説明

Fターム[4B023LP10]の内容

穀類誘導製品 (7,857) | 処理工程 (1,949) | 加熱 (537) | 炊飯 (211)

Fターム[4B023LP10]の下位に属するFターム

Fターム[4B023LP10]に分類される特許

21 - 40 / 139


【課題】炊飯時間が短く、かつ、粘り気のある美味しい釜飯が得られる釜飯用の味付早炊米、釜飯セット、釜飯用味付早炊米の製造方法、および釜飯の製造方法を提供する。
【解決手段】生の米と、炊き込む際に必要となる規定量の味付け用の調味料とを包装容器に入れ、真空包装する。そののち、生の米と調味料とを包装容器から取り出して釜11に入れ、そこにお湯と具材とを入れて、直ちに、米1合に対して約20gの固形燃料13を用い、18分から20分で炊飯する。粘り気があり、味も均一についた美味しい釜飯が得られる。 (もっと読む)


【課題】米飯に添加する粉状物が炊き上がった米飯の一部に偏在することを防止する米飯の製造方法及びそれに使用する粉状物配合粒状食品、該粉状物配合粒状食品と雑穀類を混合した栄養機能食品を提供する。
【解決手段】粉状物配合粒状食品は、150メッシュパス以上80メッシュパス以下に加工された46〜49重量%の餅米粉末と200メッシュパス以上100メッシュパス以下に加工された19〜21重量%のカキ殻粉末と30〜35重量%の水分(合計100重量%)を混練して米粒状にペレタイズし、乾燥させた。栄養機能食品は、該粉状物配合粒状食品と、雑穀(発芽もち玄米、発芽裸麦、胚芽押麦、発芽玄米、発芽もち黒米、もち米粉末、発芽もち麦、発芽ハト麦、発芽もち赤米、発芽もち黍、大豆、発芽もち粟、発芽小豆、発芽ひえ、青大豆、黒大豆、発芽とうもろこしの組み合わせ)と、を混合したものである。 (もっと読む)


【課題】糖尿病などの生活習慣病の改善・予防食として美味しく食することのできる、低カロリー炊飯米の調製に有用な米飯用の成型食品ならびに麺類等の米飯用以外の低カロリー成型食品及びそれらの製造方法を提供する。
【解決手段】成型食品の製造方法であって、1)澱粉混合物の全質量に対して少なくとも5質量%の耐性澱粉を含む澱粉混合物に水又は温水を加えて混合する工程、2)工程1)で得られた混合物を撹拌しながら65〜90℃まで加熱して糊化する工程、3)工程2)で得られた糊化物を加熱温度65〜90℃、成型時圧力40〜70kgf/cm2で押し出し成型する工程、4)工程3)で得られた成型物を乾燥する工程を含む前記製造方法。 (もっと読む)


【課題】米、麦、雑穀などの穀類、その加工品などを単体または2種以上混合して容器に充填して煮炊きし、煮炊きする際に発生する容器中での穀類粒子の結着や潰れを防止して、均一な品質を有するふっくらとした穀類加工品を得ることができる穀類加工品の製造方法の提供。
【解決手段】容器に充填した米、麦、雑穀などの穀類を単体または2種以上混合して煮炊きする穀類加工品の製造方法であって、下記工程(1)〜(3)を含むことを特徴とする穀類加工品の製造方法により課題を解決できる。
(1)前記穀類を水で洗浄および/または水に浸漬して水を含浸もしくは付着させる。(2)水切り後、計量して前記容器に充填した前記穀類の集合体の表面から鉛 直方向に、単独または複数の穴を設ける。(3)炊き水および/または調味液を添加するか、あるいは添加せずに、前記穴を維持しつつ煮炊きする。 (もっと読む)


【課題】 常温以下の温度帯、特に低温下にて一定時間保存された米飯の澱粉の老化を抑制する米飯とその製造方法、並びにそれに用いる米飯加工改良剤を提供すること。
【解決手段】 生米重量に対し、レシチンを0.04〜0.4質量%含有し、且つ、ナトリウム塩を0.3〜5.0質量%含有することを特徴とする米飯;生米に、レシチンと、ナトリウム塩又はナトリウム塩含有食品とを添加した後に炊飯することを特徴とする、レシチンとナトリウム塩とを含有してなる米飯の製造方法;レシチンとナトリウム塩とを含有してなる、低温での流通・保存時に米飯の澱粉の老化を抑制することのできる米飯加工改良剤;をそれぞれ提供する。 (もっと読む)


【課題】 安全性の確認された食品から抽出した成分を、ご飯を一週間程度常温保存するための抗カビ・抗バクテリア剤として提供する。
【解決手段】 茶葉を構成する成分の内、エピガロカテキンやエピガロカテキンガレート、エピカテキン、エピカテキンガレートなどのカテキン類からなる有効成分の混合物を抽出濃縮し、米を炊飯する前または炊飯後に添加することにより、炊飯しても死滅していないカビ胞子の増殖を抑えるとともに空中浮遊バクテリアの付着増殖を抑制する。 (もっと読む)


【課題】米穀類などと炊き水を上部が開口し、開口部周縁に外向きのフランジ状ヒートシール部を備えた包装用容器に充填し、炊飯して美味しい米飯を炊くことができるとともに、容易に、かつ確実に、良好なヒートシールおよび密封包装ができる包装米飯の製法の提供。
【解決手段】上部が開口し、開口部周縁に外向きのフランジ状ヒートシール部4を備えた包装用容器1に米2と炊き水を充填して炊飯した後、前記包装用容器の上部を覆い、前記フランジ状ヒートシール部に加圧してヒートシールして密封包装した蓋材フィルム9を備えた包装米飯の製法において、炊飯後、前記蓋材フィルムを加圧してヒートシールする前に、炊飯中に前記フランジ状ヒートシール部のシール面に付着した固形状の付着物6に水を供給して10、前記固形状の付着物を液状化8した後、前記フランジ状ヒートシール部に前記蓋材フィルムを加圧してヒートシールして密封包装する。 (もっと読む)


【課題】玄米の迅速な発芽と炊飯が可能であって、且つ、風味、米飯物性、衛生面、機能性成分の含有率が優れた発芽玄米米飯の製造方法、を提供する。
【解決手段】洗米もしくは水に浸漬して吸水した玄米を、10℃以下で低温処理した後、30〜55℃の温湯中に浸漬して発芽を促してから炊飯することを特徴とする、発芽玄米米飯の製造方法、;前記低温処理が、前記玄米の吸水した水分を緩慢凍結させる条件で行うものであり、前記炊飯が、前記温湯中に浸漬して発芽を促した後、液交換することなく直接炊飯を行う、発芽玄米米飯の製造方法。 (もっと読む)


【課題】摂食後の血糖値上昇も抑えることのできるブレンド米を提供。
【解決手段】ブレンド米を、通常の精白米である米と、短粒品種でアミロース含量が30%以上かつGI値が70以下の高アミロース米と、アミロース含量が30%以上の食用大麦とを配合して構成した。それにより、配合したときの血糖値上昇抑制効果が安定するとともに、通常の米飯と同様に見た目良く食することができる。 (もっと読む)


【課題】6メッシュパスが80%以上であり、6メッシュパスかつ10メッシュオンが20%以上である截断米を用いたレトルト粥の製造方法において、べたついた食感がなく飲み込み易いレトルト粥の製造方法を提供する。
【解決手段】6メッシュパスが80%以上であり、6メッシュパスかつ10メッシュオンが20%以上である截断米を用いたレトルト粥の製造方法において、前記截断米が、含水量が20〜40%の冷凍米を截断した米であることを特徴とするレトルト粥の製造方法。 (もっと読む)


【課題】 簡単な構造で、米飯に結露を生じさせることなく、高い冷却効率で米飯を冷却することができる米飯冷却装置、さらには、洗浄が容易で衛生的にも優れた米飯冷却装置を提供することを課題とする。
【解決手段】 炊き上がった米飯を搬送コンベアのコンベアベルト上に載置して搬送しながら冷却する米飯冷却装置であって、少なくとも2台の吸引冷却装置と、2台の吸引冷却装置の間に配置された少なくとも1台の吐出冷却装置とを備え、吸引冷却装置の各々が、コンベアベルトの搬送面の下方に位置する引き出し自在な吸引口と、当該吸引口と連通する排気用ダクトを有し、吐出冷却装置が、コンベアベルトの搬送面の上方に位置する吐出口と、当該吐出口と連通する送気ダクトを有する米飯冷却装置を提供する提供することによって解決する。 (もっと読む)


【課題】 もち米とブドウなどの果汁の用途を拡大し消費量を増やすと共に、ブドウ等の果汁の色・味・香りの特徴を活かした新たなもち米加工品の製造方法を提供する。
【解決手段】 果汁を入れた容器にもち米を5〜12時間程度浸漬する第1の工程と、第1の工程で果汁に浸漬されたもち米を15〜40分程度蒸す第2の工程と、第2の工程でできた蒸米に対し果汁をなじませるため、果汁を振り掛け、かき混ぜて、その後10〜30分程度蒸す第3の工程と、第3の工程でできた蒸米をそのまま又は潰して適度の大きさに分ける第4の工程と、を含むもち米加工品の製造方法。 (もっと読む)


【課題】炒飯用米飯を製造するための米飯を炊飯する際に用いられる、炒め工程時の作業性を飛躍的に向上させることのできる炊飯用油脂組成物及びこれを用いて得られる炒飯、並びに炒飯の製造方法を提供すること。
【解決手段】本発明の炊飯用油脂組成物は、炒飯用米飯を製造するための米飯の炊飯工程で用いられる炊飯用油脂組成物であって、該油脂組成物中に、HLB値が3.0以上8.0未満であり、かつ1.0質量%を超え18.0質量%以下の量のポリグリセリン脂肪酸エステル、及び2.0〜15.0質量%の量のレシチンを含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】個食トレー炊飯製法による無菌包装米飯の製造にあたり、トレー形容器の食品収容用の凹形部の深さを深くしても凹形部の外周壁の変形が生じにくく、無菌包装食品の生産安定性を確保でき、凹形部外周壁の変形が製品(商品)外観に影響を与えることを防止あるいは抑制できる技術の開発。
【解決手段】食品を収容するための凹形部21の外周壁21bが、板状壁部21c、直壁部21d、湾曲壁部21e、コーナー部21f、21gを具備する構成であり、外周壁のコーナー部以外の周方向の複数箇所に、凹形部21の深さ方向に沿って延在するリブ21iが複数並列に形成された補強部21jを有する食品包装用トレー形容器20、無菌包装食品、無菌包装食品の製造方法を提供する。 (もっと読む)


【課題】炊飯後のご飯に混ぜるだけで、炒め感とパラパラ感のある香味豊かなチャーハン、ドライカレー、チキンライス、ピラフ及びナシゴレン等の炒めご飯類を簡単、大量に短時間で調理することができる、液体調味料(炒めご飯の素)を提供すること。
【解決手段】乾燥物でない野菜類や肉類と、香味食用油3〜9%(w/w)を含有した、混ぜるご飯に対しての水分量が9〜12%(w/w)である、F値5〜20で加熱殺菌した、炒めご飯用液体調味料の提供。 (もっと読む)


【課題】炊飯された米飯の老化を抑制し、食感を維持し得る米飯用品質保持剤およびこれを用いた米飯の製造方法を提供することを課題とする。
【解決手段】食品添加物用のリン酸塩を含有することを特徴とする米飯用品質保持剤により、上記の課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】この発明は、ハトムギに含まれる水溶性有効成分及び親油性有効成分を効率よく且つ容易に取得できるようなハトムギ粥及びハトムギを主原料とする粉末顆粒状機能性食品、ならびにそれらの製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】殻なしハトムギ種子を、乾煎りするとともに挽き割りして用い、白米及びハチミツや天然塩等の調味成分を加え、発芽ハトムギから抽出した発芽ハトムギ水溶性抽出エキスで煮込んで粥状にし、さらに、当該ハトムギ粥に、フリーズドライ処理を施して粉末顆粒形体で構成した。 (もっと読む)


【課題】無菌パック食品の製造において、容器の奥や角隅に収容されている食材に対しても加圧蒸気をスムーズに入り込ませて内容物の全般をムラなく均一且つ効果的に殺菌できるようにする。
【解決手段】食品を収容するメッシュ状の収容室3aを有するバケット3を該収容室を上向きに開口させた状態で上方水平搬送路T1に沿って搬送しながら、バケットの収容室にトレイ1を被せ、殺菌装置40により収容室に収容した食品をトレイと共に殺菌した後、バケットを反転搬送路T2に沿って反転させることにより、バケット収容室内の殺菌済食品をトレイに移し替えて食品収容トレイ1’とし、昇降台25によりローラーチェーン20でリターン搬送されるバケットから離してバーコンベア30に移載する。反転搬送路T2に沿って設けられる反転レール24は、反転途中でトレイがバケットから離脱することを防止する。 (もっと読む)


【課題】缶詰米飯、レトルト米飯並みの製造工程で、通常の工程で炊飯した米飯並みの食感(硬さや粘りなどのバランス)になる長期保存ができる米飯を製造する。
【解決手段】原料米を洗米後、水に所定時間浸漬する浸漬工程と、
浸漬工程後の米を水切りし、100℃以上の蒸気で蒸す蒸し工程と、
蒸し工程後の米を冷却後に吸水用容器に入れ水を加え撹拌しながら容器内温度を40〜60℃にして吸水させる吸水工程と、
吸水工程後の米を耐熱容器に移し、耐熱容器内を不活性ガスで置換後、密封する包装工程と、
包装工程後の耐熱容器入り米を多段昇温加熱して炊飯と共に殺菌をし、その後冷却する調理殺菌工程とからなる。 (もっと読む)


【課題】穀類をその形状を維持しつつ確実に軟質化することができ、かつ少量で高いカロリーを摂取可能な軟質化穀類を得ることができる軟質化方法、および、かかる軟質化方法により形状を維持した状態で軟質化でき、優れた見た目および食感を有する高カロリーな軟質化穀類を提供すること。
【解決手段】本発明の軟質化方法は、穀類を軟質化する軟質化方法であり、少なくとも1種の酵素を含有する第1酵素処理液を穀類に含浸させる工程と、第1酵素処理液が含浸された穀類を加熱する工程と、さらに、少なくとも1種の酵素を含有する第2酵素処理液を、加熱された穀類に含浸させる工程と、第2酵素処理液が含浸された穀類を、少なくとも1種の酵素を含有する第3酵素処理液に浸漬させた状態で加熱することにより軟質化させる工程とを有し、第1酵素処理液、第2酵素処理液および第3酵素処理液は、酵素として、アミラーゼを含有する。 (もっと読む)


21 - 40 / 139