説明

Fターム[4B018MD52]の内容

Fターム[4B018MD52]に分類される特許

401 - 420 / 649


【課題】 本発明の目的は、食習慣があり安全である食品成分を有効成分として、骨吸収の抑制に関与するOPG産生促進効果、RANKL発現抑制効果、破骨細胞分化抑制効果を促進する方法及びその組成物、剤を提供することである。
【解決手段】 Platycodon属、Origanum属、Thymus属、Zanthoxylum属、Arctium属、Camellia属、Persea属、Stevia属、Pimpinella属、Matricaria属、Malva属、Ilex属、Ptychopetalum属からなる群より選択される少なくとも1種の植物の有機溶媒抽出物を有効成分とする破骨細胞分化抑制因子産生促進剤、破骨細胞分化抑制剤、破骨細胞分化因子発現抑制剤、又はこれらを含有する組成物を提供した。 (もっと読む)


【課題】 体質改善、痛みの軽減又は火傷の治癒に有効な、免疫活性を有する機能性組成物を提供する。
【解決手段】 サルトリイバラ、アマチャズル及びタマサキツヅラフジのうちのいずれか1種又は2種以上の薬草に黒砂糖及び黒糖ザラメの一方または双方を加えたものを醗酵させて、この醗酵生成物を圧搾分離することによって得られる液状生成物同士又は液状生成物と固形状の残渣同士を混ぜ合わせて、液状又は固形状の機能性組成物を製造する。 (もっと読む)


【課題】有機合成成分による殺虫、殺菌などを一切行なわず葡萄を生育させる方法を提供する。さらに該葡萄および該葡萄の加工副産物を食品、化粧品、清涼飲料水、アルコール飲料などに利用する。
【解決手段】天然植物、天然鉱物、天然甲殻物、天然動物骨類、天然水類などの天然物および該天然物の副産物を葡萄の樹木、葉茎、果実に対して施用することにより葡萄を生育させる。さらに該葡萄および該葡萄加工過程で生じる副産物を添加、配合、含有させることにより化粧品、食品などに利用する。 (もっと読む)


【課題】対症療法、減感作療法などの従来の方法に代わる/もしくは併用することができ、従来よりも安全性の高い機能性成分からなる花粉症などのアレルギー症状を改善する作用を有する組成物並びにそれを含んだ製剤及び飲食品を提供する。
【解決手段】渋柿を有効成分とすることを特徴とするアレルギー症状の改善作用を有する経口投与組成物であって、例えば、市販の無臭柿渋を、乾燥させ、粉末状にしたものを再度水に懸濁して得られるアレルギー症状改善作用を有する経口投与組成物並びにそれを含有するアレルギー症状改善剤及びアレルギー症状の改善作用を有する食品。 (もっと読む)


【課題】梅肉エキスには約0.03%〜1.04%のムメフラールが含まれているが、最適な条件下でもこれ以上の量を得ることは困難である。ここでは梅肉エキスから更に多くのムメフラールを得られる、経済的な方法を提供することを課題とした。
【解決手段】梅肉エキスを5〜50倍量の水で希釈後、不溶物を除去した溶液から、活性炭を用いカラム法またはバッチ法でムメフラールを吸着し、未吸着溶液を糖度80Brixまで再加熱、又はHP-20を用いカラム法またはバッチ法でムメフラールを吸着し、未吸着溶液を糖度80Brixまで再加熱する。簡便且つ安定的にムメフラールを製造する方法。 (もっと読む)


【課題】新規で安全性の高いメイラード反応阻害剤、更に皮膚外用剤及び飲食品を提供することを課題とする。
【解決手段】安全性が高く、メイラード反応阻害効果を有するナツメ(Ziziphus zizyphus(Rhamnaceae))の果核(酸棗仁)、MACJONG(Sterculia lychnophora)の果実(Malva nuts)、カボチャ(Cucurbita moschata(Cucurbitaceae))の種子、トチュウ(Eucommia
ulmoildes(Eucommiaceae))の葉、サラシア(Salacia oblonga(Celastraceae))の根、オオウメガサソウ(Chimaphila umbellata (L.) W. Barton(Pyrolaceae))の葉から選ばれる植物抽出物を含有することにより、メイラード反応阻害剤、更にこれらを含有する皮膚外用剤及び、飲食品を提供することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】免疫調整効果を有する組成物または飲食品であって、常生活において容易に摂取することができ、かつ、安全で副作用の少ないものを提供すること。
【解決手段】本発明による免疫調整用組成物は、メロン抽出物由来のスーパーオキシドジスムターゼ(SOD)を有効成分として含んでなるものである。この組成物は、自己免疫疾患またはこれに関連する状態の進行抑制または改善に用いることができる。 (もっと読む)


【課題】天然物から抽出可能な物質を有効成分とする血小板凝集抑制剤及び肝障害改善剤、並びにそのような血小板凝集抑制剤及び肝障害改善剤を含有する医薬用組成物及び機能性飲食品を提供する。
【解決手段】アセロラ等に含まれる両親媒性抗酸化物質である3−ハイドロキシ−2−ピロンが血小板凝集抑制効果と肝障害改善効果とを示すことを確認した。この3−ハイドロキシ−2−ピロンは、血小板凝集抑制剤又は肝障害改善剤に有効成分として含有させることができ、この血小板凝集抑制剤又は肝障害改善剤は、医薬用組成物や機能性飲食品に含有させることができる。 (もっと読む)


【課題】ダイエット後のリバウンドを抑制する作用を有する、摂取しやすい形態の組成物を提供すること。
【解決手段】1)インスリン分泌抑制物質、2)β受容体刺激物質、3)アドレナリン分泌促進物質、4)細胞内cAMP分解抑制物質、5)遊離脂肪酸のミトコンドリア内への取り込み促進物質、6)β酸化活性化物質、及び7)TCA回路活性化物質から選択される少なくとも一種を含む組成物を提供する。 (もっと読む)


【課題】カロテノイド高含有素材の調製方法、そのカロテノイド高含有素材及びそれを用いたカロテノイド高含有製品又は食品を提供する。
【解決手段】かんきつ類の果実を搾汁してろ過(篩別)した後、遠心分離操作して得られる遠心分離パルプを使用してカロテノイド高含有素材を調製する方法であって、遠心分離パルプをデカンターに供給してデカンター処理を行う、その際に、所定の粘度範囲の遠心分離パルプを供給する、あるいは供給する遠心分離パルプの粘度調整を行う、上記遠心分離パルプをカロテノイド含量の高い分離液とカロテノイド含量の低い沈降部に分離する、及び上記分離液をカロテノイド高含有素材として取り出す、ことを特徴とするカロテノイド高含有素材の調製方法、そのカロテノイド高含有素材、それを用いたカロテノイド高含有製品又は食品。
【効果】省エネルギー、低環境負荷型のカロテノイド高含有製品の生産プロセスを構築することができる。 (もっと読む)


非大豆植物原料を分離し、脂肪濃縮画分、減脂肪植物抽出物、減脂肪植物タンパク質組成物、粗油、植物ガム、脱ガム油およびタンパク質-脂肪沈降物を製造する方法を開示する。また、減脂肪抽出物、脂肪濃縮画分、ガム、油、タンパク質-脂肪沈降物および減脂肪タンパク質組成物を含有する或いはこれらから製造した食品も開示する。
(もっと読む)


【課題】少量の摂取で効果的かつ安全に血糖値の上昇を抑え糖尿病の発症や進行を予防するような、耐糖能異常改善作用を有する組成物を提供する。
【解決手段】有効成分として、クリプトキサンチン又はその脂肪酸エステルなどのカロテノイドと、ヘスペリジン、その誘導体又はヘスペレチンなどのフラボノイド及び/又はその誘導体を含有することを特徴とする抗糖尿病作用及び/又は耐糖能異常改善作用を有する経口投与組成物であり、カロテノイド及びフラボノイド及び/又はその誘導体が、好ましくはかんきつ類の果実の搾汁粕及び/又はその酵素処理物に由来するものである。 (もっと読む)


【課題】様々な分類や品目からなる食品群において、食物繊維に限らない糖尿病予防食品として有用な抗糖化食品群としての位置づけを明らかにすると共に、糖化抑制能に特に優れる食品から抽出されたアミノリン脂質の糖化抑制物を提供すること。
【解決手段】レモン、レモン皮、発酵米ぬか、赤唐辛子、りんご皮、アボガド、発芽玄米、玉ねぎ皮、バナナ皮、クコの実、りんご、黒大豆、キウイ皮、黒米、黒こしょう、シナモン、わかめ、かいわれ、緑茶、白ゴマ、及びピーナッツ皮からなる群から選択される食品からの抽出物の1種又は2種以上を主成分として含有する、アミノリン脂質の糖化抑制物。 (もっと読む)


【課題】柑橘類から果汁を生産する際、フィニッシャー工程、及び/又は、遠心分離工程の各工程で副産物として生ずるパルプを有効利用した、肝臓脂質蓄積抑制剤や、それを含む機能性飲食品又は飲食品素材を提供すること。
【解決手段】柑橘類を搾汁機で搾汁を行い、果汁(J1)と搾汁粕に分離し、得られた果汁(J1)をフィニッシャーで篩別することにより得られる、果汁(J2)から分離したフィニッシャー処理後パルプ(FP)や、果汁(J2)を遠心分離することにより得られる、果汁(J2)から分離した遠心分離パルプ(CP)や、果汁(J2)を軽遠心分離し、果汁(J3−1)とパルプに分離し、得られた果汁(J3−1)をさらに重遠心分離することにより得られる、果汁(J3−2)から分離した二段階遠心分離パルプ(CRP)、あるいは、これらの処理物を有効成分とする肝臓脂質蓄積抑制剤を調製する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、ライチ果皮ポリフェノール抽出物の製造方法、得られた抽出物及びその用途を提供する。
【解決手段】本発明は、ライチ果皮に含まれるポリフェノールを豊富に含有する抽出物を製造する方法であって、二段階に抽出して一段階目の抽出物の水不溶画分を除去し、水不溶画分のポリフェノール成分を溶媒で再度抽出し、得られた抽出物を合わせて逆相カラムに供し、低濃度の含水アルコールで溶出させて抽出物を得ることを特徴とする方法である。得られた抽出物は高濃度にポリフェノールを含有し、優れた抗酸化作用を有する飲食品、化粧品または医薬品に配合できる。 (もっと読む)


【課題】天然物由来の安全で、副作用の少ない抗炎症剤、鎮痛剤を提供する。
【解決手段】ケンフェロール3‐O‐ラムノシド及びクエルシトリンのうちの少なくとも一方を有効成分とする。これらの化合物は、脱脂したキウイ種子を含水エタノールにより抽出することにより得ることができる。したがってキウイ種子抽出物を有効成分とすることができ、好ましい。更に、これらを有効成分とする抗炎症剤、鎮痛剤は、食品、医薬品、皮膚外用剤に含有させることができる。 (もっと読む)


【課題】線毛運動活性化剤として気道から生産される粘液を輸送排出する能力を高め、結果として体内に吸入された細菌、異物等に対する生体防御能力を増強することを目的とする線毛運動活性化剤及びそれを含む飲食品を提供する。
【解決手段】バショウ科バショウ属(Musaceae Musa)植物、ニクズク(Myristica fragrans)、ミカン科ミカン属(Rutaceae Citrus)植物、スカンクキャベッジ(Symplocarpus foetidus)、セキショウ(Acorus gramineus)、プリックリーアッシュ(Zanthoxylum americanum)、クコ(Lycium chinense)、ネトル(Urtica dioica)、ハス(Nelumbo nucifera)、セイヨウニワトコ(Sambucus nigra)、クマザサ(Sasa veitchii)及びセイヨウサンザシ(Crataegus oxyacantha)からなる群並びにメントール、メントール誘導体及びメントール異性体からなる群より選択される1種又は2種以上を有効成分とする線毛運動活性化剤及びそれを含む飲食品とする。 (もっと読む)


【課題】
継続的に使用しても安全かつ効果的に寿命を延長することが可能な寿命延長剤を提供する。
【解決手段】リンゴ由来ポリフェノールを有効成分として含有してなることを特徴とする寿命延長剤。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、活性酸素消去作用とチロシナーゼの阻害作用を併せ持ち、メラニンの生成を効果的に抑制できるメラニン生成抑制剤を提供することである。また、本発明の目的は、活性酸素を消失させる能力に優れた活性酸素消去剤を提供することである。
【解決手段】スイカの抽出物をメラニン生成抑制剤の有効成分として使用する。また、スイカの葉の抽出物を活性酸素消去剤の有効成分として使用する。 (もっと読む)


乾燥した活動性のプロバイオティック菌株における有益な量を含むプロバイオティック食品が提供される。該食品は、低い水分活性レベルを効率的に有する、十分に連続的な脂肪に基づく被覆剤をさらに含む。該食品は、望まれる最小限の量のプロバイオティックコロニー形成単位(CFUs)を使用または販売期間内において保証するための、使用または販売期間が書き記された、十分に防湿の包みの中に包装される。プロバイオティック食品を製造するための方法がさらに提供される。 (もっと読む)


401 - 420 / 649