説明

Fターム[3E075CA07]の内容

紙容器等紙製品の製造 (16,236) | 加工材料 (1,436) | 折畳まれた中間品 (105)

Fターム[3E075CA07]に分類される特許

1 - 20 / 105


【課題】シュリンクフィルムを有底袋状の枚葉フィルムとして、台紙へ自動機械的に貼り付ける製造装置を提供する。
【解決手段】フィルム供給部Dをフィルム用マガジンラック50とサクションロール64と、サッカー53とから形作り、シュリンクフィルム3をその底部がシールされた袋状の枚葉フィルムとして、マガジンラックの内部へ傾斜起立姿勢の整列状態に収容させ、サッカーの上昇位置にてマガジンラックから1枚づつ順次吸着したフィルムの吸着力を、そのサッカーの下降位置にて解除するや否や、そのフィルムがサクションロールに受け取られて、その円周面へ吸着された巻き付き状態での回転進行により、そのサクションロールとゴムロール76との上下一対から成るフィルム貼り付け部Eへ供給されるように設定した。 (もっと読む)


【課題】加熱により生ずる袋包装体の内部圧力の一定の高まりを保ち、蒸し調理効果が十分に行われるまで蒸気抜きが行われず、袋が破裂する前に蒸気を安全に逃がすことができる蒸気抜きシール部を備える電子レンジ加熱食品の包装袋又は袋包装体の製造方法、及び包装袋又は袋包装体を提供すること。
【解決手段】基材フィルムf1とシーラントフィルムf2とをドライラミネート又は押し出しラミネートしてなる包装フィルムFを用い合掌状の袋端縁をヒートシールして製袋すると共に、袋端縁の端縁シール部S1から近い内方位置にポイントヒートシーラ12を押し付けることにより、基材フィルムf1に肉厚が殆ど変わらない凹部Aを、またシーラントフィルムf2に薄肉部Bを重ねて形成し、該凹部Aと該薄肉部Bとの重なり部を蒸気抜き用ポイントシール部S2とした。 (もっと読む)


【課題】容器の内面にフィルム状の内袋を装着するために、偏平に折りたたまれた筒状の帯状フィルムから一端が開口可能なフィルム袋を切り出す袋装着装置に具備され、前記切り出されたフィルム袋の一端を確実に開口させることのできる袋開口機構を提供する。
【解決手段】前方に配置されたフィルム袋Fの側面を吸着可能な吸着パッド30を有するヘッド部19と、前記ヘッド部の後部を、所定方向に回動自在なリンク部材17を介して保持し、前記ヘッド部を前記リンク部材によりフィルム袋の側面に沿って基準位置から移動可能なブロック部材15,16と、前記ヘッド部が前記フィルム袋の側面に沿って移動した際に、前記ヘッド部に当接することにより、該ヘッド部の移動位置を規制する第1の位置規制部材32と、前記ヘッド部の移動状態を保持可能な保持手段23と、前記ブロック部材を前記フィルム袋に対し進退可能に支持する進退手段6,7,8,10とを備える。 (もっと読む)


【課題】立体形状に膨らませた状態で剛性を有し、しかも角部が滑らで持ちやすい形態のガセットパウチ及びガセットパウチのエッジ部折り曲げ方法並びに折り曲げ装置を提供する。
【解決手段】前面部側の角部のヒートシールされたエッジ部21を前面部側に、後面部側の角部のヒートシールされたエッジ部22を後面部側に折り曲げたことを特徴とし、その製造は、重なったエッジ部を前面部側か後面部側の一方側に折り曲げ、内側に位置するエッジ部21と外側に位置するエッジ部22の折り曲げ部の周長差によって、重なったエッジ部の先端をずらし、内側に位置するエッジ部の先端を押えたままで外側のエッジ部を解放することにより、内側のエッジ部21と外側のエッジ部22を分離し、外側のエッジ部22を反対側に折り曲げることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】外装容器に落下等の強い衝撃が与えられても、内部で破損をせず、収納物を外装容器の内部で漏らすようなことのない強度を向上させた合成樹脂製の内装袋を提供する。
【解決手段】筒状胴部2の上下端に筒口7付き天板3と底板4とからなる端材を接合して閉鎖され全体が可撓性を有し、天板3と底板4の周囲に筒状胴部2と溶着される溶着片8,9を垂直方向に連成しており、筒状胴部2が伸び率や耐衝撃性などの材質の特性が相違する内層材と外層材の二重構造で、内層材と外層材との間に前記天板3や底板4の溶着片8,9を挟み込んで溶着されている内装袋1。 (もっと読む)


【課題】この発明は、袋体形成用シートの位置を正確に制御することができ、確実に開口することができる袋体形成用ガゼット状シート開口装置および袋敷設装置を提供することを目的とする。
【解決手段】上述の課題を解決するため、この発明のガゼット状シート開口装置1は、筒状プラスティックフィルムの両側部を内側に折り込んで帯状に折りたたんだ袋体形成用ガゼット状シートxを開口するガゼット状シート開口装置であり、ガゼット状シートxの内側折り込み面x1に対し筒の内側から接する内面ガイド部材3と、ガゼット状シートxの内側折り込み面でない面x2に対し筒の内側から接する外面ガイド部材2を有し、内面ガイド部材3と外面ガイド部材2を所定の間隔で設けた対を4組有するガイド群を備えており、ガゼット状シートxの筒の内部に設置される。 (もっと読む)


【課題】複雑な装置構成を必要とせずにノズルの吐出不良が確認できる。
【解決手段】インクジェット方式によりノズルからインク滴を吐出する複数のインクジェットヘッドからなる印刷手段を有する印刷部10と、印刷部10で画像形成された内容物を同じく印刷部10で画像形成された封筒に封入封緘して封書を作製する封入封緘部20とを備えた封書作製装置1において、インクジェットヘッドの全てのノズルの吐出状態を確認する少なくとも各ヘッドの数に対応したノズルチェックパターンを封筒の外面の地紋パターンと同じ領域に印刷制御する制御部3を備えた。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成で容易に位置調整が可能な取付治具を提供する。
【解決手段】搬送ライン2上の段ボール4に対し作用するメルトガン5を、搬送ライン2に対して固定された軸7に取り付けるための取付治具1であって、軸7の軸線AX方向に対する位置を固定して軸7に取り付けるための取付部11を有する第1部材12と、メルトガン5を支持する支持部13を有する第2部材14と、第1部材12に対して第2部材14を固定するねじ21と、第1部材12に対して第2部材14の軸7の回りの回転方向Rの位置を調整する調整ねじ24と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】包装袋の側面シート同士が強固に密着している場合であっても、包装袋の未接着の縁部を容易に開口させることのできる包装袋の開口装置、及び包装袋の開口方法を提供する。
【解決手段】開口装置は、包装袋における一方の側面シートを吸着保持する第1吸着体11Aと、他方の側面シートを吸着保持する第2吸着体11Bとを備える。そして、開口前の包装袋の両側面シートをそれぞれ吸着保持した状態にある第1吸着体11A及び第2吸着体11Bを側面シートに沿った平面である基準面A上にて移動させて、基準面A上における第1吸着体11Aと第2吸着体11Bとの位置関係を異ならせる。 (もっと読む)


【課題】 封筒の前端の位置と向きの規制を確実に行うことができるようにする。
【解決手段】 封筒規制装置5の封筒移送用ベルト11と封筒引き出し装置4との間に封筒前端検出センサ20を配設する。封筒移送用ベルト11はサーボモータ18によって駆動する。封筒前端検出センサ20とサーボモータ18を制御装置21に接続する。封筒前端検出センサ20と制御装置21によってサーボモータ18の回転数を制御することにより、移送される封筒相互の間隔のずれにより封筒引き出し装置4によって引き出されるタイミングにずれが生じたときに、封筒規制装置5における封筒移送用ベルト11の移動速度を該タイミングのずれに合うよう調整する。 (もっと読む)


【解決手段】角丸加工装置は、投入部24に、湾曲した内面を有する台板30を設け、チャック付袋26のチャック側端部がその湾曲した内面に沿うように、チャック付袋26を台板30上に立ててストックする。ストックされた多数のチャック付袋の一番内側のものを、取出し部74において、真空パッド76で取り出し、搬送部86に送る。搬送部86によってチャック付袋26が加工位置まで搬送されると、それの搬送方向先端が、加工部98に設けているストッパ100に当接して、チャック付袋26が加工位置に停止する。そして、4つの切断刃102を下降すると、チャック付袋26の4つの角が角丸加工される。
【効果】投入部において複数のチャック付袋を効率よくストックできるので、全体として小型の角丸加工装置を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】封筒と該封筒に封入する封入用紙とを異なる用紙に印刷する場合にあって、封筒に封入用紙を封入した後であって封緘前に、封筒と封入用紙の組み合わせの適否を検査しやすくするようにした画像処理装置を提供する。
【解決手段】画像処理装置の検出手段は、封筒に対して、封筒に封入用紙を封入し、封緘する前であって、封入用紙の一部が見えている状態における封入用紙の見えている部分と隣接する封筒内の領域である第1の領域を検出し、封入用紙に対して、封筒に封入し、封緘する前であって、封入用紙が見えている領域である第2の領域を検出し、画像生成手段は、第1の領域と第2の領域にまたがった画像を生成し、印刷画像生成手段は、第1の領域に印刷する画像である第1の印刷用画像と第2の領域に印刷する画像である第2の印刷用画像を生成し、出力手段は、第1の印刷用画像と第2の印刷用画像を出力する。 (もっと読む)


【課題】余剰部を設けることなしに包装袋の切り離し位置と縁部カット位置とのずれに起因する突起の発生を防止して、包装材料の無駄を削減することにある。
【解決手段】製袋ラインPLに繋げて配置されあるいは充填包装ライン内に配置されて、その製袋ラインPLまたは充填包装ライン内で製袋された包装袋Pの縁部をカットするインライン縁部カット装置1において、前記製袋ラインの袋送り方向およびそれと交差する方向に切り離された包装袋Pを、その切り離された側の縁部同士が隙間D1,D2を開けた状態で搬送するコンベヤ21と、前記コンベヤ21上の隣り合う包装袋Pの前記切り離された側の縁部とそれらの縁部同士の隙間とを切除範囲に含めて前記縁部をカットする縁部カッター22と、を具えることを特徴とするものである。 (もっと読む)


【課題】伸縮性複合セル構造を提供する。
【解決手段】三次元的ブロックを構成する伸縮性複合セル構造において、実質的に部材面内に歪を発生することなく、その実寸からゼロに近くまで広範囲に伸縮が行われ、セルの内部空間を保持および変化を可能とする伸縮性複合セル構造を提供する。 (もっと読む)


【課題】複数の小分け収納部分を備え、簡単な工程で容易に組み立てることができる新規な収納容器を提供する。加熱による強度の低下などを防止することができる紙製の収納容器を提供する。
【解決手段】各小分け容器体a1、a2は一枚の板紙の折り曲げと貼り付けにより組み立てられる。外装体bは四角形の底壁部11と、相対向する一対の側壁部13を備え、底壁部11上に各小分け容器体a1、a2が直線状に連なるよう配置し、膨出状の側面板3a、3aを側壁部13、13に貼り付ける。 (もっと読む)


【課題】製函におけるタクトタイム低下を抑制することを課題とする。
【解決手段】第1つま面と第1かわ面とが連続する第1角部と、第2つま面と第2かわ面とが連続する第2角部とがそれぞれ端縁に位置するようにシート状に折り畳まれた函体を組み立てる製函装置は、函体の第1角部を保持する第1保持部を有する固定ユニットと、この固定ユニットと対向配置されるとともに、函体の第2角部を保持しつつ、第1保持部に接近することができる第2保持部を有する作動ユニットを備える。そして、固定ユニットは、第1保持部と第2保持部とが接近したときに、第1つま面に連設された第1内フラップと接触してこの第1内フラップを折り込む第1折り込み部を備える。 (もっと読む)


【課題】従来の製箱機に付加して使用することができ、折り畳まれた状態で所定枚数積み重ねられた段ボール箱のブロックから不良品を分別し、良品のみを所定枚数積み重ねて搬出することができる不良品分別装置を提供する。
【解決手段】不良品分別装置110は、折り畳まれた段ボール箱が複数積み重ねられた積重体Sから段ボール箱Cを一枚ずつ分離する分離装置1と、分離装置から段ボール箱を一枚ずつ受け取り搬送する搬送装置2と、搬送装置による搬送の途中で段ボール箱の不良品を排除する排除装置3と、排除装置によって排除されることなく搬送装置によって搬送された段ボール箱の良品を一枚ずつ受け取り積み重ねる良品積重装置4と、分離装置、搬送装置、排除装置、及び、良品積重装置を制御し、不良品を含む積重体から段ボール箱を一枚ずつ分離して搬送しつつ不良品を分別し、良品のみを所定枚数積み重ねる分別搬送を行わせる分別搬送制御手段とを具備する。 (もっと読む)


【課題】直前に接着された接着シートに対し、次の積層対象となる積層対象接着シートの一部を接着して部分重なり領域を有する積層体を形成することができる接着シート積層装置を提供すること。
【解決手段】接着シート積層装置10は、基材シートBの一方の面に接着剤層ADが設けられた接着シートSを順次積層可能に設けられる。接着シート積層装置10は、直前に接着された先行接着シートS1の基材シートB側に次の積層対象となる積層対象接着シートS2の接着剤層ADを押圧する押圧手段14と、この押圧手段14と先行接着シートとを相対移動可能な移動手段12とを備えている。移動手段12は、先行接着シートS1に対し、積層対象接着シートS2の一部が押圧手段14により押圧して貼付されるよう、保持具Hを移動可能となっている。 (もっと読む)


【課題】2枚のシート状部材同士の溶着と、2枚のシート状部材とその間に挿入された挿入物との溶着とを行う際に、過溶着や溶着不足などの不具合が発生するのを低減する。
【解決手段】互いに重なり合う2枚の熱溶着可能なシートと、シート状部材100a,100b及びシート状部材の間に挿入される挿入物200,300とを、一対の回転体1,2の周面の間に送り込む。回転体1,2の周面には、2枚の熱溶着可能なシート状部材同士を溶着する第1の溶着部aと、シート状部材及び挿入物を収容しつつ溶着する第2の溶着部b,cが設けられ、第1の溶着部には第1の発熱手段が、第2の溶着部には第2の発熱手段が設けられている。第1の発熱手段と、第2の発熱手段の発熱量は、それぞれ独立に制御され、溶着箇所によって異なる熱量を与えて溶着を行う。 (もっと読む)


【課題】折り畳みラベルに多くの情報を記載する場合でも、情報をわかりやすく表示することができ、かつ、折り畳んだ状態でのラベルの浮き上がりを低減させることのできる折り畳みラベルを提供する。
【解決手段】折り畳みラベル1では、一枚のラベル用紙2の折り畳みと抜き加工によりに連続体として形成された複数層のラベル3が、裏面に接着剤層21を有するラベル台紙20の表面に取り外し可能に接着されている。折り畳まれたラベル連続体2の展開形状は、抜き穴5により角が丸められたラベル3がその抜き穴5と折線4とを介して複数行複数列に連なった形状を有する。 (もっと読む)


1 - 20 / 105