説明

Fターム[3E067FB07]の内容

包装体 (105,300) | 包装種類 (2,076) | ピロー包装 (184)

Fターム[3E067FB07]に分類される特許

81 - 100 / 184


【課題】本発明は、簡便な装置により作製でき、引裂き強度が小さいフィルムであっても包装途中でのフィルム破れが少なく、開封効果が高く、美麗な包装を維持できるシュリンク包装体の製造方法及びシュリンク包装体を提供することにある。
【解決手段】端部間直線距離が0.5mmより長く、10mmより短いものであって、かつ、端部間を結ぶ直線とフィルムの幅方向とがなす角度が45°以下である切込みが存在する熱収縮性フィルムを用いて、被包装物を覆ってピロー包装をし、続いてフィルムを熱収縮させて被包装物に密着させた後、フィルムの切込みに由来して形成される空隙部の少なくとも1つを覆うようにフィルム上にラベルを貼付することを特徴とするシュリンク包装体の製造方法。 (もっと読む)


【課題】内容物が開封時にこぼれたり、残留したりすることなく、長辺方向における頂部と底部及び開封方向が触知により認識可能であり、容易に開封可能であり、シール部の外側角部により人体を傷つけたり製品自体を破損することがないスティック型包装体の提供。
【解決手段】長辺と短辺からなる長尺状のスティック型包装体1であって、背貼り部と第1及び第2のシール部3a、3bと袋部2とを有し、該シール部は外周が、袋部2との境界を画す元部と2つの角部と角部間を繋ぐ中央部とを有し、該第1のシール部外周上から外側に張り出した耳を有し、該第1及び第2のシール部3a、3bの外側角部が曲線状に形成され、該第1のシール部3aの長辺方向の幅が第2のシール部3bより幅広に形成され、第1及び第2のシール部3a、3bの元部が長辺に垂直な直線状に形成されているスティック型包装体1。 (もっと読む)


【課題】開封しやすく、大きく開口でき、保存時に異物が混入せず、開封後の簡易的な再封止が可能な包装体およびその製造方法を提供する。
【解決手段】包装フィルム11の内側に形成された2本の平行なティアテープ12と、2本のティアテープ12を跨ぐ切込み14により形成されたタブ13と、包装フィルム11の内側にタブ13に対応して、これを覆う封止フィルム15とが設けられていることを特徴とする包装体10。包装フィルム11の片面に2本のティアテープを平行に溶着し、2本のティアテープ12を跨ぐ切込み14により、包装フィルム11にタブ13を形成し、ティアテープ12が溶着された面に、前記タブ13に対応して、これを覆う封止フィルム15を溶着することを特徴とする包装体10の製造方法。 (もっと読む)


【課題】燃料漏れを確実に抑えることができ、安全性を高めることができる燃料カートリッジを提供する。
【解決手段】カートリッジ本体10の燃料供給口11を、シール部材20により直接塞ぐ。物流時などにおける振動および環境温度または気圧の変動に対して、燃料漏れが確実に抑えられ、安全性が向上する。更に、カートリッジ本体10を、アルミラミネートフィルムなどの袋状の包装部材に収容し、物流時においてカートリッジ本体10を保護すると共にシール部材20の意図しない剥離等を防止するようにしてもよい。カートリッジ本体10に、燃料供給口11のほかに、大気連通口を設け、これら燃料供給口11および大気連通口をシール部材20で直接塞ぐようにしてもよい。 (もっと読む)


【課題】酸素インジケータの配置方法を工夫することによって、製品単体で内部の脱酸素状態を容易に確認できる酸素インジケータ付脱酸素包装体を提供する。
【解決手段】少なくとも酸素非透過性基材、酸素インジケータ層、熱融着層の順に積層された積層フィルムによって得られた酸素インジケータ付脱酸素包装体1であって、酸素インジケータ層3が、包装体を形成するためのシール部2よりも内側に少なくとも1箇所、更にはシール部あるいはシール部より外側に少なくとも1箇所配置する。 (もっと読む)


【課題】半導体レーザー光で融着しうる、外観に優れる積層材を提供する。
【解決手段】レーザー光の照射により融着しうる積層材であって、最内層が熱融着性樹脂層であり、前記積層材のいずれかの層に金属含有層が積層されることを特徴とする。積層材の熱融着部同士を重ね合わせ、融着部に半導体レーザー光などを照射して熱融着し、袋状に製袋することができる。 (もっと読む)


【課題】 陳列時に転倒するのを防止でき、安定した状態で陳列することのできるピロー包装体を提供する。
【解決手段】 フィルムで筒状に形成された本体内に包装対象物が収容され、該本体の両端部が閉塞されたピロー包装体において、前記本体の中央側から何れか一方の端部に向けて延びるように本体の外面上に配設されたシート片を備え、該シート片は、本体の中央側にある基端側が該本体に貼着される一方、本体の一方の端部側にある先端側が該本体に対して非貼着状態で設けられ、本体の一方の端部を下側にして設置した状態でシート片の先端側が設置面に接するように構成されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】株取りをしたキノコを立てた状態、キノコの子実体に対してなるべく接触することなく、簡易でしかも見栄えよく包装できるキノコの包装構造を提供すること。
【解決手段】株取りをしたキノコ10を立てた状態で置くことができるように、そのキノコ10の株の下部11を収納すると共に少なくともキノコの笠12の部分は収納しない深さに設けられたポット20と、そのポット20及びキノコ10を内包し、上下に熱溶着による閉じ部31、32が設けられて密閉され、水平に切った断面形状がポット20の形状に倣って形状が規定されて取り巻く状態のサイズに設けられ、キノコ10の上方に空間33が設けられるように縦長に形成されたピロー包装30とによって構成されている。 (もっと読む)


【課題】シールされた端部での密封性がより高められた包装体を製造する包装体製造方法を提供する。
【解決手段】筒状フィルムに内容物を充填する充填工程St3と、内容物が充填された筒状フィルムに対して、筒状フィルムの長手方向に所定間隔毎の内容物の不在部を扁平に形成するしごき工程St4と、不在部を、扁平な面を横断する方向に集束する集束工程St5と、横断する方向に長尺なテープ部材であり、且つ長手方向の熱収縮率が幅方向の熱収縮率よりも大きなテープ部材を、集束された不在部もしくは集束される不在部を挟むように配置し、不在部に重ねるテープ部材供給工程St6と、テープ部材が重ねられた不在部を横断する方向に、テープ部材と共にシールをし、不在部にシールされたシール部位を形成する第1のシール工程St7とを備える包装体製造方法とする。 (もっと読む)


【課題】真空機などの専用の装置や器具を用いなくとも、内部の空気を容易に排出し、かつ空気の流入を防止し、医療用容器に混注された溶剤の変質を抑制できる医療用容器包装袋、およびこれを用いた医療用容器の収容方法、薬剤混注済み医療用容器包装体、薬剤未混注の医療用容器包装体の製造方法、ならびに薬剤未混注の医療用容器包装体を実現する。
【解決手段】医療用容器を包装し、かつガスバリア性フィルムを用いて形成された医療用容器包装袋10において、再開封可能な封止手段12と、当該医療用容器包装袋10の内部から外部へ空気を排出し、かつ外部から内部への空気流入を防止する逆止弁機構13とを有することを特徴とする医療用容器包装袋10。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、手で容易に開封することができる簡易な構造のスライスチーズ包装体を提供することを課題とする。
【解決手段】 スライスチーズが複数枚重ねられたスライスチーズ積層体2と、スライスチーズ積層体2を密封状に包装する包装袋3であって、フィルム4を折り曲げて筒状に形成し、フィルム4の両側端部4a,4bを重ね合わせて接着することによりセンターシール部33が形成され、且つ筒状に形成したフィルム4の第1端部及び第2端部を扁平状にして接着することにより第1シール部31及び第2シール部32が形成されているピロー方式の包装袋3と、を有するスライスチーズ包装体において、包装袋3のフィルム4が、センターシール部33の延びる方向に対して直交する方向に、引き裂き性を有する。 (もっと読む)


【課題】イブプロフェン含有固形製剤を密閉系容器中で保存した際の、容器内壁の曇りを抑制する方法を提供すること
【解決手段】イブプロフェン含有固形製剤及び活性炭を、密閉系容器中で保存することを特徴とする容器内壁の曇り抑制方法 (もっと読む)


【課題】被抽出物を収納した抽出バッグ本体を、湯飲みやカップ等の抽出容器に安定に且つ安全に係止し、内容物の成分を効率良く抽出するできるようにする。
【解決手段】被抽出物3を収容し、非開封状態で抽出容器内の液体に沈められる抽出バッグ本体2に対して、その片面に薄板状部材のフック4を固着させる。このフック4は、抽出バッグ本体2の上部領域Aが凹部9a、9bから離反可能な状態で、抽出バッグ本体2の上下方向中央近傍を保持する。抽出バッグ本体2が抽出容器内の液体を吸収すると、上部領域Aが垂下してフック4の凹部9a、9bよりも下方に位置するようになる。これにより、抽出バッグ本体内の被抽出物の成分を効率よく抽出できるようになる。 (もっと読む)


【課題】
物品を包装した際に自立性を有することで、商品表示等の視認性を高めた包装材および包装材原反を提供することを課題とする。
【解決手段】
物品を包むべく面状に形成されたフィルム本体1を備え、物品Gを包み込むようにフィルム本体1を一方向に折り曲げて重なり合う端部同士をシールすることにより、物品Gを包装する包装材であって、前記一方向に対して略直交する他方向に延びる脚用帯部2をフィルム本体1の一方の面側に備え、該脚用帯部2は、一方向に間隔を空けて少なくとも2本並列に設けられ、少なくとも物品Gを包装した状態で、各脚用帯部2が起立するように構成ことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】高温物を高温のまま充填しても、紙割れや破袋を生ずるおそれのない高温物用充填袋を提供すること。
【解決手段】合成樹脂製の帯状体21を用いて形成されたクロスシート2とクラフト紙3とをラミネート樹脂層7を介して積層してなる基材4によって袋状に構成され、粉体又は粒体の高温物を充填するための高温物用充填袋であって、クラフト紙3は、縦方向の引張り強度が4.5KN/m以上であり、縦方向の伸びが4.0%以下であり、ラミネート樹脂層7は、直鎖状低密度ポリエチレン(LLDPE)からなることを特徴とする高温物用充填袋。 (もっと読む)


【課題】本発明は、水分吸収シートが積層外装材に介在されている被包装物を収納する湿分吸収包装体であって、前記水分吸収シートの大きさを任意に設定可能とし、無駄な水分吸収シートを使用することなく、かつ、外観を損ねることのない、湿気を嫌う食品、医薬品、精密機器、電子部品等各種製品の被包装物を収納し、その被包装物が容器内湿分による変質や機能劣化から保護する湿分吸収包装体を提供する。
【解決手段】少なくとも外側基材とシーラント層とを積層してなる積層外装材に水分吸収シートが介在されている被包装物を収納する湿分吸収包装体であって、前記水分吸収シートが、前記包装体の縦側端シール部または横側端シール部にシールされて積層外装材に介在されており、縦方向の長さまたは横方向の幅が任意に設定可能であることを特徴とする湿分吸収包装体。 (もっと読む)


【課題】供与することに応じて好適な混合物を実現し得る複数の食品成分を包装する食品成分分離包装品を提供する。
【解決手段】同軸および非同軸食品成分包装品は、包装品の対向端部を横切る共通横断シールを通じて合体された内側および外側包装品を提供する。横断シールは、内側包装品の外側表面と外側包装品の内側表面を通って達成される。内側包装品は第1食品成分を受け入れる働きをし、外側包装品は第2食品成分を受け入れる働きをする。選択包装端部に位置する開放機構によって使用者は内側および外側包装品を同時に開封することができ、これによって、適切な混合物のために相補的な方式で包装内容物または包装食品成分の共通分配を容易にする。同軸食品成分または食品の供給および/または提供のための一定の方法論を開示された構造を反映するものとしてさらに提示する。 (もっと読む)


【課題】本体部にヒートシールにより商品袋を取り付けるための低融点ポリマー層111を表面外側に有し、商品袋再取付けのための粘着剤層112を内側に有するシーラント層110と、強度を確保するための基材層120を含んで構成される再取付け可能なディスプレイストリップ100において、性能を損なうことなくコスト高の要因である粘着剤の使用量を低減する。
【解決手段】粘着剤層112は、前記基材層上の粘着剤部分塗工によって、前記本体部面に対して30〜80%の面積を占めて形成され、前記粘着剤層112の上に、前記低融点ポリマー層111が前記本体部全面に渡って形成される。選択図中の113が粘着層の存在しない部分である。 (もっと読む)


【課題】溶融接着によって商品袋を取り付けるディスプレイストリップにおいて、自動化容易であり、かつ、商品袋取外しに際し、再取り付けのための粘着剤層が確実に露出するものを提供する。
【解決手段】低融点ポリマーを含む第1層11、粘着剤層14及び基材層15を具備し、第1層11は、低融点ポリマー層12と支持層13とを含み、低融点ポリマー層12は、ディスプレイストリップの商品袋取り付け側の最外面に設けられ、支持層13は、低融点ポリマー層12の内側に設けられ、支持層13のヤング率は、低融点ポリマー層12のヤング率よりも高いディスプレイストリップ10とする。また低融点ポリマー層12と前記支持層13にはスリット17が設けられる。 (もっと読む)


【課題】ガスバリア性、保形性、耐熱性に優れる自立性袋レトルト処理用紙容器を提供する。
【解決手段】最外層、紙基材、中間基材層、ガスバリア性積層フィルム、および、最内層を順次に積層した積層材を製函してなるレトルト処理用紙容器である。紙基材により保形性を確保でき、紙基材とガスバリア性積層フィルムとの間に中間基材層を積層することで密着性を確保して耐熱性、保形性、ガスバリア性に優れ、自立性袋レトルト処理用紙容器として好適に使用することができる。 (もっと読む)


81 - 100 / 184