説明

Fターム[3E060CA33]の内容

紙器 (42,068) | 取手・吊下げ手段 (1,181) | 取手・吊下げ手段の形状、構造 (450) | 紙器本体と別体のもの (94) | 着脱自在のもの (27)

Fターム[3E060CA33]に分類される特許

1 - 20 / 27


【課題】パックの冷蔵庫への出し入れや持ち運びがしやすく、液体の注ぎが容易になるのみならず、パックを回収するための水切りが容易なパックホルダーを提供する。
【解決手段】パックの側面側に位置するベース部11と、当該ベース部から内側に突設しパックの上部に有する注ぎ口とは反対側の三角錐状凹部に挿入係合する係止部12と、当該ベース部の外側に設けた取手13を有するパックホルダー10であって、前記取手の上部は、パックの水切り時にパックホルダーを逆さに自立可能な自立部13aを有する。 (もっと読む)


【課題】巻回体の損傷を回避することが可能なカートン掛け具及びカートンを提供する。
【解決手段】カートン掛け具10は、巻回体Rが収容されたカートンCに装着されてカートンCを面Fに掛けることを可能にする細長いものである。カートン掛け具10は、細長の両端に位置し、カートンCに装着されたときにカートンCに差し込まれる部分である先端部11と、両側の先端部11の間に位置し、カートンCに装着されたときにカートンCの外側に露出する部分である中央部13とを備える。中央部13は、面Fとつながる掛け部15が設けられている。先端部11は、2分割の先割れ状に形成されている。先端部11が2分割の先割れ状に形成されているので、カートン掛け具10が差し込まれるカートンCの面Cbbに最も近い巻回体Rの部分が1本の線状でカートン掛け具10に接触することを回避することができ、巻回体Rの損傷を回避することが可能になる。 (もっと読む)


【課題】取っ手を用いて容易に持ち運び可能であり、かつ、安定して積み重ねることができる容器を提供する。
【解決手段】容器1は、上面部11を有する容器本体10と、上面部11に形成された開口部14と、開口部14を通って容器本体10の外部に突出可能であり、かつ、容器本体10の内部に収納可能である取っ手部21を有する取っ手とを備えるものとした。このとき、取っ手は、容器本体10の対向する2つの内壁に沿って位置する平板状の第1及び第2取っ手本体50と、取っ手部21を形成する第1及び第2取っ手部21と、第1及び第2取っ手本体50が容器本体10の内部に留まるための第1及び第2抜け留め面部51とを有するものとした。 (もっと読む)


【課題】収納物との接触を回避して容易に取っ手部を形成させることができる包装箱を提供する。
【解決手段】
箱体1に収納物を収納する包装箱は、箱体1の側面11に、底面12に対して垂直に形成されたスライド溝部13と、仕切り板20を形成する板体を折目線21a,21bを介して底面12と反対の向きに折り曲げ、底面12に対して起立させた仕切り部2と、仕切り部2の両端に、スライド溝部13に嵌合するように形成された突出部22と、仕切り部2の折目線21a,21bに沿ってその一部を切欠いた第1切欠き部23と、仕切り部2の内側から第1切欠き部23に進退自在に嵌合すると共に抜け止めの係合部33を有する取手部3とを備える。 (もっと読む)


【課題】上部積載貨物の荷重の影響を受けることが少なく、十分にボビン保護の耐圧強度に寄与し、且つ組立、解体を容易に行なうことができるボビン梱包容器を提供する。
【解決手段】一対の側板1,1’間に一対の支持棒を平行に横架支持したボビン支持枠A1と、前記ボビン支持枠A1を嵌合収容する外筒枠A2とからなるボビン梱包容器であり、前記ボビン支持枠A1の側板1,1’は、その横幅が前記外筒枠A2への挿入方向に向かって後端側が外筒枠A2の内面と接合係着する幅で、先端側に向かって幅狭のテーパ形状に形成されており、前記ボビン支持枠A1は、一対の側板1,1’にそれぞれ支持棒挿入溝4,4’が一側端縁から所定深さ並列して開設され、該支持棒挿入溝4,4’の開口端より支持棒の端部が挿入係着されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】線状に封止するためのシール装置を必要としないで、大型化で重量の増した商品であっても確実に吊り下げ支持することのできる新規な商品粘着支持体を提供する。
【解決手段】第一シート部と第二シート部とを備え、それらは、それぞれ、着脱自在に粘着する第一粘着面及び第二粘着面を、商品に対向する内表面に有し、第一粘着面は、商品自身を粘着する第一商品粘着領域と、商品の周囲領域を粘着する第一周囲粘着領域と、を備えて、第二粘着面は、商品自身を粘着する第二商品粘着領域と、商品の周囲領域を粘着する第二周囲粘着領域と、を備え、第一商品粘着領域及び第二商品粘着領域が商品に粘着するとともに、第一周囲粘着領域が第二周囲粘着領域に粘着することによって、第一シート部と第二シート部との間で商品を挟持しながら粘着固定し、商品を粘着固定する第一シート部及び第二シート部の上端部に吊り下げ手段を設ける。 (もっと読む)


【課題】 従来のカップまたはトレーを宙吊り状態にし、該カップまたはトレー内にブドウを収容した場合、カップまたはトレーの底面が箱の底面と接することがなく衝撃が小さいとしても、下側に位置する実には常に上側に位置する実の重量が加わっているために、下側の実は潰れたり皮が剥けたりするといった問題がある。
【解決手段】 ボックス状の箱体1と、該箱体の相対向する内周面に形成された少なくとも1対の受け部2aと、該受け部に係合されブドウ4の軸4aを固定するための軸固定部材3,6とより構成し、前記軸固定部材に前記軸を固定することでブドウの房が宙吊り状態で箱体内に収容されていることを特徴とするブドウ輸送用箱。 (もっと読む)


【課題】仕切りと仕切りの外側の箱体(特に、筒状部分)を同時に製造することができ、該仕切りを1つのブランクで製造することができるとともに、該箱体(特に、筒状部分)を1つのブランクで形成することができる仕切りを有する組立体の製造方法を提供する。
【解決手段】外側構成部10の上に仕切り部60を重ねてホットメルト糊塗布領域M1、M2を介して接着し、その後、接着剤塗布領域N2に接着剤を塗布し、折れ線C4、C9に沿って折り畳むことにより前側背面部68aと後側背面部68bとを接着させ、その後、接着剤塗布領域M3、N1、N3に接着剤を塗布し、折れ線C2、C6に沿って折り畳んで折り畳むことにより前側正面部62aと後側正面部62bとを接着させ、右側仕切り本体部構成部64a、64bを接着させ、糊代部30と背面部28とを接着させる。 (もっと読む)


【課題】容器本体に対して提げ手用の挿通孔を形成することなく、また、容器本体に対する提げ手の脱着が容易な容器本体と提げ手との連結構造を提供する。
【解決手段】容器本体と提げ手との連結構造は、対向する一対の平面よりなる側面にそれぞれ提げ手取付部を有する容器本体Aに対し、前記提げ手取付部同士を架け渡して取着される提げ手Bの連結構造であって、提げ手Bは半円以上の大きさの板状の取着端部91,92を有し、提げ手取付部は、前記取着端部が回転自在となる取付領域C,Dと、帯状提げ手部が左右に所定角度揺動する遊び領域と、取着端部の左右を押さえる押さえ部C1,C2,D1,D2とを有し、提げ手の取着端部を取付領域内に取り付けることにより容器本体に対して取着端部及びこれに連結された帯状提げ手部が所定の角度回転可能となるように構成したものである。 (もっと読む)


【課題】持ち運びがよく、密閉性が高く、更に改ざん防止機能を有する樹脂と紙との複合ケースを提供すること。
【解決手段】弾性を有する樹脂から成る扁平な収容体の上端開放側について、その手前部を前側に、後方部を後ろ側に、それぞれ折り返して一対の折曲片を形成してあるケース本体と、前記上端開放側が挿入できる挿入部を有していると共にその奥側には前後にそれぞれ段落ち部が形成されている紙製の扁平なヘッダーとから構成され、ヘッダーの挿入部にケース本体の上端開放側を押し込むことにより、一対の折曲片の先端が段落ち部に落ち込んで抜け止め状態に成る。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、輸送している間に収納ケースが台紙から外れ難く、しかも、収納ケースを台紙から取り外した後、収納ケースを物品の保管ケースとして利用できる台紙付き収納ケースを提供する。
【解決手段】 本発明の台紙付き収納ケース1は、台紙2と、物品10を収納可能な収納ケース3と、を有し、台紙2には、第1差し込み片41及び第2差し込み片42が形成されており、収納ケース3には、第1差し込み片41を係入可能な第1差し込み口51及び第2差し込み片42を係入可能な第2差し込み口52が形成されており、第1差し込み片41が、第1差し込み口51に係入され、第2差し込み片42が、収納ケース3の背面壁31に形成されたスリット部6に挿入され且つ背面壁31の内面に沿って上方に延在し、第2差し込み片42の上端部が、第2差し込み口52に係入されている。 (もっと読む)


【課題】収納物が大きな重量を有するものであっても、商品の吊り下げ展示を可能とする展示用の包装箱を提案する。
【解決手段】重量収納物の展示用包装箱において、所望の形状に構成した包装箱本体の上面に通孔を設けると共に、この包装箱本体に収納する重量収納物の上端に連結具を介して剛性の吊下金具を取り付け、この重量収納物を上記包装箱本体内に収納し、上記吊下金具を上記通孔から上方に突出させるという手段を用いた。また、重量収納物が長尺物である場合、これを結束具で束ね、該結束具を連結具としてこれに吊下金具を取り付けるという手段を採用した。そして、上記吊下金具が金属製二重リングであるという手段を採用した。一方、上記包装箱本体は、シートブランクを折り曲げて平角筒状に構成したものであるという手段、包装箱本体に窓を設けるという手段を採用した。 (もっと読む)


【課題】取っ手を用いて容易に持ち運び可能であり、かつ、安定して積み重ねることができる容器を提供する。
【解決手段】容器1は、上面部11を有する容器本体10と、上面部11に形成された開口部14と、開口部14を通って容器本体10の外部に突出可能、かつ、容器本体10の内部に収納可能な取っ手部21を有する取っ手本体20とを備えるものとした。このとき、取っ手本体20は、容器本体10の外部に突出せず、容器本体10の内部に留まるための抜け止め部27を有する。 (もっと読む)


【課題】コンパクトに折り畳むことができ、またブランクの原反からの紙取りが効率的であり、さらには商品を入れたまま積み重ねることができる丈夫なキャリーカートンを提供すること。
【解決手段】身部と蓋部がヒンジ部を介して開閉可能に連設されたシックスコーナー貼り形式の折畳み箱からなるカートン本体Aと、両端にそれぞれ差込み板が設けられた把手部材Bとからなり、カートン本体Aの蓋部における左右の罫線上にそれぞれ設けられたスリットSと、それらのスリットSにそれぞれ合致するように身部のダストフラップ上に形成されたスリットに把手部材Bの差込み板が差し込まれることで、カートン本体Aと把手部材Bの両者が一体とされる。カートン本体Aはコンパクトに折り畳んだ状態で供給することができ、ブランクの原反からの紙取りが効率的となる。 (もっと読む)


【課題】コンパクトに折り畳むことができ、またブランクの原反からの紙取りが効率的であり、さらには商品を入れたまま積み重ねることができる丈夫なキャリーカートンを提供すること。
【解決手段】身部と蓋部がヒンジ部を介して開閉可能に連設されたシックスコーナー貼り形式の折畳み箱からなるカートン本体Aと、両端にそれぞれフック部が設けられた把手部材Bとからなり、カートン本体Aの蓋部における左右の罫線上にそれぞれスリットaが設けられ、身部の左右の側板には蓋部を被せたときに蓋部のスリットを貫通する取付けパネル5がそれぞれ連設されており、身部に蓋部を被せて蓋部のスリットaから取付けパネル5を突出させた状態で、取付けパネル5のスリットbに把手部材bのフック部を引っ掛ける。カートン本体Aはコンパクトに折り畳んだ状態で供給することができ、ブランクの原反からの紙取りが効率的となる。 (もっと読む)


【課題】製造および装填が比較的簡易であり、完全装填時に信頼できるパッケージを提供する従来にない外観のカートンを提供すること。
【解決手段】本発明は、対向して直立する1対の略V字形の側面パネルを有し、帯状セクションでそれらをつないだV字形カートンに関する。それぞれの側面パネルは外周および該外周の略水平な外側頂部域を有する。帯状セクションは前記対向して直立する1対の略V字形の側面パネルの間に延在してこれらと接合し、少なくともその外周を略取り囲んで延在し、それによって、略水平の底部域を有する、略V字形の直立する箱を形成する。 (もっと読む)


【課題】吊り下げ片や上蓋を破断せずに重い製品を吊り下げ展示可能にし、包装箱を積み重ねることによる展示も可能にした、展示用包装具の提供。
【解決手段】展開した状態から組み立てて内部に製品を収容する包装箱31と、挿通孔(41,42)を介し包装箱31を吊下棒に吊り下げる吊下片32を備えた展示用包装具30であって、吊下片32は、包装箱31と別体に形成されると共に、前記挿通孔を備えつつ上下に伸びる吊下部(39,40)と、吊下部32の基端において左右の少なくとも一方に伸びる支持部(44,45)によって構成され、包装箱31は、組立後に吊下片32の上端を上方に突出させる突出孔43を上蓋33に備えることにより、前記支持部が、上蓋33の裏面に挟持される展示用包装具30とした。 (もっと読む)


【課題】開閉蓋を閉塞してシールなどで貼着した場合であっても、吊り下げて陳列する形態と、積み重ねて陳列する形態との間で簡単に変更できる梱包箱を提供すること。
【解決手段】掛止片16は、小幅部50が第1上側ガイド片40の内面と第2上側ガイド片44の内面を通り第1下側ガイド片42の外面に配置され、大幅部52が第2下側ガイド片46の外面上に位置して側面18の内面に配置されることで箱本体14に組み込まれる。大幅部52が第2の切れ目32の両側の側面18部分に係止することで、端面20からの掛止片16の最大突出位置(イ)が決定される。大幅部52が第2下側ガイド片46の基端46Aに係止することで、端面20からの掛止片16の最大没入位置(ロ)が決定される。最大突出位置(イ)において端面20から離れた小幅部50の箇所に、フックへの係止を可能とした掛止部54が形成されている。 (もっと読む)


【課題】書類、資料などを保管している段ボール製の箱の側部に設けられた取っ手が破損する割合を低減することができる持手器具を提供すること。
【解決手段】持手器具(1)は、側部(W)と密接する平面(A)を有する本体(11)を備える。本体(11)は、取っ手(21)に嵌合する突起部(12)と、側部(W)と密接する平面(A)側に突起部(12)が設けられた設置部(13)と、設置部(13)と突起部(12)とを貫通して形成される把持部(14)と、を有する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、省スペースで且つ内部に収容した被収容物を取り出し易い収容箱を提供することを課題とする。
【解決手段】本発明の書類収容箱(収容箱)1は、直方体の箱型の本体2と蓋体3とを備えている。本体2を構成する第一長壁5aと第二長壁5bには、本体2の開口縁を形成している上縁部分から上方に向かって突出した突出部8a,8bが形成されており、蓋体3を構成する天板13の長手辺沿いには貫通孔15a,15bが設けられている。これらの貫通孔15a,15bには、本体2に設けられた突出部8b,8aが挿通されることを特徴とする。 (もっと読む)


1 - 20 / 27