説明

Fターム[4B014GG17]の内容

菓子 (14,063) | 原料 (2,758) | 他の食品 (145)

Fターム[4B014GG17]に分類される特許

121 - 140 / 145


【課題】湿感と乾感の異なる食感を長時間にわたり保持でき、且つ、最初に口に含んだときにはっきりとした調味液の風味を感じることができる半干し米菓およびその製造方法を提供する。
【解決手段】米菓生地を焼成することにより生地表面に複数の気泡を生じさせ、焼成後の複数の気泡を有する米菓生地を調味液に浸漬し第1の味付けを行った後、調味液を米菓生地表面に付着させ第2の味付けを行い、米菓生地の気泡内部の湿感を保ちつつ乾燥する。従来の濡れ米菓の湿感とパリパリとしたせんべいの乾感の異なる食感差を楽しむことができる。また、湿感と乾感を長時間にわたり保持でき、且つ、最初に口に含んだときにはっきりとした調味液の風味を感じることができる。 (もっと読む)


本発明は、多層食品に関するとともに、熱的に安定な食品成分を含む上側ベースおよびサブベースを少なくとも含む多層食品を可能にする方法であって、サブベースが低粘度であり、また、上側ベースが均一な分布を示すこととなる方法に関する。 (もっと読む)


【課題】発泡ポリウレタン樹脂に大量に添加できる茶葉加工物を提供すること。
【解決手段】100℃以上に加熱した水蒸気で生茶葉を加熱処理して得られる加熱茶葉から製造される加熱茶葉粉末及び/又は加熱茶葉抽出物よりなる茶葉加工物からなることを特徴とする。つまり、従来は100℃以下の温度(おそらくは100℃未満の温度)の蒸気にて生茶葉を蒸し上げていたところ、100℃以上の温度で生茶葉を蒸し上げることで、発泡性部材に添加しても発泡を阻害しない茶葉加工物を得ることに成功した。本発明の茶葉加工物は、発泡ポリウレタン樹脂に添加しても発泡を阻害することが少なくなり、大量に添加することが可能になった。 (もっと読む)


【課題】 従来の餡は、味は小豆の味で色は赤みがかった小豆色、用途は、おはぎや餅につけて食べるかパン、饅頭、団子の具として利用されており、どちらかといえば脇役であった。
【解決手段】 餡をベースに、発芽黒ゴマ、抹茶を入れることによりそれぞれの風味や栄養素がプラスされ体にやさしい無添加のジャム化することで塗って食べることができ、食べ方が無限大に広がった。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、澱粉又は小麦粉及び糖類を含むペースト状食品であって、澱粉に由来する特有の強い粘り感が極力抑えられた、口溶け、食感が良好で適度な硬さを有し、コク味と香りに優れたペースト状食品を提供する事にある。
【解決手段】本発明は、澱粉又は小麦粉、糖類及び乳酸醗酵乳を含むペースト状食品であって、pH5.5〜6.3に調整された乳酸醗酵乳を使用してなることを特徴とするペースト状食品であり、当該乳酸醗酵乳を5〜85重量%含み、油脂分3〜35重量%のペースト状食品である。 (もっと読む)


【課題】ハスカップの実やハスカップの植物体(葉、茎、根)を含む美味しい健康的な有用な食品や各種産物の提供。
【解決手段】(a)ハスカップの実、又は、植物体を収穫した後、生の状態で、すぐナトリウムイオンを含む塩で加塩処理し、塩漬けにする。b)必要に応じて、収穫した植物体などの素材はそのまま、又は、微粉末化、又は、抽出エキス化して、ナトリウムイオンを含む塩で加塩し塩蔵処理をする。(c)ハスカップ製造物に凍結する手段を加える。
【効果】ハスカップ植物体を含む各種産物はSOD様活性、抗菌効果(リノレン酸(γ、α)やリノール酸由来)や痒み改善効果が期待される。食品では、美味しく、色彩豊かな又は、健康的なハスカップ産物ができる。 (もっと読む)


【課題】 UHT殺菌機で殺菌が可能であり、滑らかな食感で、脂肪浮上が無く、細菌的保存性の良好なレアチーズケーキ及びその製造方法を提供することである。
【解決手段】 本発明は、チーズ、増粘安定剤、乳化安定剤及びゲル化剤を含有し、UHT(超高温加熱処理)殺菌機で殺菌処理されたレアチーズケーキ及びその製造方法において、前記乳化安定剤として多糖類を含むことを特徴とするレアチーズケーキ及びその製造方法である。前記多糖類が、オクテニルコハク酸でん粉ナトリウム及び/又はカードランであることが好ましい。前記多糖類の含有量が、レアチーズケーキ中に含まれる脂肪に対して3質量%以上であることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】従来の調味料や天然エキス等の添加では付与できなかった飲食物本来の旨味を増強し、コク味を付与し、かつ、食品本来の風味を阻害することなく、全体としてまろやかな風味を増強する素材を提供する。
【解決手段】没食子酸又はその塩、若しくはこれらを含有する茶などの天然抽出物画分などを飲食物に添加することにより、旨味を増強し、コク味を付与し、さらには甘味、塩味、苦味、酸味などの飲食物の呈味を、よりまろやかで深みのある好ましいものに改善することができる。 (もっと読む)


【課題】5大アレルゲンのうち卵、乳、小麦粉およびこれら由来の成分を全く使用せず食感、外観の優れたスポンジケーキ、ホットケーキ、クッキー、ビスケット、クラッカー等の焼き菓子及びその製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】卵、乳、小麦粉およびこれら由来の成分を含まず、米粉および米粉100質量部に対し30〜180質量部の糖類、60〜390質量部の豆乳、2〜90質量部の起泡性油脂を含む生地を焼成して得られる焼き菓子およびその製造方法である。 (もっと読む)


【課題】 アイスクリームと同一の容器内に添付された食材であるクルトンが、収納時は互いにその素材に影響を及ぼすことのない状態を保ち、食べる時は、容易にアイスクリームに添えて食すことが出来るようにすること。
【解決手段】アイスクリームのカップの中に中容器または食材袋を備え、その中にクルトンを入れる。食べる時は、カップのふたを開け、そこにある中容器または食材袋から容易にアイスクリームにクルトンを振りかけて食すことが出来るようにした。温度差も有り、食感も異なるクルトンは、本体であるアイスクリームの味を引き立たせ、人の味覚を飽きさせない。 (もっと読む)


【課題】 シアル酸を容易に摂取する方法を課題とする。
【解決手段】 シアル酸の豊富な含有物質である燕の巣(アマツバメ目アマツバメ科アナツバメ属に属する鳥が、粘性の高いのり状の唾液を分泌して作った巣)を利用する事とした。燕の巣を粉末状またはゼラチン状にして飴に混入する事で、上記の課題を達成した。また、飴にする事によって携帯に便利、保存が容易、多様な年齢層に好まれ、シアル酸の積極的な摂取の日常化を図った。 (もっと読む)


【課題】ハスの破砕物または抽出物を含む抗アレルギー剤、抗アレルギー用食品添加剤および抗アレルギー食品。
【解決手段】本発明は、ハスの破砕物もしくは抽出物、またはこれらの組み合わせを含む、抗アレルギー剤、抗アレルギー用食品添加剤および抗アレルギー食品。抗アレルギー剤、抗アレルギー用食品添加剤および抗アレルギー用食品は、ハスの破砕物もしくは抽出物、またはこれらの組み合わせを有効成分として含むことにより、花粉症、気管支喘息、アトピー性皮膚炎をはじめとするアレルギー疾患の改善、治療を可能にする。 (もっと読む)


【課題】豆乳、なたね油、玄米甘酒、塩、メイプルシロップを使用する、低脂肪、低コレステロール、低カロリーであり、ビタミン、ミネラル、食物繊維を豊富に含み、かつなめらかな食感と風味、適度な粘度を持つ、合成添加物不使用で美味しく安全な健康志向の豆乳アイスクリーム、及びその製造方法の提供。
【解決手段】豆乳を80℃に保ち、沸騰させないようにかき混ぜながら20〜30分間煮詰める工程により、大豆独特の匂いを大幅に軽減させ、甘味を引き出し、炊飯した玄米を70℃まで冷却した後、米麹250g、55℃〜60℃の湯600CCを加え、よく撹拌し、55℃〜60℃に保温した状態で途中時々かき混ぜながら、8時間以上発酵させる独特の製法で製造した玄米甘酒及び、なたね油やメイプルシロップなどの天然の原料を加えて豆乳アイスクリームを製造する。 (もっと読む)


【課題】デザート用流動性食品の冷凍物を冷製感が味わえる状態に、また複数の白玉等の冷凍固形物を、その形態を保持し、且つ喫食できる状態まで内部が柔らかくなるように、一度の電子レンジ加熱により解凍し、該加熱後に単に混ぜるだけで、冷製白玉ぜんざい等として喫食できる、冷製感が味わえる電子レンジ加熱用冷凍デザート食品を提供すること。
【解決手段】本発明の冷製デザート食品は、デザート用流動性食品の冷凍物(A)と、白玉粉等を用いて調製した複数の白玉、団子又は餅の冷凍固形物(B)とを含み、一度の電子レンジ加熱により、冷凍物(A)は冷製感が味わえる状態に、冷凍固形物(B)はその形態を保持して内部まで柔らかくなるように解凍するために、冷凍物(A)のBrix値を15〜35%とし、且つ冷凍物(A)と冷凍固形物(B)とが電子レンジ加熱の際、各々が実質的に重ならないようにレンジ内の同一平面上に配置しうる形態で包装したことを特徴とする。 (もっと読む)


a)インスタントコーヒーおよび/またはクリームと、b)チョコレートを含むサイズ1mm以上の菓子粒子とを含む、コーヒー組成物またはクリーム組成物。 (もっと読む)


スナック、健康食品または補助食品として、特に2型糖尿病患者に有用な血糖降下食品およびその配合物ならびに焼いた穀類の濃度が50〜60%であり、焼いた豆果の濃度が6〜12%であり、ダイズの濃度が7〜15%であり、コロハの濃度が2〜6%であり、スパイスミックスの濃度が3〜7%であり、アムラ果肉の濃度が0.5〜2%であり、ガルシニアカンボジア外皮の濃度が1.5〜3%であり、脱脂粉乳の濃度が3〜6%であり、食用油の濃度が2〜6%であり、ビタミンおよびミネラルプレミックスの濃度が1〜3%である組成の、血糖降下食品およびその配合物製品の調製方法。 (もっと読む)


【課題】 魚介類、補助タンパク質、デンプン類を原料とした、高タンパク含量スナック菓子の製造方法を提供する。
【解決手段】 原料を魚介類ペースト35〜50重量%、補助タンパク質を35〜50重量%、デンプン類を0〜30重量%の割合で混合し、この原料を2軸エクストルーダにより加熱、混練、押出し成型して得られた生地を乾燥後フライすることによりスナック菓子を得る。 (もっと読む)


【課題】本発明は、従来のうまみ材料を練り込んだアイスクリームが本物志向、健康志向を望む消費者の納得を得れない課題を解決する。
【解決手段】本発明は、様ざまな添加物が入らないピュア・アイスクリームを用意すると共に、美味しさと健康の基である抹茶、きな粉、ココアなどのうまみ材料を乾燥して粉末にしたもの、またはラム酒漬けレーズン、ハチミツレモンなどの天然素材にて長期間腐敗しないうまみ材料を食べやすいサイズに加工したものを小袋に封入、添付し、食べる直前に ピュア・アイスクリームにふりかけ、混ぜて食べられるように形成したアイスクリームを提供する。 (もっと読む)


【課題】生地の風味と調味液の風味とを相乗的に向上でき、しかも簡単に製造可能な風味を向上させた米菓の製造方法を提供する。
【解決手段】海産物入りの焼成した米菓生地の表面に醤油ベースの調味液を付着させた後乾燥させ、該乾燥させた米菓生地に150〜190℃の仕上げ油を施す。仕上げ油を施すことにより米菓生地の風味および調味液の風味や香ばしさを楽しむことができ、米菓生地の内部から旨みおよび調味液(特に醤油)の風味を相乗的に向上させることができる。また、海老や烏賊などの海産物を含有した米菓生地を使用しているため、海産物特有の風味を付加することができ、かつ「浜焼き」風の香ばしい風味を楽しむことができる。さらに、簡単に従来の米菓よりも風味を向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】従来、一般にカステラ、中華饅頭、太鼓焼、鯛焼、キンツバ、人形焼、タコ焼き、揚げ饅頭等と呼ばれている菓子類は、何処の製造所でも伝統的製法に捕らわれ、変化した物は作られた事は無かった。その伝統的な色彩・形状・味に興味を失い購買の手を出さなく成っていた需要層にアッピールし、新たな需要を開拓する事を目的するものである。
【解決手段】そこで本発明は前記目的を達成するために、各種の果実・野菜・豆類・水産物等を利用、それらの全粒又は適宜分割した物、又は輪切りにした物、又はサイコロ状等適宜の形にした物、又は適宜の味付けをした物、又は適宜の熱処理加工をした物を菓子類に内包、或いは外周部に上乗せ又は付着させ、仕上げる菓子類を考えた。 (もっと読む)


121 - 140 / 145