説明

Fターム[3J001KA26]の内容

板の接続 (17,011) | 接続上の目的 (2,489) | 緩み止め、ガタ防止、脱落防止 (328)

Fターム[3J001KA26]に分類される特許

101 - 120 / 328


【課題】コストの増加を抑制しながら電位差腐食の進行を抑制する。
【解決手段】本発明は、ボルト(1)と、ボルト(1)によって締結され、ボルト(1)
と電位の異なる金属によって構成される部材(2)とを備える締結構造体(10)において、ボルト(1)の頭部(5)は、ボルト締結時に部材(2)に押圧される面(3a)に面(3a)の外周に連続的に形成された突起部(4)を有し、突起部(4)はボルト締結時に部材(2)に押し込まれる。 (もっと読む)


【課題】ねじ込みトルクを高くすることなく設定軸力が正確に得られるとともに、再ねじ込み作業においても成形屑の発生を極力少なくしたねじ部品を得る。
【解決手段】脚部3にねじ山10が形成されているねじ部品であって、ねじ山10の稜線21に直交する断面において、ねじ山基部側の追い側フランク角(α/2)と進み側フランク角(α/2)とが谷部11からの所定高さ(h)まで等しく、しかも、その所定高さ(h)からねじ山稜線21にかけて急峻な追い側フランク面14であって、これの角度を追い側フランク角(α/2)より小さくし、その上、ねじ山稜線側に前記第1のフランク角(α)より大きい鈍角をなす第2のフランク角(β)を有する稜線部20を形成し、稜線部20に急峻な追い側フランク面14と第1の進み側フランク面13とを夫々接続したねじ部品であるので、ねじ込み完了時に大きな軸力が発生し、強固な締結が可能になる。 (もっと読む)


【課題】複数の被締結部材を締結する棒状の締結部材を挿通せしめる挿通孔が、複数の被締結部材の少なくとも1つに設けられる締結構造において、締結部材の共振を抑制するにあたって、被締結部材の剛性低下を回避するとともに組付け性を高める。
【解決手段】弾性材から成る横断面円形の共振抑制部材51が、挿通孔44の内面に弾発接触するようにして締結部材42の外周に取付けられる。 (もっと読む)


【課題】上被締結板と下被締結板との締結を常に確実なものとすることができる締結具を提供する。
【解決手段】 小ネジ12のネジ部12aを螺合させるネジ穴13とこれに並設された矩形のスリット14とが形成された下被締結板3aと、ネジ部12aを挿通させるネジ挿通穴15とこれに並設された矩形のスリット16とが形成された上被締結板2aとを締結する締結具18に、ネジ部12aを挿通させるネジ挿通穴19が形成された、下面20aが上被締結板2aの上面に合わさる固定部20と、2つのスリット14、16に挿通させる挿通部21と、挿通部21の側端面21aから突出し、締結時に下被締結板3aの下面を押圧する押圧面23が形成された締結突起22とを設け、ネジ穴13に螺合させた小ネジ12を締め付けたときに、固定部20の下面20aと締結突起22の押圧面23との間で、上被締結板2aと下被締結板3aとを挟持させる。 (もっと読む)


【課題】係止爪が開き過ぎるのを防止できる、U字形状の本体を有する、シート状部材の端末部分を保持できるクリップを提供する。
【解決手段】クリップ1は、ほぼU字形状の本体2と、本体2の端部3A、3Bに薄肉部6を介して連結された係止爪5とを有し、本体2の端部3A、3Bには、薄肉部6に隣接する位置に、係止爪5の外側部分7の側方への開き過ぎを防止する、過開き防止ブロック11が設けてある。 (もっと読む)


【課題】物体が取付け部品に衝接したような場合に、当該取付け部品が被取付け部品から不用意に離脱しないようになした。
【解決手段】取付け部品であるフィニッシャ4の左右両外側端部4aに係合片6を設けるとともに、係合片6が係合する係合部7を被取付け部品であるケース本体2の側壁部に形成し、係合片6における係合部7への挿入先端部6aに二股状を呈する一対の脚片部6bを形成するとともに、各脚片部6bにそれぞれ互いに間隙をもって起立する取付け凸部6cを形成しており、取付け凸部6c間に係合片6の係合部7への係合方向に沿って嵌合される嵌合凸部7cを、係合部7における係合片6への挿入後端部7aに形成しており、両取付け凸部6c間に嵌合凸部7cを嵌合した状態で両取付け凸部6c及び嵌合凸部7cの先端部同士を溶着加締めすることにより両取付け凸部6c及び嵌合凸部7c同士を溶着加締め部8を介して結合した。 (もっと読む)


【課題】 モジュール式部材を航空機内の支持体構造(300)に取付けるための締結装置(100)を提供する。
【解決手段】 締結装置(100)は、第1端に支持体構造(300)の支持体凹部(302)で係合する広がった頭部(112)、及び、該頭部(112)に隣接して、第1側面(L)と、該第1側面(L)と少なくとも実質的に垂直に配され、前記第1側面(L)より大きな第2側面(L)とを有する部分(114)を有するスタッド(110)を有する。前記スタッド(110)は、反対側の第2端に、回転できるように前記スタッド(110)に接続され、及び、開放位置及び閉鎖位置へ動けるように構成されたレバー(150)を設けられる。長軸方向に移動できるようにスタッド(110)が設けられたブッシング(120)は、モジュール式部材の外壁(200)を支持するように設計され、一方で外壁(200)の外側に接触し他方では支持体構造(300)に接触するための導電性リーフスプリング(130)を支持する。レバー(150)により作動可能であるエキセントリック(158)は、その閉鎖位置へのレバー(150)の移動中にスタッド(110)に沿って頭部(112)の方向へブッシング(120)を動かす。 (もっと読む)


【課題】被壁掛け品にフィットすることができ、取り付け時の作業性を向上し、回転防止機能を有する壁面取付用アダプタおよび被壁掛け品の壁掛け構造を提供する。
【解決手段】壁面取付用アダプタ100は、アダプタ本体110と、引掛け用突起部120と、弾性突出部130とを備える。弾性突出部130は、表面部材111の表面より所定高さを突出した突起部を有する2つの弾性突出部130a,130bからなる。弾性突出部130a,130bは、表面部材111に形成された突起部の周りの3方向に切り口を設けて板ばね状に形成される。また、被壁掛け品側取付け部は、板状部材に設けられ、大穴部と小穴部を有するダルマ穴である。これにより、壁面取付用アダプタ100が被壁掛け品にフィットし、引掛け用突起部120がダルマ穴から外れることがなく、壁面取付用アダプタ100を予め被壁掛け品に装着した後、壁に配置することができる。 (もっと読む)


【課題】 電子基板に簡易に取り付けることができるとともに、電子基板に安定して固定することができるワイヤハーネス結束具を提供する。
【解決手段】 ワイヤハーネス結束具10の台座31から一対の弾性付勢片33が、各々の基端から先端へ向かうに従い互いに離間するように斜め状に延出形成されており、クリップ部22には挿入当接片43と係止段部44が設けられた一対の弾性係止片42が、各々の基端から先端へ向かうに従い互いに離間するように斜め状に形成されており、電子基板に取り付けた状態で、一対の弾性付勢片42が台座31を電子基板の表面から離す方向へ付勢し、一対の弾性係止片42が係止段部44を電子基板の取付孔の周縁に係止させて付勢力に抗し、さらに挿入当接片43が取付孔の内周面に当接される。 (もっと読む)


【課題】 ボルト締結作業後の塗装作業を不要にする。
【解決手段】 軸心方向一端側の中央部14aが外周部14bより突出する段付座金13を、ボルト5の首下部に、軸心方向他端面15がボルト頭5bに密着する状態で座金固定治具16を介して相対回転変位を防止した状態で取り付ける。ボルト頭5bと、その周りに露出した段付座金13の軸心方向他端面15と外周面と軸心方向一端側外周部14bの表面に先行塗装し、軸心方向一端側外周部14bの表面に塗膜18の上からパッキン17を貼り付けて締結用ボルト装置12を形成する。ボルト孔3の周りを除いて表面を先行塗装した一方の鋼板1のボルト孔3に、ボルト5の軸部5aを通し、一方の鋼板1の無塗装個所に、段付座金13の軸心方向一端側中央部14aを密着させ、軸心方向一端側外周部14bと一方の鋼板1の塗膜18,18a同士の間にパッキン17を挟んだ状態でナット6を締める。 (もっと読む)


【課題】樹脂製部材よりなるフランジにクリープが生じることを抑制でき、長期に渡り安定した固定を持続することが出来るフランジ締結構造を実現する。
【解決手段】基台2の一方の面に一方の面が接するリング状の樹脂材からなるフランジ1と、このフランジ1の他方の面を前記基台2に押圧固定する袋ナット5とを具備するフランジ締結構造において、前記フランジ1の他方の面と前記袋ナット5の底面との間に設けられた弾性手段と、前記フランジ1の外周面と前記袋ナット5の内側面との間に設けられた所定寸法のクリープ停止隙間部12とを具備したことを特徴とするフランジ締結構造である。 (もっと読む)


【課題】クリップを被取付部材に取り付ける際の作業性を向上させるとともに、被取付部材に一旦取り付けたクリップが脱落するのを確実に防止する構造とする。
【解決手段】車体Bdに装着されるサイドスポイラーSと、車体Bdに嵌合するクリップ1とを備える。サイドスポイラーSには、クリップ1の取付座3が設けられている。クリップ1には首部22が設けられ、取付座3にはクリップ1の首部22が挿入されるクリップ取付通路4と、クリップ取付通路4における車両の後側に首部22をクリップ取付通路4内へ案内するように連続して形成された開放部5と、クリップ取付通路4内に挿入された首部22の開放部5からの抜けを防止するストッパ部6とが設けられている。そして、ストッパ部6は、首部22の開放部5からの抜けを阻止する第1の状態と、開放部5への首部22の挿入を許容する第2の状態とに切り替えられるようにする。 (もっと読む)


【課題】摩擦面処理を施すことなく、摩擦接合部のせん断耐力を向上させることで、合理的で有効適切な構造とした。
【解決手段】支圧ボルト接合構造1は、母材10と、この母材10を両面側から挟み込む一対の添板11、12と、母材10と両添板11、12との間に介在されたテーパーリング13、14と、両添板11、12を貫通する普通ボルト15と、普通ボルト15に螺合するナット16とを備えている。母材10には母材側ボルト孔18の内周部に母材側テーパー面18a、18bが形成され、添板11、12にはそれぞれ厚さ方向に貫通する添板側ボルト孔19の内周面に添板側テーパー面19a、19bが形成されている。テーパーリング13、14は、母材10側の支圧テーパー面13b、14aを母材側テーパー面18a、18bに面接触させ、支圧テーパー面13a、14bを添板側テーパー面19a、19bに面接触させて配設されている。 (もっと読む)


【課題】電気接続箱に車体固定用のブラケットを緩みなく強固に取り付けられるようにする。
【解決手段】電気接続箱1のケース外面に一体的に設けたブラケット固定部3に、樹脂成形品からなるブラケット4をボルトとナットで固定しており、ブラケット固定部3とブラケット4にそれぞれボルト穴5、10を設け、いずれか一方に設けたボルト穴の近傍に位置決めピン15を突設する一方、いずれか他方に該位置決めピンを嵌合する位置決め穴6を設け、位置決めピンを位置決め穴に嵌合してブラケットとブラケット固定部を位置決め保持した状態で、連通する前記ボルト穴にボルト21を通して前記ナットで締結固定することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 不用意に当たってしまった場合であっても落下しにくく、かつ着脱自在な係合構造、およびこれを備えた着脱部材または浴室を提供することを目的としている。
【解決手段】 本発明にかかる掛合構造100の代表的な構成は、大径の頭部122と小径の軸部124とを有し略水平方向に突出したフック120と、フック120の軸部124と掛合するガイド溝140とからなり、ガイド溝140は、一端にある開口部142と、他端にあって軸部が突き当たる突当部150と、突当部150と開口部142との間にある一つまたは複数の屈曲部146と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


本発明は、成形ビード(3)の一部の上に、特に中間取付装置を介してグレージング板(4)の周囲に取り付けられる成形ビードの一部の上にトリム(2’)などのインサートを取り付けるための方法に関し、前記中間取付装置は、前記成形ビード(3)との係合を可能にすることが意図される少なくとも1つの上流の係合部分と、前記インサートとの係合を可能にすることが意図される下流の係合部分とを有する少なくとも1つのクリップ(5)を備え、前記方法は、前記成形ビード(3)の上に前記中間取付装置を取り付けるステップを含む。中間取付装置は、複数の変形可能な接続タブ(10)を有する上流の係合部分を備え、前記タブは、取付ステップ中に前記成形ビード(3)の材料に貫入するように、2つの反対の方向に前記成形ビード(3)の材料の方向に前記タブ(10)の端部に力を加えることによって変形される。
(もっと読む)


【課題】締結ピンと締結ブッシュとの固定操作を、締結ピンに対して側方からの操作を行ない得るようにすると共に、それら締結ピンと締結ブッシュとの固定が容易に且つ確実に実現され得るようにした締結装置を提供すること。
【解決手段】締結ブッシュ10と締結ピン12との嵌合、締結に際して、操作孔48内に収容された駆動スピンドル82の回動に伴って、締結駆動クサビ70及び離脱駆動クサビ76を移動させることで、それらと締結離脱受動クサビ52との間に形成されたクサビ機構により締結離脱受動クサビ52を移動させ、締結離脱受動クサビ52に設けられたテーパ状押圧面60にてスチールボール50を押圧することにより、かかるスチールボール50をピン本体部34の外周面から突出させて、締結ブッシュ10のテーパ状係合面26に係合せしめることにより、締結を行うようにした。 (もっと読む)


【課題】主に、被覆材の有無に拘らず、同じインストルメントパネルと空調グリル部品とがそのまま使用できるようにする。
【解決手段】インストルメントパネル1に対し、被覆材21が選択的に貼着可能とされると共に、被覆材21の有無に拘らず、同じインストルメントパネル1と空調グリル部品3とがそのまま使用可能に構成され、当面部15と係止固定部17とが、合せ面部13,13’の、被覆材21の厚み分の側方変位を許容可能な側方変位対応型当面部28および側方変位対応型係止固定部29とされると共に、グリル部品取付部10と空調グリル部品3との間に、空調グリル部品3の側方変位に伴うガタ付きを防止可能なグリル部品ガタ付防止手段25が介装されるようにしている。 (もっと読む)


【課題】 防錆キャップ内部の気密性が温度変化の影響を受ける虞を解消する。
【解決手段】 軸心方向一端部を底鋼板1のボルト孔3よりも細径としたテーパ部22の軸心方向他端側に円筒部23を設けてなるボルト仮固定ナット本体21の軸心方向他端側に、防錆キャップ部25の開口側端部を気密に取り付け、両者の境界部分の外周面に、周方向の切断用溝26を設けて防錆キャップ一体式ボルト仮固定ナット20を形成する。底鋼板1のボルト孔3に下方より挿通させたボルト5に、上方からボルト仮固定用ナット本体21を締め込んで、テーパ部22をボルト孔3とボルト5との隙間にねじ込むことで、防錆キャップ部25で軸部5aが覆われたボルト5のボルト孔3への仮固定と、ボルト仮固定ナット本体21とボルト孔3との間の密閉を行わせる。底鋼板1の下面にボルト頭部5bを含めて塗装することで、ボルト5を外気より遮断して防錆させる。 (もっと読む)


【課題】簡単な構造で、部品側から挿通させる取付ボルトの挿通位置と、部品装着部に設けた雌ねじ孔との位置のずれを調整でき、部品取付作業を短時間で確実に行うことができる部品取付構造を提供する。
【解決手段】部品6に取付ボルト5の雄ねじ部5aの軸径より大きな径を有する円形の座金嵌入孔8を設ける。座金1に、座金嵌入孔に嵌入する円盤状の小径嵌入部2と、該小径嵌入部2の中心を含む径方向の締結軸挿入用長孔3と、小径嵌入部2の軸方向一端外周から径方向に突出して部品の座金嵌入孔周辺外面に当接する大径当接部4とを設ける。 (もっと読む)


101 - 120 / 328