説明

Fターム[3E066NA42]の内容

緩衝包装 (17,714) | 対象物品 (1,963) | 小型機械、機械部品 (504) | 精密機械 (221)

Fターム[3E066NA42]に分類される特許

61 - 80 / 221


【課題】保管時に多段積みが可能で、パレットからの荷降しが容易、かつ、コストを抑制した、キャスターを備えた画像形成装置用の梱包箱を提供する。
【解決手段】梱包箱は、キャスターを備えた画像形成装置Aをパレット100上に載置して梱包するときに用いられ、この梱包箱には、画像形成装置Aと、パレット100上面から床面への傾斜平面を形成するスロープ部材300と、スロープ部材300が載置される傾斜面を備え、スロープ部材300と床面との空隙を埋める傾斜クッション部材200とが同梱されて上蓋が被せられる。スロープ部材300の上端及びスペーサ210を介した傾斜クッション部材200の上端が、上蓋104に当接する。 (もっと読む)


【課題】ユニット梱包箱の一部にユニット専用の固定部材を用いることで、ユニットの仕様変更時のコストを最小限に留め、包装材の大部分は汎用的に使用でき、ユニットの強度を有する部分にてユニットを保持することができ、かつ固定部材をシート部材と一体化することにより梱包作業時の工数を低減可能なユニット梱包箱を提供することにある。
【解決手段】折り曲げ可能なシート部材2、及び該シート部材2に着脱可能でかつ該シート部材2と一体化が可能な製品固定部材3から構成されるユニット梱包箱1において、被梱包物4が前記シート部材2と一体化されかつ着脱可能な前記製品固定部材3によって上下方向から保持されるユニット用梱包箱。 (もっと読む)


【課題】衝撃吸収特性を従来よりもさらに高めた緩衝包装構造を提供する。
【解決手段】周壁11と両端壁15、16を有する外箱10内に、内容物70を保持するフレーム枠体30を収容し、フレーム枠体30の表面から突出する複数の突起41が外箱の周壁内面に圧接することで、内容物70を外箱10内に保持する緩衝包装構造。内容物70は、袋体50に入った状態でフレーム枠体30に保持されている。当該袋体50は、内容物70の両端にエアパック領域55、56を備え、当該エアパック領域55、56が外箱の両端壁15、16に内側から圧接することで、衝撃吸収特性をさらに高める。すなわち、フレーム枠体30の周壁31から突出する突起41が外箱内面に圧接することによる衝撃吸収特性に加えて、プラスアルファの衝撃吸収特性を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】材料の選択幅が広く、取り扱い性に優れ、かつ緩衝部材や防振部材等への利用に適しているエラストマー部材及びエラストマー部材の製造方法を提供することにある。
【解決手段】エラストマー部材10は、ゴム状又はゲル状の弾性高分子材料からなる基材11と、基材11の表面に形成された樹脂層12とを備えている。樹脂層12は、基材11の表面に熱可塑性樹脂粉末を付着した後、熱可塑性樹脂粉末を溶融して固化することにより形成される。 (もっと読む)


【課題】外装箱を必要とせず、部品点数が少なく、構造が簡潔で、しかも低コストの梱包装置を提供する。
【解決手段】段ボール製の上下一対のトレー11、12を備え、これらのトレー11、12の内側にそれぞれ段ボールを折曲げて組立てたクッション15、16および13、14を配し、これらのクッション15、16および13、14の係合用凹部に、トレー11、12のコーナの部分を内側に折曲げたL字状の係止部38、39、40を係合させるようにし、これによってクッション15、16および13、14を上下のトレー11、12の内側に位置決め保持する。しかも上下のトレー11、12の係止部38、39、40の位置に外側に形成される凹陥部に締結バンド20を掛渡して締結する。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、物品の輸送中に受ける振動及び衝撃を軽減し、物品の損傷を防止する包装資材を提供することにある。
【解決手段】本発明の包装用箱は、物品を収納する包装用箱において、包装用箱1の上面及び下面若しくはそのどちらか一方に、包装用箱1と一体となった緩衝部分5が設けられ、物品を収納した包装用箱1を架台に縦に複数個積み重ねて、JIS Z0232:2004、付属書Aに規定するランダム波で前記架台を垂直に加振する振動試験を行なったときの各段の包装用箱1のエネルギー伝達率が、緩衝部分5が設けられていない包装用箱に対して前記振動試験を行なったときのそれぞれ対応する各段の包装用箱のエネルギー伝達率よりも小さいことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置を梱包するときに使用される梱包効率の高い梱包部材であって、設置後は装置に付属する付属品等を安定して収納する。
【解決手段】梱包部材100は、空気導入排出部103を側面に備え、この空気導入排出部103から空気を導入すると膨張部101が膨らみ、付属品を収納する中空部102が形成される。中空部102に付属品が収納された梱包部材100は、画像形成装置を梱包するときには、膨張部101の空気による弾性力に抗して外箱と画像形成装置との間の空間に挟み込まれて固定され、画像形成装置が設置された後においては、弾性力に抗して床面又は壁面と画像形成装置との間の空間に挟み込まれて固定される。 (もっと読む)


【課題】輸送時等における耐衝撃性を高めることができる梱包用緩衝部材を提供する。
【解決手段】横断面形状が略扇形である被梱包物3を梱包箱2に収容する際に、該被梱包物3の長さ方向の両端部3a,3bにそれぞれ嵌合される略扇形の嵌合孔部41が形成された緩衝部材本体40と、この緩衝部材本体40の外面に、扇の外周に相当する被梱包物3の弧状外面31を支える部位40aに突出して形成された衝撃吸収部42とを備えている。 (もっと読む)


【課題】
光学用部材をはじめ、建材、塗装板、金属製品、ガラス製品などの輸送、加工、保管、検査などの際に、これらを保護するために用いられる保護フィルムとして、ロールからの繰り出し性、透明性、粘着昂進を防止できるものを提供する。
【解決手段】
粘着層(A)、基材層(B)及び離型層(X)を有する表面保護フィルムであり、粘着層(A)がエチレン及び炭素数4〜18のα−オレフィンの共重合体であるエチレン系重合体(A−1)、又はエチレン系重合体(A−1)と共に非晶性オレフィン系重合体(A−2)及びオレフィン系ブロック共重合体エラストマー(A―3)から選ばれる少なくとも1種類からなる組成物からなり、基材層(B)がプロピレン系重合体(B−1)からなり、離型層(X)がエチレン重合体(X−1)であることを特徴とする保護フィルム。 (もっと読む)


【課題】熱に弱い部品を高温、衝突、及び湿気から保護するための格納容器を提供する。
【解決手段】高温、衝突、及び湿気から保護するための格納容器100は、熱に弱い部品121を収納するために構成される内部空洞104を囲む外部ハウジング102と、内部空洞を格納容器に対いて外部である環境から密閉するように対になって結合するために構成されるカバー108と、からなり、ハウジング及びカバーの少なくとも一つはセラミック素材で形成される。 (もっと読む)


【課題】構造が簡単で組立てが一層容易であるとともに、比較的重量物の物品を弾性的に確実に包装できるようにした物品の包装装置の出現が要望される。
【解決手段】四角形の箱形をなし、一面を開放面とし、これに対向する他面を窓状に開口するとともにこの開口に透明な伸縮性の弾力シートを張り渡してなる包装面とし、この包装面の周縁に2対の起立片を形成するとともに、1対の起立片に連設した補強片を前記他の対の起立片と重合するようにし、その起立片と補強片とにはそれぞれ相互に係合して起立片の強度を高めるための連結係合用の切込を形成することによって、組立工程を簡便にした物品の包装装置。 (もっと読む)


【課題】 接着剤等の固定部材を用いずに組み立てられ、搬送中の振動や衝撃によって固定がずれたり、物品の出し入れ時に物品を引っ掛けて破れを生じたりすることのない段ボール組立て体を提供すること。
【解決手段】 夫々略同じ形状の切込み部が設けられた段ボールシートが複数枚重なった重ね合わせ部において、切込み部を重ねて直線状の基端部で折り返すことによって段ボールシート複数枚を接合してなる段ボール組立て体であって、切込み部のうち、折り返された時に折り返し方向の最後方に位置する段ボールシートの切込み部は、他の切込み部から張り出した耳部を有することを特徴とする段ボール組立て体とする。 (もっと読む)


【課題】 被梱包物を梱包箱内に収容させた梱包体に大きな衝撃が加わった場合に、衝撃を十分に緩和させて被梱包物を適切に保護すると共に、被梱包物内に収容された収容物がこぼれ出すのを適切に防止できる梱包用緩衝材を提供する。
【解決手段】 被梱包物30を梱包箱40内に収容させた梱包体において、被梱包物30を保持する保持部11が設けられた第1緩衝部材10と、この第1緩衝部材の外面側に設けた係止部12に外方突出するようにして係止される第2緩衝部材20とを有し、第2緩衝部材が第1緩衝部材よりも弾性復帰力が弱い材料で構成された梱包用緩衝材を用い、第2緩衝部材を梱包箱の内面に当接させるようにした。 (もっと読む)


【課題】複数の被包装物を一体的に収容可能であるとともに、それらに対する緩衝性能を十分に保持した上で、同時に運んだり、同時に包装箱から取り出したりすることができ、且つ省資源化、低コスト化が図られた緩衝包装材を提供する。
【解決手段】緩衝包装材1は、矩形板状部材の外縁部の対向する二辺の箇所の一部を上方に折り曲げることにより形成した略垂直な側壁10と、この側壁10に直交する他の外縁部の二辺の箇所を、上方に向かって折り曲げ、さらに内方に向かって複数の折り目で折り曲げて、側壁10に係合させることにより形成した被包装物の収容部20とを備える。これにより、単一の板状部材から、複数の被包装物を収容可能な収容部20を形成できる。したがって、複数の被包装物を整然と収容でき、且つ各々を搬送時の衝撃から保護することが可能な緩衝包装材1を形成するに際し、使用する板状部材を大幅に低減できる。 (もっと読む)


【課題】支持板を動きにくくし、物品が収納空間の外側に動きにくくなり、収納空間に収納している物品が梱包材の内部に入り込みにくい梱包材を提供する。
【解決手段】この梱包材1は、紙で形成されており、開口部3を略矩形状の上面2に有している。この開口部3の周辺を底面5側に折り返して複数の支持板7a〜7dを形成している。物品は、支持板7a〜7dによって囲まれる収納空間4に収納される。この梱包材1では、底面5は、支持板7a〜7d毎に上面2側に折り返し、その側辺が対応する支持板7a〜7dに対向する折り返し部9a〜9hを収納空間4の外側に形成している。 (もっと読む)


【課題】梱包用トレイを、環境負荷を減らしながら、組み立てが容易で環境保護を考慮したものとする。
【解決手段】梱包用トレイ1を一枚のシートを接着をすることなく複数回折り曲げて直方体状に組み立て、天板3と底板4との間に平坦な底面部を有する製品収容凹部を形成する。底板4がわの第2製品収容凹部の底面となる部位の製品収容凹部の外方に、スリットで囲まれた部分を押し下げることで固定用突片17を形成し、この固定用突片17を底板4の固定用孔部に通過させた後、固定用突片17の両端部17aを広げることで、固定用突片17を固定用孔部から抜け止めする。内がわ側板9及びこの内がわ側板に対向する第2側板8と底板4との間にそれぞれ一対のスリットを幅方向に間隔をあけて形成し、これらスリットで囲まれた部分を組立状態で底板から下方に突出させ、脚部4a,4bとする。 (もっと読む)


【課題】既存の包装形態と同様の構成で製品段積み時のズレを防ぐと共に、平滑面への設置時に製品に負荷を掛けず、かつ被梱包物への緩衝機能を犠牲にしない包装材を提供する。
【解決手段】被梱包物1の下側に配置する緩衝部材2の下面2aに凸部4を設け、梱包箱3の下面3aには、凸部4が下方へ突出できるようにするための穴5を形成する。梱包箱3の上面3aには、他の梱包箱の下側に配置されることを考慮し、他の梱包箱の下面から突出する凸部4の少なくとも先端を受け入れるための開口穴6を形成する。開口穴6と穴5の位置は対応させる。梱包箱1を複数個段積みするとき、上側の梱包箱1の下面から突出している凸部4が下側の梱包箱1の上面の開口穴6に嵌合し、輸送の際の梱包箱1同士のズレを防止することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】複写機等の梱包ケースへの収納時に、複写機等が梱包用緩衝部材に当たっても、複写機等が梱包用緩衝部材から受ける衝撃力が小さくなるようにする。
【解決手段】この梱包用緩衝部材10は、被梱包体を梱包ケース11に梱包する際に使用される部材であって、第1支持部12と第1位置決め部13とを備えている。第1支持部12は、被梱包体の側壁に当接可能であり、上辺の少なくとも一部に斜辺部12cを有している。第1位置決め部13は、第1支持部12とともに梱包ケースの底面に配置され、第1支持部12を梱包ケースに対して位置決めする部分である。 (もっと読む)


【課題】梱包部材を小型化することができ、また重量の違う2部品から構成された機器本体を輸送して落下等の衝撃を受けた際に、重量の重い部品にかかる衝撃を緩衝して、2部品間の接合部の破損や、2部品間のクリアランスのずれを防止することができる梱包部材を提供する。
【解決手段】第1部品13と、第1部品13に支持された第2部品14とからなり、第2部品14が第1部品13よりも重い機器本体11を梱包する梱包部材21において、機器本体11の第1部品13を保持する第1梱包部材22と、機器本体11の第2部品14を保持する第2梱包部材23と、第2梱包部材23を支持する第3梱包部材25と、を備え、第2梱包部材23は、第2部品14から受ける衝撃荷重がある値を超えると、第2部品14に対する保持形態が変化する。 (もっと読む)


【課題】コストアップを招来することなく、構成部材の変形を防止しつつ、着脱可能な部品をも適切に運搬する。
【解決手段】装置本体の上方に、記録媒体の排出空間部4を介して画像読取部5を配設し、装置本体3又は画像読取部5に着脱可能な付属部品を設ける。運搬時、付属部品を、衝撃吸収性を有する緩衝11材を介して梱包部材2に梱包し、この梱包部材2を、排出空間部4に配置して画像読取部5を支持する。 (もっと読む)


61 - 80 / 221