説明

Fターム[3J001KA26]の内容

板の接続 (17,011) | 接続上の目的 (2,489) | 緩み止め、ガタ防止、脱落防止 (328)

Fターム[3J001KA26]に分類される特許

141 - 160 / 328


【課題】長孔を用いて高さ方向の調整ができるようにした二つの変形可能な板状部材の連結を確実に行える連結具を提供すること。
【解決手段】ボルト部材1とナット部材2とで構成する。ボルト部材1には、その雄ねじ部1aを突出させたボルト頭部1bの前面からその雄ねじ部1aを中心として膨出する突部1cを構成し、ナット部材2には、ボルト部材1の雄ねじ部1aを突出させたボルト頭部1bの前面と対面する前面に、その雌ねじ部2aを中心として凹む凹部2bを構成してある。ボルト部材1の突部1cは、その雄ねじ部1aを中心としてボルト頭部1bの前面に半球状に膨出させた形状とし、ナット部材2の凹部2bは、その雌ねじ部2aを中心としてその前面に半球状に凹ませた形状とする。凹部2bの凹み寸法は、突部1cの膨出寸法より若干大寸法とする。 (もっと読む)


【課題】緩みを防止することができるリベットを提供する。
【解決手段】板材を継ぎ合わせるリベット10であって、前記リベット10の頭部12は、この頭部12に接する側の板材30の端縁から他の板材20が配される側へ突出する形状をなし、前記リベット10の頭部12のうち前記板材30の端縁から突出した部分には、前記他の板材20の板面に接する支持部13が設けられている。このような構成によれば、リベット10の頭部12に接する側の板材30に、他の板材20から離れる向きの力が作用した場合には、リベット10の支持部13が他の板材20に当接してリベット10の傾きが防止されるので、リベット10が緩むことを防止することができる。 (もっと読む)


【課題】溝を覆うように装飾するモールのための、固定力が高く長期の車体の振動によっても固定が外れるおそれのない、接着テープを必要としないモール用固定具を提供する。
【解決手段】モール用固定具1は、溝底面に固着される、板状体のベース2を備え、ベースには、一方の縁部にモールの第1内曲げ縁部に係止する第1モール縁部係止部9が形成され、また、2つのブラインドリベット5が保持され、ベース上にはスライドリテーナ3がベースの対角方向にスライドできるように組付けられ、スライドリテーナには、モールの第2内曲げ縁部に係止する第2モール縁部係止部19と、第2モール縁部係止部のある縁部の側において突出するストッパ21とが形成され、ベースがブラインドリベットによって溝底面に固着された状態において、スライドリテーナがスライドされるとストッパが側壁に当接して第2モール縁部係止部と側壁との間が一定の長さにされる。 (もっと読む)


【課題】被取付体への組み付け性を向上することができるセンサの固定部材を提供すること。
【解決手段】穴部21を有すると共に穴部21から穴部21の径方向内側に突出して設けられる突部22を有するバンパー20に対して超音波センサのセンサ本体30を固定するためのベゼル10であって、穴部21に対して挿入された状態においてセンサ本体30の少なくとも超音波振動子が一方の端部から挿入される円筒状部分と、円筒状部分の他方の端部に設けられるフランジ10aと、円筒状部分から円筒状部分の径方向外側に突出して設けられセンサ本体30を円筒状部分に固定するスナップフィット10bと、円筒状部分とスナップフィット10bとが交差する部位に設けられるバンパー20の突部22に対応したガイド溝11とを備える。 (もっと読む)


【課題】溝を覆うように装飾するモールのための、固定力が高く長期の車体の振動によっても固定が外れるおそれのない、接着テープを必要としない固定具を提供する。
【解決手段】固定具1は、溝45の49底面に固着されるベース2を備え、モールの第1内曲げ縁部に係止する第1モール縁部係止部6が、また、モールの第2内曲げ縁部に係止する第2モール縁部係止部7が、ベースから立ち上がるように形成され、ブラインドリベット5が、第1モール縁部係止部6に隣接するブラインドリベット保持部9に保持され、ベースには、第2モール縁部係止部7とブラインドリベット保持部9との間にピン受け部14が形成されて、軸部に多段のラチェット爪が設けられたピン3が連結され、ベースには側壁47に当接できるストッパ19が第2モール縁部係止部7に隣接して形成され、ピン3の軸部が押込まれるとストッパ19が側壁に当接する。 (もっと読む)


【課題】熱溶着やネジ留めが不要な係合構造であって、容易な作業で第1の係合部材と第2の係合部材とを強固に係合できる係合構造、及びこれを備えた自動車用内装部材を提供する。
【解決手段】係合構造は、ドアトリム1及びパネル部材2で構成されている。ドアトリムは板状であって、突出部10と係止爪部11と凹部13とを備えている。係止爪部はドアトリムの突出部の一方の面に設けられており、ドアトリムの面外方向に傾斜して突き出している。凹部はドアトリムの突出部の他方の面に設けられており、ドアトリムの面外方向に引き込んでいる。パネル部材は孔部20を備えた板状の部材である。孔部はロック機構21を有し、ロック機構はパネル部材の面内方向に突き出た凸部22を備えている。パネル部材の凸部は、係止爪部が孔部の凸部と対向する周縁部25と係合するように係止爪部を孔部に挿入したときに、ドアトリムの凹部と嵌合するようにされている。 (もっと読む)


【課題】簡単な構造で、構成部品が取付体又は被取付体から脱落されることを抑制することができるクリップ構造を得る。また、簡単な構造で、構成部品が外装部材又は内装部材から脱落されることを抑制することができる車両用内臓部材保持構造を得る。
【解決手段】クリップアセンブリ11は、ブラケット25に取り付けられたクリップ34とクリップ34に結合された可脱部としてのジョイント36とを有する第1ジョイントと、ジョイント36に結合されて該ジョイント36との間にルーフヘッドライニング14を挟み込んだ第2クリップとしてのピン38とを備える。クリップ34とジョイント36との結合が解除される保持荷重F5は、ジョイント36とピン38との結合が解除される保持荷重F6に対し十分に小さい。 (もっと読む)


【課題】一種類のクリップによって装着部材の相手部材に対する保持荷重を選択可能とし、かつ、クリップの挿入荷重は一定に保つことである。
【解決手段】装着部材30の座部32に取り付けたクリップ10を、装着部材の相手部材40に開けられているクリップ孔42に挿入する二部材組付け構造であって、クリップ10は、一対の係止腕20と、両係止腕の内側に配置されて座部32に結合することが可能な把持部16とを有する。両係止腕にそれぞれ設けられている係止面24a,26aは、クリップ孔42の縁部に係止するときの傾斜角度が異なる高保持用および低保持用がある。把持部16はクリップの軸線回りの向きを180°回転させて座部32に結合することにより、クリップの取付け高さを二段階に切り替えることが可能である。この切り替えによって高保持用あるいは低保持用の係止面24a,26aの一方が、クリップ孔の縁部に選択的に係止する。 (もっと読む)


【課題】被締結部品をベース部材に良好に締結することができる部品締結構造を得る。
【解決手段】車両用部品締結構造10は、FRP製の車体骨格部材12を貫通したカラー部26と該カラー部26の一端側から張り出したフランジ部28とを有するフランジ付カラーナット24と、カラー部26の端面26Aとメタルタッチすると共にフランジ部28との間に車体骨格部材12を挟むスペーサ34と、カラー部26のめねじ30に螺合されることでスペーサ34に対する車体骨格部材12側と反対側にシートレール14を締結するためのボルト38とを備える。スペーサ34は、端面26Aとの接触面Cを囲むように、フランジ部28側に突出された凸部36を有する。 (もっと読む)


【課題】穴径や板厚に影響されず、被締結物が変形しにくい板材締結構造を提供する。
【解決手段】第1のフランジ14がアンダーリンフォース32の板材32Bに車体幅方向内側から当接するまでボデー部16が貫通口32A、30Aに挿入された状態で、開口部20より空気、接着剤などの流体が注入される。内部からの圧力により膨張する継手12は、貫通口32A、30Aへの挿入部分においてはボデー部16が拡大して貫通口32A、30Aの内壁に圧接し、貫通口30Aより板材30Bの内部に突出したボデー部16の先端部分は拡大して第2のフランジ18を形成する。継手12は第1のフランジ14と第2のフランジ18とで、車体幅方向両側から板材32B、30Bを保持し、第1のフランジ14、第2のフランジ18ともに矢印52に示す内部からの圧力で膨張するため、車体幅方向両側から板材32B、30Bを加圧し、締結する。 (もっと読む)


【課題】 電線防護シートのクリップ装置の操作性を向上する。
【解決手段】 複数の挿通孔12a,12b;13a,13bが形成される把持部4a,4bに連結部5a,5bの長手方向一端部が連なり、各連結部5a,5bの長手方向他端部に操作部6a,6bが連なり、各操作部6a,6bは捩りばね7によって各把持部4a,4bが相互に近接する方向にばね付勢され、各操作部6a,6bの押さえ面9a,9bがヒンジピン23から離反するにつれて相互に近接する方向に傾斜するように、位置決め用当接部8a,8bを形成して、各連結部5a,5bの当接位置を規制する。 (もっと読む)


【課題】小さな挿入力で取付孔に挿入でき、取付孔に固定した状態で大きな外力が作用しても所定位置に保持できるクリップを提供する。
【解決手段】フランジ部16と、取付孔に挿入される脚部20とを備え、脚部20は、柱状部と、柱状部の先端に設けられた略円錐状の先端部23と、柱状部外周から外径方向に伸び、その軸方向の両端がフランジ部16及び先端部23に連結されたリブと、リブ先端から周方向に沿って延出し、取付孔裏側に係合する弾性係合片30とを有し、弾性係合片30の軸方向両端に切り込み31が形成され、弾性係合片30には、切り込み31によりフランジ部16及び先端部23に連結されない撓み変形部33と、フランジ部16及び先端部23に連結され、撓み変形部33よりも短い長さの剛性部35とが設けられている。 (もっと読む)


【課題】円筒部全体が変形しにくく、もってビスバカが発生することの少ないビス孔構造を提供する。
【解決手段】ビスを挿通する孔部6を有する板体2と、上部径が前記孔部6の径と同じで、下部径が前記孔部の径よりも小さく、上部において前記孔部6と連通する接続円筒部61と、前記接続円筒部61の下部径と同じ径を有し、前記接続円筒部61の下部に連通し、内面にビスと螺合するためのネジが切られた直線円筒部62と、を有する。 (もっと読む)


【課題】リベット取り付け中、マンドレル頭部をリベット本体内に確実に固定できるリベットを提供すること。
【解決手段】可変グリップ式ブラインドリベット(2)が開示される。このリベットは、加工物の穴に挿入するように適合され、軸方向ボアを有する第1のシャンク(8)と、第1のシャンクが加工物の穴に挿入されたときに加工物に当接するための、第1のシャンクの第2の端部にあるフランジ(10)とを有するリベット本体(4)を含む。マンドレル(6)は、第1のシャンクの第2の端部と係合するための頭部(20)と、軸方向ボアを通って延び、リベットを取り付けるために工具によって引き込まれるよう適合された第2のシャンク(24)とを有する。頭部は、第1のシャンクの第1の端部と当接するための当たり部分(28)を有し、第2のシャンクは、リベットの取り付け中に所定の引張荷重が加えられたときに破断するように適合された第1の直径減少部分(26)を有する。当たり部分に隣接する少なくとも1つの突起部(34)が、リベットの取り付け中に第1のシャンクの第1の端部を受けるための隣接する凹部を定める。 (もっと読む)


【課題】部品点数の削減や組み立て時の省力化、電気的不具合の発生防止を実現でき、ソレノイドをベース部材にしっかり保持することが可能なソレノイド保持機構を提供する。
【解決手段】ソレノイド保持機構60は、合成樹脂で構成されたベース部材61と、ベース部材61に設けられ、ソレノイド40を収容する収容部62と、収容部62の矩形をなすソレノイド取付面の一方の対角方向における両端部近傍に配置され、ソレノイド40に形成された位置決め孔40aに嵌合する位置決め突起63と、矩形をなすソレノイド取付面の他方の対角方向における両端部近傍に配置され、ソレノイド取付面から略法線方向に延びてソレノイド40に弾性的に係合し、保持するソレノイド保持爪64とを備える。これにより、複数箇所でねじを用いることなく、ベース部材61の収容部62へのソレノイド40の設置に伴って、ソレノイド40を保持することが可能である。 (もっと読む)


【課題】 錆発生などにかかる期間を省略して施工期間を短縮し、すべり係数の上がりにくい材料にもすべり係数を確実に付与できる摩擦接合用鋼線の提供。
【解決手段】 伸線により断面形状が三角や四角などの多角形状に形成された細い高強度特殊鋼線をねじって稜線部が螺旋状にあらわれるように形成すると共に、そのねじった特殊鋼線を所定長さの渦巻き状に巻回してなる摩擦接合用鋼線1を形成し、この摩擦接合用鋼線1を高力ボルト摩擦接合継手Sの接合面間にそのすべり係数を上げるために介装して用いる。 (もっと読む)


【課題】クリップの取付作業性を向上させるとともに、取り付け後にクリップの抜けを有効に阻止できるようにする。
【解決手段】クリップ取付座1は、クリップ2が有する軸部3を保持する保持板部10を備えている。保持板部10には、クリップ2の軸部3が挿入されるクリップ挿入孔20と、クリップ挿入孔20の縁部から突出する突起21、22と、突起21、22をクリップ挿入孔20の外方へ向けて変位させるための空隙部23、24とが設けられている。クリップ挿入孔20の突起21、22が形成された縁部は、クリップ挿入孔20の奥側へ行くほど、空隙部23、24から離れるように形成された部分を有している。 (もっと読む)


【課題】樹脂製ケースにインサート成形により埋設された金属リングと樹脂製ケースとの界面に発生する剥離の進展を抑制して当該剥離を介したケース内部への浸水を防止する。
【解決手段】金属リング26a,26b,26cは、電子部品を封止する樹脂製ケースにインサート成形にて埋設され、筒状である。その内周面に雌ネジ部28が螺刻され、金属リングの上部及び下部の外周面には、金属リングの全周に沿う溝53a,53bが形成されている。各溝53a,53bの内部には、溝53a,53bの底部より突出する突起54a,54bが形成されている。突起54a,54bは、金属リングに螺入されるネジの回転方向の側に、溝53a,53bの深さ方向での溝53a,53bの全領域にわたる垂直面55を有する。 (もっと読む)


【課題】ワーク、例えば、重量物のエンジン等が落下しても、閉姿勢を保持して、ワークを床面に落下させない落下防止シャッターを提供する。
【解決手段】本落下防止シャッター1は、対向する先端枠部7a、7a’が互いに近接・遠退自在な一対のシャッター本体3、3’と、閉状態で、各シャッター本体3、3’の対向する先端枠部7a、7a’間に配置され、エンジン2が落下した際、各シャッター本体3、3’の閉姿勢を保持する閉金具5とを備えているので、エンジン2が各シャッター本体3、3’に落下しても、閉金具5によりシャッター本体3、3’の閉姿勢が保持されて、エンジン2が床面に落下されることはない。 (もっと読む)


【課題】高強度のボルトの使用を可能にして締付トルクを上げることができ、しかもボルト損傷時にはボルトのみを交換することが可能であり、さらにはボルトをボルト穴に対して真っ直ぐに取り付けることでボルトの緩みが発生しにくいエアスプリングを提供する。
【解決手段】下端に開口部を有する筒状のダイアフラム3と、前記ダイアフラム3の下端開口部を気密に閉塞するピストン2とによって空気室を形成し、前記ピストン2が前記ダイアフラム3の表面に接触して昇降するようにしたエアスプリング1において、前記ピストン2内に雌ねじが切られたボルト穴を設けたブロック部材4aを配設し、該ブロック部材4aに設けたボルト穴に、少なくとも両端がねじ部となったスタッドボルト5の一端を締め付けて固定し、前記スタッドボルト5の他端によって他部材13に取り付け可能とする。 (もっと読む)


141 - 160 / 328