第2の電気回路23を経由する第2の経路(矢印A4)とを設けた。マイコン21の停止に伴い、LED11への給電経路は、第1の経路から第2の経路へ自動的に切り替わる。マイコン21が動作している状態で車幅灯のスイッチがオンにされたときには第1の経路で、マイコン21が停止している状態で車幅灯がオンにされたときには第2の経路で、それぞれLED11に電流が供給される。 (もっと読む)


【課題】指針の位置から得られる情報の視認性を高めることができるメータ表示装置を提供する。
【解決手段】デジタルスピードメータ1は、照明スイッチ19aがオンである場合、バックライト11dを点灯して夜間照明モードに切り替え、車速センサ53から速度データを取得する。この取得した速度データをもとに、指針36の周辺部31aが設定される。この文字盤31上の周辺部31aは、グラフィックコントローラ13が、TFT液晶11aに表示される文字盤31のLCD透過率、色度等の表示調整を行うことにより、その他の文字盤31上の領域に比べて輝度が高くなるように調節される。 (もっと読む)


【課題】液晶ディスプレイの稼動に必須となる光源の故障時においても運転者が車両の状態を認識可能な「車両状態提示装置」を提供する。
【解決手段】車両に搭載され、該車両の状態を提示する車両状態提示装置であって、所定の画像を表示する液晶ディスプレイ110と、前記液晶ディスプレイ110の表面の側に配置され、前記車両の第1の状態に応じて色を変えつつ、前記車両の第2の状態に応じて動作する指針150とを有する構成となる。このため、液晶ディスプレイが透過型や半透過型の場合におけるバックライトとしての光源や、液晶ディスプレイが反射型の場合におけるフロントライトやサイドライトとしての光源が故障した場合であっても、運転者は、その指針の色と位置とによって車両の状態を認識することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】
車両用表示装置全体としてのデザインの統一感を向上させ、さらにデザインの統一感を向上させることにより、警告灯の瞬間認知性を向上させることができる車両用表示装置を提供する。
【解決手段】
指標部21は、エンジン回転数またはモーターの出力の動力情報に応じた指標を表示し、警告領域表示部22は、この指標部21に対応し、動力源の所定領域をレッド表示し、表示制御手段50は、エンジン回転数またはモーターの出力の動力情報が所定の閾値未満の場合、警告領域表示部21をレッド表示させないように、警告領域表示部22を照明する第2の光源22aを制御する。 (もっと読む)


【課題】表示画像の虚像の輝度をメインアイボックスに比べ低下させたサブアイボックスを形成することができるヘッドアップディスプレイ装置の提供。
【解決手段】ヘッドアップディスプレイ装置100は、予め想定されたメインアイボックス60a及びサブアイボックス60bからウインドシールド90に投影された表示画像71の虚像70が視認可能となる。レーザスキャナ10からの表示画像71となる光束をウインドシールド90に向かって拡散するスクリーン30は、入射する光束をメインアイボックス60aに導く第1曲面32a及びサブアイボックス60bに導く第2曲面32bを有する。第1曲面32aの曲率半径Raは、第2曲面32bの曲率半径Rbよりも大きい。 (もっと読む)


【課題】部品を共通化してコストを抑え、液晶パネルの種類を変更しても照明の仕方がそれぞれの液晶パネルに対応できる車両用計器を提供する。
【解決手段】プリント基板14の表面側にプリント基板14と間隔があくように液晶パネル2をパネル状取付部材3で取り付ける。照明空間Sをプリント基板14、液晶パネル2及び取付部材3の間に形成する。低輝度LED7を取り付ける第1取付部14aと高輝度LED8を取り付ける第2取付部14bとをプリント基板14に設ける。低輝度LED7から発せられる光のうち液晶パネル2に略直交する方向に向かう第1の光L1を遮る第1内壁部33と、低輝度LED7から発せられる光のうち液晶パネル2に略沿う方向に向かう第2の光L2,L5を液晶パネル2に向かって反射拡散させる橋絡部35とを取付部材3に設ける。第2取付部14bを第1内壁部33と橋絡部35との間に位置させる。 (もっと読む)


【課題】明るく高い均一性を有する光を出射することができる表示装置を提供する。
【解決手段】導光体11は、光源20から出射された光を導光する。光拡散部13は、導光体11に形成され、導光体11が導光する光を拡散する。意匠表示部12は、導光体11に形成され意匠を表示する。低屈折率部14は、導光体11と意匠表示部12との間に形成され、導光体11よりも光の屈折率が低い。光拡散部13は、2層以上の印刷層からなり、導光体11の裏面112上に形成される。 (もっと読む)


【課題】
意匠を効率よく照明しつつ、設計自由度の高い指針式表示装置を提供する。
【解決手段】
導光文字板10と、導光体20と、指針30と、第1の光源51と、を備え、
導光文字板10は、指針軸41が挿通する文字板孔部111を有する透光性の導光部11、前記導光部11の表面に形成され、意匠を表示する意匠表示部12、前記意匠表示部12のうち、光を出射する第1の光透過出射部122a、及び、前記第1の光透過出射部122aに対応する位置に設けられる光拡散部13を有し、前記光拡散部13の光拡散によって、前記第1の光透過出射部122aから光を出射するものであり、
導光体20は、前記文字板孔部111の内壁に配設される内壁入光部111aに、前記第1の光源51からの光を入光させるものである。 (もっと読む)


【課題】表示板5上の同じ表示場所4aに複数のインジケータ用意匠を簡単な構成で表示可能な車両用表示装置を得る。
【解決手段】インジケータ用意匠を少なくとも表示板上に表示する車両用表示装置において、表示板5に対応する位置に、少なくとも2種類の色で表示板5を裏側から照射する光源10、11を設け、表示板5に、それぞれの光源10、11の色に対応した少なくとも2種類のインジケータ用意匠「NとR」が描かれ、かつ複数の光源の色のうち特定の色の光を透過させるフィルタ15を設け、光源10、11が発光する色を切替え、フィルタ15を介して、少なくとも2種類の色と形状の異なったインジケータ用意匠を実質同じ表示場所に切替え表示させる光源制御手段20を設けた。インジケータ用意匠は、シフトレバーの位置を示す後進時のR形状部、ニュートラル時のN形状部から成る。 (もっと読む)


21 - 40 / 635