説明

Fターム[3H023AB04]の内容

管・ケーブルの支持具 (3,644) | 支持対象 (640) | 建屋 (229)

Fターム[3H023AB04]の下位に属するFターム

空調用 (56)
雨樋用 (3)

Fターム[3H023AB04]に分類される特許

121 - 140 / 170


【課題】保温材で被覆された立ち上がり管の支持作業および高さ調整作業の簡素化を図れる給水・給湯用立ち上がり管の支持装置を提供する。
【解決手段】保温材8で被覆され、かつ該保温材8の外周に該保温材よりも平滑で硬い材料で形成されたカバー筒体11が巻き付けられた立ち上がり管1と、床スラブ2上に固定された支持スタンド9と、この支持スタンドに取り付けられた拡縮径自在なクリップ部材10とを備える。立ち上がり管1は保温材8及びカバー筒体11ごとクリップ部材10に挿通される。クリップ部材10はカバー筒体11の外周面との接触面間で摩擦を生ぜしめこの摩擦力のみで立ち上がり管1を任意高さ位置で静止させ、また立ち上がり管1はこれに作用させる手動操作力で前記摩擦力に抗して上下方向にスライド可能になしている。 (もっと読む)


【課題】工具を必要とすることなくワンタッチ動作で作業性よく配管を吊持できる構成が簡易で安価なパイプハンガーを提供する。
【解決手段】配管Pをワンタッチで係脱自在に係止保持させるための配管保持部1と、吊りボルト4に支持される支持部2と、が連結部3を介して一体的に形成されてなる板金製のパイプハンガーであって、配管保持部1は、片側開放状に形成され、支持部2には、吊りボルト4に螺合される吊りナット5を挿入させるナット孔6が形成され、連結部3には、支持部2の直下に対応して吊りナット5の脱落を防止するためのナット止め部材7が取り付けられている。 (もっと読む)


【課題】設置の際にパイプを支持することができ、設置工程が単純で容易に着脱することができる配管用パイプハンガーを提供すること。
【解決手段】
一方に締結片9、他方に締結孔6が形成された一対の半円形バンド2、3と、半円形バンド上端に形成された装着片4、5と、装着片11が下端に一体に形成された支持ブラケット10と、を含む配管用パイプハンガーにおいて、半円形バンド2、3の内面に結合されるパッド14と、支持ブラケット10の内部でナット部13を上側に付勢させる防振装置部15と、装着片4、5、11に穿設された装着孔4−1、5−1、11−1と、装着孔4−1、11−1とに挿入されるロック挿入部と、装着片5に装着されるロック装置部20を含み、締結片9は、切欠部8−1を形成するように折り曲げられた安着片8を有し、垂直線上0を越えて反対側まで伸びて形成されたことを特徴とする、配管用パイプハンガーが提供される。 (もっと読む)


【課題】部品数を少なくし、被取付部材への取り付けを容易とし、管体等を所定高さに保持して固定できること。
【解決手段】接合面部10と、その両端からそれぞれ上方に起立する起立部12と、両起立部からそれぞれ上方に湾曲して延長する把持部14と、これら両把持部の上端からそれぞれ上方に延長する締着部16とからなる管体等固定具である。接合面部は、螺子等により被取付部材に螺着される。両把持部は、管体やケーブル等を把持することができる。両締着部の対応する部位には螺子孔又は貫通孔が設けられ、両把持部が管体等を把持した後に、これら両締着部が相互に螺子等により締着され、管体等を固定できる。接合面部以外の起立部、把持部及び締着部の両側縁部にはふち立て部を設ける。接合面部と起立部との境界部20は塑性変形可能である。 (もっと読む)


【課題】剛性のある支持部で配線・配管材を手放しで支持することができながら、異なる外径の配線・配管材のいずれをも隙間なく保持することができる配線・配管材支持具を提供する。
【解決手段】支持部2は、大径の配線・配管材を隙間なくかつ揺動することなく支持し、保持部3は小径の配線・配管材と支持部2との間に形成された隙間に進入されて、当該隙間を埋め得る位置で内係合部6によって支持部2に係合される。 (もっと読む)


【課題】 傾斜や直立、滑落しないこと、困難な場所でも簡単に取り付けができる取付金具。
【解決手段】 リブにリベットピンを差し込んだコイルスプリング付きヒンジからなる取付金具間に配管を挟み込む金具本体であり、金具本体をボルト等で被取付部に固定することで、配管工事の際、傾斜、直立、振動にも影響受けずに固定でき、2段階開閉により、困難な場所でも簡単に取付けができる取付金具。本取付金具を使用することで、従来のように振動による配管からの滑落がなくなったり、傾斜、直立でも任意の位置で、手を離した状態で静止できる。また2段階に開閉できるので、隙間、コーナーにも、安定、静止ができ、困難な場所でも誰でもが容易に取り付けできる。 (もっと読む)


本発明は、フレーム(1)の内側に配置されている圧迫ユニット(3)の圧迫を調整する方法に関する。さらに、本発明は、圧迫の調整に5使用されるインジケータクリップにも関し、このインジケータクリップは、様々な設計を有するだろう。一実施形態では、インジケータクリップ(6)は、2つの丸い端部(7)を有する細長い形状を有する。この丸い端部(7)は、圧迫ユニット(3)の2つのねじ(4)の軸の上に配置される。10圧迫ユニット(3)の圧迫が、各ねじ(4)のねじ頭部から圧迫ユニット(3)までの距離(A)に応じて増大する。インジケータクリップ(6)の幅が、所望の圧迫における前記距離(A)に合わせられる。
(もっと読む)


【課題】2本の直線状ラック1、1を任意の曲がり接続角度で接続しても対応できる曲がり接続用ラックカバーを提供する。
【解決手段】第1、第2の水平板41a、41bと、前記第1、第2の水平板の一辺に中間部が前記水平板より高くなった第1、第2の屋根形支持体42a、42bとを有する第1、第2のカバー構成体40a、40bを用いて、第1、第2の連結部において回動自在に連結して第1、第2の直線状ラック1、1の接続端部に被せ、第1、第2の屋根形支持体42a、42bに直線状屋根形ラックカバーの端部を支持させた状態で被せる。 (もっと読む)


【課題】不安定になりがちな脚立上での作業数が少なくて済む配管吊り金物を提供する。
【解決手段】吊りボルト螺装用ナット1が縦軸芯まわりで回転自在に保持された上板部2とその両端から下方に折曲連設された一対の支持片3a,3bとを備えたターンバックル4と、ダクト等の配管5を抱持する吊りバンド6と、吊りバンドの両端に形成された立ち上がり片6a,6bをターンバックルの前記支持片に締め付け固定するボルト7・ナット8とから成る配管吊り金物において、前記支持片に形成されるボルト支持部9を上向きのフック状に形成するか、羽子板ボルト14と、ダクト等の配管を抱持する吊りバンドと、吊りバンドの両端に形成された立ち上がり片を前記羽子板ボルトの平板部14aに締め付け固定するボルト・ナットとから成る配管吊り金物の前記平板部に形成されるボルト支持部15を上向きのフック状に形成する。 (もっと読む)


【課題】配管を一定の勾配で簡単確実に固定するとともに、固定された配管の高さ調整の精度を向上させる。
【解決手段】本発明の配管固定金具1は、固定脚部材2と、固定脚部材2に固定可能な管保持部材3と、から構成され、床下や天井裏の空間において比較的小口径の給水給湯配管の固定に使用される。そして、固定脚部材2には、管保持部材3をねじ固定するための複数個、例えば、3〜15個の取付穴21aが高さ方向に等間隔で形成されている。 (もっと読む)


【課題】断熱保温材の圧潰・変形を生じさせず、固定強度及び断熱機能を維持し得る配管サポート材及びこの配管サポート材を用いた配管支持構造を提供することを目的とする。
【解決手段】発泡体からなる断熱保温材8で覆われた配管7を建屋壁面等に配管支持具6によって支持する際に使用される配管サポート材1であって、マット状発泡材シートを開環筒状体10に成形してなり、上記配管支持具6による支持部において、上記断熱保温材8の周囲に装着され、配管支持具6と断熱保温材8との間に介在される状態で上記支持がなされるものであることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、Uボルトで支持される対象物間のギャップを容易に且つ速やかな取り付けが可能な手段によって調節できるギャップ調整用ライナプレートとそれを用いた構造物及び各種プラント並びに構造物の固定方法を提供することにある。
【解決手段】本発明は、金属製平板の一方の側に開放した2つのストレート溝を有し、前記平板は前記溝の開放側がその内側よりも厚さが薄く、前記溝の周囲はその厚さが一定であるざぐりが設けられていることを特徴とするギャップ調整用ライナプレートにあり、又そのギャップ調整用プレートを介して対称物を所定の支持部材に固定された構造物及び各種プラント並びにその固定方法にある。 (もっと読む)


【課題】 複数の配線・配管材をきず付けることなく、順次円滑かつ楽に布設、収容できる配線・配管材の受具装置、及び引込路形成体の提供を課題とする。
【解決手段】 前記配線・配管材が引き込まれる引込路と、該配線・配管材を収容する収容路とを長手方向に備えてなり、前記引込路及び収容路は、互いに区画して形成されるとともに、該引込路内に引き込まれた配線・配管材が該収容路内に移動し得る移動空間を形成するよう設けられた。 (もっと読む)


【課題】立ち上がり管の支持作業および高さ調整作業の簡素化を図れる給水・給湯用立ち上がり管の支持装置を提供する。
【解決手段】床スラブ2上に固定された支持スタンド8と、この支持スタンド8に取り付けられ立ち上がり管1が挿通された弾性材からなる拡縮径自在なクリップ部材9とを備える。クリップ部材9は立ち上がり管1の外周面との接触面間で摩擦を生ぜしめこの摩擦力のみで任意高さ位置で静止し、かつ、立ち上がり管1はこれに作用させる手動操作力で前記摩擦力に抗して上下方向にスライド可能になしている。 (もっと読む)


【課題】 長尺体の径の変化に対応することができ、且つ長尺体の着脱が容易に行えると共に、小型化を達成した長尺体保持具を提供する。
【解決手段】 長尺体を着脱可能に保持する帯状のバンド10と、バンド10を着脱可能に固定する第1の固定部51と、第1の固定部51に設けられ、第1の固定部51を対象物に固定する第2の固定部52を有するベース部50とを備え、バンド10は、長手方向一端側に形成された第1の係合部13と、前記長手方向に沿って形成され且つ第1の係合部13と係合する第2の係合部18とを有し、第1の固定部51は、バンド10を移動可能に貫通する貫通孔55と、第1の係合部13が挿入されると共に、第1の係合部13を、貫通孔55を貫通したバンド10の第2の係合部18に係合させてロックするロック部と、を有してなる。 (もっと読む)


【課題】 一種類で径の異なる丸棒材に共用でき、選択自在に取着できるようにする。
【解決手段】 吊ボルト41に取着される取着部2とケーブル51を支持する支持部21とを備え、前記取着部2は、基部3と、取着状態における前記吊ボルト41の軸方向に離間して前記基部3に並設され、湾曲形成されて前記吊ボルト41を相反対側から抱えるようにして挟持する一対の挟持片4と、前記一対の挟持片4の間に形成され、前記吊ボルト41が挿入される挿入部9とを形成し、前記取着部2の一対の挟持片4は、内部に大径の吊ボルト41を収容可能に形成するとともに、前記取着部2の基部3は、小径の吊ボルト41の外周部が嵌合する嵌合凹部10を取着状態における前記吊ボルト41の軸方向に形成した。 (もっと読む)


【課題】現場における吊り下げ作業工程が煩雑となり、迅速な作業を行うことが出来なかった。また、吊り下げ装置に使用される部品に関しては、個別の独立した部品の数が多く、結果的にコストアップとなるという課題があった。
【解決手段】ダクトなどの吊り下げに用いられる接続補強具であって、所定の長さの継手本体11と、この継手本体11の長手方向の中央部に一体に設けた吊り下げ部材12とを備えた接続補強具、およびこの接続補強具の左右端部から吊り下げ部材12に当接するまで挿入する接続すべき一対の接続部材14とを備えた吊り下げ装置。
(もっと読む)


【課題】 近年、建物の各階の排水騒音の低減を目的として、排水管本体を可撓性を有する被覆層で覆った被覆管が用いられている。この被覆管の場合、被覆層が管本体に対して滑りやすいため、滑らないように対策を施した上で建物躯体等に支持する必要がある。本発明では、管本体が被覆層に対して滑らないように係吊できる支持構造を提供する。
【解決手段】 管本体51の外周面に係吊部53を全周にわたって突出形成し、この係吊部53を被覆層52の上から係吊具60によって建物外壁65に対して係吊する構成とする。 (もっと読む)


本発明は、ケーブル挿入、配管貫通等のためのモジュール(3)及びフレーム(1)に関する。前記モジュール(3)が、細長い横断面を有する平坦なケーブル(6)等を収容するように適応可能な端部(7)及び中間部(8)を具備する。前記端部(7)は、円形の横断面を有するケーブル、配管等を収容するためのモジュール(2)を形成する部分と同一であっても良い。フレーム(1)は、1つ以上の該モジュール(3)を収容する。
(もっと読む)


【課題】構造が簡単で且つ配管の所定部分を円滑且つ確実に支持することができる支持金具を提供する。
【解決手段】円筒形状に湾曲したバンド体2の分離した対向端に外方に向かって互いに平行に突設した脚片3、3を屈折、形成していると共にこれらの脚片3、3の突出端を相反する方向に直角に屈折して板状の突片部4、4を形成し、且つ、上記バンド体2の外周面中央部に螺筒体からなる連結具5を固着してなる金具本体1と、両側部に上記板状突片部4、4を挿通させる係合溝7、7を設けてなる挟持金具片6とからなり、バンド体2によって配管Aの所定部分を抱持させた状態で上記脚片3、3を引き揃え、挟持金具片6の両側係合溝7、7を板状突片部4、4に差し込むことによってバンド体2を抱持状態に固定する。 (もっと読む)


121 - 140 / 170